トップコンテンツ(家づくりへの情熱)

もくせい工舎の家づくり

木々ちいい家たち

木々ちいい家たち

自然素材の家と新建材の家の違い

自然素材の家と新建材の家の違い


なぜ、自然素材の家なのか ~すべては、安心して、笑顔で暮らせるために~


家づくりへの情熱きっかけは、家族のアレルギー反応でした。


私たちは、木と土にこだわって自然素材で家を建てています。
「自然素材の家」を建てる会社は多くても、実際に「アレルギーで困ったから」という工務店は少ないと思います。
そんな私たちが建てる家は、隠れて目に見えない所まで、自然なものを使っています。断熱材や防蟻剤、ボンドに至るまで、極力化学物質がでないよう心を配ります。そこまでしないと、結果的に住む人の暮らしにかかわることを実感しているからです。


心にも体にも優しい。適正価格の本物の自然素材の家を。


夢のマイホームを手に入れて、シックハウスや住宅ローンに苦しむ生活がスタート。そうなっては、何のために高い買い物をしたのかわかりません。
私たちは、自然素材の家を建てるだけでなく、建てたその後もトータルでご提案。
心も体も健やかに、安心して、笑顔で暮らすこと。
まずは、それが大前提です。そのための「手の届く」自然素材の家をつくり続けています。


もくせい工舎代表取締役社長永家 正光


代表の思い詳しくはこちら

しゅっとした自然素材の家

昨年10月。大通りから一歩入った宇佐市の住宅街に
もくせい工舎のお家が完成しました。

木目調の玄関ドアを選ぶお施主様が多い中、
今回のお家は、玄関ドアからスタイリッシュ。

言わば、「しゅっとしとる」自然素材のお家。

スマートさと、手仕事のいいとこどりのお住まいとなりました。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・外観

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・外観

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・外観
軒天も漆喰で、すっきり仕上げています。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・玄関ホール

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・玄関ホール・シューズクローゼット
漆喰仕上げの天井。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・玄関ホール・シューズクローゼット

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・玄関ホール・シューズクローゼット
お好みにレイアウトできるシューズクローゼット

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・玄関トイレ

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・リビング
リビングの天井も漆喰仕上げ。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・リビング

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・和室

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・和室

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・キッチン
アールがかかっていることが多いキッチンの入り口も、直線でスッキリ。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・キッチン

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・キッチン
キッチンは無垢の木を使ったWOODONE製。棚も、自由にレイアウトしてお作りします。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・廊下明のかり窓
廊下には明かり窓。輝度がきつくない漆喰の陰影で、白くても柔らかい温かな印象に。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・トイレ

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お風呂

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・洗面所

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・ウォークインクローゼット
お手持ちの収納家具に合わせて、ウォークインクローゼットの棚も自由にレイアウトできます。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋
珪藻土と漆喰は似ているようで、質感も材料も違います。原田左研さんの漆喰は、自然由来のものにこだわった信頼できる手仕事です。

無垢の木と漆喰で建てる自然素材のもくせい工舎の新築の家・宇佐市・お部屋
清々しく、すっきりとしながらも、手び練りの器のような。素朴で優しい白です。

完成2023年10月中旬。宇佐市にて。

古き良き町屋の風景にもしっくり馴染む家

かつて城下町の入り口だった中津市蛎瀬には、
今もなお、漆喰壁の町屋が並びます。

その古き良き町屋の風景に、
もくせい工舎のお家が新たに加わりました。

同じ漆喰だからでしょうか。
しっくり馴染んでしまいます。

お城や蔵などをはじめ、
漆喰は、火や湿気から
大切なものをずっと守り続けてきました。

日本の風土には、日本の木が合うように

日本で受け継がれてきた漆喰には、
受け継がれるだけの理由がある。

それを大切にした
見えない部分まで自然素材の家です。

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・外観
(タイミングが合わず、カーポート等の写真がまだ撮影できていません。折を見て、掲載できたらと思います。すみません。)

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・外観

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・外観

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・玄関ホール
玄関ホールは、温かな雰囲気の三和土風の土間

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・シューズクローゼット
自由自在に、お好みで棚を配置します。収納たっぷりのシューズクローゼット。

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・リビング
それぞれのお家ごとに、棚を作り付けします。化学ボンド等、不使用。

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・ロフト

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・キッチン

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・キッチン

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・和室

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・お風呂

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・脱衣場

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・お手洗い
漆喰には消臭効果も。

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・お手洗い

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・猫の手洗い鉢

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・ウォークインクローゼット
お手持ちの収納に合わせるなど、自由に棚を作り付け。

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・お部屋

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・蛎瀬・お部屋

完成2023年06月下旬。中津市にて。

青々と風吹く高台の家

6月、梅雨の最中の晴れ間。

青空を背景に、青々とした田園を見下ろす。
そんな高台に
もくせい工舎のお家ができました。

さて、限られた大事な予算。・・・何に使いましょうか。

設備?デザイン?ネームバリュー?
それとも、居心地?

「せっかくなら、いい家を」

お施主様が、第二の家づくりに選ばれたのは、

こんな心地よい風景の、

そこかしこ【自然なもの】にこだわった
心地よい家でした。

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・外観

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・玄関回り・三和土風土間

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・手づくりの建具・棚

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・リビング

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・リビングから和室

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・キッチン

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・お風呂

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・お部屋

もくせい工舎の自然素材の家・2023宇佐・無垢の木と漆喰の家・外観
完成2023年06月中旬。宇佐市にて。

おやかた・やかた

2023年が明けて、一番最初に撮影に伺ったのは日田。

もくせい工舎の漆喰壁をてがける、原田左研の原田進親方の新居でした。
(掲載が遅れ、すみません。)

せっかくなので、お庭が完成してから掲載したかったのですが、
多忙な親方が、合間をぬって作業を進めているとのことですので、
1月の撮影段階での実例となります。

お庭が撮影できる機会があれば、追加にて掲載しますので
どうぞご了承ください。

関連ブログ記事おやかたのやかた

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・外観

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・外観・軒天

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・束石

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・玄関ホール

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・玄関ホール

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・玄関ホール・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・玄関ホール・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・リビング

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・キッチン

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・キッチン

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・トイレ

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・トイレ

無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・和室
完成2023年01月上旬。日田市にて。

【イベント】8/20(日) 光る泥だんご作りと、しっくいの塗り壁体験会

※こちらのイベントは終了いたしました。暑い中、ご参加ありがとうございました。

【満員御礼】
おかげさまで、こちらのイベントは定員に達しましたので募集を終了いたします。たくさんのご応募ありがとうございました。


2023年8月20日・イベント「光る泥だんご作りとしっくいの塗り壁体験会」のお知らせ


8/20(日)、久しぶりのイベントを開催します。

題して、壁塗りのプロ、左官職人が教える
「光る泥だんご作りとしっくいの塗り壁体験会」‼

講師は、もちろん原田左研の親方!

場所は、中村建材店さんのショールーム【パレット】にて。
〒879-0617 大分県豊後高田市高田2145−1
10:30~14:00ごろまでの予定です。

体験は無料。
しかも、Kitchen(キッチン)101さんの軽食付きです!

小学生以下のお子さまと、そのご家族が対象となります。

夏休みも後半戦にさしかかる時期。

ついでに自由研究のネタにすれば、一石二鳥⁉

先着限定10組様と、軽食の用意もありますので、
事前のご予約をお願いいたします。

泥のおだんごがツルツルテカテカになる不思議!

ぜひご家族で、遊びに来てくださいね。
お待ちしております♪

参加のお申し込みは→こちら♪
おかげさまで、こちらのイベントは定員に達しましたので募集を終了いたします。たくさんのご応募ありがとうございました。


【おまけ】↓
ツルツルの泥だんごのように、自宅トイレの壁を
ツルツル使用にした原田親方邸の写真です。

ツルツル漆喰の壁
ツルツル漆喰の壁

関連記事→『おやかたのやかた』

イベント参加のお申し込み

イベント参加のお申し込み

各種イベントへの参加お申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご参加人数 8/20(日)開催【光る泥だんご作りとしっくいの塗り壁体験】参加希望
大人
+
(小学生以下) ・・・
(小学生以下) ・・・
(小学生以下) ・・・
(小学生以下) ・・・
(小学生以下) ・・・
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
お子さまの記入欄に書ききれない時は、【ご要望・ご連絡欄】にお願いします。
イベントにより対象年齢に制限のある場合がございます。詳しくはHPでご確認ください。

ご要望・ご連絡 事項

完成見学会のお申込み その 2

完成見学会のお申し込み

完成見学会へのご予約・お申し込みは下記フォームに必要事項の入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
第2希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
ご要望・ご連絡事項

再生見学会のお申込み

再生見学会申し込み

見学会のお申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
第2希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
ご要望・ご連絡 事項

完成見学会のお申込み

完成見学会のお申し込み

完成見学会へのご予約・お申し込みは下記フォームに必要事項の入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
第2希望
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
ご要望・ご連絡事項

構造見学会のお申込み

構造見学会申し込み

【ご注意ください】※見学会の日付が変わりました。
(先日の大雨の影響で、今回お知らせした構造見学会の日付が変更となりました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。)
見学会のお申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望 ※07/29・30から変更→08/05・06
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
第2希望 ※07/29・30から変更→08/05・06
+(小学生以下)
【ご注意】乳幼児も含めます。大人は中学生以上の人数です。多数の場合、人数制限の可能性もあります。
ご要望・ご連絡事項

07/29・30から変更→08/05・06 構造見学会】 in 宇佐市

※こちらの見学会は終了いたしました。暑い中、ご来場ありがとうございました。

【ご注意ください】※見学会の日付が変わりました。
(先日の大雨の影響で、今回お知らせした構造見学会の日付が変更となりました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。)



自然素材のもくせい工舎・無垢の木と漆喰の家8/5・6宇佐市構造見学会

大雨の影響で開催日時が変更となり、申し訳ございません。
改めまして、8/5・6に、宇佐市にて構造見学会を開催します。

見た目以上に中身が大事だとは
頭で分かっていても

健康診断や性格診断から
誰かを好きになるわけではないように

やっぱり外見や雰囲気を気に入って
それから中身が知りたくなるのが
自然の流れだと思います。

構造見学会は、例えばこのお家の↓
自然素材のもくせい工舎・無垢の木と漆喰の家の外観例

自然素材のもくせい工舎・無垢の木と漆喰の家の工事中外観例
この時の状態を見るもの。


完成したら壁で覆われるこの室内の、
自然素材のもくせい工舎・無垢の木と漆喰の家の内観例

1080_IMG_7868.jpg
その中身を確認するような見学会です。

見学会場の雰囲気はこんな感じ↓

1080_CIMG3003.jpg

色々な工務店やハウスメーカーを見ても、
ピンとこない方ほど、見て欲しいのは中身。

見た目に惑わされず、営業トークに乗せられず、
ワンランク上と言いながら、実は安普請でないかは、
【建てたら見えない所】で確認するしかありません。


もくせい工舎には、その中身に
他とはかなり違う、大事なポイントがあります。

なぜ羊毛入りの断熱材を使うのか。

なぜ毒々しい黄色の防蟻剤を使わないのか。

柱の太さも見て欲しい。

中身を見たら、他のメーカーの工事現場はどうかも気になるはずです。

営業職もいませんので、見学会に来たが最後、
しつこく電話がかかってきて・・・なんてことはありません。
(しつこく電話するより、大事なことがあり、そんな時間がもったいないので。)

この際、お金のこと、土地のこと、
なんでもお気兼ねなくご相談ください。

皆さまのお越しをお待ちしております。

木の家で会いましょう♪



ご予約はこちら

※見学会開催中はWebでのご予約ではなく、0120-327-892までお問合せください。
ただし、予約状況によっては当日はお断りする場合もあります。
どうぞご了承の上、早めのご予約をお願いいたします。

※建築中の現場ですので,足元が不安定な場合もございます。どうぞお気をつけてご来場ください。


携帯番号


問合せ・ご相談


土の色味を愛でる家

海に近い、宇佐市の閑静な住宅地に
今年の5月もくせい工舎の家が完成しました。

こちらのお家は、見学会開催なしでしたので
お披露目はWeb限定となります。

いつもよりずっと、土の色味を楽しめる
明るいお家になりました。

20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_外観
いつもより、こっくりした色味の甘木土の外壁。(見えにくいですが)屋根はガルバリウム鋼板です。もくせい工舎では、瓦の下にサーモバリアという輻射熱もカットするアルミシートを標準装備しています。こちらでは、さらに太陽からの熱をカットする仕様となっています。外気温の影響を受けにくい家は、光熱費も抑えられ、環境にもお財布にも負荷が少ないお家になります。

20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_玄関回り
玄関ドアを開けると、ステンドグラスの手づくり建具がお出迎え。三和土風の土間なので、タイル張りよりも温かい雰囲気で、木の家に良く似合います。シューズクローゼットの棚の配置等はご要望に応じ作り付けます。

20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_リビング
無垢の木がふんだんに使われたリビング。高い天井と梁の効果で、お部屋もぐ~んと広く感じます。古ガラスを使った建具がノスタルジックで、漆喰の壁とよく合います。建具にも化学ボンドを使わないので、木と土の自然な香りに癒されます。

20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_キッチン・和室
キッチンはWOODONE製。システムキッチンの使い勝手はそのままに、無垢の木を使っているので、もくせい工舎の家に良く似合います。背面の棚も、ご要望に応じレイアウトし、作り付けます。
和室の畳は和紙製なので、色あせや毛羽立ちがありません。樹脂製の障子なので、破れや張り替えの手間もなく、美しいまま過ごせます。


20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_水回り
水回りは主にLIXILからお選びいただいています。洗面台は手を洗う度ビショビショにならない仕様。トイレや脱衣場、ウォークインクローゼット等の棚も、自由にご要望に応じ作り付けます。
トイレの壁にも漆喰を使い、消臭効果に一役立ちます。


20220527_自然素材のもくせい工舎の木の家_個室
木は木材になっても、フィトンチッドという物質を出し、私たちを癒してくれます。同じようで同じものがない木目も、ゆらぎの癒しを与えてくれます。《休》という字のように、人はいつも木の側で休んできました。木の家に癒され、しっかり休んで、明日も元気にいきましょう。

完成2022年05月下旬。宇佐市にて。

自然の賜物の家

9月、中津市の閑静な住宅地に
もくせい工舎のお家が完成しました。

なるべく自然な材料で家を建てることは
なるべく安全な食材でご飯をつくることと似ています。

口に入るものが、家族の体をつくるように
住む家の素材が、明日の元気をつくるからです。

【休】という字が、木の側にいる人を表すように
木には私たち人間を癒す不思議な力があります。

木目調ではなく、本物の木で家を建てることは
より深く【休む】ための家を建てることです。

このお家も、自然の素材が持つ力を最大限活かした点で
まさに【自然の賜物の家】なのだと思います。


20220924_自然素材のくせい工舎の木の家の外観
レンガの焼きムラのような風合いのライトチョコの屋根瓦に、白漆喰の外壁。落ち着いた雰囲気の外観です。
三和土風の土間と階段も職人さんの手仕事のおかげで、味わい深く仕上がっています。



20220924_自然素材のくせい工舎の木の家の玄関ホール
玄関ホールにはステンドグラスのあしらわれた手づくりの建具と、ガラスの照明器具がお出迎え。帰宅後すぐに手洗いできるスペースには、素敵な手洗い鉢。ご家族ごとのご要望に応じて作り付けるシューズクローゼットも収納力抜群です。


20220924_自然素材のくせい工舎の木の家のリビング
高い勾配天井と梁、ロフトが空間をずっと広々感じさせてくれるリビング。小上がりになった畳スペースの下には、収納スペースも確保しています。こうした建具類も、お家ごとのオリジナル。自分たちでつくれば、見えない部分にも化学ボンドを使わずすみます。だからもくせい工舎の家は「新品の匂い」ではなく「自然な木や漆喰の清々しい香り」がします。



20220924_自然素材のくせい工舎の木の家のキッチンと畳スペース
キッチンはWOODONE製。システムキッチンの使い勝手の良さはもちろん、無垢の木を使用しているので、もくせい工舎の家にもよく似合います。パントリーやオリジナルの棚の位置などお気軽にご相談ください。対面式でリビングの隅々まで目が届きやすいのは、家事をしながらでも大助かり。
畳スペースも壁は漆喰なので、小さな床の間に野の花を活けるだけで、ずいぶん雰囲気が出ます。壁紙とは少し趣も違います。
畳は和紙製。毛羽立ちや色あせの心配がいりません。畳スペースからもリビングが一望できるので、畳ではあるけれど、ソファーにいるような一体感があります。



20220924_自然素材のくせい工舎の木の家の水回り
水回りには主にLIXILの製品をお選びいただいています。脱衣場の棚や、手洗い場の位置等、ご希望に応じます。
お子さまの秘密基地となるロフトは、ちょっとした異空間。こちらがあるだけで空間に広がりが生まれます。



20220924_自然素材のくせい工舎の木の家の各お部屋とウォークインクローゼット
もくせい工舎の家は壁紙を使いません。化学ボンドを使わずすむことと、自然素材の呼吸をビニール素材で邪魔しないためです。木に塗装しないのも、同じ理由です。
木材になった後も、木は森と同じような働きをしてくれています。自然素材の力を活かして家を建てることは、本来自然の生き物である私たち人間に、心身からの癒しを与えてくれます。
木の家でゆっくり休んで、明日も元気にいきましょう。



完成2022年09月下旬。中津市にて。

心待ちの 木の家暮らし

2022年夏。上毛町にもくせい工舎のお家が完成しました。

出合いから3年。お施主様の心待ちにされていた
木の家の暮らしが始まります。

たくさんのハウスメーカーや工務店の中から
もくせい工舎の家を気に入って下さり
ありがとうございました。

人の手仕事の温かさと
自然の素材の素晴らしさ。
シンプルながら、唯一無二のお家です。

20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・外観
ラスティグリーンの屋根瓦、白漆喰の外壁。爽やかで、かつ優しい雰囲気なのは職人さんの手仕事の賜物です。格子窓がとてもかわいいアクセントに。枕木にお洒落な照明器具と、アイアン製の表札(※お名前は変えてあります)も、とても素敵です。


20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・玄関ホール
レトロなガラスがはめ込まれた手づくりの建具と、ステンドグラスが出迎える玄関ホール。裸電球風の照明が懐かしく優しい雰囲気です。
アールのついた仕切り壁の向こうはシューズクローゼット。ご要望に応じレイアウトしてお作りします。
三和土風の土間の素朴な温かみが、無垢の木とぴったり良く似合います。



20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・リビング
ゆったりとした天井高と梁の効果でぐ~んと広々感じるリビング。ふんだんな無垢の木と漆喰に包まれ清々しい。もくせい工舎では断熱材や防蟻剤、建具の接着剤に至るまで自然なものを使っています。見えるところから見えないところまで自然なもの。空気感の清々しさは、まずそこからです。


20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・キッチン
キッチンはWOODONE製。システムキッチンの使いやすさはもちろん、WOODONEのキッチンは無垢の木を使っているので木の家にもよく馴染みます。
キッチンの棚も、ご要望に応じお家ごとにレイアウトして作り付けています。キッチンパントリーもあれば、使いやすさもひとしおです。



20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・水回り
水回りにはLIXILの製品を中心にお選びいただいています。手洗いスペースなどもご希望に応じます。
脱衣場等の洗濯機周りの棚なども、ご希望に応じ作り付けいたします。お施主様セレクトの木のペーパーホルダーがとても可愛い。



20220816_自然素材のもくせい工舎の木の家・上毛町・お部屋
和室の畳は和紙製。毛羽立ちも色褪せも心配無用です。壁は漆喰です。
ご希望のレイアウトで使い勝手の良いよう工夫されたウォークインクローゼットも完備。無垢の木と羊毛の断熱材が調湿でも良い働きをしてくれます。
お部屋もたっぷりの無垢の木で、森林浴のような居心地。ゆっくりお休みいただけます。



木が好き、自然が好き。そんなご家族のための心地よい家です。
どうぞ末永くお幸せに。

完成2022年08月中旬。上毛町にて。

木に土に癒され 自然体で暮らす家

今年のGWも近づくころ、宇佐市にもくせい工舎のお家ができました。

もくせい工舎のお家は無塗装の無垢の木と漆喰でできています。

床や壁はもちろん、建具に至るまで
自然の、ありのままの手触りです。

木に触れるたび、漆喰の温かみに触れるたび
心も体も癒される
そんなお家、ご紹介します。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・外観・アプローチ
マットブラウンの平板瓦に白漆喰の外壁。本物の漆喰なので、白もきつくなく、蔵のような柔らかな風合いです。
同じように鏝を使っても、モルタルとは雰囲気もちょっと違います。サイディングなど一般的な新建材を使わないので、シンプルなのに「お?なんか違う?」と思わせるのは自然素材の力です。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・玄関ホール・シューズクローゼット
玄関ドアを開けると、まず目に飛び込むのはステンドグラスをシンメトリーにあしらった建具。もくせい工舎では、建具も職人さんがお家ごとにつくっています。それは、建具にも化学ボンドを使わないため。古ガラスもレトロで素敵です。
シューズクローゼットはご家族のご要望に応じ、色々なレイアウトで作り付けします。どちらもオプションではなく標準装備です。
タイルではなく、三和土風の土間が素朴で温かみのある雰囲気をつくります。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・リビング
高い天井と梁の効果で、ぐ~んと広々感じるリビング。ふんだんな木と漆喰に囲まれて、清々しい空気感です。
標準装備でご要望に応じ棚も作り付けます。今回は素敵なテレビボードになりました。市販の家具より、さすがにしっくり合います。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・キッチン
キッチンはWOODONEのシステムキッチンから主に選んで頂いています。機能的なことはもちろん、無垢の木でできているのでもくせい工舎の家にもよくなじみます。
奥はお施主様のこだわりの趣味のスペースに。引き戸の古ガラスがとても良い味わいを出しています。キッチンの棚も、ご要望に応じレイアウトして作り付け。さっと取れる、しまえる、絶妙な距離です。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・水回り
水回りは主にLIXILの製品を中心にお選びいただいています。一口に水回りと言っても、ご家族ごとに使い勝手の良い導線は異なります。どこにどんな棚をつくるかも、ご希望をおきかせください。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・和室・ウォークインクローゼット
真四角がかわいい畳は和紙製。毛羽立ちや色あせがないことが魅力です。和室の建具は障子紙ではないので、敗れる心配もありません。もちろん張り替え要らずです。
ウォーキングクローゼットは、今お使いの家具にも合わせて棚をおつくりします。梯子を登れば、秘密基地のロフト。廊下の本棚も、学級文庫ならぬ「家族文庫」といったところでしょうか。お部屋でもロフトでも、読書できますね。


20220425_無垢の木と漆喰で建てるもくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・お部屋
各お部屋にどれくらい木と漆喰を用いるかはお好みになります。室内の50%を無垢の木にするだけで睡眠の質が向上し、仕事や勉強の効果が上がると言われています。
木が好きな方にはたまらない、ホッとできる空間です。ゆっくり休んで、明日も元気に参りましょう。



無農薬野菜を選ぶように、家もなるべく自然なものを。

無垢の木は経年変化で、あめ色に変わっていきます。

そんな深みを増す家といっしょに
自然体で過ごせる暮らしが始まります。

完成2022年04月下旬。宇佐市にて。

癒しのリフォーム

桜の咲くころ(・・・こちらを書いている今、セミが鳴いてます。アップが遅くなり、本当にすみません。)
宇佐市にて築25年のお家のリフォームが完成しました。

リフォームといっても、間取りを変えたり、
クロスを張り替えたり・・・。よくあるリフォームとはちょっと違います。

もくせい工舎にかかれば
断熱材から何から、自然なもの。

見た目だけでなく、空気感や心地よさまで変える
癒しのリフォームです。

まずは、Before

20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家外観・宇佐市

そしてAfterとして、「自然素材の家」として生まれ変わったお家がこちらです!


20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家外観・宇佐市
ライトレッドの平板瓦に白漆喰。こんなに可愛らしいお家がリフォームだなんて!ご近所の方にも「前のお家とは、全然違う!」と驚いていただきました。
使う素材が違えば、雰囲気や佇まいまで違う。自然素材と職人さんの手仕事が、優しい空気感をつくります。



20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家外観玄関ホール・宇佐市
遠目に見ても以前に比べ、パッと明るい印象に代わりました。赤屋根と白い壁なのに、きつくないのは、自然素材の輝度がやわらかいから。
玄関の三和土風の土間も、無垢の木の家に良く似合います。作り付けの棚等は、ご要望に応じます。



20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家リビング・宇佐市
古民家のような梁がとても羨ましいリビング。ビニールクロスを使わず、無垢の木と漆喰がふんだんに使われ、清々しい心地よさ。建具は化学ボンドを使わず一軒一軒、手づくりしています。梁とレトロなガラスが、とても良い雰囲気。



20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家キッチン・宇佐市
キッチンはWOODONE製。システムキッチンならではの利便性はもちろん、なんといっても無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家に良くなじみます。棚等も、ご要望に応じ作り付けます。



20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家水回り・宇佐市
水回りは主にLIXIL製から選んで頂いています。トイレの壁上部は漆喰なので消臭効果も期待できます。洗面台は、手を洗っても周りがビショビショにならない仕様。ウオーキンググローゼットの棚も、今お使いの家具に合わせたり、ご要望に応じお作りします。


20220325_もくせい工舎の自然素材リフォームの家お部屋・宇佐市
床の間の名残を残した、大きな木の本棚のある和室。広縁があるだけで空間にゆとりが生まれます。
向かい合った双子のようなお部屋も、いずれ仕切れば2部屋に。ちょっとしたハンガースペースはとても便利ですね。
ふんだんに無垢の木に囲まれたお部屋で、一日の疲れも癒しましょう。


完成2022年03月下旬。宇佐市にて。

海と空と木の家

2021年9月、国東市にもくせい工舎のお家が完成しました。

ちょっと車を走らせれば、きれいな海も砂浜も
そして空の玄関口・大分空港もすぐ。

海と空が間近な場所に
自然素材の木の家ができました。

もくせい工舎の家は、とてもシンプルです。

形も、凸凹は少なめです。

屋根の形一つとっても
複雑である程、瓦はカットされ、ゴミになります。

素材をなるべく無駄にしないこと。
その分、良いものを使うこと。

だからもくせい工舎の家は
シンプルなのに
ちょっと違います。

素材の良さが、お家に佇まいを足してくれる。

凛として優しいお家、ご紹介します。



20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・外観
外壁は日田土の色味の漆喰。輝度が強すぎない、爽やかで柔らかな色味です。
屋根は栄四郎瓦のライトチョコ色。玄関ドアはLIXILの玄関:ジエスタⅡ P82のチーク色です。
ご要望に応じ、各種カーポート等もご用意します。また、大工さんによる木製のカーポートも可能です。
お気軽にご相談ください。
涼やかな葉陰のプリペットの垣根や、トネリコのシンボルツリーを中心にした植栽スペース。
これらがあるだけでも、お家に命が吹き込まれ、ずっと自然な感じに見えるから木や植物は不思議です。


20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・玄関ホール
玄関ドアを開けると、まず目に入ってくるのが大窪建具さん職人さん手づくりの建具。建具にも化学ボンド等を使わず、にかわボンドなど自然な材料で一棟一棟オリジナルでお作りしています。
玄関には外から続く三和土風の土間。タイル敷きよりも温かい印象で、無垢の木にもとてもよく似合います。
シューズクローゼットは、ご要望に応じ棚を自由にできます。


20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・リビング
見ているだけで木の清々しい香りが漂ってきそうなリビング。天井高があるので、ずっと広々感じます。
テレビボードなどもご要望に応じ、無垢の木にておつくりします。床に、建具に、無垢の木の手触りが優しい。1/fゆらぎに癒されるのは、人間も自然の生き物だから。木の家の心地よさは本能的なものかもしれません。



20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・キッチンと家事室
キッチンはWOODONE製。無垢の木を使っているので、もくせい工舎の家にもよく似合います。自然な雰囲気なのに、機能は申し分なし。背面の棚類も、主に使われる方の使い勝手の良いよう、「わたし仕様」に作り付けいたします。
キッチン奥には家事室。ちょっと一人になれる空間は意外に大事。家事室からキッチン方面をみれば、ふんだんな無垢の木。



20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・水回り
水回りは主にLIXILの製品からお選びいただいています。洗面台は、蛇口周りがビショビショにならない仕様。コロナ禍にあっても捻らずすむのは衛生的です。
手洗い場をトイレの中に設けるか、独立されるかもご相談ください。おしゃれな手洗い鉢を無垢の木のカウンターに設置すれば、ちょっと味わいのある旅館のような雰囲気に。四角く切り取られた漆喰の壁とダウンライトが効いています。



20210923_国東市のもくせい工舎の無垢の木と漆喰の自然素材の家・お部屋
もくせい工舎が合板や壁紙を使わないのは、接着剤の化学物質を極力取り除きたいからです。無垢の木と漆喰で囲まれた部屋は、とても清々しい。森林浴は木から出るフィトンチッドという成分の賜物ですが、実は木材になった後もでています。また、同じようで全く同じものがない無垢の木の木目は、視覚的にも人を癒してくれます。



木が好きな方、自然な家でご家族と暮らしていきたい方、
各種見学会のほかに、個別にOB様邸もご案内しております。

まずは、気軽にお問合せ下さい。

木の家でお待ちしています。


完成2021年09月下旬。国東市にて。

私たちが考える「家づくり」のこと。

もくせい工舎 代表取締役社長 永家 正光こんにちは。もくせい工舎 代表の永家(ながいえ=もちする)です。

私の父は地元で大工をしていました。ですから、幼い時から【木で家をつくる】姿というものが、とても身近にあったんです。

家を建てている時の、木の香りって、本当にいいでしょ?
あの香りと、だんだん人の手で家の形になっていくのが、とても面白かった記憶があります。

そんな父の背中を見ながら、木を使って色々作ることが好きだった私は、1992年にリフォーム業を起業します。もくせい工舎のはじまりです。

起業当初は必死ですし、ひたすらお客様の要望に応えてリフォームしていました。新建材も扱っていましたし、メーカーの勉強会などにも参加しました。ところが、関われば関わるほど、どんどんクロスやサイディングを使うことに違和感を覚えるようになったのです。

というのも、私自身が、新建材ではなく【本物の自然素材の家】に住んでいたからです。

自然素材でできたもくせい工舎事務所

数十年前、どうしても【本物の木の家】が欲しくて、床も壁も無垢の木(一部漆喰)で我が家を建てました。その心地よさを当たり前のように暮らしていたんです。

そんな中、新建材を使った新築の家や店舗に行くと、妻や娘が気分が悪くなったり、アレルギー反応がでたりする。いかに自分の家が心地よいかを思い知らされました。個人差はあるとはいえ、同じように困っている方だっているかもしれない。一番弱い方、過敏な方にも安心だというのは、結局、みんなに安心なんです。

それから独自の考えで、木や塗り壁をつかってリフォームを始めました。そのうちに、やはり最初から、【新築の自然素材の家】として、提供したいと思うようになったんです。
しかも、子育て世代にこそ、手が届く必要があります。

実は、それは私たちのような小さな工務店だから可能なんです。
(膨大な人件費や、CMや、豪華住宅展示場のランニングコストが不要なので)

それが、新築もリフォームも自然素材で行う、現在のスタイルにつながっています。

もくせい工舎の家づくりのポリシーは、【心も体も健やかに、安心して、笑顔で暮らすこと】

その上で、心がけていることがあります。

1. 心と体が健やかに暮らせること。そのために、裏表なく、隅々まで自然素材にこだわること。
2. 質の良いものを適正価格で提供すること。
(小さな工務店だからできる理由は、前述の通り。)
3. 自然素材の家が、子育て世代こそ手が届くように創意工夫すること。
4. せっかく建てた家のローンで泣かないよう、その後の生活を含め、トータルで家づくりを提案すること。
5. 無理な工期や工事をせず、一棟一棟、あくまで丁寧な家づくりを行うこと。

自然素材の家を建てることに【こだわり】はありますが、あくまで主体はお客様です。
納得いくまで、遠慮なくお話を聞かせてください。それを全力でサポートするのが私たちの役目です。
自然素材の家づくりを、夢のまた夢で終わらせないよう、知識と経験でお力になれれば幸いです。

一度、実際のお家を見にいらしてください。

「本物の自然素材にこだわると、こんなにも家って違うのか」と実感して頂けると思います。

お気軽にご相談下さい。
木の家で、お会いできることを楽しみにしています。

もくせい工舎 代表取締役社長 永家正光


自然素材の家と、新建材の家 ~【自然の木】でつくった家と、【石油化学製品】でつくった家の違いは何か

実は、【自然素材の家】と名乗るのに決まりごとはない。

実は、【自然素材の家】と名乗るのに
法的な根拠や、決まりごとはありません。


ほとんど自然素材でも、少しだけ自然素材でも、自然素材の家と銘打てる


つまり、自称なので
ほとんど自然素材を使っていても、
ほんの少ししか使っていなくても
【自然素材の家】と謳って売られています。


もくせい工舎では
サイディングやビニールクロスといった
石油化学製品である
新建材を使用していません。

化学ボンドすら使いません。

新建材を使えば
安くて速くて簡単で
デザインも豊富なのに、です。

それは、自然素材に
それ以上の、人間にとっての
大切な《役割》があるからです。

では、自然素材の家と
新建材を使った家は何が違うのか。

ご一緒に考えていきましょう。

時間とともに深みを増す家か、劣化するだけか

自然素材の家は、手入れが面倒。
そんなイメージがあるかと思います。

見方を変えれば
手を入れれば、ずっと長く使える家でもあるのです。

法隆寺や、古民家を想像してみてください。

ずっと昔に建てられた
「古い」はずの建物が
手入れされ、大事に使われることで
何とも言えない風格と、味わいがありますよね。

新建材は、古くなっても
味わいはでません。
汚くなれば、取り替えるしかなく
使い捨てです。

しかもデザインには流行り廃りがあります。

20年前好まれたデザインが
いつまでも人気があるわけではありません。

お手入れが簡単で、
いつまでも美しいつもりでいたのに、
デザイン自体が古臭く感じることもあるでしょう。

本物の木は、違います。
20年経てば20年の表情になり、
そこに出るのは風格です。

時間とともに、深みや味わいを増すか
古く汚くなって、取り替えたくなるか。

木の家と新建材の家は、
まずその点が違います。

フェイクにはできない、本物の自然素材の能力がある

ところで、プレゼントされるとしたら
造花のお花と、本物のお花、
どちらが嬉しいですか?

もし断然、本物の花の方ならば
自然素材の家はお好みかもしれません。

本物の花や木からは
良い香りや、清々しい空気を感じるでしょう。

自然の素材を真似て工場生産される
造花や新建材は、模造品(フェイク)なので
それはありません。

デザインの豊富さが魅力の新建材ですが、
工場生産されるがゆえに
その表情は、あまりにも均一で
単調とも言えます。

木目のゆらぎ


かたや、
同じようでいて、
まったく同じものがないのが自然素材の特徴です。

例えば
木目を見ていると落ち着くのは、
そういった
<似ているようで、ちょっと違うパターンが続く>
【ゆらぎ】の視覚効果のためです。

残念ながら
一定のパターンで工場生産された新建材には
【ゆらぎ】の効果がありません。
単調で、次の予測が立ちすぎるのです。

波の音と、時計の秒針の違いでも分かるでしょうか。

波の音には、とても癒されます。

【ゆらぎ】効果があるのは
自然なものだけです。


また、室内の約50%を無垢の木にするだけで
睡眠の質が向上し、仕事や学習の効率が上がるとの
研究結果が発表されています。

『木質化と睡眠』と検索して頂いたら
詳しい情報が出てくると思います。


室内の木質化。50%くらいが効果的
45~50%程度の木質化が最適とされています。もくせい工舎のお家は窓も大きく(それなのに断熱性が高いのでびっくりされます)、
また無垢の木以外の壁面も、自然素材だけでつくられた本物の漆喰です。建具も化学ボンドを使わない自然素材のオリジナル。
例え木質化50%で抑えても、ビニールクロス等は使用しませんから、室内の自然素材使用率は80~90%近いと言えます。



おもしろいことに
フェイクと本物の自然素材では
まったく結果に差が出ることです。

フェイクでどんなに代用しても
私たち人間は、どこかで
【本物の自然】を必要としている。

それは、私たち自身が
まぎれもない【自然の一部】だからではないでしょうか。

一日中、仕事や学校で
コンクリートの建物にいるんですもの。

疲れて帰ってきた我が家が
本物の自然素材の家なら
ちょっとホッとしませんか。

人を芯から癒せるのは、
本物の自然だけです。

自然なものを使って、不自然な問題は起きない。

シックハウス症候群という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

新建材から揮発する有毒なガスが原因で
酷い時は、せっかく建てた新居に暮らせないほどの
症状がでる方もいます。

対策がとられた製品も出てきてはいますが
そもそも自然な素材を使えば
シックハウスといった不自然な問題は起きません。

自然の無垢の木から出るのは
有毒ガスではなく
フィトンチッドといった
癒し効果のある成分です。


無垢の木からは1/fのゆらぎやフィトンチッドといった癒しの成分が出る


木の清々しい香り。
木目のゆらぎ。
木の肌触り。

人工的に作られた新建材には
それらはありません。

また、無垢の木と違い
合板は、接着剤も懸念されます。
見えない部分にも
揮発性の化学成分が隠れています。

例え、これといった症状が出なくても
お家にいてイライラするようなら
長い目で見ても、健康的かどうかはわかりません。

自然素材の家に暮らすことは
自然体で生きること。

家は、生き方・暮らし方。
どんな家で
どんな風に暮らしていきたいですか?

無農薬野菜を選ぶように、
家の素材にも気を配る。
そんな目線で考える家の建て方もあります。

無理なく、なるべく
自然なものを。

そんな方に
木の家をとてもお勧めしたいのです。


もくせい工舎の自然素材の家
例え、もくせい工舎で建てなくても自然素材の素晴らしさをぜひ知ってほしい!
もくせい工舎の漆喰は、貝灰、藁すさ、海藻などからできています。無垢の木との相乗効果で、空気が違います。
ネットや広告ではお伝えできないので、まずは実際に確かめに来て!



もくせい工舎では
断熱材から防蟻剤にいたるまで
自然な素材で家を建てています。

手に届く、安心な家を。

しつこい営業はしておりません。
そもそも、営業職がいませんのでしつこくできません。
過剰な人件費をかけず、いい家をつくっています。

土地や住宅ローンなども含め
ご心配事や、質問等
お気軽にお問合せください。

何よりもまず、
無垢の木の家を
実際に見に来てください。

木が好きな方には、
きっと気に入っていただけると思います。

ご連絡お待ちしています。

お問合せ・ご相談

2→1 reform

今年の2月。宇佐市のリフォーム工事が完了しました。

実は、元々
新建材でのリフォーム業からスタートした
もくせい工舎。

その中で
新建材への違和感や
ローン返済中にもかかわらず、
リフォームが当たり前の建て方に
大きな疑問をもったことが
今の【自然素材の家づくり】へと
つながったのでした。

そんなもくせい工舎が行うリフォームは
もちろん、自然素材の家としての「再生」

今回は【2階建て・築25年】のお家を
平屋にするという大掛かりなものでした。

それでは、ご紹介します。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・外観
元々のお家と見比べると、かなり思い切ったリフォームです。2階、なくなっちゃいました。
外壁は漆喰・・・では、今回ありません。リフォームの関係上、外壁は元のお家に合わせる形となりました。色味も、いつもとは少し違います。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・玄関ホール
玄関を開けると・・・。あぁ、もくせい工舎らしい。無垢の木がこれでもかとお出迎え。
ここだけ見ると、リフォーム工事だったことを忘れそうです。三和土風の土間も、素朴な雰囲気に一役かっています。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・リビング
これ、リフォームでしたっけ。そう言いたくなる空気感。無垢の木の香り、甘木土の温かい色味の漆喰。そしてオリジナルの建具。
自由設計と比べれば間取りも限定されがちではありますが、壁紙を変えた云々の表面的なリフォームとは一線を画す雰囲気です。それは、まさに自然素材のなせる業。造花の花束より本物の花束の方が嬉しいように、本物の素材から醸し出すものがある。それがお家の【佇まい】にもつながっていきます。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・キッチン他
キッチンはWOODONE製です。無垢の木を使っているので、もくせい工舎の家にもよく似合います。作り付けの棚も、ご要望に応じたオリジナル。建具同様、化学ボンドなどを使用せず刺激臭もありません。
リフォームでも、可能な限りご要望に応じ趣味や作業場などのスペースも。まずはご相談ください。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・和室
使用しているのは和紙畳。毛羽立ちも色褪せも心配いりません。香りのよいイ草の畳もご用意できます。
漆喰の壁なので、職人さんの鏝の跡がハンズフリーで描いたようなエッジに。ちょっとした床の間が、空間を味わい深くしています。
オリジナルの建具にもセンスが光ります。洗練されているのに、穏やかな。雰囲気の優しい和室になりました。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・水回り
水回りは主にLIXIL等の有名メーカーを採用しています。手洗い場の仕様などもお気軽にご相談ください。手洗い鉢一つで雰囲気が変わります。
シャンプードレッサーも、蛇口周りがびちょびちょにならないデザイン。コロナ禍で蛇口をひねらずすむのは助かります。
脱衣場などの棚等も、ご要望に応じます。


20210203_もくせい工舎・大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰でリフォーム・お部屋
無垢の木には、フィトンチッド、1/fゆらぎetc.色々な効能がありますが、木が好きな方にとっては、
もう、これだけふんだんに無垢の木に囲まれたお部屋は、理屈じゃない魅力だと思います。



これから一生暮らすとしたら、どんな家で過ごしたいですか。

新築に限らず、リフォームでも、
【自然素材の家】が叶うとしたら
どうしたいですか。

同じお金をかけるなら、今度こそ自然素材の家を。

木が好きな方。ぜひとも、ご相談ください。


完成2021年02月上旬。宇佐市にて。

DENのある家

昨年の8月の終わり。中津市にもくせい工舎のお家が完成しました。

のどかな田園風景の広がる場所に、
無垢の木と漆喰の家。

お施主様たってのご希望だったのが
書斎をつくること。

その書斎。
英語でstudyもしくはdenというらしく。

studyの方は、勉強や仕事を行うための書斎。
denというのは、ゆったりとくつろいで、読書や趣味を楽しむ書斎。

今回はDENに近いでしょうか。

「おとうさん」「おかあさん」
だけでなく
何かの肩書や、役目を背負って生活している私たち。
ふと、素の「何者でもない自分」に戻りたくなること
確かにありますよね。

自然素材に囲まれて
その空間でくつろぐことが
静かに熟成されるような
時間となりますように。

それでは、素敵なDENを含め
ご紹介します。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。外観
白漆喰の外壁に、瓦はマルスギのストレートブラック。ドアはLIXILのエルムーブ2L64のチーク色です。
三和土風の土間に続く上がり口に、かわいい小さなタイル。訪れる人も、ちょっと嬉しくなる小っちゃい発見。
アプローチのレンガが、お家の雰囲気を演出します。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。玄関ホール・シューズクローゼット
すぐ目に入るのが、オリジナルの建具。化学ボンドを使わないので、新築でも刺激臭が気になりません。
ステンドグラスと、古ガラス。そして透明ガラス越しに見える風景がどこか懐かしいような気持ちになります。
ご要望に合わせ棚をお作りするシューズクローゼットも完備。
三和土風の土間で、自然素材の家らしい、優しい雰囲気の玄関ホールになりました。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。リビング
高い天井高と梁の効果で、ぐーんと広々感じるリビング。
作り付けの棚やテレビボードも、ご要望に応じオリジナルでお作りします。
無垢の木、しかもあえて塗装しないのは、せっかくの自然素材の呼吸を妨げないため。
居心地の良さと、空気感は自然な素材の恵みでもあります。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。キッチンと書斎
キッチンはWOODONE製。無垢の木を使用したシステムキッチンなので自然素材のお家にもよく似合います。使い勝手も安心の使用感です。
食品や台所の細々としたストックに便利なパントリー。これがあると、本当に助かります。
背面の棚も含め、ご要望に応じてオリジナルで作ります。使い勝手の良いように工夫できることが、注文住宅の利点でもあります。
お気軽にご相談ください。
DEN、くつろぎの書斎の棚も、思い切った配置に。無垢の木の手触りも優しい、居心地の良い空間になりました。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。和室
和室には和紙畳を使用。毛羽立ちも色褪せもない点が人気です。もちろん香りのよいイ草畳もお選びいただけます。
和室にも漆喰の壁。職人さんの鏝の跡が、手仕事ならではのフリーハンドのようなエッジをつくります。
白すぎない、優しい輝度が人の目にも優しい。少しのことですが、意外に大事。毎日過ごす家なので。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。水回り
水回りは主にLIXILの製品からお選びいただいています。
トイレの手洗器も既製品はもちろん、無垢の木の一枚板でカウンターなどもお作りします。
どの位置に設置するかも、ご要望をお聞かせください。
洗面化粧台は、水滴でびちょびちょにならない仕様。コロナ禍で、何度も手を洗う昨今。蛇口をひねらずすむのは助かりますね。
水回りのどの位置に棚を置くかも、ご要望に応じます。

20200831_もくせい工舎の自然素材の家・中津市。お部屋
無垢の木をふんだんに使ったお部屋。コロナ禍でお家時間が増えました。
お家にいるのが苦にならない。そんな居心地の良さで家を考えてみる良い機会かもしれません。
輝度の高すぎる真っ白なお部屋は、おしゃれでも疲れることがあります。
見た目と、人の心身が落ち着くかは別。人間も自然の一部だから、やっぱり自然で素朴な素材に癒されることも多い。
自然素材の木の家で、明日も元気に過ごしましょ。

完成2020年08月下旬。中津市にて。

ハグクム・キノイエ

もくせい工舎は自然素材で家を建てています。
それは、床が無垢の木。
ってだけではなく、壁の中の断熱材や
棚や建具の接着剤に至るまで
極力化学物質を使わない家づくりをしています。

アレルギーのある方はもちろん、
そこまで自然素材に関心がなかった方が
実際にご覧になって
一目で気に入ってくださることもあります。

それはなぜか。

間取りやデザインだけなら
バーチャルやリモートでも十分でしょう。

でも木の家の良さって、実物を見ないと分からない。

こんな家で、のびのび子どもを育てたい。

そう思っていただけるような木のお家、
ご紹介します。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_外観
白漆喰の外壁に、プラウドuu40G ライトチョコの屋根瓦。玄関ドアはLIXILのエルムーブ2 L11 クリエモカです。
ちょっとした小庭に、レースラベンダーの花がとてもかわいい。ポストもスタイリッシュで素敵です。
無機質になりがちなコンクリートに、枕木を配置しただけで、ナチュラルな雰囲気のアプローチになりました。
見ただけではわかりませんが、こちらのお家は【ゼロエネルギー住宅】です。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_玄関ホール
玄関ドアを開けると、目の前にはステンドグラスを埋め込んだ建具。もくせい工舎ではお家ごとに建具も手づくり。
にかわボンドを使っています。化学ボンドを使わないから新築でも刺激臭が気になりません。
丁寧に作られた腰板とお花も飾れる漆喰のニッチ。
外からそのまま続く三和土風の土間が、タイルよりずっと素朴で温かな印象に。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_リビング
無垢の木と漆喰の清々しいリビング。ゼロエネ住宅なのに大きな窓。
実はそれが可能なほど、元々もくせい工舎のお家って、断熱性能が高いのです。
お子さまの秘密基地のロフトもついて、天井高も贅沢に。空間により解放感が出ます。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_キッチン・和室
キッチンはWOODONE。無垢の木を使ったシステムキッチンなので木の家にもよく似合います。
棚もご要望にあわせておつくりします。パントリーもご相談ください。
和室には和紙畳。色褪せも毛羽立ちも心配いりません。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_水回り
水回りはLIXIL製のものを中心に取り扱っております。お家の間取りに合わせ手づくりの手洗いカウンターもおつくりできます。
ウオーキングクローゼット内の棚も、今ご使用中の家具に合わせて作り付けできます。そのまま新居でもご使用ください。

大分・もくせい工舎の自然素材の家_20200730_宇佐市_お部屋
もくせい工舎では壁紙を使いません。接着剤を使いたくないから。何より無垢の木の、自然の恵みをとても大事に考えています。
塗装や壁紙で覆うことはとてももったいない。素朴だから出せる、自然のやすらぎで一日の疲れを癒してください。
自然素材の家で、どうぞお健やかに。

完成2020年07月下旬。宇佐市にて。

楽しき暮らしの家

遊び心あふれる、自然素材の家が宇佐市に完成しました。

暮らしを楽しむことは、生きるを楽しむこと。

自然を大事にした住まいは、

人間だって大事にしてくれます。


20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・外観
【外観】格子状の木製の目隠しが、すっきりした印象に。広々ドックランも。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・玄関ホール
【玄関ホール付近】地層を思わせるような土壁。手すりが既製品ではなく、天然木の枝なことも雰囲気に一役買っています。広く機能的なシューズクローゼットも重宝。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・リビング
【リビング】無垢の木と漆喰の清々しいリビングルーム。作り付けのテレビボードも、もちろん自然素材。化学ボンド等は、建具にも使っていません。日向ぼっこも楽しい、ウッドデッキ付。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・和室
【和室】畳は和紙。毛羽立ちや色あせも心配いりません。しっくい壁の鏝の後が、凛としながらも優しい雰囲気に。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・キッチン
【キッチン】キッチンはWOODONE製。無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家に良く似合います。パントリーもしっかり完備。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・水回り
【水回り】水回りには主にLIXILの製品を採用。壁のステンドグラスや、手洗い鉢。ちょっとした小物が雰囲気を作り上げます。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・部屋1
【お部屋】無垢の木に囲まれフィトンチッドいっぱいのお部屋。自然の目に見えない働きが、体をゆっくり癒してくれます。

20200224_もくせい工舎・自然素材の家。宇佐市の新築住宅・部屋2
【お部屋】壁紙、ビニールクロス等は使いません。接着剤などをなるべく使わない。素材に責任を持てば、良質なシンプルさ・素朴さにいきつきます。人間も自然のいきものだから。

完成2020年02月下旬。宇佐市にて。

セミナー参加のお申込み

セミナー参加のお申込み・資料請求

弊社セミナーへのご参加は、下記フォームより入力をお願いします。
また、弊社に関する資料請求をご希望の方は、資料請求欄にもチェックをお願いします。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
セミナー 参加申し込み 
資料請求 資料請求する 
ご要望事項

素直なSunao Wood House

20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市

2020年。東京オリンピックを控えた今年のはじめ

宇佐市にもくせい工舎のお家ができました。

豊後高田市の仁王像のある交差点から

少しいった静かな場所です。

ご紹介します。

resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市・外観
日田土の漆喰にブラウンの屋根瓦。落ち着いた優しい雰囲気のお家です。
もくせい工舎では、新建材を使いません。本物の漆喰に自然の土で色味を付けています。
漆喰も、無垢の木も、断熱材も、自然の素材。そうすることで、お互いの良さを活かせます。
せっかくの自然素材。一部だけ使用は、もったいないのです。


resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市
素朴な温かみのある三和土風の土間が、木の家に良く似合います。
玄関ドアを開けると目の前には、手づくりの建具。シューズクローゼットの棚なども含め化学ボンドを使いません。
なるべく自然なもの、化学的な刺激のないものを使っています。


resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市
ロフトと勾配天井で、ぐっと広く感じるリビング。
昼も良いですが、夜はカフェのような良い雰囲気に。漆喰の陰影が柔らかいので、照明の光のあたりが優しいのです。


resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市
キッチンはWOODONE製。無垢の木を使ったシステムキッチンなので、もくせい工舎の家にもぴったりです。
和室には和紙畳。毛羽立ち色あせもありません。
和室の漆喰壁には藁すさ。独特の深い色あいです。


resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市
水回りはLIXILを中心にお選びいただいています。棚などもご要望にお応えします。
ふくろうの手洗い鉢が、良い雰囲気。設置場所も選べます。


resize_20200124_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・宇佐市
これだけふんだんに木に包まれて休めるお部屋。
フィトンチッドいっぱいでリラックスして過ごせます。
無垢の木の効果は、無塗装だから。ツルツルの素材で覆わない。
だから清々しい空気感なのです。


完成2020年01月下旬。宇佐市にて。


20200124_web_usa_obi_end.jpg

風ゆらす コスモス路をぬける 高台の家

20191022_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・中津市。風ゆらすコスモス路をぬける高台の家


コスモス咲き誇る、中津市の高台に

もくせい工舎の自然素材の家ができました。

ご紹介します。


20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・外観

日田土の漆喰壁に、ブラウンの屋根瓦。アイアン文字のシンプルなネームプレートがおしゃれです。(お名前は、加工しています)

20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・ホール

お施主様セレクトの、ハチドリのステンドグラス。赤と青の色味が効いています。
シューズクロ―ゼットは、ご要望に応じたオリジナル。一棟一棟違います。



20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・リビング

天井高の高さと、梁の効果で広々感じるリビング。建具にも化学ボンドは使わず、お家ごとの手づくりです。
大きな窓の向こうは、ウッドデッキ。雄大な景観を見ながら、日向ぼっこできます。


20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・キッチン・和室

WOODONE製のシステムキッチンです。無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にも違和感なし。
キッチンの棚は、こちらもご要望に応じ、色々と対応可能です。
和室は、和紙畳。毛羽立ちや色あせがありません。すっきりとした建具のデザインが素敵です。


20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・水回り

水回りは、LIXILの製品を中心にお選びいただいています。
ウォーキングクローゼットも、今お使いのチェストが使えるよう、オリジナルです。
ご希望をお聞かせください。


20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・お部屋

もくせい工舎では、壁紙をどの部屋にも使いません。壁紙を貼る化学ボンドを使わないため。
そして、何よりビニール素材で覆って、自然素材の呼吸を妨げないため。
見学会に来ていただけたら、玄関ドアを開けた時点で、空気の違いに気づきます。
見学会は、随時開催。チラシやHPをご覧ください。


完成2019年10月下旬。中津市にて。

20191022_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家で、健やかに、お幸せに。

失敗しない土地探しのコツ!?

土地(地面)いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?

もちろん、土地(地面)です。

良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。それこそあなたの人生と命を賭けての買い物なんですね。

失敗は許されません!

家を建てる土地にもこだわるために、しっかりとした情報収集が大事です。そこで、不動産の営業マンが教えない、不動産業界の裏側を特別に大公開しましょう!

不動産の営業マンが教えない秘密の話?!

不動産の商売方法に秘密良い土地情報は、なかなかあなたの手には届きません!インターネットや住宅雑誌が盛んになり、いろんな情報が簡単に手に入る現在でもです。

なぜでしょうか?

実は、不動産の商売方法に秘密が隠されているのです。よく不動産は、両手・片手の商売に例えられます。

「両手の商売」というのは、売主さんからも買主さんからも仲介手数料をもらうことです。 「片手の商売」というのは、売主さんか買主さんのどちらか一方からしか手数料をもらわないことをいいます。
【補足説明】 「アンコ」といって中間また別の業者が間に入り、売主もしくは買主からの手数料を業者間で頭割りすることもまれにあります。

いい物件は、なかなかオープンにならないとにかく、不動産業者にとって、一番儲かるのは当然「両手の商売」なのです。

ですから、売主さんから土地や住宅を「売って下さい!」と依頼を受けると、その業者は「売り物件情報」をできれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいわけです。

いい物件は、なかなかオープンにならないし、自分の持っている物件をお客さんのために提案するということが難しいのです。 

また、不動産の営業で一番の苦労は、何と言ってもこの「売り物件の情報収集」です。不動産、免許さえ受ければ誰でも営業できます。でも、売るものがなければ商売は成り立ちません。 

そこで、「いい物件をください!」と業者間回りをするわけですが、そうは簡単に手にすることはできないので、個人的な人脈や縁故を通じて入手することが多くなります。結果として、土地をお求めの「お客さま」は、こうした隠れた情報を手にするためには、「強力パイプ」をもつ業者を探し当てるか、土地の選び方を知っている人に教えてもらうしかないのです。

私共は家を建てるプロもちろん、私共は家を建てるプロですが、土地選びまでトータル的にサポートさせて頂く事も多くございます。なぜならば、どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっているからです。

もし、土地選びでもお困りであれば、一度、お気軽にご相談ください。不動産の営業マンが教えない、"失敗しない土地選びのコツ"をお教えいたします。

賢い主婦の家計やりくり術

もくせい工舎の永家正光こんにちは! もくせい工舎の永家正光です。

今回、家づくりを検討している方に、どうしても知っておいていただきたいことがあります。

その知っておいて欲しいこととは・・・

今、家づくりで後悔している人が後を絶たないという事実です。

なぜ、家づくりで後悔をしてしまうのか!? と言うと、家づくりで重要視すべきポイントを間違えてしまっているからなのです。

家づくりを検討している人のほとんどが、人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではないのです。

その答えは、「住宅ローン」なのです。なぜなら、例えば、3,000万の家を3,000万で買える人は現金で購入される方だけです。ほとんどの人が住宅ローンを組みます。ローンの組み方によっては、3,000万の家が5,000万になる人、あるいは6,000万になる人、場合によってはそれ以上になってしまう人が存在するからなのです。

例えば、3,000万円の住宅を金利3%(全期間固定)35年のローンを組めば、その返済総額は、48,491,100円になります。

仮に同じケースで金利がたった1%上昇しただけで、その返済総額は55,789,440円になります。

その返済総額の差は、何と7,298,340円にもなるのです。

このことを踏まえれば、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、「住宅ローン」であることがご理解いただけると思います。

結論:家づくりで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、家づくりで後悔しないために"あなたに合った最良な住宅ローン"を組むことなのです。

もし、「住宅ローンで失敗したくない」とお考えのあなたは、以下の問い合わせホームに今すぐアクセスしてください。必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

ワンランク上の家を建てるコツ

ワンランク上の家を建てるコツ
■ 家を建てるときに、どこに頼んでいいかわからない。
■ ハウスメーカーの営業マンに口説かれ、契約しようと思っている。
■ 大規模なリフォームを計画していて、高額の見積もりで驚いた。

ちょっと待ってください!

多くの住宅会社が差別化を図ろうと、色々な提案をしています。しかし、そのほとんどは耳慣れないものばかりで、家づくりをする人にとってわかりやすいものではありません。

「○○工法だからいい家だ」「大手ハウスメーカーは安心で小さな工務店で大丈夫ですか?」という営業マンのセールストークを信じ、契約書に印を押す前に、私たちの建てる家をご覧下さい。

私たちは「同じ予算で建てるならワンランク上の家を建てる」ということをコンセプトに、家づくりをしています。しかも、基礎や構造など完成してしまうと見えなくなるところまで、強いこだわりを持って家づくりに励んでいるのです。

なぜ、同じ予算でワンランク上の家が建てられるのか?

家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費なのです。しかし、大手ハウスメーカーではテレビCMや住宅展示場の建設費・維持費など、あなたの家の原価とは関係のない販促費まで、あなたの家の価格に乗っているのです。

私たちはお客様への負担を最大限まで抑えるために、お金のかかる広告や、展示場を持たず同じ予算ならワンランク上の家を提供できるように知恵と工夫で企業努力をしているのです。

また、当社では建材や材木を仕入れるコストにも気を配り、「同じメーカーの同じ品番の製品を買うなら他社よりも安く仕入れる勉強」もしています。これは、東証一部上場の株式会社ナックさんの協力を得て、全国8000社の工務店ネットワークで情報を集め、どの建材がいくらの仕入れ値で取引されているのか知ることで、仕入れ価格を抑える努力をしているからできることなのです。

一般的なハウスメーカーや工務店ではできない、独自の仕入れ価格削減の方法なのです。

また、大工さんや職人さんの人件費も、現場作業での無駄をなくすことで、コストダウンを図っています。これは「地域の見積もりと同じ価格で、もっといい家を建てたい」という、当社の社長の考えに、メーカーさん・協力業者さん・職人さん一同が賛同していただいたからこそできることなのです。

まずは、他社の家を見てから来てください!

お客様の建てたい家お客様の建てたい家はどんな家なのでしょうか?

家づくりを考え始めたばかりの頃は、自分の建てる家のイメージが固まっていないものです。ローンや保険に関する知識も少なく、下手をすると言われるがままに契約してしまう人も少なくありません。

家づくりは家さえ建てばよいということではありません。

ワンランク上の家を建るだけではなく、家だけではなく、住宅ローンや保険などライフプランに関わる全てのことを、私たちは総合的にご提案しています。

多くのハウスメーカーや工務店を回り、様々な提案を受けていく中で、お客様の建てる家のビジョンが見えてくるでしょう。

その後で、最後に私たちの見学会に参加していただければ、なぜ当社がワンランク上の家を建てれるのかがわかるでしょう。

イベントのご案内はこちら

家族や子供を守る家とは?

狙われているのはお金だけじゃない住宅に防犯性能をつけようとしたら、多くのお金が掛かると思っていませんか?

万が一のことに対して大金をかけるくらいなら、そのお金で、もっと使いやすくて見た目もいいキッチンや家具を買ったり、より大きな家を建てたほうがましだと思っていませんか?

実は、『防犯対策=お金がかかる』は間違った考えです。確かに警備保障会社の通報システムを入れたり、窓ガラスを割れにくいものに変えたり、赤外線やカメラをつけたりすればお金はかかります。しかし、これではいくらお金があっても足りません。

しかも、安心はお金をかければ手に入るというものではありません。お金をかけてさまざまな防犯設備を家の周りや中に取り付け対策しても、生活する中で、窓や玄関のカギをかけ忘れたり、通報システムのスイッチを入れ忘れたら全く意味がありません。

狙われているのはお金だけじゃない、あなたの命も危ない!

防犯対策を行う上で大切なことは、まずは「もしかしたら狙われるかも知れない!」という意識を持つことです。近年、警察の検挙率の低下により凶悪犯罪が増加かつ多様化していることをご存知でしょうか。

「ウチはお金持ちじゃないし」「取られるものやお金もないから」というノーテンキな考えでは、今の時代とても危険です。狙われているのは、お金や財宝だけではありません。あなたやあなたのご家族の命が狙われているかも知れません。

そんな中、大切なことは、"防犯意識"をもって生活をすることです。自分で今日から出来る対策もたくさんあります。

例えば、次のようなものがあります。

◆家族の情報をむやみに漏らさないようにする

「表札は苗字だけにする」「電話帳104への登録をやめる」「ぬいぐるみやインテリア雑貨など、一目で子供部屋だとわかるものを窓辺におかない」「女性や子供の部屋だとわかるカーテンはしない」「女性の下着を捨てる時は、カットしてから捨てる」「家族の情報が記載されているダイレクトメールやはがきはシュレッダーをかける」などがあります。

◆留守だということを悟られないようにする

「帰宅が夜になる時や天気予報で雨の日などは、洗濯物を部屋の中に入れてから出掛ける」「昼間、全てのシャッターや雨戸を閉めない」「室内でラジオやテレビの音を流しておく」「帰宅が夜になる場合は、室内灯をつけたまま出掛ける、またはタイマー付きの照明器具を使用し、夕方になったら照明が点灯するようにする」「車で出かけるときは、駐車場の真ん中に大人用の自転車を置いておく」「中長期不在のときは、新聞配達を一次停止する」など。

狙われているのはお金だけじゃないその前に、今、皆さんのご自宅の玄関や窓のカギはしっかり掛かっていますか。家の中にいるからといって犯罪者が入って来ないとは限りません。カギをかけずに生活している方は、今すぐにカギを掛けましょう。玄関はドアチェーンや補助錠も忘れずに。そしてこれを、しっかり習慣づけていきましょう。

また、身の回りでどのような犯罪が起きているのか、各都道府県の警察署のホームページで調べてみられることをオススメします。身の回りでおきている犯罪やさまざまな防犯対策について知ることができます。

個人情報の取り扱いについて

当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。

■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。

過去のWhat's New

2019.12.30
【年末年始休業のお知らせ】
2019年12月31日(火)~2020年1月3日(金)までお休みさせて頂きます。
1月4日(土)より通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

2019.11.0811/23(土)、24(日)宇佐市にて構造見学会を開催します。
こちらの見学会は終了いたしました。

2019.10.09施工実績に今年09月中旬完成の、上毛町のお家をUpしました!

2019.10.0110/19(土)、20(日)中津市にて完成見学会を開催します。
こちらの見学会は終了いたしました。

2019.08.2809/14(土)、15(日)上毛町にて完成見学会を開催します。
こちらの見学会は終了いたしました。

2019.08.0808/24(土)、25(日)中津市にて構造見学会を開催します。
※こちらの見学会は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

2019.07.08施工実績に今年06月中旬完成の、日出町のお家をUpしました!

2019.06.28
こちらのイベントは終了いたしました。
お足元の悪い中、ご来場ありがとうございました。

07/13(土)、14(日)中村建材店さん主催のイベントに地場工務店として参加します。
お家に関する様々なメーカーが、最新のものから掘り出し物までを展示しています。
お子様が喜ぶブースもありますので、ご家族でぜひお越しください。
粗品がもらえる引換券がもくせい工舎事務所にもございます。
お気軽にお問合せ下さい。

2019.06.0506/29(土)、30(日)上毛町にて構造見学会を開催します。
※こちらの見学会は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

2019.05.09施工実績に今年03月下旬完成の、2軒目の宇佐市のお家をUpしました!

2019.04.29施工実績に今年03月下旬完成の宇佐市のZEHのお家をUpしました!

2019.03.0803/23(土)、24(日)宇佐市にて完成見学会を開催します。
こちらの見学会は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。

2019.03.07施工実績に今年01月下旬完成の宇佐市のZEHのお家をUpしました!

2019.03.07 【春の住まい総合展示会by 中村建材店のお知らせ】
こちらのイベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
3月9日(土)・10日(日)、中村建材さんの展示会に
地場工務店として、今回も参加させていただきます。
会場は総合体育館ではなく、ウサノピア(市立図書館となり)です。
各有名メーカーが一堂に揃い、カタログで見る以上の
思わぬ掘り出し物も見つかるかもしれません。
お子様が楽しめるブースもございますので、ぜひご家族で♪
粗品引き換えのチラシ等もございますので、
詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせください。
会場で、皆さまのお越しをお待ちしております。

2019.02.22施工実績に今年01月下旬完成の宇佐市のセロエネ仕様のお家をUpしました!

2019.01.151/19(土)、20(日)宇佐市にて完成見学会を開催します。
↑こちらの見学会は終了いたしました。

2018.12.30 【年末年始休業のお知らせ】
2018年12月31日(月)~2019年1月3日(木)までお休みさせて頂きます。
1月4日(金)より通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いいたします

2018.11.05施工実績に今年10月上旬完成の宇佐市のセロエネのお家をUpしました!

2018.10.19施工実績に今年9月下旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2018.09.30施工実績に今年3月下旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2018.09.19施工実績に昨年12月上旬完成の宇佐市のお家をUpしました!

2018.09.12施工実績に今年02月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2018.09.0909/29(土)・30(日) 完成見学会を豊後高田市で開催します。
※こちらの見学会は終了いたしました。お足元の悪い中、ご来場いただき、本当にありがとうございました。

2018.09.02施工実績に昨年11月上旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2018.09.0109/15(土),16(日) 【秋の住まい総合展示会】のお知らせ
【注】今回は、宇佐の総合体育館ではなく、豊後高田市の中村建材店にて開催です。
もくせい工舎も地場工務店として毎回参加しております。
各メーカーの展示はもちろん、ワークショップやキッズコーナー、
飲食コーナーあり。 ご家族で楽しめます。
粗品引換権付のチラシもありますので、お気軽にお問合せ下さい。

2018.08.0708/18(土)、19(日) 構造見学会を宇佐市で開催します。
こちらの見学会は終了しました。

2018.07.1307/21(土),22(日) 構造見学会を豊後高田市で開催します。
こちらの見学会は終了しました。

2018.05.04施工実績に昨年8月下旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2018.04.0404/21(土),22(日) 【春の住まい総合展示会】のお知らせ
こちらのイベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。
2018042122_中村建材店チラシ。春の住まい総合展示会。4/21,22
もくせい工舎も地場工務店として毎回参加しております。
各メーカーの展示はもちろん、ワークショップやキッズコーナー、
飲食コーナーあり。 ご家族で楽しめます。
粗品引換権付のチラシもありますので、お気軽にお問合せ下さい。

2018.03.31施工実績に昨年4月中旬完成の日出町のお家をUpしました!

2018.03.0903/24(土),25(日) 完成見学会を豊後高田市で開催します。
こちらの見学会は終了しました。ご来場ありがとうございました。

2018.02.1102/24(土),25(日) 完成見学会を中津市で開催します。
こちらの見学会は終了しました。ご来場ありがとうございました。

2017.12.30【年末年始休業のお知らせ】
2017年12月31日(日)~2018年1月3日(水)までお休みさせて頂きます。
1月4日(木)より通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

2017.12.15New!施工実績に今年3月中旬完成の宇佐市のお家をUpしました!

2017.09.30施工実績に今年2月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2017.08.129/2(土),3(日) 完成見学会を豊後高田市で開催します。こちらの見学会は終了しました

2017.06.096/24(土),25(日) 構造見学会を豊後高田市で開催します。こちらの見学会は終了しました

2017.05.24新しく施工実績に昨年12月上旬完成の日出町のお家をUpしました!

2017.02.25施工実績に昨年10月下旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2017.02.25施工実績に昨年10月下旬完成の豊後高田市のお家をUpしました!

2017.02.22施工実績に昨年10月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2017.02.102/25(土),26(日) 完成見学会を中津市で開催します。

2017.01.04仕事初めのお知らせ
1/4(水)より通常通り営業いたしております。
本年もよろしくお願いいたします。

2016.12.30年末年始休業のお知らせ
12/31(土)~翌1/3(火)までお休みします。
1/4(水)より通常通り営業いたしますm(__)m

2016.12.08新しく施工実績に今年8月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2015.10.06もうすぐハロウィン♪実りの秋♪10/22(土)・23(日) 完成見学会のお知らせin中津市

2016.09.02新しく施工実績に今年7月下旬完成の宇佐市のお家をUpしました!

2016.08.13新しく施工実績に今年4月下旬完成の宇佐市院内のお家をUpしました!

2016.06.23新しく施工実績に今年3月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2016.03.22新しく施工実績に今年2月下旬完成の中津市のお家をUpしました!

2016.03.22新しく施工実績に今年1月完成の宇佐市の未公開のお家をUpしました!

2016.01.25新しく施工実績に昨年10月完成の上毛町のお家をUpしました!

2016.01.152/6(土)・7(日) 完成見学会を中津市にて開催します→終了いたしました(・ω・)ノ

【年末年始休業のおしらせ】 12/31(木)~2016.1/3(日)まで休業いたします。
1/4(月)より通常通り営業いたします。

2015.10.22施工実績に今年8月完成の中津市のお家をUpしました!

2015年10月24日(土)・25(日) 完成見学会を上毛町にて開催します(・ω・)ノこちらの見学会は終了いたしましたm(__)m

2015年09月08日(火) 施工実績に今年5月完成の宇佐市のお家をUpしました!

2015年9月12日(土)・13日(日) 中村建材店さん主催の【秋の住まい総合展示会】に参加します(*^_^*)

2015年08月22日(土)・23(日) 完成見学会を中津市にて開催します(^^)/終了いたしましたm(__)m

2015年06月15日(月) 施工実績に今年3月完成見学会開催の豊後高田市のお家をUpしました!

2015年06月20日(土)・21(日)構造見学会を中津市にて開催します(・ω・)ノこちらの見学会は終了しました(*^_^*)

2015年05月16日(土)・17(日)完成見学会を宇佐にて開催します(^^)/終了しましたm(__)m

2015年04月14日(火)新しく施工実績に今年2月完成見学会開催のの宇佐市のお家をUpしました!

2015年03月24日(火)施工実績に昨年11月完成見学会開催のの豊前市のお家をUpしました!

2015年03月28日(土)・29(日)完成見学会を豊後高田市にて開催します(^^)/
こちらの見学会は終了しました。ご参加ありがとうございました!(*´▽`*)

2015年02月25日(水)施工実績に昨年10月完成見学会開催のの宇佐市のお家をUpしました!

2015年01月26日(月)施工実績に昨年9月完成見学会開催のの宇佐市のお家をUpしました!

2015年02月07日(土)・08(日)完成見学会を宇佐市にて開催します(・ω・)ノ
こちらの見学会は、終了いたしました(・ω・)ノ

年末年始休業のお知らせ・・・2014年12月31(水)~2015年1月3日(土)まで。
2015年は1月4日(日)より営業いたしますm(__)m

2014年12月11日(木)新しく施工実績に宇佐市のお家をUpしました!

2014年11月30日(日)完成見学会を豊前市赤熊にて開催します(・ω・)ノ
こちらの見学会は、終了いたしましたm(__)m

2014年10月28(火)豊後高田市のお家を新たに施工実績にupしました!

2014年10月19日(日)完成見学会を宇佐市城井にて開催します(・ω・)ノ
こちらの見学会は終了いたしました(・∀・)

2014年9月28日(日)一日限りの完成見学会を宇佐市にて開催します(*^_^*)
終了いたしました(・ω・)ノ♪

2014年9月13日(土)・14日(日)中村建材店さん主催の【秋のすまい感謝祭】が開催されます!
このイベントは終了しましたm(__)m

2014年7月19(土)・20日(日)構造見学会を宇佐市にて開催します(^O^)/
こちらの見学会は終了いたしました。

2014年6月21(土)・22日(日)完成見学会を5月に引き続き豊後高田市にて開催します♪
終了いたしました。雨の中、ご来場いただきありがとうございました

2014年5月17(土)・18日(日)完成見学会を豊後高田市にて開催します
こちらの見学会は終了いたしましたm(__)m

2014年4月6日(日)一日限り!構造見学会を豊後高田市にて開催します
終了いたしました。ありがとうございました。(*^_^*)

2014年03月08日(土)・09日(日)完成見学会を宇佐市にて開催します(・ω・)ノ
無事終了いたしました。ありがとうございました(・ω・)ノ♪

2014年2月22日(土)・23日(日)春の住まい総合展示会(㈱中村建材店主催|宇佐かんぽの郷)に参加します(^O^)/
こちらのイベントは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました(*´▽`*)

2014年1月25日(土)今年最初のお家完成(^O^)/施工実例にupしました!1/26の構造見学会場とは別の現場です

2014年1月26日(日)一日限り!新春初♪の構造見学会を宇佐市にて開催します
こちらの見学会は終了いたしましたm(__)m

2013年11月30日(土)・12月01日(日)完成見学会を宇佐市にて開催します\(^o^)/
終了いたしました。ご来場ありがとうございましたm(__)m

2013年10月26日(土)・27日(日)完成見学会を豊前市にて開催します(・ω・)ノ♪
終了いたしました。ありがとうございました!(^O^)/

2013年9月14日(土)・15日(日)秋の住まい総合展示会(㈱中村建材店主催|宇佐かんぽの郷)に参加します(^O^)/
盛況の中、終了いたしました(*^_^*)ご来場ありがとうございましたm(__)m

2013年9月8日(日)構造見学会を豊前市で開催します
終了いたしましたm(__)mご来場ありがとうございました(^O^)/

2013年7月20日(土)・21日(日)完成見学会を中津市中原で開催します
終了しました。ご来場ありがとうございました!

2013年5月25日(土)・26日(日)構造見学会を中津市中原で開催します
終了しました。ご来場ありがとうございました!

2013年4月13日(土)・14日(日)春の住まい総合展示会(㈱中村建材店主催|宇佐かんぽの郷)に参加します(^O^)/
終了しました。ご来場ありがとうございました!

2013年3月30日(土)・31日(日)豊後高田市来縄のお家、感性見楽(完成見学)会でお披露目です♪
終了いたしました(^O^)/ご来場ありがとうございましたm(__)m

2013年2月9日(土)・10日(日)豊後高田市来縄にて構造見学会開催します。
晴天に恵まれ、無事終了いたしました。遠方よりご来場ありがとうございましたm(__)m

2013年1月26日(土)・27日(日)本年初の完成見学会を 中津市大幡小校区にて開催します。
終了いたしました。寒い中ご来場ありがとうございました!

1月4日より始業いたしております。本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

年末年始休業のお知らせ
2012年12月31日(月)~2013年1月3日(木)までの休業ですm(__)m
2013年1月4日(金)より営業いたします。

2012年12月15日(土)・16日(日) 中津市大幡小校区にて、構造見学楽会を開催します。。
終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました(^O^)/

2012年11月23日()・24日(土)宇佐市中原にて完成見学会を開催します。
終了いたしました。ご来場ありがとうございました♪

2012年10月7日(日)・8日(月)中津市三光にて感性見楽会を開催します。←こちらは土日ではないのでご注意ください。
終了しました。ご来場ありがとうございました(*^_^*)

2012年9月29日(土)・30日(日) 宇佐市中原にて、構造見学楽会を開催します。
終了しました。台風の影響が心配される中、ご来場ありがとうございました!

2012年9月15日(土)・16日(日)秋の住まい総合展示会(㈱中村建材店主催|宇佐かんぽの郷)に参加します。
終了しました。足元の悪い中、ご来場ありがとうございました!

2012年8月25日(土)・26日(日) 中津市三光にて、構造見学楽会を開催します。終了しました。

2012年4月29日(日)・30日(月) 豊後高田市にて、感性見学会を開催します。終了しました。

2012年4月28日(土) 10:30 NOAS FM789 生放送Tomosata にお施主様と代表が登場します!終了しました。

2012年3月24日(土)・25日(日 春の住まい総合展示会(かんぽの郷宇佐体育館)の特設会場にて、家づくりセミナーを開催します。終了しました。

2012年3月18日(日)・19日(月) 豊後高田市にて、構造見学会を開催します。終了しました。

2012年2月5日(日)14:00宇佐市「さんさん館にて、90分でわかる、家づくりセミナーを開催します!終了しました。

2011-2012年末年始休暇のお知らせ

2011年12月17日(土)・18日(日)14:00宇佐市東高家にて、完成見学会を開催します!終了しました

2011年11月20日(日)14:00宇佐市「さんさん館にて、家づくりセミナー(資金計画・住宅ローン)を開催します!終了しました

2011年10月29日(土)10:30 NOAS FM789の生放送に代表が登場します!終了しました

2011年10月29(土)・30日(日) 宇佐市高家にて、構造見学会を開催します。終了しました

2011.8.28 家づくりセミナー開催

2011.7.2715:30~17:00 NOAS FM(78.9)のショップ情報に登場

2011.5.28~29宇佐市山本にて、完成見学会開催

2011.3.19~20宇佐市柳ヶ浦にて、完成見学会開催

2010.12.12宇佐市柳ヶ浦にて、笑い声が絶えない『和む家』が上棟

2010.12.4宇佐市豊川にて仲良し家族の『陽だまりの家』が上棟

2010.10.28日宇佐市に『和心のある、たおやかな家』完成。

2010.4.17~18宇佐市院内町櫛野にて構造見学会開催

2010.3.14 宇佐市院内町櫛野にて「上棟祭」開催 同時に鏝塗体験を同時開催

2009.10.11~12 宇佐市出光にて「昭和の香り漂う家」再生見学会開催

2009.8.8~9 宇佐市荒木にて「木々ちいい家 新和風平屋の家」完成見学会開催

2009.7.4~5 宇佐市荒木にて構造見学会 左官体験も同時開催

2009.5.16~17 宇佐市浜高家にて構造見学会開催

2009.2.14~15 別府市鶴見にて完成見学会開催

ほがらか 屋根の家

20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町


福岡県上毛町。

のどかな田園風景をぬけて行った

ちょっと、高台に

もくせい工舎のお家ができました。

こちらは長期優良住宅。

良い材料で、長く住める家を建てることは

環境にも優しい。国をあげて応援している

家の在り方です。

もちろん、もくせい工舎なので、自然素材。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・外観
白漆喰の外壁に、ライトレッドの屋根瓦。
本物の漆喰を使っているので、白すぎず、輝度が柔らかい。
だから派手になりがちな赤と白の組みあわせも、
優しいコントラストで上品にまとまっています。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・玄関ホール
三和土風の土間は、素朴で温かな雰囲気。無垢の木の家にぴったりです。 
ボンドなどの化学薬品を使用しない手づくりの建具がお出迎え。
建具のステンドグラスと、お施主様セレクトのガラスの照明器具がノスタルジックな雰囲気。
ご要望に応じ、レイアウト自由なシューズクローゼットも予算内で。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・リビング
高い天井と、梁で、開放感いっぱいのリビング。
無垢の木で作ったテレビボード兼本棚が、存在感を発揮しています。
建具も、素朴なのに洗練した印象です。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・キッチン・和室・ロフト
キッチンはWOODONE製。システムキッチンならではの使い勝手ながら
無垢の木を使用しているので、もくせい工舎のお家に良く似合います。
作り付けの棚もご希望に合わせた、そのお家だけのオリジナル。
和室は和紙畳。毛羽立ちも色あせもありません。
お子様たちが喜ぶロフトは、秘密基地に。ロフトがあるだけで空間に余裕が生まれます。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・水回り
水回りはLIXILを中心にお選びいただいています。天井角のライトは埃のたまりにくい仕様。
手洗い鉢のフクロウも可愛いアクセントになっています。
洗面台も、蛇口周りがびしょびしょにならない工夫が。
ちょっと置きの棚等も、ご要望にお応えします。


20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。赤屋根の家・お部屋
贅沢に無垢の木で囲まれたお部屋は、森林浴レベルの空気感。
塗装をあえてしないことで、フィトンチッドといった木の恵みを受け取れます。
建具や床にふれるたび、手を通して伝わる木そのままの優しい肌触り。
こんなお部屋で、健やかに子育てできる。ささやかな贈り物でもあります。
もちろん、大人だって木に癒され、明日の元気を補えます。
素直で、健やかな、お部屋になりました。


完成2019年09月中旬。上毛町にて。

20190913_web_無垢の木と漆喰、もくせい工舎の自然素材の家・上毛町。健やかにお幸せに

海の見える丘 猫たちと(犬と)暮らす家

20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。

日出町の路地を一歩入ったところ。

遠くに別府湾を見渡せる高台に

もくせい工舎のお家ができました。


ちょっと表から入ったその通りは

車が一台やっと通れるくらいの道。

近くのお店に駐車場をお借りして

てくてく歩くのですが

遠く見える別府湾の海や、

それを見下ろす入り組んだ路地が、まるで尾道のよう(行ったことないけど)

こういった車がスピードを出せない場所は

猫たちにとっての楽園。


どこか空気も、のんびりしています。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。外観
外壁は、日田土の色味。本当に、日田の土からできています。
屋根はちょっと写真では見えにくいですが、ガルバリウム合板のグレー色です。
わんこを迎えて、快適に過ごせるよう、ウッドデッキは扉付き。
ご近所さんの屋根越しに、別府湾の広がるのんびりしたいい景色が広がっています。
なんと、花火大会の花火がお家から見えるとのこと!・・・それは、とっ~てもうらやましい‼


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。リビング
建具のステンドグラスと無垢の木に囲まれた玄関ホール。
三和土風の土間も、木の家に良く似合います。すっきりシンプルながら温かみのある空間です。
ご要望に応じ、自由に棚位置のレイアウトが組めるシューズクローゼットも。
建具にも、作り付けの棚も、ボンドなど化学薬品を使っていません。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。リビング
ロフトはありませんが、高い高い天井高と、明かり取りの窓。
梁との効果で、ぐっと開放的なリビングになりました。
猫さんたちが喜ぶステップも、無垢の木。お気に入りの場所でスヤスヤお昼寝。
大きなテレビを置いて、心置きなく映画鑑賞ができるスペースも。
木の家で、心地よくまったりと過ごす。幸せな時間、そして場所です。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。キッチン
袖壁も取っ払い、開放感いっぱいのキッチン。正々堂々。ごはんがグッと美味しく感じる気がします。
WOODONEのシステムキッチンで使い勝手も申し分ないうえ、
無垢の木を使っているので、木の家にもぴったりです。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。水回り
LIXILなど有名メーカーを中心に水回り製品をお選びいただいています。
トイレや脱衣場などの棚も、ご要望に応じたものをお作りしています。
蛇口周りが、ビチョビチョにならない洗面台や、すっきりお風呂の照明など、
使い勝手の良いものを、快適に。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。部屋
無垢の木からは、木材になった後もフィトンチッドという森の恵みがあります。
それだけでなく、一定でない木目にも、心地の良い揺らぎを感じ、ほっとします。
建具に触れるたび、その素直な木の手触りに癒されます。
クローゼットも今お使いの家具に合わせたり、ご自由にできます。
ちょっとした書斎にもなるスペースには、一枚板の贅沢な机。そして、窓から見える、海。
お仕事も、家事も、読書も。そして、そのかたわらに安心しきって眠る猫がいて。
どうか、心地よい家で、皆さんお幸せに。


20190616_web_日出町のもくせい工舎施工・無垢の木と漆喰でつくる自然素材の家。木の家で健やかにお幸せに

完成2019年06月中旬。日出町にて。

サクラ見える丘格子窓のお家

20190328_web_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家


宇佐の駅館川沿いの桜並木を見下ろす丘の上。


格子窓が可愛いい、2軒目のお家です。

20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。外観
白漆喰の外壁に、栄四郎のライトチョコ(←おいしそう⁉)の屋根瓦。窓の格子が、物語に出てくるお家のように、とてもかわいい。
玄関等のステンドグラスも、エキゾチックで素敵なアクセントに
お家の中身が、ワクワクと楽しみになる雰囲気「わが家へ、ようこそ♪」


20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。玄関ホール・シューズクローゼット
玄関から続く三和土風の土間は、素朴で温かみがあります。無垢の木のお家に良く似合う、「土」を感じさせる仕様です。
もくせい工舎では、既製品の建具を使っていません。オリジナルの建具にすることでできること。
にかわボンドを使い、極力、建具や棚にすら化学薬品を使わない工夫をしています。
建具のステンドグラスと、お客様セレクトのレトロなペンダントライト。
和洋混在の折衷感が、かえって日本的でほっとします。


20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。リビング
ロフトと勾配天井の効果で、広々感じるリビング。
梁が、山小屋のような、古民家のような野趣にあふれています。
隠れ家のようなロフトへは、取り外し可能なはしご付き。
作り付けの棚も、大工さんの手づくりです。無垢の木の家の、「見せたい」棚となりました。


20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。キッチンと和室
システムキッチンはWOODONEのもの。無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にもしっくり。
経年変化で、色味が深くなるので、一緒に味わい深さも増していきます。
壁に藁を埋め込んだ和室も、オリジナルの建具が美しく仕上がっています。


20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。水回り
水回りは、LIXXIL製品を中心にお選びいただいています。
お風呂の照明も、天井のコーナー部分にスッキリ。日進月歩で、どんどん良くなります。
もちろん、注文住宅ならではの「こうしたい!」も、お手伝いいたします。まずは、ご相談を。
ペーパーホルダーも、アイアンがシックでおしゃれ。「わ!トイレも可愛い♪」という、ワクワク感。


20190328_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家。お部屋
建具が、お部屋をフレキシブルにつないだり、離したり。
融通が利く、空間の使い方となりました。
無垢の木の良い香りと、フィトンチッドいっぱいのお部屋で、明日も笑顔で、健やかに。


完成2019年03月下旬。宇佐市にて。
20190328_web_宇佐市・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。サクラ見える丘の格子窓の家

さくら望む丘の家

20190326_web_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家

宇佐の駅館川沿いは、桜並木が続き

春の訪れとともに、いっせいに

あわい桜色の美しい光景が広がります。

その景色を望む高台に

この度、2棟のもくせい工舎のお家が完成しました。



今回ご紹介するのは、

シンプルなデザインの

ZEHのお家。

もくせい工舎ですから、もちろん自然素材。

木と漆喰のZEHです。



20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。外観
甘木土の漆喰の外壁に、マットブラウンの瓦。温かみのある色合いです。
引き戸とシンプルなデザインの外観で、優しく味わい深い中にも、凛とした雰囲気を醸し出しています。


20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。玄関ホール
照明器具等も、ごくひっそりと「その仕事」を果たします。
漆喰は松葉引きといって、松の葉で模様をつけることで細かな陰影を表現。
三和土風の土間が、温かな素朴さ。無垢の木の家に良く似合います。
シューズクローゼットも、ご要望に応じ棚の位置を変えたりと、自在です。


20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。リビング
平屋のお家では、ロフト+勾配天井の多いもくせい工舎ですが、フラットな天井もすっきりした印象。
圧迫感を感じないのは、無垢の木のなせる業とも言えます。
照明器具も、目立たせないことで、空間はよりシンプルで、洗練された印象に。


20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。キッチン・和室
キッチンはWOODONE。システムキッチンながら無垢の木を使っているので、木の家にもしっくりきます。
和室は、和紙畳で毛羽立ちも色あせもありません。
作り付けの書棚も、もちろん無垢の木。
大久保建具さんの上品だけど、和やかな建具も空間の雰囲気に一役かいます。


20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。水回り
水回りには、主にLIXIL製のものからお選びいただいています。
廊下の必要か所に、作り付けの棚も、オリジナルで作ることもできます。
トイレの手洗い鉢も、真っ白なシンプルなもの。無垢の木と一緒に、清潔感を演出します。


20190326_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。居室
各お部屋には、壁紙は使いません。壁紙を貼る接着剤を使いたくないからです。
また、無垢の木には塗装もしていません。
無塗装だから、無垢の木の自然の力を存分に引き出せます。
フィトンチッドいっぱいのお部屋で、最上のリラックスを。


完成2019年03月下旬。宇佐市にて。

20190326_web_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家

Build Inな木の家

大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」


宇佐市の閑静な場所に、今年2棟目のもくせい工舎のお家が完成しました。

シャッターが付いた、ビルトインな仕様。

しかもZEH。もちろん自然素材。

快適さと機能が融合しつつ、素朴なお家。

ご紹介します。

20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」外観
日田土の、白過ぎない爽やかな漆喰壁に、マットブラウンの屋根瓦。
こちらの一番の特徴は、ビルトインされたシャッター付きのスペースが設けられていること。
木と漆喰の自然素材の家でも、自由設計ならではです。


20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」玄関ホール
玄関ドアを開けると、圧倒的な木の良い香り。化学ボンドすら使わないオリジナル建具のステンドグラスが素敵です。
三和土風の土間も、温かみのある素朴さで、お出迎え。
シューズクローゼットは、ご要望をお聞きし、お家にあったものを大工さんがつくり付けてくれます。


20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」リビング
無垢の木がふんだんに使われたリビング。ログハウスや山の別荘のような趣です。
ロフトと高さのある天井の効果で、より広々感じるリビング。
建具の雰囲気が、素朴さの中にも凛とした表情を見せてくれます。


20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」キッチンとシャッター
キッチンはWOODONE。無垢の木を使用したシステムキッチン。
機能性はもちろん、もくせい工舎のお家にもしっくりなじみます。
手が届く距離には、これも、ご要望に応じた作り付けの棚。
素朴でナチュラルで、しかも使える。そんなキッチンです。
シャッター付きのスペースも完備。ちょっとしたことだけど、頼りになるスペースです。


20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」水回り
水まわりにはLIXILの製品を中心にお選びいただいています。
トイレの手洗い鉢も、なかなか渋いアクセントになっています。
洗面台の、ビチョビチョにならない仕様もうれしいところ。
お風呂の壁の仕様も、お好きなものをお選びいただけます。
ウォ―キングクローゼットも、お手元の家具に合わせ、作り付けでご用意します。


20190129_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」部屋
各部屋も、無垢の木と漆喰の効果で、清々しい空気感。
森の中のよう。・・・とはいいますが、無垢の木の良さを最大限に生かしたお家づくりをすると、お部屋にもフィトンチッドの効果が十分期待できます。
木の香りに包まれて、今日もお疲れ様。



20190129_web_大分で建てる自然素材の家。無垢の木と漆喰のもくせい工舎「Build Inな木の家」ゼッチの自然素材の家でさらに快適に

お財布と、ついでに地球にも良いことを♪ 自然の恵みで活きる家

201901_web_ynym_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。外観
マットブラウンの屋根瓦と爽やかな日田土の色味の漆喰壁。
白過ぎない色合いと、鏝の陰影で、シンプルながらも、ぐっと表情豊か。
フリーハンドで書いたようなラインになるのも、手仕事ならではの仕上がりです。
ゼロエネ仕様とあって、太陽光もしっかり準備万端です。


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。玄関ホール
玄関ドアを開けると、明かり取りのステンドグラスがお出迎え。
玄関ステップから続く三和土風の土間が、無垢の木のお家にぴったり。素朴で、温かな印象です。
並んだアーチの向こうは、シューズクローゼット。ご要望に合わせて、使い勝手の良いよう作り付けます。


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。リビング
勾配天井と梁の効果で、より広々感じるリビング。
化学ボンド等を、建具や作り付けの棚にまで使っていません。
だから、通常の新築臭い、ツンとした刺激臭もありません。あるのは、ただただ、木の香りと漆喰の清浄な空気感です。
無垢の木に写る、カーテン越しの光も柔らかい。漆喰の陰影もおだやかな気持ちにさせてくれます。


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。和室・キッチン
漆喰壁の和室は、凛としながらも柔らかな印象。明かり取りのステンドグラスも、和を感じさせるデザインなのでしっくり、良いポイントとなっています。
キッチンは、WOODONE。システムキッチンの機能もさることながら、無垢の木でできているので、もくせい工舎のお家にもよく似合います。
キッチンの棚も、使い勝手に合わせて、オリジナルでおつくりします。


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。水まわり
水まわりにはLIXILなどを中心にお選びいただいています。
手洗い場の位置や、棚の位置なども、ご要望に応じた対応可能です。
ウォ―キングクローゼットも、今お使いのタンスなどに合わせ、棚位置を調整します。


20190122_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家。部屋
各部屋は、壁紙を使用していません。壁紙をはる接着剤を使いたくないことと、何より無垢の木と漆喰の力を活かしたいからです。
木材になってもなお、フィトンチッドという成分が、まるで森の中のような空気感。
無垢の木の、飾らない素朴な風合いに手を触れ、その心地よさを味わっていただきたいからです。


完成2019年01月下旬。宇佐市にて。
201901_web_宇佐市・ゼロエネ仕様・無垢の木と漆喰でできた自然素材の家

電力を自給自足でスマートにまかなえる♪オリコウ・スギ(杉)る家

20181009_大分で建てる自然素材の家・ZEH・ゼロエネ住宅・宇佐市

10月。宇佐市にもくせい工舎のお家ができました。

もちろん自然素材、しかもゼロエネ住宅です。


できるだけ外気の影響を受けにくい工夫をし、

使うエネルギーが少なく済むよう省エネの設備を取り入れ、

なおかつ太陽光などで、創エネまで行う。

使うエネルギーと、作るエネルギーの差が

概ねゼロ、のゼロエネ住宅。



自然素材の家は、もともと心地よいものですが

さらにパワーアップした快適さです。

ご紹介します。

20181009_大分で建てる自然素材の家・ZEH・ゼロエネ住宅・宇佐市・外観・玄関ホール
久々の2階建て。ゼロエネ住宅には必須の太陽光パネルはもちろん、注目は屋根の素材。
ガルバニューム鋼板のシルバー色で、太陽からの熱を、さらにさらに、シャットアウト。
外壁は日田土の色味の漆喰です。高性能ながら、ほのぼの。
玄関ドアを開けると、陶器の可愛いペンダントライト。
ステンドグラスのグリーンが爽やかな建具も、お出迎えに一役。



20181009_大分で建てる自然素材の家・ZEH・ゼロエネ住宅・宇佐市・リビング
無垢の木でできた階段のしつらえが美しいリビング。
カーテン越しに入る光も、やわらかなのは無塗装の木の質感あってこそ。
テカテカとした質感は、目に入る刺激も大きいですが、漆喰や無垢の木は自然になじむ優しさです。



20181009_大分で建てる自然素材の家・ZEH・ゼロエネ住宅・宇佐市・キッチンと水回り
キッチンはWOODONE。無垢の木を使用したシステムキッチンなので、もくせい工舎のお家にぴったりです。
棚もご要望に応じ、ご家庭ごとのオリジナルです。
水回りはLIXILを中心にお選びいただいています。



20181009_大分で建てる自然素材の家・ZEH・ゼロエネ住宅・宇佐市・部屋
無垢の木に囲まれ、清々しいお部屋。2階にもお手洗いを設けています。
ウォーキングクローゼットの棚位置も、ご要望に応じたオリジナル。
今ご使用のタンスなどにも、サイズ対応がもちろん可能です。
無垢の木も、羊毛の断熱材も、自ら調湿してくれるので、お家のコンディションを高めてくれます。
何より、木の家の心地よさ。見学会やOB邸訪問などで、一度体感していただけたらと思います。


完成2018年10月上旬。宇佐市にて。
20181009_web_iwo_obi_end.jpg

風そよぐ丘陵と広い広い空♪土とともに生きる家

20180927_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市


豊後高田の中心から、車で数分。

アップダウンしながら車を進めると、

青々した田畑の広がる場所に出ます。

どこまでも広い青空をバックに、

ちょこんと、素朴な雰囲気のお家ができました。


こちらは、国土交通省の地域グリーン化事業対象の

長期優良住宅。

良い材料で、良い家を建てて、手をかけ

ずっと長く暮らしていくためのお家のこと。


十数年たてば、リフォーム当然、建て替え当然、

・・・の「長持ちしない」お家を建てるより

品質の良い「長持ちする」お家を建ててもらえれば

環境にも優しい。そんなお家を建ててもらえるなら

応援しますよ。・・・の、地域グリーン化事業。



本当に、良い材料を使って、自然のものにこだわった家は

肌なじみが良い、居心地の良さなんですが

しかも、グッと厳しい基準をクリアした【長期優良住宅】。

さらに快適さもひとしおです。

では、ご紹介します。


20180927_大分で建てる自然素材の家・外観
外壁は日田土の色味の漆喰。白過ぎない優しい明るさです。
屋根瓦は落ち着いた印象の昴。玄関ドアの引き戸までは三和土風の仕上げでスロープも。
畑で採れた野菜の出し入れがしやすいよう土間室も設えています。
ライフスタイルに合わせた形にできるのが、自由設計の良いところです。



20180927_大分で建てる自然素材の家・玄関ホール・シューズクローゼット
朴訥な三和土風の土間が、無垢の木のお家に良く似合います。和紙を思わせるウォールライトが、和やかな雰囲気で出迎えます。
シューズクローゼットはご要望に応じ、お家ごとに作り付け。
採光と採風をかねた古ガラスをあつらえた窓が、とても良いアクセントになっています。


20180927_大分で建てる自然素材の家・リビング
贅沢な天井高と梁で、もっと広々感じるリビング。
シーリングファンがあるだけで、おしゃれな印象です。エアコンの効率も十分期待できる優れものでもあります。
大久保建具さんの、格子の模様が洗練されていて、空間をより上質に見せてくれます。
漆喰と無垢の木の両方を各壁面使っているので、仕様の違いをイメージしやすいかもしれませんね。
個性的なペンダントライトも、とてもおしゃれ。


20180927_大分で建てる自然素材の家・キッチン・土間
キッチンはWOODONE製。無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家に良く似合います。
経年変化で、ぐっと深みも出るので、お家の内装とともにシンクにも、一緒に味が出てきます。
キッチン奥にはミニパントリー。お米や野菜、・・・こんなに猛暑が続いたら、実は置き場所に迷います。
そんな時、このちょっとした空間は、とってもありがたいのです。
お野菜を育てて収穫するのに、都合が良いよう土間室があります。
土間室といっても床が、ただのコンクリートじゃない。しかも手づくりの木の照明。
自慢の、他人に見せたいような土間室となりました。


20180927_大分で建てる自然素材の家・水回り
水回りは主にLIXILからお選びいただいています。
洗面台は、手を洗う度、びしょびしょにならない設計。脱衣場にカーテンレールを取り付けれるようになっています。
トイレには、掃除道具や、備品の整頓がしやすいよう作り付けの棚が。
いつ誰が使っても、すっきりと片付いた美しいトイレです。


20180927_大分で建てる自然素材の家・お部屋
漆喰の内装は、甘木土の色味。ピンクを感じさせるけれど、甘すぎず、品の良い温かな色味です。
無垢の木に囲まれたお部屋には、木の効能がたくさん。
心地よいことが当たり前、・・・なんて、とても贅沢なお部屋になりました。


完成2018年09月下旬。豊後高田市にて。
20180927_大分で建てる自然素材の家・木の家でお幸せに

レトロで新しい町(ニュータウン)に建つ よい塩梅に暮らす家

20180323_web_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市

今年の3月の下旬。さくらの便りの楽しみな頃、

豊後高田市にもくせい工舎のお家が完成しました。

昭和の街へと続く、にぎやかな通りから一歩入った場所。

その新しくできた住宅地には

ぞくぞくと新しいお家が建っています。

その中で、派手ではないものの、ちょっと「違う」雰囲気の家。

それは、外壁の素材の違い。「質感」が違うから。

塩ビの人形の中に、素焼きの人形が入ってるような印象の違いがあるからです。

無垢の木と漆喰という「質感」を感じるお家、

ご紹介します。

20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・外観
屋根は、栄四郎瓦(ProudUU40G)のライトレッド。赤煉瓦のような風合いの三州瓦です。
漆喰は、白すぎない、爽やかで穏やかな日田土の色。本当の漆喰なので、素朴だけれど上質な印象を与えます。
幾何学のグリーンのラインが、楽しいアプローチとなりました。


20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・玄関ホール・シューズクローゼット
玄関ドアを開けると、レースの編み物のような可愛い照明器具。
腰板の作りが丁寧で、上質な印象がします。
シューズクローゼットへの2つのアーチには、目隠し用の扉も。
三和土風の土間が、「土」を感じさせる風合いで、木の家にぴったりです。


20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・リビング
壁面の2つの窓から差し込む光が、無垢の木と漆喰を柔らかく照らすリビング。
鮮やかな青のカーテンもよく似合っています。後日、濃茶の棚板に、アイアンを組み合わせた素敵な飾り棚も付きました。
天井が高いので、広々。少し高い位置に取り付けられたニッチ。垂れ下がる感じのグリーンが良く似合いそうです。



20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・和室
キッチンはWOODONEからお選びいただいています。
無垢の木でできたシステムキッチンなので、機能的で、木のお家に良く似合います。
棚はご要望のサイズに大工さんがつくり付けてくれます。
和室は和紙畳なので、毛羽立ちも色あせも心配いりません。
木の良い香りのする押入れには、大久保建具さんのセンスも光ります。


20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・水回り
水回りは主にLIXILから。洗面台は蛇口周りがびしょびしょにならないデザインです。
トイレの手洗い鉢の飛びかんなの模様が、なんともおしゃれ。手洗い場もオリジナルです。


20180323_ysmt_r.jpg
木の香りにつつまれた、お部屋たち。
ウォーキングクローゼットの棚も、それぞれご要望に応じたオリジナルです。
目には見えないけれど、木の心地よさ、空気の清々しさは代えがたい宝物です。


完成2018年03月下旬。豊後高田市にて。


20180323_大分で建てる自然素材の家・豊後高田市・木の家でお幸せに

高原の別荘地さながら♪クヌギの丘に建つ家

20180220_web_大分で建てる自然素材の家「高原の別荘地さながら♪クヌギの丘に建つ家」

今年の2月の終わり。

そろそろ春の待ち遠しいそんな頃、

中津市内、クヌギ林を抜けた高台に

もくせい工舎のお家ができました。


20180220_myt_大分で建てる自然素材の家・外観
温かみのある甘木土の漆喰壁にグリーンの屋根瓦。アイアン格子がかわいいリーフグリーンの玄関ドア。
周りの別荘地のような景観と相まって、優しい「雰囲気のある」お家です。


20180220_myt_大分で建てる自然素材の家・玄関
玄関ドアを開けると、レ・クリントのデザインの北欧風の照明器具がお出迎え。
大久保建具さんのステンドグラスの引き戸が手仕事ならではの温かさを出しています。
三和土風の土間も、視覚的に柔らかな印象。木のお家に似合います。
ご要望に応じてお家ごとにシューズクローゼットをお作りしてます。


20180220_myt_大分で建てる自然素材の家・リビング
余裕のある天井高と梁の効果で、広々感じるリビング。
ラインがすっきりとした印象の建具は、障子紙ではないのでやぶれません。
漆喰壁の柔らかい陰影と、無垢の木の手触りが、上質で素朴な、心地よい空間をつくります。


20180220_myt_大分で建てる自然素材の家・キッチン
キッチンはWOODONE。無垢の木を使ったシステムキッチンなので、機能性も十分ながらもくせい工舎のお家にも違和感ありません。
手を伸ばせば、さっと届く距離感に作り付けの棚をご用意。家事もスムーズに。


大分で建てる自然素材の家・水回り
主にLIXILから水回り品をお選びいただいています。
トイレの手洗い鉢の色味がきれいです。のんびり寝ているネコさんに、心も和みます。
建具に使ったレトロなガラスが、味わいに余韻を持たせます。
漆喰には防臭効果もあるので、松葉引きという技法で塗られています。


大分で建てる自然素材の家・部屋
各部屋をつなぐ建具の美しさが光ります。
これだけふんだんに無垢の木を用いたお部屋には、フィトンチッドという森からの贈り物も受け取れます。
木の香りにつつまれて、どうか健やかにお過ごしください。



完成2018年02月下旬。中津市にて。

20180220_web_大分で建てる自然素材の家・健康で末永くお幸せに

美しい里山の景色をぬけて 葡萄の丘の家

20180206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家

昨年の12月。

秋から冬にかけ、風に舞う落ち葉が

本当に美しい里山を抜けると

葡萄畑の丘が連なります。

そんな自然豊かな場所に

自然素材のもくせい工舎のお家ができました。

ご紹介します。


20180206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家の外観
外壁は温かな優しい色合いの甘木土の漆喰壁。
瓦屋根は、栄四郎瓦(ProudUU40G)のライトレッド。近くで見ると赤煉瓦のような風合いです。
甘木土の色味と瓦で、甘すぎないけれどほんわかとした雰囲気のあるお家。
本物の漆喰だからこその、きどらない、ナチュラルな品の良さです。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家の玄関ホール
外から続く三和土風の土間が、タイルとは違う「土」を感じさせる素朴さ。
ガラスの照明器具が、ノスタルジックで、ちょこんと可愛いアクセントになってます。
それぞれのお家に合わせたシューズクローゼットは大工さんの作り付け。
帰る人、訪れる人を迎える、温かな優しい雰囲気となりました。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家のリビング
天井高の余裕と梁の効果で、ずっと広々感じるリビング。
内装も甘木土の漆喰。優しい色合いですが、甘すぎず、とても上品です。
大久保建具さんの引き戸のデザインがきらりと光ります。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家のキッチンと和室
キッチンはWOODONE製。無垢の木を使っているのでもくせい工舎のお家にもよく似合います。
お客様セレクトのピンクのステンドグラスが可愛いペンダントライト。
キッチン奥にはちょっと便利なミニパントリー。
棚もご要望に応じて、それぞれのお家ごとにつくり付けています。
和室は和紙畳なので、色あせも毛羽立ちもありません。
リビングとの境は、障子のように見えて、破れない不思議な建具です。
秘密基地のロフトが空間に期待以上の広がりを感じさせてくれます。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家の水回り
水回りは主にLIXILからお選びいただいています。
脱衣場の棚なども、ご要望に応じつくり付けています。
お手洗いの、明かり取りのすりガラスが良い雰囲気。光だけでなく空間にもずっと余裕を感じさせます。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家のお部屋
無垢の木に囲まれた森林浴効果抜群のお部屋たち。
作り付けの棚も一役かっています。
こんな部屋で休めたら、ぐっすり眠れそう。無垢の木には、そんな効果もあります。
明日も、素敵な一日を!



完成2017年12月上旬。宇佐市にて。


20181206_大分で建てる自然素材の家。葡萄の丘の家。木の家でお幸せに<br />
。

愛猫と暮らす♪どこか高原の風吹く家

20171106_web_愛猫と暮らす。どこか高原の風吹く家。


豊後高田市の通りから一歩入った高台に、もくせい工舎のお家ができました。

目の前に広がる畑と、柿の木畑。

緩やかにくねる道と、ススキの穂。

・・・どこかの高原?別荘地?

そんな恵まれた環境に

木と漆喰のお家が見えてきます。

ちょっとご紹介しますね。

20171106_無垢の木と漆喰・大分の自然素材の家。外観
白みの柔らかい日田土の漆喰壁に、マットブラウンの屋根瓦。
落ち着いた外観ながら、「ちょっと違う感」が出せるのは、本当の自然素材の賜物。味わいは自然素材「風」では出せません。


20171106_無垢の木と漆喰・大分の自然素材の家。玄関ホール
温かみのある三和土(たたき)風の土間が、無垢の木と漆喰の家によく合います。
ステンドグラスがポイントの建具も一軒一軒、手づくり。ボンドなどの化学薬品は使いません。
お客様セレクトの、ガラスの照明器具がおしゃれです。
漆喰のアーチの向こうは、作り付けのシューズクローゼット。ご要望に応じ大工さんが作ってくれます。


20171106_無垢の木と漆喰・大分の自然素材の家。リビング
勾配天井と梁でより広々感じるリビング。窓の向こうは青々とした景色が広がります。
キッチンにカウンターを兼ねた収納をつけることで、きちんと感もアップ。
漆喰と無垢の木の効果で、清々しく、温かみのある家族の場所が出来上がりました。


20171106_su_無垢の木と漆喰・大分の自然素材の家。和室・キッチン・ロフト
和室には和紙畳。毛羽立ちも色あせもありません。
和室の上にはお子様たちの隠れ家「ロフト」。空間の「遊び」がゆとりを感じさせてくれます。
キッチンはWOODONE.無垢の木を使っているので、もくせい工舎の家にぴったりです。
奥には、うれしいパントリー!この「ちょっと置ける」空間が便利なのです。



20171106_無垢の木と漆喰・大分の自然素材の家。部屋
各部屋にもふんだんに無垢の木が。木から出るフィトンチッドは木材となっても効力を発揮。
こんなお部屋で過ごせば、一日の疲れもふ~っと、楽になりそうです。


完成2017年11月上旬。豊後高田市にて。

20171106_web_ab_obi_無垢の木と漆喰の家で末永くお幸せに

ZEHビルダー

ZEHとは

快適な室内環境を保ちながら、住宅の高断熱と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに努め、

太陽光発電などによりエネルギーを創ることで一年間で消費するエネルギー量が正味(ネット)で概ね

ゼロ以下となる住宅。

ZEHビルダーとは

2014年4月に閣議決定された「エネルギー基本計画」において、「住宅については、2020年までに

標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」とする政策目標が

制定されました。


経済産業省は2016年4月、「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)支援事業」におけるZEHビルダー登録制度を公表しました。

この制度は補助金事業執行団体(一般社団法人環境供創イニシアチブ(SII)にて登録要件を満たす

工務店やハウスエーカー、建築設計事務所などを対象として公募を行い「ZEHビルダー」として登録

するものです。


弊社では以下の通り2020年度に向けたZEH普及目標を策定いたしました。

ZEH受託率目標

            平成28年度  7件(年間実績)

            平成29年度  5件(年間実績)

            平成30年度  30%(実積率50%)

             2019年度  60%(実積率34%)

             2020年度  70%(実積率50%)
             
             2021年度  75%(実績率100%)
             
             2022年度  78%(実積率100%)
 
             2025年度  75%

ZEHの周知・普及に向けた具体策

自社ホームページへの掲載、及び完成見学会等での告知、広告雑誌など、幅広いお客様へ

自然素材を中心とした家づくりでもZEh基準の家づくりができることを知っていただけるよう

周知・普及を行う。

また、住設メーカー等のセミナーに積極的に参加し、省エネ創エネの技術基準を周知徹底し

向上を図る。


ZEHのコストダウンに向けた具体策

断熱材やサッシ等使用建材の見直しを行い、費用対効果を踏まえた最良方法を模索する。

創エネにおいては、太陽光発電の発電効率がよく、設置工事が難易にならないような配置計画をする

ことで工事費削減を目指す。

 

その他の取り組みなど

ZEH基準の高性能な住まいを得ることで、浴室でのヒートショックや心疾患などの健康被害を

低減させ、時が経ても価値が続く家で安心して暮らせる生活を提供する。

路地裏のカワイイお家♪心ときめく屋根の家

20170829_web_nnmy_obi_路地裏のカワイイお家♪心ときめく赤屋根の家

昨年の夏、豊後高田市に

真夏の空と太陽の良く似合う

赤屋根のカワイイお家が出来ました。



ご紹介しますね。


20170829_web_nnmy_外観
パッと明るい赤い屋根に、こちらも元気をもらうよう。本漆喰の外壁なので、品よく穏やかな印象です。
玄関の三和土風の土間が、そんじょそこら・・・じゃない。訪れる人に「お?この家、ちょっと違うぞ?」と思わせる仕掛けです。



20170829_web_nnmy_玄関ホール
ステンドグラスや古民家のような模様ガラスが入れられた手づくりの建具。
もくせい工舎では、建具や棚一つにもボンドなどの化学薬品を使いません。
オール無垢の木で建具もできますが・・・重い。
そこで、ニカワボンドという自然由来のものを使って、無垢の木の手ざわりを残しつつ
機能性も良いものを、大窪建具さんにお願いしています。


20170829_web_nnmy_リビング
高い天井と梁の効果で、ずっと広々感じるリビング。
ほんのり赤みを感じる優しい漆喰の色合いは、甘木土。品があるのに温かみのある色合いです。
壁のニッチに季節のお花を飾れば、空間がよりイキイキしてきます。
居心地の良い、ご家族みんなの集まる場所出来上がりです。


20170829_web_nnmy_キッチンと和室
キッチンはWOODONEのものを主に使っています。無垢の木で出来ているので、もくせい工舎の仕様にもとても良く似合います。
和室には、今回和紙畳を使っています。イ草の香りの畳も魅力ですが
こちらには色あせも毛羽立ちも心配いりません。
木のころんとした照明器具が、ほのぼのしたアクセントになっています。


20170829_web_nnmy_水回り
水回りは主にLIXILのものを採用しています。
トイレの手洗い鉢やカウンターが、味わい深さを出しています。
漆喰には松葉引きという手法で、模様が。本当に松の葉で描かれます。
漆喰には防臭の役割もあるので、効果も期待大です。


20170829_web_nnmy_居室
無垢の木がふんだんに使われた素朴で贅沢なお部屋たち。
やっぱり、きらりと光るのは、大窪建具さんの技。
空間をフレキシブルに、でも建具の品の良さでとってつけた感じもしません。
木の良い香りに包まれ、一日の疲れを癒す、素直な空間となりました。



完成2017年8月下旬。豊後高田市にて。


20170829_web_nnmy_obi_自然素材の木の家でお幸せに

森と別荘地と木の家

20170413_web_kwn_obi_森と別荘地と木の家

日出町に森に囲まれた別荘地さながらの場所に

もくせい工舎のお家が出来ました。


残念ながら、こちらの撮影にお伺いは出来ませんでしたので

永家さんVer.写真でのご紹介となります。

日出町kwn外観
森のような場所にしっくりと馴染むのは、自然素材の家ならでは。
枕木のアプローチが森の中のカフェみたいで素敵です。


日出町kwn内観
タイル張りの土間続きの空間は、より一層リビングを広く感じさせます。
濃茶の梁と照明もおしゃれ。半独立したようなキッチンもとても素敵です。
そのキッチンの上に秘密基地のようなロフト。ワクワクするようなレイアウトになっています。


日出町kwn内観2
畳コーナーの下の引き出しも大窪建具さんの手づくり。
ボンドなど化学薬品を使用せず、お家にあった建具を作ってくれます。
窓の外から見える景色が、木の家にぴったり。
外も内も自然に囲まれて、清々しく素朴で優しい雰囲気のお家が出来ました。



完成2017年4月中旬。日出町にて。

木の家でお幸せに

プーさんと赤屋根の家

プーさんと赤屋根の家トップ画像


031315_web_mejm_外観
白漆喰に赤の混ぜ葺き屋根。撮影時はあいにくのお天気でしたが、晴天時は青空の似合う、明るいお家です。
小高い丘のようになっているのも、ものがたりの中に出てきそうで素敵です。
木のトンネルになっていたら、となりのトトロにでてくるメイちゃんたちのお家みたい?
背景に何もなく、空だけ背負ってるお家。返す返すも曇天だったのが残念。


031315_web_mejm_玄関ホール
モザイクタイルのかわいい照明器具がお出迎え。
玄関ホールからシューズクロ―ゼットの間仕切りも、造りつけの棚も
お施主様のご要望にそって、それぞれのお家でオリジナルのものを作っています。


031315_web_mejm_リビング
勾配天井で、もっと広々感じるリビング。
もくせい工舎の新築の家の香りは、清々しくて、真新しい無垢の木と漆喰の清浄な匂い。
肺の奥まで酸素が届くよな、不思議な空気感です。
ボンド臭いような、新品の化学薬品臭はしません。(お風呂とかは最初ちょっとします。既製品なんで。)

031315_web_mejm_キッチン・ロフト
WOODONEのシステムキッチン。表面材に無垢の木を使用しているので、もくせいのお家にも違和感なく馴染みます。
灯りをともすと、プーさんと仲間たちのシルエットが浮かび上がるランプシェード。こちらも木製。
お子様たちの隠れ家になるロフトも、空間に広がりとゆとりを与えます。


031315_web_mejm_和室・クローゼット
桜の花びら色の和紙畳も、漆喰の壁なら落ち着いた上品な印象に。
クローゼットも今のお手持ちの家具に合わせて、ご要望に応じて大工さんが造りつけてくれます。


031315_web_mejm_水回り
LIXILの製品を中心に水回りを機能的にお作りしてます。
モザイクタイルが敷き詰められたかわいい洗面化粧台はお客様セレクト。
家事導線を考えた引き戸も着いていて、使い勝手良く仕上がっています。



031315_web_mejm_お部屋
無垢の木をふんだんに使ったお部屋は、目的に応じ2部屋に区切ることもできます。
お子様が巣立った後も、フレキシブルに対応できます。
壁紙や接着剤を使わず、こんなに清々しい空間で過ごせることは、
自然な物を好きでいる、大切にできる、その第一歩かもしれません。



完成2017年3月中旬。宇佐市にて。

031315_web_obi_自然素材の木の家でお幸せに

無垢の木と漆喰と「もこもこ」でつくる小春日和の家

20170227_uegk_web_無垢の木と漆喰ともこもこでつくる小春日和の家

施工事例のアップが遅くなり、大変申し訳ございません。

こちらは去年の2月下旬完成の

中津市内のお家です。



ちょっと行けば大きな商業施設もあるマチチカ、

ぞくぞくお家が建っている新興住宅地でもありながら

すぐそこに海の気配を感じる静かな場所です。

そんな場所に、もくせい工舎のお家もおかげ様で2軒目。

新建材のお家が立ち並ぶ中、

シンプルなのに「ちょっと違う感」漂うのは

使っている材質の違いから。

光と影の陰影が優しい分

同じようなデザインでも、きつい印象にならないのは

自然素材ゆえの事だと思います。

では、ちょっとご紹介♪


201702_uegk_web_外観
白漆喰にショコラ色の洋風瓦がかわいい平屋のお家。
漆喰も本物なので、とってつけたような「なんちゃって感」(違和感)がありません。
ナチュラル「テイスト」ならぬ、根っからナチュラル。
素材の良さは、そのお家の雰囲気を整え、派手ではないのに存在感のあるお家になります。


201702_uegk_web_640_302_ホール・ロフト
大窪建具さんによるオリジナルのドア。
ニカワボンドを使って、化学薬品をつかいません。大工さんの造りつける棚も同じ。
だからもくせい工舎のお家は、新築でも薬品臭いなんてことはありません
ロフトは取り外し可能なはしご式。お子様たちの隠れ家です。


201702_uegk_web_640_302_リビング
なんといっても目を引くのは、大きなテレビボード兼本棚。勾配天井と梁が、ぐっと空間を広く感じさせてくれます。
ダイニングテーブルは、もくせい工舎代表の手づくり。
家族が集う、居心地の良い空間ができました。


201702_uegk_web_640_302_キッチン・和室
キッチンはWOODONE。無垢の木を使った機能的なシステムキッチンです。
これならもくせい工舎のお家にもぴったりでしょう?
和室は、色あせも毛羽立ちもない和紙畳。きれいな桜色です。
和室の壁は、藁の入った漆喰。藁は原田の親方の田んぼ産。
大窪建具さんお手製の木の取っ手も味わい深い仕上がりになっています。


201702_uegk_web_r_640_302_水回り他
水回りはLIXIL。シックな色味が落ち着いた、高級感のあるバスルームです。
トイレも広々。造りつけのカウンターと綺麗な蒼い手洗い鉢が印象的です。
洗濯コーナーとキッチンの間には、小さなドア。導線確保も十分で家事に助かります。


201702_uegk_web_640_302_部屋
無垢の木に囲まれ、森のような居心地の部屋。
フィトンチッド、1/fの揺らぎ・・・。
そんな理屈だけじゃない、木が好きでたまらないご家族のための
かけがえのない空間が出来ました。



完成2017年2月下旬。中津市にて。

20170227_uegk_web_obi_自然素材の家で、お幸せに

森へと続く家

大分県北を中心にお家を建てているもくせい工舎ですが

今回は、日出町。

交通の便にもよりますが

別府・日出あたりが、職人さんの負担を考えると

ギリギリのライン。

そこをクリアするほどの、ご縁あって

めでたく、日出町に新たなお家が出来ました。



こちらは、いつもと違って珪藻土の壁。

お施主様たってのご希望でした。

原田左研の親方は、珪藻土は普段使わないので

今回は大分の日本ハウジングさんより珪藻土を取り寄せました。



珪藻土と漆喰と、よく見ると

漆喰と珪藻土

・・・ちょっと質感違いますね。



実は、前回に引き続き、こちらも完全な完成撮影は叶いませんでした。



工事中の写真 ↓

20161205_kut_hj_web_工事中

そして、永家さん撮影の完成写真 ↓

20161205_kut_hj_web_完成


こちらは、実は借景もとても素敵!

なんと、お家の裏手は、森へと続く!

hiji_森

とても素敵なお家でしたので

撮影できず本当に残念ではありましたが

末永く、心地よい家でお幸せに!

喧噪を離れて 自然と生きる 風流る家

街中の喧噪を離れ、自然豊かな場所に終の棲家を建てる。

豊後高田市は、住みたい田舎ベストランキングの上位にあがる町。

昭和の町をはじめ観光にも教育にも活気のある町です。

山あいに行けば、のどかな懐かしい風景が広がり

小鳥のさえずりや、息を飲むほどの紅葉、満天の星・・・。

自然の豊かさに圧倒されます。



そんな自然豊かな場所に、本物の自然素材の家を望まれて

清々しく穏やかに過ごす山里の住処ができました。


re_201610_kns_web_外観

実は、こちらは外観だけしか撮影できませんでした。

以下は、永家さん撮影↓

201610_kns_内部

完成2016年10月下旬。豊後高田市にて。

気持ちが「ふっ」と解き放たれる家

中津市に、去年の10月もくせい工舎の家が出来ました。

住宅街の一角でありながら、駅近く、

なのに海の気配も感じる静かな場所です。


201610_nkmr_kkz_web_帯トップ

201610_nkmr_kkz_web_外観
白すぎない日田土の壁にマットブラウンの屋根瓦。
もくせい工舎の家は外観はとてもシンプル。だけど、ちょっと「おや?」と感じる【違う】印象。
それは、サイディングじゃなく、モルタルでもなく、本物の漆喰だから。
質感の違いが、柔らかで手びねりの器の様な味わい深さを醸し出しているのです。
角のない、手書きのラインの様なアプローチが、芝生を抜けていきます。
シルバープリペットの生垣が個と公の空間にワンクッション。ゆとりの空間になりました。


201610_nkmr_kkz_web_ホール
三和土風の土間を上がり、玄関に入ると、このお家がそんじょそこらじゃない感じがすると思います。
これだけ無垢の木をふんだんに使いながら、つつましい。住む人の、家に対する姿勢が出る場所です。
大窪建具さんお手製の古ガラスの建具が、光をたくさん取り込んで、どこか懐かしい雰囲気。


201610_nkmr_kkz_web_lリビング
高さのある天井と梁の効果で、ぐ~んと広く感じるリビング。
ニッチの周りの、タイルがとてもかわいいポイントに。
ここでも、大窪建具さんのセンスの良さが光ります。
無垢の木と漆喰にかこまれ、居心地の良い家族「みんなの居場所」出来上がり。


201610_nkmr_kkz_web_キッチン・和室
キッチンは無垢の木を使ったWOODONEのもの。もくせい工舎のお家にも良く似合います。
畳スペースには、和紙畳を採用。色あせも毛羽立ちも心配いりません。
キッチンも畳スペースも、リビングと緩やかなつながりを持たせています。


201610_nkmr_kkz_web_水回り
水回りは、主にLIXILのもの。撮影時は手洗い鉢がまだなかったのですが、
袖壁のステンドグラスと、レトロなガラスのランプシェードが、とても素敵です。


201610_nkmr_kkz_web_部屋
自然素材だけに囲まれた木のお部屋。
造りつけの本棚がミニ書斎風で、きりっとしています。
ウォークインクロ―ゼットの棚も、今お使いの家具に合わせ、大工さんが造りつけてくれます。
今日も一日お疲れ様。また、明日を元気で過ごすために。



完成2016年10月下旬。中津市にて。

201610_nkmr_kkz_web_帯エンド

【Crafts】 温かな手仕事と閑雅な家

2016083031_hsk_web_温かな手仕事と閑雅な家

夏休みも終わるころ、中津市街地にもくせい工舎のお家が出来ました。

住宅地にありながら、静かさや落ち着きを大切に

閑雅な雰囲気をもった、上品で温かなお家となりました。


2016083031_hsk_web_外観

日田土の漆喰とマットブラウンの瓦屋根。ゆったり平屋のお家です。
縦のラインが印象的な、品の良いデザインの木製の車庫。既製品のカーポートのように無機質な感じもせず木と漆喰のお家に良く似合います。
駐車スペースの、植栽ブロックのグリーンとウッドチップのコントラストも面白い。
同じく、縦ラインの門扉をくぐると、石畳と青々とした芝生が迎えてくれます。
ドア周りは一部土壁にし、アクセントを加えたデザインにしています。
三和土風の土間は、今回は炭入り。重厚感がありながら、輝度が抑えられているので、温かな品の良さを醸しだしています。


2016083031_hsk_web_玄関ホール
炭入りの三和土風土間を進むと、広々玄関ホール。
玄関のあがり口には、耳付天然木。その緩やかな曲線がシューズクローゼットまで続いて、三和土の黒に映えてとても贅沢な印象を与えます。
シューズクローゼットも、ご家族のご要望に応じオリジナルでお作りしています。
お施主様セレクトの木の薄い板を何層にも重ねた照明器具が、とても印象的。


2016083031_hsk_web_トイレ・手洗い場
手洗い場には、丸い木枠の鏡と、ころんとボール型のランプと立方体のウッドの組み合わせがステキな照明器具。
かわいいタイルがアクセントの漆喰の化粧壁に、うめこまれたステンドグラス。優しい灯りが雰囲気を温かなものにします。
トイレ内の、鏡付き木の収納庫も外国の物語にでてきそうな雰囲気。


2016083031_hsk_web_和室
お施主様が、民芸品などの手仕事をお好みなので、大窪建具さんがそれにあう細やかな細工の建具をつくりつけてくれました。
不思議な漆喰の色味が印象的な床の間。
色あせも毛羽立ちもない和紙畳に、足元ゆったり掘りごたつも。


2016083031_hsk_web_リビング
一番目を引くのは、四角いニッチ。こちらは、背面に砂鉄が入った漆喰なので、見る方向によって少しキラキラします。
黒い背景に映えて、飾られているお花の色が引き立ちます。
円い木のボールがかわいいランプシェードも、お施主様セレクト。
天然の耳付板を天板に贅沢に使った造りつけのテレビボード。扉の木目も楽しい。
ボックスを重ねたような階段収納を兼ねたロフトへのステップ。壁際の木の枝がなんとも良い味わいです。
建具の繊細な陰影が、古民家のようで、懐かしい雰囲気を演出します。


2016083031_hsk_web_キッチン
お施主様セレクトのシステムキッチン。その背面には、アイランド型の収納棚が造りつけられています。
横に細長い2つの窓から、グリーンが見えて切り取られた風景が絵のようです。
壁際のちょっとしたスペースを使って、収納も。


2016083031_hsk_web_水回りとロフト
水回りはLIXILを中心にお選びいただいております。
物干スペースに洗濯後すぐに出ていけて、ガラスが花粉やPM2.5から衣類を守ってくれます。
木の壁にド派手な色の・・・・これは何⁇ これは、クライミングホールド。
ロフトは、リビングの箱型階段からも上り下りできますが、このホールドを使って、本格的なボルダリングのようにも上り下りできます。
秘密基地に上がるまで大冒険!お子様もお友達も大喜びです。


2016083031_hsk_web_お部屋
紙と木でできた星形のペンダントライトが目を引くお部屋。黒い漆喰がお部屋をきりっと引き締めた印象に。
無垢の木をふんだんに使っているので、黒できりっとしながらも、柔らかな温かみがあります。
書斎スペースは広々耳付天然木の机!造りつけの棚も着いて、お仕事の間も木の気配を感じる空間です。


2016083031_hsk_web_お部屋_2.jpg
無垢の木をふんだんに使ったお部屋に、無垢の木でできたロフトベット。
毎日のおやすみとおはようが、秘密基地に出入りするようでちょっと楽しい。
なにより、壁紙を一切使用しない、木の清々しさに囲まれたお部屋は、素朴でシンプルで、とても贅沢な空間です。


2016083031_hsk_web_お部屋_3.jpg
これまた、耳付の大きな天然木の机が、窓側に堂々と配置されて贅沢な書斎。
窓一面の棚の中、射し込む柔らかな光が優し気な、落ち着きのあるお部屋になりました。



完成2016年8月下旬。中津市にて。


2016083031_hsk_web_末永くお幸せに

Barrier Free(まど)かな家

201608_tkkr_web_バリアフリー。円かな家

2016年7月、宇佐市にバリアフリー仕様のお家が出来ました。

もくせい工舎では、十数年後のリフォームありきで

家を建てていませんので、そういった意味では

はじめから誰もが使いやすい仕様は、数十年後、

年齢を重ねた後でも、何も心配せずすみます。



こちらのお家の特徴は、「角」がないこと。

角がない、その円く穏やかな佇まいは

自然素材の心地よさと相まって

ありのまま、住む人・訪れる人を迎え入れてくれるような

懐の深いお家となりました(*^_^*)

201608_tkkr_web_外観
日田土の漆喰壁に、ベルエスパニカの瓦屋根。瓦の色はベルアイボリー。
その淡い色調の優し気な外観に、シックな引き戸が、上品な印象です。
お家の角は、丸みをおび、ジブリの映画に出てくる家のように、
漆喰の壁をさらに優しい雰囲気にしています。
玄関に上がる三和土風の土間には、かわいいムーミンのタイルも♪


201608_tkkr_web_玄関ホール・シューズクローゼット
シューズクローゼットにつづく、二つのアールが外国のお城や教会のよう。
段差のない造りが、いわゆる「日本のお家」っぽさをなくし、あかぬけた空間に。
収納力たっぷりのシューズクローゼットは、ご要望に応じたオリジナル。頼もしい限りです。
レトロなガラスがかわいい建具は、大窪建具さんの手づくり。
こちらも化学ボンド等を使わない、住む人にやさしい仕様。


201608_tkkr_web_水回り
水回りはLIXILの製品を中心にお選びいただいています。
トイレも、ゆったり広め。かわいいフクロウの手洗い鉢がいい味出してます(*^_^*)
お風呂も、ナチュラルな木目で、木の家にぴったり。もちろん機能的。


201608_tkkr_web_リビング
せっかくの無垢の木も、テカテカ塗装してはその力を最大限活かせません。
本気で自然素材の恵みを活かしたいと思えば、家はこうなります。
無垢の木の肌触り、漆喰の優しい陰影。家の素材が素直で素朴である事で、
こんなにも居心地の良い空間になります。
無垢の木は、年月とともに飴色にかわり、深みを増していきます。
お施主様セレクトの木とガラスの照明器具が、かわいいアクセントになっています。
小上がりになった畳スペースが、楽しい♪


201608_tkkr_web_キッチン
キッチンはWOODONE。機能の良さもさることながら、なんといっても無垢の木を使っているので
もくせい工舎のお家にぴったりです。
棚もご要望に応じて、大工さんが造りつけてくれます。


201608_tkkr_web_お部屋
各お部屋も、無垢の木にをふんだんに使った仕様。
木のもたらす癒し効果に、当たり前のように接して暮らせる。素朴だけれど、最高の贅沢です(*^_^*)



完成2016年7月下旬。宇佐市にて。


201608_tkkr_web_お幸せに

煉瓦使いのカワイイお家

201604_煉瓦使いのカワイイお家


宇佐市院内町に4月、もくせい工舎のお家が出来ました(*^_^*)

少し小高い場所にあり、緑の山々と眼下に見える鎮守の森が

涼しい風を運んできます。

201606_外観
日田土の壁に、ベルエスパニカという欧風のS型瓦。色味はベルクレイといいます。
窓の下には、レンガが埋め込まれていて、かわいらしいワンポイントになっています。
お庭をてがける実意園さんが、それに合わせて煉瓦で化粧壁をつくってくれているので
ものがたりに出てくるようなそんな雰囲気のあるお家になりました(*^_^*)


201606_玄関ホール
玄関のおしゃれなステンドグラスのペンダントライトは神戸のインテリアメーカーINTERFORM【インターフォルム】のAmelie【アメリ】。
INTERFOLMの照明器具は、どこかノスタルジックでもくせい工舎のお家でもよく選ばれているようです。
玄関右手には大収納のシューズクローゼットも。お施主様のご要望に応じ、自由にお作りしています。


201606_stm_水回り
古いガラスは、その質感のゆるみ具合がとても味わい深い♪
昔、おばあちゃんの家で土間から居間の方をガラス越しにのぞいたような、そんな懐かしさがあります。
トイレ前の手洗い場には、かわいい居眠り猫の手洗い鉢(≧▽≦)♪すや~って安心しきっている姿がなんともほのぼの♪
漆喰壁のアールも、しゃれていて、いい雰囲気づくりに一役かっています。


201606_stm_リビング
ロフトと勾配天井の効果で、ずっと広く見せるリビングに♪
漆喰の壁と。濃茶の梁がカフェのような趣にしてくれます。
手づくりの無垢の木のカウンター前には、かわいいムーミンのタイルも♪
ミルク色のペアのガラスのペンダントライトも、どこか懐かしく、可憐で、とても素敵です。


201606_stm_web_キッチン
キッチンはWOODONE。機能的なシステムキッチンですが
無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にもぴったりです。
主に台所を使う方のために、高さもセレクト。棚もご要望に応じ造りつけます。
お子様の秘密基地、ロフトも!
しかも、はしごではなく、ロッククライミングのようによじ登っていくタイプ!
命名「ファイト一発型」!?」


201606_stm_web_和室・ウォ―クインクローゼット
和室の和紙畳の黒がシックな印象。香りの良いイ草と選んでいただけます。
和紙畳は、なんといっても毛羽立ちも色あせも心配いらないのが魅力です♪
ウォークインクローゼットも、今お使いの家具が無駄にならないよう、棚を配置。
ご要望に応じ、こちらも自由に大工さんがつくりつけてくれます。


201606_stm_web_お部屋
それぞれのお部屋にも、無垢の木がふんだんに使われています。
造りつけのロフトベットと二段ベットが、ちょっとウキウキする子供部屋も♪
ここで、スクスク健康的に!ご両親の親心がいっぱいです。



完成2016年4月下旬。宇佐市院内にて。


201604_stm_web_obi_おしあわせに

小さな公園前サクラサク・イエ

201603_kim_web_小さな公園前・サクラサクイエ

そのお家の目の前に、小さな公園があります。

公園には、子ども達が遊べる遊具と、桜の木。

お伺いした時期は、ちょうど桜のつぼみが

いよいよの春を告げるころ。

今年は引っ越しでお忙しかったお施主様も、

来年は満開の桜を見ながら

「もう一年か~」と、思いをはせておられるかもしれませんね(*^_^*)

201603_kim_web_外観
明るい赤の混ぜ葺きの屋根瓦、白漆喰の壁。見ているだけでウキウキとするような可愛らしい外観のお家です。
アイボリーの玄関ドアの周りは土壁。アイボリーのドアにすることで、通常なら淡い色の漆喰とメリハリがなくなるところですが、外壁に変化を持たせた
コントラストの面白い意匠になっています。


201603_kim_web_玄関ホール
玄関ホールにはミルク色のガラスシェードがお出迎え。
シューズクローゼットに続く二つのアールがワイナリーのような雰囲気です。本物の漆喰だから出せる不思議な曲線の丸み。
職人さんたちの手仕事なので、その鏝の当たり方で柔らかな味のある表情に(*^_^*)
明かり取りに埋め込まれたグリーンのステンドグラスも爽やかな印象です(・ω・)ノ


201603_kim_web_リビング
開放感のある勾配天井の空間に、赤いホーローの照明器具が目を引きます。
原田左研の漆喰も、本当の「自然」な材料。もくせい工舎も無垢の木にテカテカの塗装をしません。
だから、目に入る壁も床も、ごくごく自然な色合いと風合い。
不自然な材料を使わないから、目にも気持ちにも柔かい。「自然体」の似合う空間となりました(・ω・)ノ


201603_kim_web_キッチンとロフト
キッチンはWOODONE。使い勝手の良いシステムキッチンながら無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にも良く似合います。
キッチン奥には憧れパントリー!これがあると心強い(≧▽≦)♪
取り外し可能なはしごを使って、ロフトにも昇れます。ちょっとした空間なのですが、この秘密基地はワクワクする♪
窓辺に大工さんが造ってくれた平机に本棚も♪お絵かきしたり、ゴロ寝して本を読んだりもよし。
・・・しかも、このロフト。自宅に居ながら、目の前の公園のお花見も出来ます (。-`ω-)☆


201603_kim_web_水回り
洗面所には、漆喰壁のアールとガラスの照明器具。灯りをともすと光の反射が不思議な文様を映し出します。
トイレもお風呂も、水回りはLIXILのものを中心にお選びいただいています。
ちなみに、ふくろうがチョコンと乗ったカワイイ手洗い桶。
これまでも、何件かのお家でも見かけますが・・・手づくりなのでちょっとづつ顔が違うのです(。-`ω-)☆
ウォーキングクローゼットも、今お使いの家具に合わせ、大工さんが設えてくれます。


201603_kim_web_お部屋
それぞれのおお部屋も、一切壁紙等を使いません。せっかくの自然素材の調湿機能を邪魔したくないこと。
そして、何よりもボンドなどの化学薬品を使いたくないこと。
だからお部屋は、自然のままの木をふんだんに使った清々しい空間になります。
健やかに楽しく暮らしてほしい。せっかく家を建てるのなら。
本物の自然素材に囲まれ、この木の家がご家族のかけがえない場所となりますように(・ω・)♪



完成2016年3月下旬。中津市にて。

201603_kim_web_桜が咲くたび、お家は誕生日をむかえる。おしあわせに

Natural=Unique

201603_yama_Natural=Unique

「私たちは、ひとりしかいない。

ステキな「個」を持っているんだから

大事にしなきゃいけない

「個」は 命あって 「個」なんです

沖縄・伊江島の【土の宿】・木村浩子さんの言葉。

脳性小児麻痺の影響で体の自由がきかないけれど

「人が好き 土が好き わたしが好き」な

笑顔の素敵な「おばぁ」です(*^_^*)

人間も自然の一部。

顔があり、体があり、見た目は似ていても

誰として同じ人などいない。

私たち人間が、「ひとりだけ」しかいないように

自然も、「ひとつだけ」。

そう、唯一無二だから「代わり」がない。

「かけがえない」のです。

そういった意味で、同じ職人さんが同じようにつくっても

木肌の模様一つ、漆喰の壁の陰影一つ

まったく同じものができない自然素材の家も、

やっぱり、唯一=Uniqueなのです(*^_^*)

201603_yama_外観
通りより少し小高くなった場所にお家があります。お天気の良い日は大きな青空をバックに気持ちが良い(・ω・)ノ♪
住宅地にありながら、表の大きな通りから少し入ったところにあるので静かで落ち着いた場所です。
白漆喰に、スペイン風のベルブラウンのなまこ瓦。
三和土風の玄関ステップとアイアンの飾りフェンスで、ドアまでのアプローチにワンクッションおけます。影の文様もなかなか楽しい♪


201603_yama_玄関周り
玄関ドアを開けると、ガラスキャニスターのようなかわいい照明器具。
シューズクローゼットへと続く漆喰壁には、アールが二つ並び、空間に奥行きと広がりを感じさせます。
シューズクローゼットの棚は、ご希望に応じて、お家の予算内で大工さんが造りつけてくれます。


201603_yama_水回り
水回りはLIXILを中心にお選びいただいています。
手洗い場のアールの漆喰壁と、ガラスのレトロな照明器具がノスタルジックな雰囲気。
木とアイアンでできたペーパーホルダーが、おしゃれです(*^_^*)


201603_yama_リビング
ロフトはありませんが、勾配天井の高さがぐんと空間を広く感じさせてくれます。
南向きの窓から挿す光が、無垢の木の床を優しく照らします。無塗装の無垢の木と漆喰の壁は、テカテカしないので、光のあたりが柔かい。
素材がテカテカした一般の住宅と違い、木の質感、漆喰の職人さんの鏝の跡が、空間をとても優しい雰囲気にしてくれます。
リビングの一角には、畳コーナーも。桜色の和紙畳。色あせも毛羽立ちもないのが魅力です(・ω・)ノ♪
大窪建具さんの、古ガラスのドアがしゃれてますね(*^_^*)


201603_yama_キッチン
一見アイランド型のキッチンですが、よく見ると違う(・ω・)ノでも、その雰囲気を残しつつ、キッチンとリビングか切り離された感じもしない(・_・)
よく考えられた意匠になっています。
お客様セレクトの、カラトリーがたくさんぶら下がった楽しい照明器具(≧▽≦)♪とてもユニークで個性的(*^_^*)


201603_yama_お部屋
ご家族のそれぞれのお部屋も、ふんだんな無垢の木と漆喰に包まれています。壁紙を使えば、色柄は自由ですが、壁紙を貼る接着剤はやっぱり心配です。しかも壁紙を貼ることで、せっかくの自然素材の調湿機能が落ちてしまいます。
パッと見た印象のインパクトは人工物には敵いませんが、それよりも「不自然な」ものをできるだけ使いたくないからです。
できるだけ、「自然に近いこと」が大切。だって、人間だって「自然」の一部だから(・ω・)ノ♪


最後に、また木村 浩子さんの言葉。

【人は土から生まれ 土に還る】という 言葉があるんです。

土がなければ 人間は 機械になってしまうような 気がして ならないし

人間は 自分らしく 生きることは 出来ないと 思っています。

もくせい工舎のお家が好きな方々は

きっと、「木と土と生きる」人たち。

本能的に、それらを愛してやまないから

自然に寄り添い、生きる「家」を選ばれたのではないかな、と思います(*^_^*)


完成2016年2月下旬。中津市にて。

201603_yama_自然は唯一無二。違っているからかけがえない。

悠然たる住処 宇佐市

悠然たる住処

お家の完成写真撮影時に、隣の元々お住まいのお宅を

片づけていらしたお施主様とお話する機会がありました。

「僕は、ずっとこの家でもいいんだけれど・・・」

「思い出がたくさんおありなんですね」

「そうね~、やっぱりねぇ・・・」



家とも、いつかお別れがくる。

その家での、楽しい思い出が多いほど

やはりお別れは切ないはず。



隣に建った、真新しい木の家が

年月とともに、かけがえなく思える。

そんな、家との「いい出会い」であってほしいと願います。
...
2016_n_外観
温かみのある色合いの甘木土の漆喰に、グリーンの瓦屋根。平屋建てのお家です。
広々としたウッドデッキが、より空間を開放的に見せてくれます。
物干し竿かけも、大工さんの手づくり。ちょっとしたことですが、「手づくり」がお家の雰囲気を変えます。
外付けの水道の、自然石の洗い鉢もなんともいい雰囲気。年月とともに苔むしたりしていくと一層味わい深くなりそう!



2016_n_玄関周り
玄関を開けると、ころんとした丸いフォルムの木のランプシェードがお出迎え。
玄関ステップから続く、三和土風の土間が、無垢の木の家の雰囲気にぴったり似合います。
レトロなガラスの建具を開ければ、余裕の収納力のシューズクローゼットも。
玄関から、和室の美しい建具が見えるのも空間を贅沢に魅せてくれます。


2016_n_和室
漆喰と和紙畳の組み合わせの清々しい和室。
畳は、香りの良いイ草畳か、色あせ毛羽立ちのない和紙畳かを選んでいただけます。
広々した漆喰の空間に、縁無しの半畳タイプの畳が並んで、「一味違う」印象。


2016_n_リビング
高い天井に梁が交差し、空間をより広く見せてくれます。
撮影時には家具がないので、アイランド型のキッチンだけに目が行きますが、ソファーが入り、テーブルが入りし、ご家族が「共に」過ごしたくなる場所になっていきます。
漆喰の壁は、職人さんたちの手仕事の跡がやわらかい。直線であっても手書きのような趣。
大工さんたちの手づくりの棚や、大窪建具さんのセンスが光る建具たち。
無垢の木に囲まれたリビングは、贅沢です。それは豪華さ云々ではなく、素朴さに心が満たされる贅沢感。


2016_n_キッチン
キッチンはおしゃれなアイランド型。WOODONEの無垢の木のキッチンなら、もくせい工舎のお家の雰囲気にも馴染みます。
背面の棚もご要望に応じ造りつけ。採光と採風を兼ねる小さな窓が、キッチンとリビングの良いアクセントになっています。
キッチンの奥には、広々パントリー。そのまま土間から勝手口へと出られるのも便利です。


2016_n_水回り
水回りはLIXILのものを中心にお選びいただいています。
トイレカウンターも、オリジナル。今回は洗面台も、無垢の木の耳付天板。白い陶磁器の手洗い器と、木製の鏡が、外国のお家のよう。
廊下には、お施主様セレクトのグリーンのモザイクランプ。お家のプライべートスペースも落ち着いた印象に。


2016_n_部屋
それぞれのお部屋も、無垢の木と漆喰。壁紙は使いません。壁紙によって調湿効果が落ちることと、何より接着剤を使いたくないから。
無垢の木の手触りは、素朴で素直です。
素直な素材に囲まれるから、住む人は心身も休まる。
「休」むのは、「人」が「木」のそばにいるから。
どうぞ、ご家族お健やかに。そして、お幸せに。



完成2016年1月下旬。宇佐市にて。


2016_木の家で末永くお幸せに。

森とともに生きる鬼舞う家

2015_mi_森とともに生きる。鬼舞う家

子供の頃見た神楽に心奪われ、

今も神楽舞をライフワークにされておられるご主人。

地鎮祭でも、ご自分で土地神様に報告したいと

自ら祝詞も挙げられました。

そんなご主人のお仕事は、森と木に関わること。

そう、常日頃から無垢の木に接し、その良さを知る人だったのです(*^_^*)



土と木と自然。

そして人の手からつくられるモノの温かさを愛してやまないご家族。

2015年10月。

上毛町に、そんなご家族のお家が出来ました(*^_^*)

ご紹介しますね(・ω・)ノ♪


2015_mi_外観
日田土の漆喰壁にストレートブラックの瓦。漆喰の目にもやわらかな質感とシックな瓦の色味が
凛とした潔さと、優しい雰囲気をあわせもつ素敵なお家になりました(*^_^*)


2015_mi_玄関ホール
自然素材のお家に良く似合う、三和土(たたき)風の土間。玄関外のステップから続くので中にも外にも一体感があります。
ドット模様のかわいい照明器具は、北海道の作家さんの作品。人の手からつくられた唯一無二のもの。もくせい工舎のお家と、同じです(*^_^*)
たっぷり収納できるシューズクロ―ゼットも♪こちらはご要望に応じ大工さんがつくりつけてくれます(・ω・)ノ♪


2015_mi_リビング
平屋建てですが、ロフトと勾配天井の効果で、実際よりずっと広く感じるリビング(・ω・)ノ♪
漆喰の壁は職人さんの手仕事なので、直線すら柔かい印象。白すぎない自然な色味も、心おだやかでいられます(*^_^*)
無垢の木、しかも杉はヒノキなどに比べ触った感じも温かい。
もくせい工舎では、建具にも化学系のボンドも塗料も使わないので、触れる度ホッとする感じがします。
お施主様チョイスのカワイイお家の照明器具。・・・・人の手によってつくられたものって、その場を和ませるというか、
独特のほんわかした雰囲気を醸し出すから不思議です(≧▽≦)♪


2015_mi_キッチン
キッチンはWOODONEのsu:iji(スイージー)。使い勝手の良さと、何より無垢の木を使ったデザインなので、
もくせい工舎のお家にもしっくり馴染みます(・ω・)♪
ご要望に合わせ、キッチンの棚も大工さんがお好みに合わせつくってくれます(*^_^*)
キッチンにいながら、リビングにもロフトにも子供部屋にも、配慮の行き届くレイアウトとなっています。


2015_mi_水回り
水回りはLIXILを中心に選んでいただいています( ̄▽ ̄)
トイレの漆喰は、松の葉で模様を描く「松葉びき」。トイレの腰板も床も、もちろん無垢の木を使います。
アパートにありがちな一見汚れに強そうな塩ビ系のシートは、隙間からの汚れや水分が入り、かえって悪臭の原因になることも(^▽^;)
木をふんだんに使う、しかも漆喰も使うことでトイレですらまったく居心地が違うΣ(・ω・ノ)ノ!
お部屋側からも廊下側からも出入りできるウォ―クインクローゼットは、こちらもお好みで棚をお作りします。
今ある家具に合わせて作れば、設置場所も新しい家具を買う必要も心配いりません(・ω・)ノ♪


2015_mi_部屋
「自然素材」「木をふんだんに」・・・。じっくり色々なものを見て、本当の無垢の木を見ていると、だんだん木の見方が変わってきます(・ω・)
本物の無垢の木、ありのままの素材の力、その活かし方。
本物に囲まれ、暮らしていくこと。それは、ささやかで、なおかつ贅沢で、とても大切なこと(*^_^*)
森と木を知り、手仕事の温かさを知る。
そんなご家族の、日々を共に過ごす
かけがえない"木の家"でありますように(・ω・)ノ♪



完成2015年10月下旬。上毛町にて。


2015_mi_木と土、そして人。素晴らしい出会いに感謝。

緑風吹きゆく瑞祥の家in 中津

20150821_緑風吹きゆく瑞祥の家

2015年8月。


遠くに見える山の稜線、風にさわさわと波打つ青々とした田んぼ。

そんな中津市の閑静な住宅街に、

もくせい工舎のお家ができました(・ω・)ノ



もくせいの家づくりはシンプル。

屋根の形も、家の形も複雑ではありません。

複雑になるほど手間も材料のロスも多い。

複雑になるほどコストがかかり、なおかつ不具合も起こりやすくなる。

シンプルで素朴な味わいだけれど、お隣の家とはちょっと違う。

たくさんのハウスメーカーで色々お家を見てきたはずのお客様が

何故かこのシンプルで素朴な味わいに心惹かれて

選んでくださいます(・ω・)・・・それは、なぜ?(。´・ω・)?



素材や建て方が変われば、家も変わる。



贅沢とは、派手さや豪華さのことだけではなく

素材の質、その空気感なのかも・・・(。´・ω・)?

そう思わせてくれる不思議なお家です( *´艸`)

ずっといいものを、ずっとそばに。

たくさんの工務店の中から

もくせい工舎の木のお家を気に入ってくださったんですもの。

ずっと、居心地の良い大好きなわが家であってほしい(*^_^*)



【瑞祥ずいしょう】とは縁起の良い兆しのこと。

昔から縁起の良い文様には

使う人が幸せであってほしいという願いがこめられたとか(・ω・)♪

お施主様にも、作り手のそんな願いが込められた

唯一無二の「無垢の木と漆喰」のお家。



心地よい風が吹く場所に、完成です。

ちょっとご紹介します(・ω・)ノ♪



...

201508_ki_外観・アプローチ
外壁は白すぎない柔らかな色味の日田土の漆喰。屋根瓦のクリーンが爽やかです。
よく見る新建材のゴムっぽいようなテカテカした質感と違い、漆喰は素朴で職人さんの鏝の跡が味わい深い雰囲気があります(・ω・)
日田の実意園さんが手掛けたアプローチには飛び石風のデザイン。
まだ小さな「竜の髭」がスクスク育てば、緑と飛び石のコントラストが楽しいアプローチになりますね(*^_^*)


201508_ki_玄関・シューズクローゼット
カラフルなガラスのペンダントライトが目を引く玄関。
三和土風の土間が、素朴で温かな印象。木と漆喰のお家に良く似合います。
シューズクロ―ゼットは、お施主様のご要望でお好きなように棚を大工さんが造りつけてくれます。


201508_ki_リビング
玄関を入ってすぐに、天井高が大きく取られたリビングへ。この勾配天井が実際より空間を大きく見せてくれるのです。
TRIANONの黒の北欧風ペンダントライトがなんともおしゃれ(≧▽≦)♪
よく「白を基調とした」と言いますが、クロス張りのあまりにも輝度が高いお部屋では落ち着きません。
漆喰と、自然の土の色、そして塗装もしない無垢の木。素材が「不自然」でなければ、体もより「自然体」でいられます。
空気感の良さと、「落ち着ける」雰囲気は素材が「本物の自然」だからこそ(・ω・)ノ♪
こちらのお家の壁は、漆喰の質感がわりと滑らかでフラット(・ω・)原田左研の親方に、そんな質感の面でも相談できます。


201508_ki_和室
畳は色あせしない和紙畳か薫り高いイ草か、お選びいただきます。
和室の壁が漆喰だと、凛とした雰囲気の中にも柔かさを感じます。
本物の漆喰と土と木。和紙とイ草。
本物の自然だからこそ、違和感なく、目にも穏やかな印象。
「素材」で家の空気感はこんなにも違うのか。見学会などでそれを実感して頂けたら幸いです(≧▽≦)♪


201508_ki_キッチン・ロフト
キッチンはWOODONE。機能的でありながら、無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にもしっくり馴染みます(・ω・)ノ
キッチンの棚も、使う人のご要望に合わせて大工さんが造ってくれます。
秘密基地のようなロフトには、大きな本棚も♪リビングと一体でありながら「個」でもある不思議な空間です(*^_^*)


201508_ki_水回り
水回りはLIXIL。お家づくりが始まって、かなり早い時期にショールームでお選びいただきます。
たくさんの種類の中から、トイレ、バス、洗面台、玄関ドアにサッシ…ご検討中の方は、今からどんなものがあるかチェックしておくのも良いかもしれませんね(・ω・)ノ♪


201508_ki_お部屋
こんなふんだんに木が使われたお部屋で大きくなるお子様たち(・ω・)♪カビ臭い匂いや刺激臭とは無縁の清々しい、木のお部屋です。
豪華絢爛ではなくても、とても贅沢な心地よさ( ̄▽ ̄)♪
スクスク、笑顔で大きくなって。大好きな木の家で(・ω・)ノ♪


201508_ki_木の家で末永くお幸せに!

家は暮らす場所。生きていく場所。

201513_h家は暮らす場所。生きていく場所。

これから家を建てるとしたら

家は、どんな場所であってほしいでしょうか?



家は、寝に帰る場所?

家は、ステータス?


「家なんか、何年か経って気に入らんかったら

リフォームでも建て替えでも、何度でもしたらいい(-。-)y-゜゜゜」

その余裕があるならともかく、

多くの人々にとって【家づくり】は

数十年の月日をかけて、命を担保に支払う

大きすぎる買い物・・・( ̄▽ ̄;)



なるべく、なるべく後悔しないよう建てたい(゜_゜)



だからこそ「家を建てる」、そう決めてからプランを練る間に

そのご家族なりの、色々な【大切にしたいこと】が

だんだん浮き彫りになってきます(・ω・)

家は見た目?家はコスパ?家は素材?

・・・そんな色々な大事なことに優先順位をつけて

【これだけは譲れない!( `ー´)ノ】一番大事なことがでてきます。

家は、暮らす場所。ご家族が生きていく場所。

家は、そこに住む人が一番何を大切に思うか?

その【生き方】が家づくりにも表れるようです(・ω・)



目の前に広がる田園。遠くに見える山の稜線。

ここは宇佐市。もくせい工舎の代表が生まれ育った場所。

ここに2棟目のもくせい工舎のお家ができました。

mokusei_jikka_issyo.jpg
一棟目のお家をちょこっと見てみる♪→こちら!

ご紹介しますね(・ω・)ノ♪


201505_外観・アプローチ
外壁は白すぎない爽やかな色味の日田土の漆喰。瓦はシックな銀富士です。
枕木とモルタルのアプローチ♪シルバープリペットの垣根には小さなカワイイ花が咲いて通り過ぎるとふんわりいい香り(*^_^*)♪ようこそ!木の家へ。


201505_玄関・シューズクローゼット
玄関ドアを開ければ、無垢の木の香り♪三和土風の土間が、なんとも温かな風合いの玄関ホールです。
ステンドグラスがポイントのレトロなガラスの扉(・ω・)ノ化学ボンドを使わず、塗装もしていないので触れる度、木の肌触りに心が和みます(*^_^*)
・・・この扉の向こうがどうなっているのか?気になるお家ですね( *´艸`)♪
漆喰壁に小さなニッチも。ここに小さな野の花でも飾って季節を楽しめます(*^_^*)ささやかで、優しく。そんな雰囲気で、来る人を迎え入れます(・ω・)♪


201505_リビング
個でも公でもない、あるだけで不思議な効果をもたらすロフト。ご家族の秘密基地です( *´艸`)
このロフトと勾配天井で、実際よりもずっと空間が広く感じます(・ω・)ノ
無垢の木と漆喰の家の最大の特徴は、その空気感の良さ♪ずっとここでのんびりしていたい・・・( ̄▽ ̄)
そう思っていただける雰囲気の温かさがあります(・ω・)ノ♪


201505_和室・キッチン
和室の漆喰の中に何やら入っています(・ω・)・・・藁です。
しかも、原田左研の親方の田んぼでとれたお米の!( ̄▽ ̄)この藁が、独特の風合いを醸し出します。
畳は香りの良いイ草畳か和紙畳をお選びいただけます。和紙は、イ草ほどの良い香りはしませんが毛羽も色あせも心配いらないのがメリットです(・ω・)
キッチンはWOODONE製。機能的でありながら、もくせい工舎の木の家にも良く似合います(・ω・)ノ♪
大工さんがご要望通りに使い勝手の良い丈夫な棚も造りつけてくれます(*^_^*)


201505_水回り
自然素材ばかりで建てる家も、使い勝手の点から水回りはLIXIL。お好みに合わせて選んでいただきます。
蛇口周りがビチョビチョにならない洗面台に、造りつけの棚。
ウォ―クインクローゼットの棚も、今お使いの家具に合わせてつくるので無駄になりません(・ω・)


201505_居室
壁紙をお部屋や気分に合わせて変えるのは楽しいものですが、もくせい工舎のお家では壁紙を使いません。
接着剤を使いたくない事と、木の呼吸の邪魔になるのが理由です(・ω・)ノ
木と漆喰のお部屋はシンプルですが、自分だけのお部屋がこんなにも清々しく居心地よいなんて!実は、すっごく贅沢なのかも(≧▽≦)♪
元気に、健やかに、笑顔で楽しい毎日を!ぜひ自然のチカラに生かされた【木の家】で (・ω・)ノ♪



201513_hu_web_obi_end.jpg

なつかしき街並みに建つ家

201503_豊後高田完成

ひょっとしたら豊後高田市は大分一元気な町なんじゃないか?って思います(・ω・)

昭和の町をはじめ、子育て・教育面でも次々に何かとオモシロイことをしている。

なんと【住んでみたい田舎3年連続No.3】というのもスゴイΣ(・ω・ノ)ノ!


もっと豊後高田の魅力を知って、ここを好きになってもらいたい。

住みたくなる町にして、ずっと家族で住んで欲しい。

子供たちにずっと大人になってもこの町で暮らしてほしい。

そんな思いから、そういった土地や住居、就職に関する活動も非常に盛ん。

市役所のHPですら、一味違って非常に楽しく見やすい(≧▽≦)♪

お役所独特の、堅くて分かりにくい感じもなく、素敵です(。-`ω-)☆

色々な分野で、温故知新を基本に、

非常に頭の柔らかい活動をしていることが良く分かります(・ω・)



そんな柔らか頭の、元気な豊後高田にも

お陰様でたくさん増えてきた、もくせい工舎のお家(*^_^*)♪

今回ご紹介するのは

昭和の町の賑わいから少し離れた場所。

なんと、お家からお正月のお祭り【ホーランエンヤ】が見える(≧▽≦)♪

お祭りの特等席が、こんな居心地のいいわが家なんて

いやはや、何とも贅沢です。



...
201503_アプローチ
優しい爽やかさのある日田土の漆喰壁と、ベルアスカという色味のスペイン風瓦。
世代を超えて使いやすい引き戸を使用しています。
お客様セレクトのガラス製の玄関ライト。それに、オランダの老舗ブランド・ブラバンシアの黒い郵便受けがシックです(。-`ω-)☆
※同じく、お施主様セレクトの表札はプライベートを守るため、お名前部分を加工しておりますm(__)m



201503_玄関ホール
玄関に入ると、まず目にするのがお花とカエルの柄のステンドグラスの入った建具。
無塗装の建具は、触れる度その木肌のやわらかさにホッとします。まただんだんとゆっくり飴色に変わっていくと、また雰囲気に奥深さが出てきます。
漆喰のアールの向こうはシューズクローゼット。お家ごとにご要望をお聞きして作り付けます。。
外玄関から玄関内まで三和土風の土間になっているのも、木と漆喰のお家に良く似合っています。



201503_リビング
白のホーローのペンダントライトがかわいいリビング。漆喰の壁は、職人さんたちの鏝跡の陰影がフリーハンドで描いたような柔らかな線で仕上がります。
玄関へと続くステンドグラスの引き戸も大きく、勾配天井の効果もあって、空間をよりゆったり感じさせます。
和室には、墨染め色の和紙畳。和紙なので色あせも毛羽立ちもありません。
リビングのカーテンを開ければ、ウッドデッキ。桂川がすぐ目の前。磯の香まじる川風に当たりながら、夏は夕涼みも出来そうです(・ω・)ノ



201503_キッチン
キッチンはWOODONEの【su:iji】システムキッチンの使いやすさはそのままに、無垢の木を使っているので、もくせい工舎のお家にも自然になじみます。
お施主様のご要望に応じて、棚も一軒一軒違うものを造りつけています。
キッチン横のスペースには、電話コーナーも♪



201503_ロフト・居室
明かり取りの窓の下、小さなギャラリースペースのよう(*^_^*)
大工さんにつくってもらったロフトベット(・ω・)ノ毎日のオヤスミ!も楽しみです(≧▽≦)♪
取り外し式のはしごを上ると、お子様たちの共通秘密基地・ロフトも。お友達もきっと大喜び(。-`ω-)☆



201503_水回り・居室
水回りはLIXIL。使い勝手良く、お客様のお好みのものをご自由に選んでいただいています。洗面台も蛇口周りが水浸しにならない仕様です。
ウォーキングクローゼットの棚の配置も、現在お持ちの家具に合わせてお作りしています。
木のいい香り、漆喰の清々しさに包まれたお部屋。シックハウスの心配がない。それ以上にシンプルだけどなんともいえない空気感、居心地の良さが自然素材の持ち味です。



201503_おしあわせに

「ここに住みたい」心がそう願う家

201502_タイトル帯

HMや、工務店のホームページやブログを見てみる。

広告を見てみる。

モデルハウスや見学会に行って見る。


「ママ目線の、お子様のためを考えた・・・」

「家事導線がスムーズで、収納もいっぱい!ワンランク上の・・・」

「お客様を家族のように思って真心込めた・・・」



それで、「わ~♪ステキ!さっそく建てましょ‼ (≧▽≦)♥♪」なら両思いと言えます(・ω・)ノ

でも、その言葉に「?」な方もいる。

「・・・・・・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)・・・え~と↓いいんだけど、いいんだけど、・・・なんかチョット・・・



・・・・・なぜ、ピンとこないんでしょう? (。´・ω・)?

デザイン性に富んだ、真新しいお家を見ていると楽しく、ウキウキ(*^_^*)

でも、自分が実際にその家に住むイメージがわかない。

営業さんの魅力的なPRにも、

「へ~」とは思うけど、なぜか心が前に出ない。

なぜでしょう?


それは、家に対して一番大切にしている「望み」の違いかもしれません(・ω・)



「自分が建てたいのはこんな家!( `ー´)ノ」

確固たるものがあって、それを作り手に伝えるのが上手な方もいるでしょう。

じゃ、具体的に言えないから、こだわりや望みがない・・・?

そうではありません。

具体的に上手く言えなくても、心の奥深くには

どんな雰囲気の家で、どう暮らしたいのか。

「巣」としての「家」に、本能的に、潜在的に、望むことがある。


その、潜在意識の望んでいる、家に対する「思い」と

売り手の思惑や言葉が噛みあわないから

どんなに魅力をPRされても、心が動かない。

・・・ピンとこないんじゃないでしょうか?



体裁や、利便も大切。いかに安くあげるかも大切。

でも、きっとそれだけじゃない。

「ただいまが待ち遠しい」「ずっとのんびりしてたい」

そんな【しっくり自分に馴染む家】。



「わたしが住みたいのは、こんな家なんよ~(≧▽≦)♪」

もくせい工舎の見学会場でそうおっしゃっていたお施主様(*^_^*)

そんな「心が望む」最愛のお家、宇佐市にできました(・ω・)ノ♪


201502_外観玄関周り
グリーンの屋根瓦が爽やかな約26坪の平屋建てのお家です。
外壁の漆喰は「甘木土」の色味。温かく優しげな色が、お家をホンワカした印象にします。
シューズクローゼットは、ご要望どおりに大工さんがつくりつけてくれます。
玄関のステンドグラスの照明は、グリーンの色味がとてもきれい(≧▽≦)シックで味わい深い温かな雰囲気を演出しています。
外付けされた、何ともうらやましい?物干しスペース!PM2.5や花粉、突然の雨にも安心ですね(^^)v


201502_リビング和室
ロフトはありませんが、勾配天井の高さでぐっと広く開放的に感じるリビング。大きな掃き出し窓からは、田園風景も広がり、少し行けば宇佐市の中心街とは思えないのんびりした雰囲気の落ち着く場所にあります。
ナチュラルに見せる「ナチュラルテイスト」ではなくて、本当に自然の、ナチュラルな自然素材で建てる家。
ホンモノの漆喰と無垢の木の家は、素直です。素直な家にいると、自分の心だって自然体になれる。
お施主様の心が本当に願っていたのは、素直で自然体な空間、そんなわが家だったのかもしれませんね(*^_^*)


201502_キッチン
キッチンの床と、リビングの床。・・・キッチン側の方が凸凹しているの、分かりますか?
「浮造り」といって板の柔らかな部分(春目と言います)を磨いてへこませ、木目を目立つように加工したもの。陰影が独特の味わいをだします(・ω・)ノ♪
キッチンはWOODONE。無垢の木を使いつつ、機能的。電化製品が多く、無機質になりがちなキッチンも、これならもくせい工舎のお家にも良く似合います(*^_^*)


201502_水回り
水回りはLIXIL。お風呂の壁パネル等お好みにあわせ選んでいただいています。
トイレの漆喰壁は松葉引き模様。一軒一軒職人さんの手仕事です。トイレカウンターも標準仕様。お家に似合うものをご用意します(*^_^*)


201502_お部屋
ステンドグラスの赤がかわいいポイントの建具。
お部屋に合わせて大窪建具さんが作ってくれます。建具も素のまま。だから触れる度、木肌の柔らかさと優しさ、温かさを感じます。
クローゼットも、それぞれのご要望にお応えする、そのお家仕様。建具にも、棚にも化学ボンドを使わないから、もくせい工舎のお家は薬剤っぽい嫌な臭いがしません(・ω・)ノ

201502_自然素材を活かせば、家はすっぴん

ありがとうの家

ありがとうの家

お引渡しの際、

「今日からここに住みたい!」そう言ってくれたこと。

「ありがとう」の絵をもらったこと。

小さなお嬢さんからの、思いがけないプレゼントでしたΣ(≧▽≦ノ)ノ!♥

そんな少し早めのクリスマスプレゼントに、なんとも心がほんわかした去年の12月(*^_^*)



ものづくりに携わる者にとって「ありがとう」

その一言を聞けることは、奇跡的ですらあります。

なぜなら、家もですが

たった一人で何もかもできません。

設計さんがいて、大工さんがいて、原田の親方たち、その他数えきれないくらいの

人たちが携わっています。

完成時には会うことはなくても

たくさんの人たちの手の支えがあって、ようやく出来上がる事だからです。

「ありがとう」って言ってもらえたこと!

みんなを代表して聞けたんですもの!(≧▽≦)♪

「ありがとうって言ってもらえたよ~!」そう伝えたら、大工さんも、親方たちも

きっとすごく喜んでくれるはず!(*^_^*)♪

こちらこそ!たくさんの方に「ありがとう!(≧▽≦)♪」なのです(*^_^*)



そんな「みんなにありがとう」がたくさんつまったお家。

ご紹介しますね(・ω・)ノ♪


201412_外観・玄関 外壁は、白すぎない日田土の漆喰。原田左研さんによる本物の漆喰は、職人さんたちの鏝のあとが、なんとも優しい。 機械的で、無機質で、利便優先のお家づくりの多い中、シンプルで、派手な家では決してないのに 「・・・よく見る家とは、なにか違う(・ω・)」そんな雰囲気を出してくれます。

201412_和室
和紙畳に、漆喰壁。そして大窪建具さんの障子。
もくせい工舎の和室は、シンプルですが柔らかな優しい品があります(・ω・)ノ
床の間という空間があるだけで、和室がきりっとした雰囲気になるから不思議です。


201412リビング
もくせい工舎では、床にテカテカ加工しません。テカテカさせることで、せっかくの無垢の木のチカラをそいでしまうから。
ビニールクロスを使わないこと。断熱材にすら自然素材にこだわること。すべては、自然素材のチカラを最大限引き出したいから。
「木を生かすには 自然をいかさねばならず
自然を生かすには 自然の中で生きようとする
人の心がなくてはならない」
「法隆寺の鬼」と謳われた宮大工、故・西岡常一氏の言葉です。
人の都合ばかりを押し通すほど、「自然素材」は「不自然な素材」になる。
この空気感がお好きな方には、その意味、その大切さがきっと、お分かりいただけると思います。
無垢の木に映る、光と影を見てください。影法師すら、こんなにも優しく映ります(*^_^*)


201412_ロフト・キッチン
広めのロフトには、小さな文机と大きな本棚!(≧▽≦)♪
ロフトの良さは、空間を広く感じさせてくれること、繋がっていながら「個」でもあること。
WOODONEの素敵なキッチンからも、「繋がっている」空間です。
キッチンは、使い勝手の良いように、ご希望をお聞きしてお好みにあわせた棚をそれぞれのお家に作り付けています(・ω・)ノ


201412_バス・トイレ
トイレとバスはLIXIL。トイレの大きな無垢の木のカウンターも標準仕様です。
・・・・トイレの床がビニールシートじゃなくて大丈夫?(。´・ω・)?
実は、お掃除しててもなんだか臭う…(´-ω-`;)
その原因の一つが、サッとひと拭きのために敷いたビニールクロスΣ(・ω・ノ)ノ!どうして??・・・見学会で代表に聞いてみて下さいね!( ̄▽ ̄)
壁に塗られた漆喰も、防臭効果があります。だからといって、掃除しなくて良いわけではありませんが、匂いのキツイ芳香剤を買わなくてもきっと大丈夫になってしまいますよ(*^_^*)


201412_部屋
「・・・空気がこもった感じがする(´-ω-`;)」
そのことに敏感かそうでないかはそれぞれですが、「こもった感」に息苦しさを感じるのは建てる素材も一因です。
もくせい工舎のお家の最大の違いは、その素材がどれも調湿機能があること。木箱に入れたものより、ビニールにいれたものの方が湿気も臭いもこもりやすいのは、当たり前(・ω・)ノ
窓を閉めてても、お家の空気感を心地よく感じるかは、お家の素材、その呼吸によります(*^_^*)
心地の良いお部屋で、泣いたり笑ったり、ささやかでも、ほんわかした「家族の時間」をお過ごしくださいね(≧▽≦)♪



完成2014年11月末。豊前市にて。


201412_こちらこそありがとう

はぐくむ家

20141017_はぐくむ家タイトル・どんな風景どんな家

「いってきま~す!」と学校に出かけるとき

こんな景色が目の前に広がれば、どうでしょう(・ω・)ノ♪

朝露に、稲の葉がキラキラ輝いて、まぶしい緑が広がれば!

秋に、黄金色の稲穂が風にゆれる景色が広がれば!

少し元気をプラスして、一日をスタートできそうです(*^_^*)

多くの場合、子供たちは育つ場所と、育つ家を選べません。

反対に、親である私たちはある程度選ぶことができます。

「どんな風景の中、どんな家で、どう育ってほしいのか」

自分たちにできる範囲で、家族のため

なにより子供たちのためにできること。

黙っていても、親の目線の温かいことを

選んだその風景に、選んだその家に、

いつか子供たちに気づいてもらえれば、最高のシアワセかもしれませんね(*^_^*)


今回ご紹介するお家。

実は、もともと代表の育ったお家のあったところでした。

この風景を見て育った人が、この風景を見て育つ人の家をつくる。

・・・ご縁っていうのは、本当に不思議です( ̄▽ ̄)

では、こちらのお家を、少しご紹介しますね(・ω・)ノ♪


20141017_外観・玄関ホール周り
甘木土の漆喰壁がやさしい雰囲気の外壁。玄関のお施主様セレクトのペンダントランプの赤がとても素敵な挿し色になりました。
古建具のガラスが美しいゴブラン織りのよう。



20141017_リビング
家事をしていても、リビングやロフトにいるお子様の様子に目が届く配置。
勾配天井が、実際よりずっと広く空間を見せてくれます。カーテン越しにのぞく風景が、リビングをさらに和やかにしてくれます。



20141017_キッチン
キッチンはWOODONE。無垢材のミディアムブラウンの色味が落ち着いた雰囲気です。
ふり返れば手の届く絶妙な位置にキッチンカウンター。大工さんが、ご要望に合わせて作り付けてくれます。



20141017_水回り
水まわりはLIXIL。木の家にぴったりの雰囲気のお風呂。
洗面台も、手を洗うたび蛇口周りがビショビショにならないタイプ。もちろん標準仕様です。
トイレの手洗いボールの椿の赤が、無垢の木のカウンターに映えて素敵ですね(*^_^*)



20141017_お部屋・ロフト
無垢の木と漆喰に包まれて、シックハウスの心配もない清々しいお部屋たち。ロールスクリーンの青が、とてもキレイです。
古建具のガラスを効果的に使って、大窪建具さんがすてきなドアを作ってくれました。
ロフトは、お子様たちの秘密基地。はしごも、大丈夫!きっと上手に登れるようになるよ(≧▽≦)♪



完成2014年10月。宇佐市にて。


すくすく、にこにこ、すこやかに。自然素材の家で末永くお幸せに

木と土壁。その質感を慈しむ家in 宇佐市

木と土壁。その質感を慈しむ家

圧倒的。

ふんだんに外壁に使われた木材、そして外と内の土。

最初にお伺いした時の、お家の印象です(・ω・)ノ



無垢の木と漆喰でお家をつくっているもくせい工舎。

今回は漆喰ではなく

ぬりかべ~・・・じゃなかった、土壁~(・ω・)ノ♪



漆喰の爽やかで柔らかな質感も素敵ですが

こちらは、ぐっと雰囲気がシック(。-`ω-)☆

由布院かどこかの離れの山荘旅館みたい( *´艸`)


ちょっとご紹介しますね!(・ω・)ノ

20140926_もくせい工舎・自然素材の家の外観
これでもかとばかりに無垢材をふんだんに使った外壁。そして玄関の土壁。その存在感。その表情。
凛としつつも懐かしい温かみ。「ただの家」とはチョット違う、そんな雰囲気を醸し出します。
南には青々した田園を前に、広くて長~い解放感いっぱいのウッドデッキ!陽だまりの中、少しづつ育っていくお庭も楽しみです(≧▽≦)
実意園さんが植えてくれたモミジの木。新緑と秋の紅葉が待ち遠しいですね!(*^_^*)



20140926もくせい工舎・自然素材の家の玄関ホール
三和土風の土間に、土壁。お家のほどんどがステンレス製のシックなスポットライトで灯りがともされます。
土に映る光も影も、柔かく優しい。漆喰よりも実は、施工も大変な土壁。それでも叶えたかった、漆喰より尚、温かい質感なのです(・ω・)ノ
「これは、なかなかヒットだね~」現場で会った原田の親方が、すごく満足そうな笑顔でいたのが印象的でした(*^_^*)
古建具のガラスのアクセントに、青いガラスがとてもキレイ(≧▽≦)♪大窪建具さん、さすが~!(*^_^*)



20140926もくせい工舎・自然素材の家のリビング
リビングに入って、何よりもまず目に付くのはこのアイランド型キッチンでしょう(・ω・)ノ「ウワ~Σ(≧ω≦ノ)ノ!こんな!こんな!●▲◆♥☆~(≧▽≦;)」←興奮のあまり何言ってるか分かりませんが( ̄▽ ̄;)
建築雑誌とかビフォー〇フターでしか見たことないようなキッチンが~!●▲◆♥☆~(≧▽≦;)←また?
青々広がる景色を見ながら、こんなキッチンで料理できるなら家事もきっと楽しい(・ω・)ノ♪
奥にはちょこっと家事コーナーもあります(^。^)

もくせい工舎・自然素材の家の浮造り仕上げについて【浮造り】とは・・・・
杉などの針葉樹の板の表面の柔らかな部分(春目と呼ばれる)を磨いてへこませ、
木目の部分を浮き立つようにした方法。




20140926_もくせい工舎・自然素材の家の水回り
トイレが~、Σ(≧ω≦ノ)ノ●▲◆♥☆←しつこい?由布院の「天●桟敷」とか「無量●」みたいな雰囲気~●▲◆♥☆~(≧▽≦;)
高級感があるのに気取りのない品の良さ、しかも深みがあって落ち着く!土ってすごいな!と改めて思います(*^_^*)
トイレに窓がないのを気にして、明り取り用の小さな窓。ここでも大窪建具さんのセンスがキラリ(。-`ω-)☆です。
照明の木の洞を上手く活かしているのは、「木の使い方だけは上手い!(?)」と家族に太鼓判を押されるもくせいの代表作です(・ω・)ノ
手洗い場も、今回はLIXILの既製品ではありません(・ω・)ノLIXILの洗面台も機能的で素敵ですが、お家の雰囲気にはこちらの方がピッタリだったかもしれませんね(*^_^*)



20140926もくせい工舎・自然素材の家のお部屋
ヨーロッパのお家みたいに色々な壁紙を選ぶのも素敵ですが、もくせい工舎では、壁紙を使用しません(・ω・)
壁紙にしろ、珪藻土にしろ、床材にしろ、とにかく何が入っているかはっきりしないものは使いません( ̄▽ ̄)
それはもくせい工舎の代表と、壁を手掛ける原田親方に共通するものづくりに対する「軸」でもあります(・ω・)ノ
ご家族が使うお部屋も、リビングの大きな本棚も、ロフトも、どこにも「不自然な素材」がないように。見た目以上に大切にしたい素材の事。
見えないことほど、大切です(^。^)


自然素材の質感のもつ、深い佇まいの家づくり。

それをご一緒できたこと。

本当にありがとうございました!(*^_^*)

20140926_もくせい工舎・自然素材の家・自然素材の心地よい家でお幸せに

たんぽぽさんとダレモガの家

2014年9月も下旬にさしかかるころ、

新しく宇佐市内に、もくせい工舎のお家ができました(・ω・)ノ
施工事例にUpするのがずいぶんおしててスミマセン(^▽^;)



こちらのお家は、完全バリアフリー仕様です(・ω・)

施工実績のタイトルに、「ダレモガ」という謎の言葉を使ったのは

俗にいう「バリアフリー」という言葉が、

お家と、お施主様ののイメージにしっくりこない感じがして

「【誰もが】暮らしやすい家」

そこから「ダレモガ」と採りました(*^_^*)
「たんぽぽさん」は、お施主様の雰囲気です(*^_^*)♪



「バリアフリー」という言葉が

特に若いうちは身近に感じないことが多いかもしれませんが

「ダレモガ」暮らしやすいということは

歳をとった数十年後の自分たちも暮らしやすいということ(・ω・)ノ



歳をとった後、困ってリフォームするくらいなら

最初から「ダレモガ」暮らしやすい仕様で建てる!そういう方法もあります(*^_^*)



ちょっとご紹介しますね!(≧▽≦)♪



20140922_外観・エントランス付近
赤の明るい屋根色が漆喰に映えて、まるでスペインのかわいいお家みたい!(≧▽≦)気分をウキウキさせてくれる外観です♪
ゆるやかなタイル張りのスロープも細かな配慮が隠れています。



20140922_リビング
勾配天井で、広々感じさせるリビング。小上がりの畳スペースは、下部は収納スペースに!
これなら座る、立ち上がるの動作もストレスなくスムーズに行えます。大窪建具さんの技が随所に光ります(。-`ω-)☆
お施主様セレクトの色とりどりのガラスが散りばめられた照明が、なんともかわいいポイントとなりました。


20140922_キッチン
WOODONEの使い勝手の良いキッチンも、こんなデザインならもくせい工舎のお家にも馴染みます。
キッチン奥にはパントリースペースも。野菜やお米、乾物も安心してストックできます。


20140922_廊下
小上がりの畳からは、リビングにも廊下にも出ることができます。
圧巻はこの大きな本棚でしょう(≧▽≦)♪もう、お部屋でいつでも読み放題ですね!
トイレもご要望でこういった仕様にもできます。なんでもご相談くださいね(・ω・)ノ


20140922_居室
それぞれのお部屋もステンドグラスや、古建具のガラスが味わい深い。
ビニールクロスも、グラスファイバーも、黄色い防蟻剤も使わない自然素材だけのお部屋!しかも木のいい香りと清々しい空気!
本当の贅沢というのは、派手さだけのことではありません(*^_^*)


「自然素材でこんな家はムリじゃないか?」

「自分たちにこんな家は出来ないんじゃないか?」

色々不安に思うことも、まずは悩むよりご相談ください。

ご一緒に、今できることから考えましょう(*^_^*)



もくせい工舎にとっても、楽しく、大変いい経験になりました。

お施主様ありがとうございました!

これからも末永くよろしくお願いいたします!(≧▽≦)

幸せの種がたくさん花となりますように

「たんぽぽさんとダレモガの家」続きはこちら

ものがたりの家

高田小学校に向かう丘の上。

青々広がる田んぼの向こうに、兄弟のように並んだ家。

田園に並ぶ二つの家

おかげさまで、そのどちらも〈もくせい工舎〉のお家です(・ω・)ノ♪

一足先に完成した写真右側のお家に続き

今回は、左側のお家のご紹介です(*^_^*)



このお家の一番の特徴は、お家に図書室があること!(≧▽≦)♪

物語は、「物」「語る」。

本を通して、読む声を通して、お子さんたちには「語る」以上に

織り込まれるその「記憶」が、素敵です(・ω・)♪

ご家族の温かな【記憶】。

もくせい工舎の木の家が、その温かな思い出の【場所】となれれば、また素敵なことです(*^_^*)

では、ちょっとご紹介いたしますね(・ω・)ノ♪


201409_tu_外観・アプローチ
お家の「顔」がこれほどはっきりと、カワイイお家もめずらしい?(≧▽≦)♪
(・・・?どういうこと?(。´・ω・)? 詳しくはスタッフブログをごらんください(・ω・)ノ♪→見てみる
真っ白じゃない日田土の色味が、漆喰をさらに優しい風合いに見せてくれます。シンボルツリーのレイアウトも絶妙です(*^_^*)



201409_玄関シューズクローゼット
タイルじゃなく、三和土風の玄関土間が無垢の木のお家に良く似合います。シューズクローゼットはお家ごとに作るオリジナル♪
これだけふんだんに木を使っているから、入った途端にお客様に「木のいい香り!(≧▽≦)♪」って言われるハズですよ(・ω・)ノ



201409_リビング
勾配天井と梁が、空間をずっと広く見せてくれるリビング。
お家図書室へ向かうドアにはステンドグラス♪お家中の宝箱のようです(*^_^*)
窓を開けると広がる青々とした田園(≧▽≦)心地よい風と、風景をお家に居ながらにして楽しめますね(*´▽`*)



201409_キッチン・和室
シンプルで美しい、しかも木の家に似合うキッチンはWOODONE。
お料理をしながらお子さんたちとおしゃべりしたり、目の前の風景に目をやったり・・・(^。^)
家事をしてても【ツナガッテル】そんな感覚でいられます(・ω・)ノ
和紙畳の和室♪手づくりの建具は、その木の肌触りに触れる度、ホッとするやさしさです(*^_^*)



201409_書庫・水まわり
こちらのお家の宝箱のような空間が、この書庫。落ち着いて本を読んだり、書き物をできるスペースもあります。
目まぐるしく過ぎる日々の中で、固くなりがちな心と頭を柔らかくしてくれる本の世界(*^_^*)♪
書庫のはしごをのぼって、ごろんと隠れ家のようなロフトで読書も良し♪楽しい空間になりました(・ω・)ノ



201409_部屋
物語に出てくるような外国のクロスのお部屋は素敵ですが、使いません。
壁材が、お家の調湿を妨げになっては困ることと、クロスを貼る材料も心配です。
もくせい工舎では、どのお部屋も、漆喰と無垢の木。その空気感の清々しさは、実際に来て観てわかること。
おかげさまで、こちらのお家ではありませんが、見学会も少しずつ開催しております。
ぜひ「自分たちにとってピッタリの感覚か」「こんな家だったら住んでみたいか」を確かめにいらしてくださいね(・ω・)ノ♪



こちらのお家の物語は始まったばかり。

どうぞ健やかに、楽しく、お幸せに!(≧▽≦)♪


お幸せに

風と緑を愛でる田園の家

高田小学校に向かう坂道。

丘の上から、青々広がる田んぼが見渡せます。

その丘から見える、兄弟のように並んだ家。

田園に並ぶ二つの家

どちらも、もくせい工舎のお家です(・ω・)ノ♪

2014年6月、一足先に完成したお家♪(上記写真:右側)

今回は、そのご紹介です(*^_^*)

アプローチ・外観
南欧風の瓦がしっくりくるのは、外壁が本物の漆喰だから♪
レトロな外灯の灯りも,ギラギラとした反射ではなく、柔らかく光を灯します。
ネームプレートがわりに埋め込まれたかわいいタイルも。(今回はお施主様のプライバシーを守るため並びや文字を加工しています)
お家を訪れる方々に、きっと「…お!?カワイイ!(≧▽≦)♥」って笑顔になっていただけるハズ。キラッと光るポイントです(・ω・)♪



玄関周り
玄関ホールにはコロンとしたフォルムがかわいいペンダントライト。クリアなの多面体のステンドグラスです。
ありがちな風景じゃなく、でも違和感なく、お家の個性を引き出しています(・ω・)ノ
ご家族のご希望をお聞きして、お家ごとに違うシューズクローゼット。収納力もたっぷり!頼りになりそうですね♪



リビング
飾り壁で玄関からの視線を、さりげなくかわします。涼しげなデザインのステンドグラスがお出迎え♪
多面の黒の照明器具。内側はハッとするようなゴールド。シックで空間をきりっとさせています。
勾配天井の高さで、空間をより広く感じる居心地のいいリビング♪
南向きの窓からは、あの青々とした田園の風景。遮るもののない解放感が味わえるリビングとなっています。



201407_k_web_wa.jpg
和室ですが、ちょっと一味違う。
漆喰の壁がカタさのない、でもどこか凛とした、不思議な雰囲気をだしてくれます。
色あせのない、毛羽立たない和紙畳を使用。
建具の取っ手の風合いすら、手づくりの優しさ。触れる度ホッとする建具です。これもお家ごとのオリジナル♪



キッチン
キッチンは、信頼のおけるWOODONEのもの。使い勝手だけじゃなく、もくせい工舎の自然素材の家にもしっくりなじんでくれます。
キッチンもご要望に応じて、棚などをつくりつけの物をご用意しています。今までのお気に入りの食器棚に合わせたり、ご都合のよい空間に♪
水まわりはLIXIL。ご家族のお好みに応じたデザインが選べます。
手洗い場も、アーチとレトロな照明で、ホンワカとしたなんともいい雰囲気です(*^_^*)



お部屋
ロフトへは、必要な時にはしごをかけて。廊下に邪魔にならないようにかけておきます。
ウォ―クインクローゼットの棚の位置なども、ご要望をお聞きしています。今お使いの家具に合わせてレイアウトすることもできます。
子供さんたちも裸足が気持ちよい♪そんなお部屋になりました(*^_^*)



緑の丘、そよぐ風、そして木の家。

ご家族のこれからに、そっと寄り添う

かけがえのない場所となりますように♪(≧▽≦)

いつまでもおしあわせに

House of Green Mokuseikosha

風薫る5月。

新緑がきらきらと輝く、そんな爽やかな季節に

豊後高田市に、漆喰にグリーンの板壁が映える

素敵なお家が完成しました(・ω・)ノ♪

豊後高田。グリーンの壁板のお家外観

木目【調】でない本物の木の壁、

貝灰や、海藻、土の色味からできる本物の漆喰。

フェイクじゃないからこそ出せる

凛としながらも、手仕事の温かみを感じる

そんな品の良いお家になりました(≧▽≦)



完成見学などでその雰囲気や、その居心地の良さを

実際に確かめていただくのが一番なのですが

残念ながら、見学会にお越しになれなかった方のために

少しだけ、ご紹介いたしますね (*^_^*)

アプローチ・玄関周り
シマトネリコが迎えるアプローチには、足元にヒメイワダレソウのグランドカバー。初夏、元気なカワイイ花を咲かせてくれます。
アンティークな雰囲気の白い玄関ドア。タイル張りじゃない三和土風の土間が、お家に良く似合います。


リビング
塗装をしない無垢の木と、漆喰でもくせい工舎のお家は出来ています。
だから、ニッチや、ステンドグラスを埋め込んだところや、お部屋のコーナーには職人さんたちの鏝による手仕事のあとが残ります。
そんなところどころにある、フリーハンドのような直線が、お部屋を手びねりの器のような、やわらかい雰囲気にしてくれます。


子供部屋・ロフト
和室には、ほんのり淡い桜色の和紙畳。イ草の畳の香りは捨てがたいものの、和紙畳は毛羽立ちや色あせもありません。
お子様たちの秘密基地になるであろうロフトや、子供部屋の窓からは、切り取った絵のような緑の景色が広がります。
こんな景色の中、無垢の木の素朴な手触りと香りに包まれて、すくすく健やかに大きくなっていってくださいね♪


キッチンと廊下付近
キッチンや、シューズクローゼットの棚などは、そこに暮らすご家族に合わせて、お家ごとにお作りしています。
建具にしても、同様にお家ごとのオリジナル。無害な【にかわボンド】を使って、化学ボンドなどを極力使わずに済む工夫をしています。
建具も塗装していないので、ドアに触れる度、やさしい木の感触♪ 素朴ですが、極上です。


居室・水まわり
クローゼットの棚の位置なども、今お使いのお気に入りの家具を活かせるようご希望をお聞きしています。
水回りはLIXILといった一流メーカーの使い勝手の良いものをお選びいただいています。
不便を感じさせない。・・・それが理想です。


おしあわせに!ボンボヤージュ!
木の香り、土のぬくもりに包まれて、よき人生の旅となりますように!
Bon voyage! お幸せに!

2014年春惜月。巣立ちの家にて

2014年、春惜月。

卒業シーズンを迎え、人も旅立ちの季節でもあります。

そんな3月に、もくせい工舎の家も新たに一棟

宇佐市にて完成。巣立ちとなりました。

宇佐市2014年3月完成外観写真

お若いながら、【和】の凛としたたたずまいを大事にされるお施主様。

ちょっとした空間の【間】のとり方に、旅亭のような【洗練】を感じる

そんなお家となりました。


2014年3月完成。玄関付近
玄関の引き戸を開けると広々した三和土風の土間。石やタイルじゃ出せない【人の手仕事】による質感が、訪れる人を優しくお出迎え。
足元の飾り窓から差し込む光と景色が空間をより贅沢に感じさせてくれます。
大窪建具さんの建具の細工も、繊細ながらもシンプルに、よりスッキリと空間を引き締め、【凛】とした空気感を演出しています。



2014年3月完成。和室
和紙畳がすっきりとした印象の和室。毛羽立ちや色あせの心配もいりません。
和室から望む玄関も、ゆとりを感じさせる空間のとり方になっています。建具の開閉で空間を臨機応変に。



2014年3月完成。リビング
漆喰に濃茶の梁が映えるリビング。勾配天井が空間をより広く見せてくれます。
朝の光がたっぷり差し込むこんな空間で、一日が始まります。「さ。今日も元気にいきますか!(^O^)/」



2014年3月完成。キッチン
WOODONEのシンプルで使いやすいキッチン。
「あのね~、今日、みんなでね~…(^。^)」ってお話を聞きながら家事だってスイスイできちゃいます(・ω・)ノ



2014年3月完成。子供部屋
子供部屋には秘密基地も。
集中できそうな個室も、あまりに独立してるとかえって気も散りやすいこともありますよね( ̄▽ ̄;) さぁ。サッサと宿題やって、たくさん遊ぼう。



22014年3月完成。お部屋
LIXILの機能的な水回り。
使い勝手も、お手入れのしやすさも毎日のこと。ストレスフリーで、なおかつササッとできないと!お母さんは、忙しいのだから、ね(・ω・)ノ♪



201403_t_web_roomjpg.jpg
ホッと一息つける場所は、いかに静かで落ち着けるかが大切。
クローゼットは、今お使いのお気に入りのラックがすっぽり収まるよう大工さんたちが作り付けてくれます。



素敵なお家づくりをご一緒出来、大変うれしく思っております。

出逢いに感謝。

このたびはおめでとうございました。
お幸せに

もくせい工舎の施工エリア

もくせい工舎では、営業・施工エリアを限定させていただいております。

施工エリア

せっかくお声かけいただいたのに、

大変申し訳なく残念なのですが、

地域を限定するには以下のような理由があります。

【理由】

もくせい工舎は少人数で運営されており、営業職として何人も社員を雇っておりません。
 
 無駄な人件費をかけないことで、より良質な材料で、コストパフォーマンスを上げることができます。
 
 お施主様に、代表が直接お会いし、一緒にお家を作り上げていくことを大切にしています。

 本当に信頼できる職人さんだけにお仕事をお願いしています。

 遠方だと、その職人さんたちの負担はかなり重く、本当にいい仕事をしてもらうため
  ムリな受注で質を落とさないことを第一にしています。

 打ち合わせや、現場の管理に何度も伺います。また、「建てて終わり」ではありません。
  営業任せにしない以上、すぐに行ける範囲であるかも安心していただける要因と考えます。



施工できる範囲以外のお問合せは、本当にありがたく

「たくさんのHM、工務店の中から気づいていただけた!」と嬉しさでいっぱいになります。

また、弊社のような【本当の自然素材を使った家に住みたい!】と

切に望んでおられる方々のお役に、少しでもたてれば!とも思うのですが

現状では、大分県北地域近郊とさせていただいております。

【品質と、適正価格、そばにいる安心を守るため】

どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。

大分市内からの、たくさん資料の請求・お問合せいただき本当にありがとうございます。

ご要望にお応えできる体制づくりができるよう努力いたしたいと思います。

どうぞ、ご家族にとってお幸せな家づくりとなることをお祈りしております。

◆その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。◆

↓↓↓

お問合せ・ご相談

心解き放つ【宇佐平野】をのぞむ家

宇佐市の高台に、今年最初のもくせい工舎のお家が出来ました。

宇佐平野を臨む家外観

完成写真を撮影に伺った折

お施主様のお母様が

「本当は、別にも建てれる土地があったのに

どうしてもここがいいって・・・(´ー`)」

と、ニコニコとお話してくださいました。

「そのお気持ち、すご~く良く分かります!(*´▽`*)」

だって、ここに立っているだけですごく気持ちがいい!(´ー`)♪

目の前には、広々広がる宇佐平野。

その向こうには、宇佐神宮を裾野に山々が連なります。

リビングからの眺め
リビングから山々を眺める。…この風景ったら!(*´▽`*)

ご両親のお住まいを取り壊し

新たに、ご家族皆様がより良く快適に過ごせるお家を

しかも、こんなに気持ちの良い場所に!

そんなお施主様の想いが、いよいよカタチとなりました。

こちらは、見学会等を行っておりませんので

ちょっとだけ、Webでご紹介しますね(・ω・)ノ♪


玄関周り 三和土風の土間は、和風の玄関にもよく似合います。お家に入ったら、木の香り♪ささやかですが、なんと贅沢なお出迎え。

和室・床の間
漆喰の床の間。アーチの曲線が柔かいのは、漆喰だからこそ。季節のお花を飾って、清々しい気持ちになれます。

リビング
漆喰の袖壁に、ステンドグラスのやさしい光。綺麗な、綺麗な、青い色。
あの景色の広がる南側の窓からは、さんさんと陽光が♪勾配天井の高さが、リビングを広々みせてくれます。


maeda_web_k.jpg
リビングを見渡すキッチン。リビングにいるご家族と、おしゃべりしながら♪「さて今日の夕飯はなににしよう?」

プライベートルーム
ホッと一息。プライベートな空間は、温かな静寂の中。

水回り
大窪建具さんの手づくりの建具。
建具に触れる度、無垢の木のやさしい肌触り。木の良さをボンドや塗装剤で邪魔しない。素朴だから、この清々しい空気感が叶っているのです(・ω・)ノ


末永くお幸せに

素敵なお家に携われたこと、本当にありがとうございました。

これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m♥

木をこよなく愛する人の家

宇佐市四日市に、この冬

新たなもくせい工舎のお家が出来ました。

2013冬四日市現場外観

木が好きで、好きで

木に携わることを、お仕事に選んだお施主様。

そんなご家族が建てたお家は

やっぱり、本物の木のお家(・ω・)ノ♪

塗装しないからこその、木のいい香り、

その清々しい空気感!(*´▽`*)

四日市の住宅街という恵まれた利便性ながら

一見限られた条件の中でも

こんなに心地よく暮らせる家になる!(^^)/♪

【住宅地にいながら森を感じる】そんなお家です\(^o^)/



四日市アプローチ玄関付近
もくせい工舎のお家は、原田左研さんの【三和土風土間】でお出迎え♪
この柔らかな手仕事が、テカテカのタイルより、お家の雰囲気にぴったりと合うのです。
壁の漆喰にご家族の記念の手形。こんなにちっちゃな手だったんだ~って思い出に残りますね(*´▽`*)
レトロなステンドグラスの照明が、懐かしくて温かい玄関ホール。ご家族の雰囲気がよく出ています( *´艸`)



四日市リビング
吹き抜けから、柔らかなお日様のあたたかい光が差し込むリビング。
住宅地の北面道路?そうだったっけ?それくらい、ここは明るく、居心地のいいご家族の場所になりました( *´艸`)
大窪建具さんの、すりガラスを使った建具が漆喰の壁にあって、いい味だしています。



四日市キッチン
キッチンはWOODONE。シンプルで機能的。で、お家の雰囲気にぴったり。
キッチンには、【ちょうどいい】寸法があります。
お子さんたちの様子をみながら、楽しくお料理ができますね♪(・ω・)ノ



四日市水回り付近
クラシカルなガラスの照明が、シックでいい雰囲気♪
採光条件が限られていても、暗く息苦しい感じにならないのは、知恵と工夫と、本物の自然素材のおかげ(・ω・)ノ♪
お風呂もグリーンを基調とした、爽やかさ(*´▽`*)
階段の上り口のステンドグラスが、光を優しくシェアします。



子供部屋
階段を上がると、おうち図書館(・∀・)
お子様たちのお気に入りの絵本を飾って、楽しい空間になりますね( *´艸`)
子供部屋と、階下のリビングを光でつなぐ窓。
吹き抜けの明るさと、空間の一体感が、お家をさらに心地よくします


テカテカ塗装したもの、自然そのままのもの、

無垢の木といっても様々です。

でも、塗装したものと、そうでないもの。

触って比べてください。


私たちの体が、マニキュアで覆われていたら

さぞかし皮膚呼吸に困る様に

木だって、同じなのです。


自然の、ありのままのものに触れていると

ホッと、落ち着きます。

そんな素朴さが好きな方、

選べるなら、より自然なものが好きな方、

そんなご家族には

代えがたい【居心地の良さ】のお家です(・ω・)ノ♪

スッキリ+カワイイ♪お家

求菩提山に向かう、緑の丘がゆるやかに続く場所に

この秋、新たなもくせい工舎のお家が出来ました。

漆喰でアーチやニッチのあるお家を望まれていたお施主様。

スッキリとして、なおかつカワイイ♪

そんなキュンとくる素敵なお家になりました( *´艸`)

豊前市お家外観
南欧風のなまこ瓦と、漆喰が空色に映えてエキゾチックな雰囲気です



もくせい工舎の構造見学会においでになり

さらに、実際に住んでいらっしゃるOB様のお家もご覧になった上で

「~~~やっぱりいいね!自然素材って!(*´▽`*)」と

思っていただけたのがご縁でした( *´艸`)

塗装していない無垢の木の肌触り、その自然な木の香り、

そして本物の漆喰の何とも言えない、素朴で温かな雰囲気…。

木目【調】や、漆喰【風】じゃだせない

澄んだ空気感や、まるい雰囲気は

本物の自然素材だから、だせるもの(・ω・)/♪

空気感は、その場に行ってこそ分かるものなので

Webや広告では、その場のま~るい雰囲気だけでも

お伝えできたらいいな!と思います(・ω・)ノ

では、チョットご紹介いたしますね♪


豊前2013アプローチ付近と外観
お施主様が望まれたのは、白を基調としてポイントを引き立たせるデザイン。アプローチの煉瓦も、三和土風の玄関の土間も、温かで素朴なやわらかい味わいを出しています


豊前2013玄関ホール
玄関近くに設けられた手洗い場は、漆喰のアーチとレトロなすりガラスの照明がノスタルジックな雰囲気を出しています。
小さなニッチに季節のお花を飾って、訪れる人をおもてなし♪
格子窓が、外から見る以上に、お家の中からの眺めを、物語のように見せてくれます(*^_^*)



豊前2013居間
梁もあえて無垢の木の色そのままに、天井も漆喰を塗っています。全体的に淡いペールトーンで抑えることで、建具の雰囲気や照明といったポイントを引き立てています。ご希望のスッキリとカワイイが叶う、とても優しい空間です(*´▽`*)
もくせい工舎の建具は、それぞれのお家に合わせ大窪建具さんが作ってくれます。こちらのお家のように縦ラインを強調したシンプルな建具は、どこかヨーロッパの古民家にあるような雰囲気がして、組み方が違うだけで空間を変えています。既製品のテカテカした建具より、大窪建具さんの手づくりのものが、もくせい工舎のお家にスッとなじみます。
和紙でできた畳も、スッキリ上品な印象です。



豊前2013水回り
キッチンもシンプルでスッキリしながら、どこかヨーロッパの田舎風の雰囲気♪
水回りも、蛇口周りがビショビショにならない洗面台など、LIXILからお選びいただいています。



豊前2013部屋
プライベートな空間も漆喰か、無垢の木の内装になっていて、空気感の良さは自然素材の力の賜物です(*^▽^*)
窓の外に広がる緑の景色が絵のよう♪青空が、夕焼け空が待ち遠しい、そんなお部屋になりました\(^o^)/



豊前2013ここちいい家外観イメージ
塗装しない杉の無垢の木に、どうぞ触ってみてください。

塗装しないからこそ

木は、こんなに優しく、あたたかい。

木々ちいい家で、どうぞ末永くお幸せに。

これからもよろしくお願いいたします(^O^)/♪

木の家に住みたい

宇佐市内に、この夏、新たなもくせい工舎の家が巣立ちました(^O^)/

すべてのお家の見学会をやっているわけではないので

こちらは場所は秘密なのですが、ちょっとだけご紹介しますね(*^_^*)

外壁にも木をふんだんに使ったこちらのお家。

宇佐市木の家写真外観
ところどころにタイルのワンポイント♪
表札代わりに漆喰に埋め込まれたタイルが本当にかわいいのですが、プライベートなのことなので、雰囲気だけ!(^▽^;)
外壁の木はもちろん本物。だから木の木目も自然なもの。塗装も木の呼吸を妨げないものを使っています。
カフェみたいな窓と、深めの軒先からいい風がリビングへと抜けていきます。


リビング付近
ニッチの周りのタイルが、なんとも温かい印象で迎えてくれます。
古建具のガラスが光を緩やかに反射して、昔ながらの木枠が懐かしい感じ。味わい深くて、居心地の良いリビングになりました(*´▽`*)
建具の奥は、イ草の香りに癒される和室。その上は、お子様たちの秘密基地になっています。
リビングからもよく見えるので遊んでいても安心ですね(*^_^*)


水回り
使い勝手のことを優先させて水回りだけはLIXILとWOODONEからお選びいただいています(^。^)
家の雰囲気にあったGood Choice!となっておりますね(*^_^*)
もくせい工舎では、色あせも毛羽立ちもない和紙畳を使うことが多いのですが、やっぱりイ草の新しい、いい匂いっていうものは日本人としてホッとします。
それに!古建具の、鍵穴のあと。以前そうやって使われていたであろう【時間】の創りだすノスタルジックな意匠が、しみじみとした味わいをだしてます(*´▽`*)


部屋
お部屋も木をふんだんに使って、いい匂い♪(*´▽`*)
ビニールクロスやグラスウール、サイディングも使わないからカビやお家特有の匂いに困ることもありません♪その辺がアパートと違いますね(*^^)v


「木の家に住みたい」

そうずっと思っておられたお施主様。

「木の家みたいに見える家」じゃなくて

本物です。

これから、木のいい香りと清々しい空気に癒されて

新しい暮らしが始まります(*^_^*)

本当に、本当に!おめでとうございます(^O^)/

そしてこれからも、どうぞよろしくお願いしますね(*´▽`*)

探し物に出会うチカラ。家も。そして、人も。

2013年 夏。

中津市に新たな「木々ちいい家」ができました。

約29坪の平屋建てです。

中津市中原外観

グリーンの屋根に、やさしいトーンの漆喰壁。

なんとも爽やかで、まあるい雰囲気のお家になりました♪

今回は木材ポイント「その木どこの木?」もついて

お施主様念願の、りっぱなウッドデッキまで( *´艸`)♪

お友達呼んでバーベキューできますね(*^_^*)

では、そんなお施主様の【わが家】チョットご紹介いたします(^O^)/


リビングの雰囲気イメージ
高さのある勾配天井に、濃茶の梁が甘木土の漆喰壁に映えています。
お施主様セレクトの硝子照明を小枝に下げて、リビングの雰囲気がよりナチュラルで魅力的になりました(^O^)/
ちなみに照明の小枝にとまってる小鳥わかりますか?実は、見学会用につけたもの。・・・テープが緩んで、どうも何度か飛び立ったらしいです…トホホ(-_-;)



リビングのタイル飾りと建具のガラス
ロフト側の壁にはかわいい木の葉のタイルが♪漆喰のほんのりした色彩にあって、いいアクセントになっています(*^_^*)
こちらのお家は、なんといっても建具が特に魅力的♪
よその現場でいただいてきた貴重な古建具のガラスがなんともいい質感。雰囲気をずっと柔らかくしてれます。



トイレ・子供部屋・ロフト
おしゃれな手洗いボール!(*´▽`*)白磁に赤い椿の柄が粋ですね♪
ロフトに昇るのは、こんな金具をつかんで~・・・ロッククライミングみたい!( *´艸`)♪お子さんたちも来るたびに昇ったり降りたりしてるようです♪



玄関・外回り
玄関周りにはちょこんとかわいいポイントがいっぱい(*´▽`*)
三和土(たたき)風の玄関土間には、「ん~。これ、〇×さんちで使ってみようか~(^。^)」って代表が作業場からゴソゴソだしてきたタイル。いつもながら、何のけなしにサラッとアイデアが湧いて、またそれがそこここのお家にぴったり合うんで不思議です(^▽^;)
「ただいま!」がウレシイ素敵な我が家の入り口になりました♪


「腑に落ちなかったから」なかなか建てれなかったお施主様。

腑に落ちるまで、待ってて良かったですね(T∀T)

ご家族の思いが叶って、良かった~\( ;∀;)/

いいご家族に出会えて、良かった~\( ;∀;)/

どうぞお幸せに♪

快(改)築工事(^O^)/ 古民家のリフォーム

7月の上旬に、中津市内のリフォームが終わりました。

リフォーム知らずな家を主に新築している弊社ですが

ツルツルの建材で同じようにリフォームして数年後困りたくない!(`^´)と

どうせやり直すなら違う素材、自然素材をお望みのお客様のご要望にお応えすべく

リフォームも承っております(*^_^*)

リフォーム現場

今回も、去年リフォームを終えた同市内のお家がきっかけで

もくせい工舎のリフォームをお気に召していただき

「うちもお願い。」とお声をかけていただけたことがご縁でした(*^_^*)

ご実家をリフォームして、2世帯で快適に暮らすため

大・改・装(^O^)/!

でも、ずっとそこで暮らしてきたおじいさん達にとっては

大事な大事な思い出の家。

ですから、そんな思いもふまえて

古き良き古民家の風情を大事にしつつ

より安全で、使い勝手良く、しかも自然素材ふんだんのお家になりました(^O^)/

永添リフォーム現場イメージ。温故知新

以下Befor➡After形式でお送りします!

「なんということでしょう~」とつぶやきつつ(?)ご覧くださいね( *´艸`)



玄関ホール 玄関が明るい雰囲気になりました!階段の勾配もゆったりとさせ、玄関から気兼ねなく、直接上がれます。

2F廊下・トイレ 床材も新しくし、安全で快適になりました!奥は2F専用のトイレに♪

2F居室 古民家だからこそ!の羨ましいばかりの立派な梁!天井高も高くなり、いい雰囲気申し分なしですね♪

台所 断熱材と杉の無垢の床で、寒い時期でも、もう底冷えすることもありませんね(*´▽`*)♪

階段と台所から見た居間 急な階段は勾配もゆっくりとって、階段下は物入れもつきました(^。^)

テラス おじいさん達のいつも通りの慣れた使い勝手を残しつつ、明るい雰囲気になりました♪

梁、すりガラス。年月が出す味わいを活かすイメージ 末永くお幸せに古き良き家、さらに居心地よく快適に♪そんなBefor➡Afterでした(*^^)v

厳選された標準装備

オリジナル靴箱
無垢材のオリジナル下駄箱
にかわボンドの建具
にかわボンドのオリジナル建具
照明器具
照明器具
キッチン
キッチン
レンジフード
レンジフード
吊り戸棚
吊り戸棚
カーテン
カーテン
カラーモニターインターフォン
カラーモニターインターフォン
Samos Ⅱ H
SamosⅡ H
シャンプードレッサー付き洗面台
シャンプードレッサー付き洗面化粧台
シャワートイレ
シャワートイレ
手作りトイレカウンター
手作りトイレカウンター
ユニットバス
ユニットバス
浴室乾燥機
浴室暖房乾燥機
混合栓
混合栓
エコキュートー 24時間換気システム エアコン用スリーブ3ヶ所

もくせい工舎の住宅設備は信頼性の高い国内一流メーカー品を使用しています。

建物本体標準価格には、上記の装備品が含まれます。

建物本体の性能だけではなく、設備や仕様も厳選。家本体にこだわれば、設備にもこだわる。

それでこそ木々ちいい家なのです。

家族3世代で和やかに暮らす家

豊後高田市来縄に、お家ができました\(^o^)/

約41坪、二階建て。

現場外観

漆喰に、緑の板目が映えて、外国の小説にでてきそうなかわいいお家です(*^_^*)♪

思い出のいっぱい詰まったご実家を

本物の自然素材で創った、よりご家族が暮らしやすい家に建て替えました。

来縄玄関付近

玄関周りには、アイアンがおしゃれなドアと・・・・鏝絵!?

しかも四葉のクローバー\(◎o◎)/!原田左研さん、さすがです!m(__)m

ご家族に合わせたオリジナル下駄箱

ご家族が多いので、シューズクローゼットも広~い♪

もちろん例によって使いやすいよう、ご家族に合わせて大工さんが創ったオリジナルです(*^^)v

玄関の三和土(たたき)風の土間も、あたたかみがあります♪

大理石っぽいツルツルしたものより、ずっともくせい工舎の家に似合うでしょう? ^m^

来縄リビング

リビングも、褐色の梁が甘木土の漆喰と合って

やわらかな光がそれを照らす、ず~っとのんびりしていたいような空間になりました。

お施主様が選んだ照明が、レトロでかわいい雰囲気です(*^_^*)

木の飾棚などは、代表がそこここのお家に合わせて、雰囲気にピッタリのものを創ります。

キッチン

キッチンはWOODONE。いつも主に使う奥様の身長に合わせた使いやすい仕様です。

階段が、リビングにあれば子供たちの「ただいま!」に気付かない…なんてことはありませんね。

寝室

ご主人のパソコンスペースも。ちっちゃめですが、落ち着いて作業できます(^。^)

おばあちゃんの部屋

おばあちゃんの部屋には、専用のキッチンまで♪

「元気かえ~?」ってお友達が来ても、気兼ねなくお茶も楽しめます。

水周り

バス・トイレもLIXILの使い勝手の良いものを使用。

特に洗面台は、手を洗うたびに蛇口周りがビシャビシャ・・・・ってことにはならない仕様です。

天井に漆喰模様の部屋

ステンドグラスの入ったオリジナルの建具には、化学ボンドも使わない

お家それぞれにあったものを建具屋さんが、一軒一軒創っています。

子供部屋

子供部屋も、将来のことを考えて可変性があります。

木のいい香りにつつまれて、勉強も集中・・・できるかな!?

居心地の良い、子供さんたちの基地となりました(^O^)/

ボケの花

無垢の木と、漆喰と。

素材が呼吸するからこそ、の心地良さ。空気感。

呼吸し、生きているお家で

3世代和やかな家族の時間が始まります。

木の家にあう、使いやすいキッチン【Kitchen】

キッチン

もくせい工舎の家は無垢の木でできています。だからツルツル、ギラギラ、テカテカのどぎつい色のキッチンよりナチュラルな雰囲気のものがしっくりきます。

でも毎日毎日使う場所だから、使い勝手と安全性も重要です。豊富な品ぞろえから、人気の対面プランなど、あなたにピッタリのプランが見つかります。

しかも、めんどうなお手入れが簡単だから、いつでもキッチンはきちんとキレイ。

またIHヒーターを標準にしているので、万が一の地震やコンロ火災などにも安心です。

システムキッチンならではの便利な機能や、豊富な収納ユニットで多彩なレイアウトも可能。使い方や用途に合わせてキャビネットの組み換えができるので、ご自身にあったキッチンになります。

WOODONEWOODONE

ゆったり快適バスルーム【Bathroom】

sumibath.jpg

一日の疲れを癒すバスルーム。くつろげるデザインであるのはもちろん、安全で便利なことも大切にしています。

お子さんといっしょでもゆっくりできるか?
お年寄りにもやさしいか?
お掃除はしやすいか?

もくせい工舎がご用意する浴室空間は、ゆったりとしたラウンドワイド浴槽。
スイッチ一つでお湯はりも浴室との通話もできます。浴室のお掃除も快適な工夫がいっぱいです。オプションで浴室テレビだって見れちゃいます♪

バスルームが「便利で快適であること」。それは、「不便を感じさせない」ということ。
今日の疲れをリセットするために。明日も笑って元気に過ごせるように。

一日の疲れを癒すバスルームはこちらリクシル浴室

洗面化粧台【Bathroom Vanity】

senmen.png

朝の身支度、家族が帰って来てからの手洗い・・・。気が付けば蛇口の周りがビシャビシャ・・・。

洗面化粧台まわりはいつもキレイであってほしい。

洗練されたデザインは、その機能美でもあります。お家に合わせたコーディネートも可能です。

キチンとキレイな洗面化粧台なら、行ってきますの準備もストレスフリーです。

洗面化粧台リクシル

心おだやかに暮らす家

できました、出来ました!

ご家族が仲良く暮らす家。中津市大幡小校区にできました\(^o^)/

約31坪。敷地とご予算を上手に使って念願の平屋のお家ができました♪

大幡小校区の家・外観

子供さんたちを子供らしくのびのび育てたい、

家族が自然にリビングに集まるような仲良しの家にしたい・・・。

ご家族の思いは、こんな素敵な家になりました。

しかも、森の中にいるような自然素材の家です。

塗装されてない無垢の木、

本物の漆喰の壁、リサイクルペーパーの水紙・・・。


変えがたい空気感がここにあります。

大幡小校区の家アプローチ付近

原田左研の職人さんたちが丁寧に手塗りした壁は

手びねりの器のようなあたたかさ。既製品にはない世界で一棟、ここだけのものです。

実意園プロデュースのアプローチ周りも

コンパクトながら配慮とセンスを感じます(*^。^*)

並んだ小枝は帽子掛けになっています。(←代表作(^v^))

daigobou_kansei_2.jpg

使い勝手の良い水まわりに、手洗い場もいい雰囲気です♪

アールをかけた飾り壁のステンドグラスもやさしい光を通します。

daigobou_kansei_4.jpg

キッチンも家事室も・・・

導線も空間も無駄のないよう工夫されています。

建具もクローゼットの棚も

お家に合わせて、化学ボンドなしで創ります。

大幡小校区リビング

梁の色みと、甘木土の漆喰の壁、

光あふれる気持ちのいいリビング。

和紙畳の和室・・・。


ご家族がのんびりみんなで過ごす

まったり我が家、出来ました(*^_^*)

木々ちいい家

ここちいい家
笑顔で暮らせるためのもくせい工舎のこだわり
無塗装の無垢の木、漆喰。自然素材にこだわる
素材が呼吸すれば家も呼吸できる自然素材を使ってもテカテカの塗装で覆われたら素材は呼吸できません。
呼吸できない家は、壁の内部結露やカビといった問題もでてきます。
合板などに含まれる大量の化学薬品はシックハウスの原因にも…。
見えていない部分こそが大事なのです。
私たちは断熱材、防蟻剤、建具の接着剤に至るまで、様々な材料を極力人体に無害なものを使っています。
暮らしを、家を、もう一度考えてみませんか?自然な素材を使って不自然な問題は起こりません。

l適正価格にこだわる
家は安かったから仕方ないではすまない
体に良くて良質な自然素材を使う家=高価で手が出ない!?
派手な広告費、多くのスタッフと膨大な人件費、豪華すぎるモデルハウスのランニングコストetc.多くのお家の価格にはそれらも上積みです。
でも、あまりにローコストな住宅なら見えない部分の品質だってローコストじゃないか要注意です。
ぜひ、もくせい工舎の構造見学会にお越しください。
私たちの自然素材住宅は手が届く適正価格。
やっていることは、厳選し、無駄を省いている。それだけです。
ローンで苦しまないライフプランにこだわる ローン返済におわれて新居にほぼいないってどうなんだろう?
せっかく建てた安心の自然素材の家。
でもそのローンの支払いにおわれ、笑顔もない…ってどう思いますか?
私たちの家づくりは[建てたら終わり]ではありません。
建ててから始まるお客様のライフスタイルを考慮した提案を行い、お客様の住まいを長年サポートしていくことは、私たちの使命だと考えます。
[安心と信頼。嘘偽りのない家を創る。]
それは、小さな工務店である私たちの、どこにも負けない大きな信念です。
高品質の維持にこだわる
余りに遠方であったり、お急ぎの場合はお断りすることもございます。
また、年間受注棟数も12棟までとしています。
私たちは一棟一棟のご家族に、とことんこだわった家づくりを、丁寧に提案しています。
お客様と職人さんたち、みんなで一緒に家を創っているのです。
だから、掛け持ちで何棟も建てたり、無理な工期でいい加減な仕事はいたしませんし、できません。
その理由は、こだわりの品質が保てないから。こだわった品質が保ててこそ、本当に、心と体にやさしい、心地良い家になります。 今できることをご一緒に考えましょう
施工実績を見る 見学会情報を見る 厳選された標準仕様
お問合せ・ご相談

ほのぼの木楽に暮らす家♪

”科学物質をほとんど使っていない”・・・

「アトピーの子供がいるので、それが一番の決め手だった」とお施主様。(*^_^*)

「本物の木の家で、両親にもゆっくりして欲しいんです。」

そう、今回はそんなあったかな思いのこもった

2世帯、2階建のお家ができました\(^o^)/

nakahara_home.jpg

2世帯で、

ご家族のライフサイクルを損なうことなく

しかも、間取りも予算も

できるだけ効率よく、無駄のないように・・・(゜-゜)

それが今回の最大の知恵の使いどころ!

お金はともかく(?)、知恵はどんどん使いましょ! (*^^)v

知恵と工夫は、得意中の得意!(^^♪・・・ですもんね!

ライフサイクルと使い勝手を考えて

わりと小まめに役割ごとに区切られた間取りですが

「え!?○畳!?
 全然せまくない!充分!」といっていただけるのが、

もくせい工舎の間取りでもあります。


usa_nakahara_1.jpg

今回は水紙と木が主に使われました。

漆喰のニッチと水紙のニッチ。雰囲気違いますね!(・o・)

リビングの”やまぶき”は

明るいけれど騒がしくなくて・・・なんともイキイキ♪

usa_nakahara.jpg

合板じゃないから階段だって自然の木目が美しいです。

ふんだんに木に囲まれたお部屋は

空気感から違います。

usa_3.jpg

今回は階段下にトイレがあるので、

天井まで漆喰!これがまた、なんとも落ち着くのです(*^_^*)

usa_nakahara_2.jpg

ツヤツヤ!ギラギラ!の塗装された床じゃないので

素材は呼吸を邪魔されない。

木材から出ている恩恵を、無塗装だからこそ受けられる。

極上の居心地は、自然のまま!だからこそ。

re_re_IMG_8733.jpg

家族が気楽に暮らす家。

一緒に、木を楽しむ家。

”木楽な家”。できました♪

ビニールに囲まれない♪心も体も”芯”呼吸する家

約29坪、でも・・・広々感!\(^o^)/なんといっても玄関、廊下を通って、リビングに通じるドアを開けると、想像以上の景色が広がります♪

八面山からの心地よい風と、桜、菜の花、コスモス・・・

リビングに居ながらにして季節の移り変わりを楽しみに暮らすお家です。

sanko_3.jpg

どちらかといえば自然なものを選んできたものの、お家に関しては「好みの家を、どこのハウスメーカーが一番安く建てるのか」が一番の関心だったと、お施主様。

前回の感性見学会にお越しになり、「あまりの居心地の良さ」を気に入られてのご縁でした(*^_^*)

sanko_1.jpg

元気のいいお子様たちも、ヒミツ基地が大好き!
「気にいったものがなかなか無かったんで・・・作っちゃいました!」と、お家のところどころには、お手製の「!」も隠れていて、ほのぼのします。


sanko_2.jpg

アプローチも「庭に物語を描く人・はっちゃんサン」が、予算内でこんなに素敵なアプローチを作ってくれました♪

お施主様が選んでこられた照明も、原田左研さんの甘木土の漆喰の玄関で、なんともあたたかい雰囲気を醸し出しています。


sanko_4.jpg

廊下には、昭和の古いガラスを建具に使っています。他所の現場でリフォーム時にでた味わい深く貴重なガラス。建具は一軒一軒、お家にあわせたオリジナルになっています。


今回「やまぶき」という水紙を和室に使っています。実は、もくせい工舎の事務所にも使用していて、以前から「いい色なのに~!」と代表も推すこの色合い。
明るく、生き生きした色合いですが、色が暴れないので、杉板とマッチして落ち着き感と前向きな感じの両方を味わえます。

tentoumusi.jpg

ご家族が望んでいたお家。
「身の丈にあった、本当に居心地の良い家」・・・出来ました!\(^o^)/

H24年度 長期優良住宅認定工務店

もくせい工舎は、おかげさまで

H24年度 地域型住宅ブランド化事業の認定工務店となりました!! \(^o^)/♪


ところで・・・「長期優良住宅」とは!?

具体的にどんな住宅なのでしょうか!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.長期優良住宅とは

『長期優良住宅の普及促進に関する法律』(2009.6月施行)では、

---------------------------------------
住宅を長期にわたり使用することができ、それに伴い、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し、

環境への負荷を低減するとともに、建て替えに係る費用の削減によって国民の住宅に対する負担を

軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
---------------------------------------

と書かれてあります。

つまり丈夫で長持ちするお家を建てましょう!

そうすることで環境にも、また私たちにも、

メリットが多いことを広く知ってもらいましょう!

・・・・ということなのです。


これを普及させるために、これまで内容は変わりながらも、国から長期優良住宅を建てた人に

対して補助金が交付されていました。


しかし・・・・残念ながら、現在は、長期優良住宅を建てれば補助金がもらえる!・・・という訳ではありま

せん。


なぜなら、補助金の対象となる「長期優良住宅」への基準が今まで以上に厳しいものに変更された

からなのです。


その新しい基準 《地域型住宅ブランド化事業》が、今年度より開始されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.地域型住宅ブランド事業とは

---------------------------------《国交省HPより抜粋》

地域工務店等とこれらを取り巻く関連事業者(地域材等資材供給から設計・施行まで)が

緊密な連携体制を構築し、地域資源を活用して地域の気候・風土にあった良質なで特徴的な

「地域型住宅」の供給に取り組む事を支援し、地域における木造住宅生産・維持管理体制の強化を

図り、地域経済の活性化及び持続的発展、地域の住文化の継承及び街並みの維持・保全・

木材自給率の向上による森林・林業の再生等に寄与することを目的としています。

このため本事業では、中小住宅生産者等が他の中小住宅生産者や木材供給、建材流通等の

関連事業者とともに構築したグループを公募し、グループ毎に定められた共通ルール等の、取り組みが

良好なものを国土交通省が採択し、採択されたグループに所属する中小住宅生産者等が当該

共通ルール等に基づき木造の長期優良住宅の建設を行なう場合、その費用の一部を予算の

範囲内において補助します。
---------------------------------------

難しい言葉がいっぱい並んでいますが

つまり、これまでの長期優良住宅の基準だけでは

「本当の意味での丈夫で長持ちな家づくり」を広めていくことは難しいので、

これまでより更に基準を厳しくし ((本当にかなり厳しくなりました(^^;))


○本当に優良な家づくりを地域が一体となって取り組む

○建物の強度等の数値だけでなく、木材や資材の流通経路の明確化

○国内・地域の森林保護のための木材利用の活性化


など、今までにはなかった、かなり踏み込んだ「基準規制」となっています。


その厳しい基準をクリアした工務店にだけ,補助金を交付しましょう!
と言っているのですね(^^;


これは国が、”名前だけの長期優良住宅”ではなく、

より上質な長期優良住宅を推進しようとしている

ということでもあります。

実際、審査内容もかなり詳細で厳密なもので、

家づくりに対する理念や姿勢も問われるものでした。

結果、全国でも数少ない工務店しか認定を受けられていません。


もくせい工舎は、おかげさまでこの事業の認定を受け、 H24年度の補助金交付を受けられることになりました! \(^o^)/

これからの時代の 『長期優良住宅』 に興味をお持ちの方や

『長期優良住宅』の話を聞いてみたい!という方は

ぜひ、もくせい工舎へご相談ください。


きっとお力になれると思います


お問合せ・ご相談

完成見学会お申し込み

完成見学申し込み

見学会のお申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望

第2希望


ご要望事項

構造見学会お申込み

構造見学会申し込み

見学会のお申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望

第2希望


ご要望事項

高台に建つ、家族の想いが一杯つまったお家です!

南フランスの田舎に何世代も改装を繰り返しながら住んでいるお家を重ね合わせ、自然と戯れながら家族で過ごす時間を大切に考えたお住まいをご希望されホームページで見つけてくださいました。

できるところは全て自然素材にしている私たちのつくる家をお気に召していただき、森の中にポツンとある事務所と表現してくださったお施主様のご希望された家は、ねっころがったり、素足で歩いたりしても気持ちよかったりホットできるような温かくて、暮らしていて「きもちの良い家」でした。

施工事例

家族で過ごす時間を一番大切にしたいとご希望されるリビングには全開放の木窓を、お子様たちのプレイルームとなるロフトは、リビングと一体化しLDKからも見渡せ奥様に安心して家事をしていただけるようにし、廊下やデッドスペースをなくすことで分散しがちな収納を2ヶ所にまとめ用量を確保しました。床面積を28.6坪に抑えた家とは思えない空間を感じることができます。

施工事例

外観は絵本の世界の建物風でジブリの映画に出てきそうな家でぬくもりを感じる外壁で、木窓が似合う可愛い感じにと、角々を丸くし内部やアプローチにお施主様が集めた“ムーミン”や“はらぺこあおむし”のタイルを使い、絵本の世界に飛び込んだようです。

施工事例

住宅完成保証

住宅建設途中に施工を頼んだ工務店が倒産した場合などに、
工事がストップすることがないよう、最後まで完成を保証する制度です。
news

お客様の安心のため、万が一を保証いたします。

長期にわたる工事期間中に
  ・工務店が倒産するかも
  ・工務店の社長が病気や事故で経営できなくなるかも
  
そんな時に
「住宅完成保証」をつけておけば、
新たに追加費用が発生することなく
協力事業者や材料を供給する販売店を変えずに工事を続けられます。

当社が加入する保証制度は,
お客様の「家」を確実に完成・お引渡しをするための
まったく新しい「住宅完成保証」です。

   (※住宅完成保証はオプションでつけることが出来ます)

住宅瑕疵担保責任保険

瑕疵保険住宅瑕疵担保履行法が平成21年10月1日よりスタートしました。この法律は、新築住宅を供給する事業者または宅地建物取引業者」に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるよう、資力確保措置(保険加入または供託)の事業者への義務付け等を定めたものです。
住宅のなかでも特に重要な部分である、『構造耐力上主要な部分』および『雨水の浸入を防止する部分』()に瑕疵(欠陥)があった場合に、それを修繕するための資力確保を求めていて、その手段の一つが瑕疵担保責任保険への加入です。

瑕疵保険


瑕疵保険

地盤保証1.概要

地盤調査地盤調査とは、家づくりの着工に先立ち、お客様の敷地を土の堆積環境・生成発展について地質学的に調べ、土の物理的な性質や力学的な性質を土質工学的に調べることです。


家づくりのための地盤調査は、地盤が計画建物を安全に支持できるかどうか、また、安全に支持するための方法を技術的に調べることを目的として調査します。


建物を支えているのは基礎です。その基礎を支えているのは、さらにその下の地盤です。基礎と地盤の接地面では建物の荷重と地盤の強さが力くらべをしているようなものですが、仮に地盤が軟弱で、建物の荷重に耐えきれないときには、建物は沈下してしまいます。

計画建物の重さに地盤が耐えられるかどうか、見ただけでは分からない地盤の強さが、地盤調査を実施することにによって数値として把握でき、地盤の強さに見合った基礎の仕様を決定できるのです。


調査の方法には、サウンディング、ボーリング、土質試験などがあります。
木造住宅を建築する場合は、先端がキリ状になっているスクリューポイントを取り付けたロットに荷重をかけて、地面にねじ込み、25センチねじ込むのに何回転させたかを測定する、スウェーデン式サウンディング試験がが用いられます。


【不同沈下とは】

地盤


【地盤改良の種類】

地盤

思いやりのつまった“和モダンの家”

“家はいちばん落ち着く場所でありたい”と、居心地のよいお住まいを求めていたお施主様。

弊社のことを知っていただいた数日後に入った見学会のチラシをご覧になり、お越しいただきました。

ご一緒に住まわれる、ご両親様の住みやすさをいちばんに考えられた、将来を見据えての家づくりを希望されていました。

施工事例

ご両親様のお部屋は日当たりの良い南に、2階のそれぞれのお部屋には、ウォークインクローゼットを配置することで、収納を確保しました。

家族の一員のワンちゃんのお部屋は階段下に、小上がりの和室の床下には引き出し収納を、リビングの窓のしたにも一枚板のベンチ収納をつくりました。

施工事例

家族みんなが、何をしている時でも気持ちよくすごせるようにと願う、お施主様のやさしさと気づかいが感じられます。

一生暮らす家、それは立派な家よりも“ほっとできる家、きもちのいい家”であってほしい。そんなお施主様の願いが、木の香りにつつまれた自然素材のこのおうちによって叶えられました。

見学会お申し込み(New)

お問合せ・ご相談
見学会のお申し込みは下記のフォームに入力をお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご希望日時 第1希望

第2希望


ご要望事項

小っちゃいけれど、大きなお家!

お子様の就学に向け、母屋の敷地内に新しいお住まいをご希望されてた自然素材に拘る夫妻が、人に優しい家づくりを求めて見学会にいらっしゃいました。

施工事例

ご希望は平屋建てのおうち。
母屋の敷地の限られたスペースの中にどうやって必要な部屋を配置してゆくか、心地よい家づくりのため、何度何度もも話し合い、望みをかたちにしてゆかれました。

無駄なスペースをつくらず、ご家族で過ごすリビングは、お子様がどこにいても親御様のお顔が見えるように配置しています。

天井を吹抜にし、家を囲むようにデッキを配し遊び心満載のおうちになりました。

施工事例


「”なんといっても我が家がいちばん”というような、うっとりする庭と、うつくしい家(の中)くつろげる家づくりを家族みんなで楽しみたい」と、おっしゃっておられた奥様。

母屋とお庭とそしてあたらしいお家、ご家族の物語は続いています。

やさしさのつまったお住まい。

施工事例

アレルギーをお持ちのお孫さんを安心して迎えられる自然素材の家をご希望されていたご夫妻に弊社のHPが目に留まり、ご連絡をいただいたのが出会いでした。

玄関脇にはベビーカー等も入れられるシューズクローゼットを配置し、ご家族の脇玄関としても使用できます。

いつもお孫さん達と大勢で過ごすリビング続きの和室は一段高くし、秋田杉のテーブルを渡すと小さいお孫様が和室に、ご夫妻は椅子がけで使えるようにし、高くなった和室の床下は引き出しをつけ、収納スペースをとりました。

施工事例

奥様がオーストラリアで買い求めたブランコを設置できるよう、リビングの天井を高くし、念願の吹き抜けの天井を二階に施しました。


訪れるお孫さんへの愛情からうまれた、やさしさのつまったお住まい。

たくさんの作りつけられた無垢の木の棚や天井や壁、クローゼットの中までも、見るもの触れるものが自然の素材に囲まれ、まるで森の中にいるような安心感に包まれます。

年末年始休暇のお知らせ。

弊社では年末年始休暇のため、
下記の通り休業させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

                  記

平成23年12月31日(土曜日)~ 平成24年1月3日(火曜日)

(平成24年1月4日(水曜日)より平常通り営業いたします。)


news

相談会申し込みフォーム

お問合せ・ご相談
資料請求と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願い致します。資料請求の場合、下記フォームの要望事項に資料請求欄にチェックをお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
相談会 参加申し込み 
ご要望事項

仲良し家族の『陽だまりの家』

施工事例
懐かしい昔ながらの木造校舎をイメージされ、おうちの真ん中に茶の間があり、家族みんながそこに集まるお住まいをご希望だったお施主様ご夫妻。  梅雨時の湿気やカビ、夏の暑さなど、住まいの不快をなくしたいと自然素材の家を求めておられました。

お部屋の空間を狭くしないように、それぞれに収納を、ご夫妻で使われる書斎には本好きの奥様のために、本をたっぷり収納できる棚を、玄関横にはシューズクローゼットを配置し、ご家族はそちらから玄関ホールへ出入りできるようにしました。
施工事例

リビングと懐かしい縁を思わせる廊下を隔てる大きなガラス戸は、古い建具を甦らせ、手作りされたガラスの揺らぎと古色の木枠が、あたたかさと懐かしさをかもしだしています。広い土地にたたずむお宅は、生活空間と居室に光が入り、風が流れるよう窓や配置を工夫しています。
  
住まわれてからのKさまご家族のお楽しみは、おうちに合ったお庭づくり。日に日に、ご家族らしく進化してゆくお庭には、お子様たちのにぎやかな声がこだましています。

笑顔が絶えない『和む家』T様邸(23年 3月施工)

もくせい工舎実績T様邸23年3月完成
ご家族の健康を考え自然素材の家を、と探していたお施主様ご夫妻。

ご親戚やご近所に囲まれて、自然素材の家で安心して子育てをしたいと、ご実家の敷地に家づくりを希望されました。

限られたスペースを最大限に生かした、充分な収納と遊び心を醸したECOな家になりました\(^o^)/

お花が大好きで、外観のイメージをプリンに喩えられた奥様が完成されたお住まいを素敵にデコレーションされていました。
 
玄関を入り、風除室の引き戸を開け正面に、お奥様ご希望の飾り棚を漆喰でつくりました。ステンドグラスをはめ込んだドアを開けると天然木のスクリーンと大黒柱が迎えてくれます。

リビング続きに和室を配し引き戸を引き込むことでワンルームに変身します。
3歳と5歳のお子様達が走り回っても大・丈・夫!

2階はお子様の部屋とご夫妻の部屋、
そして、ご主人様念願の書斎。 三畳なんです・・・
その三畳のスペースが、なんと!居心地いい~んです!


有難うございましたm(__)m

もくせい工舎実績もくせい工舎実績素敵なお住まいの提案をたくさんいただいて、、

楽しい時間をご一緒させていただいて、

お子様達がと~っても仲良くしてくださって、

これからが本当のお付き合いだと思っています。

これからも、よろしくお願いいたします。

    素敵な『和む家』家族の物語のスタートです。

『和心のある、たおやかな家』

もくせい工舎実績
K様邸 2010年10月完成
 
心と身体が元気になれる、茶室を併設した住まいを希望されていたK様ご夫妻。

自分たちで良いのかと迷う私たちを励ましてくださった、お施主様ご夫妻。

お施主様と共に、材を探し、茶室を見学しと、沢山の経験をさせて頂き、侘び寂びの空間を造ることに挑み、4ヶ月・・・

木組みをする人・壁を創る人・木を細工する人のお力を借りて、完成しました。

もくせい工舎実績
玄関ホールから茶室へのアプローチは畳敷きにし、縁の先にある無垢の杉に

ステンドグラスを配したドアが和から洋のリビングへ誘います。

甘木(福岡県)土の柔らかい色の漆喰とべんがら色の張りにお施主様お好みの

緑のステンドグラスの照明と念願の薪ストーブを配したリビングは静かな時間が

流れる心地いい部屋になりました。


そして、茶室は・・・
     画像はお施主様の宝物なので、ヒ・ミ・ツ(^_-)
 
  三畳台目の小間に床柱は山桜、台目柱は朴木、壁は聚楽...

原木をそのまま使用しての作業に苦慮し、"収まりが・・・"と悩みながら残業をして下さった、木組みをする人

聚楽に藁を入れ"手が替わると仕上がりが違う"と、一人、茶室の壁を塗るおやかた。細かな作業をこなす、お弟子さん達のピーンと張り詰めた空気に"無"を感じさせていただいた、壁を創る人

突き上げ窓や舞良戸(まいらど)と、細部にまで拘り、部屋を演出する建具を作ってくださった、木を細工する人

誰一人欠けても、私たちの造る「侘びさ寂びの空間」は完成できませんでした。

職人の皆さんに感謝!  仲間でいて下さって、有難うございます〈(_ _)〉

そして、悩む私たちと一緒になって、考えて下さった、お施主様ご夫妻に感謝!!
大切な宝物を造らせて頂き、有難うございました。m(__)m

見学会申し込みフォーム

お問合せ・ご相談
資料請求と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願い致します。資料請求の場合、下記フォームの要望事項に資料請求欄にチェックをお願い致します。
お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
見学会 参加申し込み 
1月29日 
1月30日 
ご要望事項

今日が一番若いのだから!  2010年11月号

大人になればなるほど『もう歳だからムリかな…』と、ついつい歳のことを言い訳にして、チャレンジする事を諦めてしまいがちです。

『自分はまだまだできる』と思えるか『もう自分にはムリ』と諦めてしまうのか、結局は、自分の“心の若さ”にかかってきます。

もし、諦めてしまいそうな時は、こんな言葉を思い出してみて下さい。きっと、あなたの心を若くしてくれると思います。

「私たちがそれを始めないのは、それが難しいのではない。それを始めないから、難しいのだ。」 (イヌが教えるお金持ちになるための知恵 ポード・シェーファー)

せめて、心だけは、歳とらせないぞ!

とこしずめのまつり    2010年10月号

 先日、家づくりの最初の行事「地鎮祭」に参加させて頂き、神官さんの祝詞に身の引き締まる思いでした。

改めて、「地鎮祭」について調べてみました。

地鎮祭のことを正しくは、「とこしずめのまつり」と読み、起源は古く、1300年以上前から行われており、土木工事や建築などで工事を始める前に行い、その土地の神様(氏神様)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを請う、お祭り。

その土地をよく祓い清め、神様に工事開始をご報告し、安全と無事完成を祈願する、建築における最初の最も意義深い重要なお祭りです。
   
     家族みんなが笑顔で暮らせますように!  感謝!

不況だからいつもの半分のお金で自分磨きができる。 2010年9月号

     ↑  この発想いいですよね。
 
 不況の中、入ってくるお金が減りがちかと思いますが、物の値段も下がり、使うために必要なお金も減ってきているはずだと思います。消費というお金の使い方ばかりではなく、何かしら得するチャンスはあると思いますので、ちょっとしたことに投資してみるのもいいのではと思います。大切なことは「物事をポジティブに捉える能力」だと思います。

夏といえば、スイカ!  2010年8月号

すいかの栄養と効果・・・すいかは約9割という非常に水分が多いことが特徴です。また、体を冷やす効果があり、夏の暑い日や風邪などで熱がある時にはもってこいです。(熱中症予防にもスイカがいいかも・・・)

 栄養成分としてはカリウムが100g中に120mg含まれています。このため利尿作用がありむくみに効果がありますが、すいかにはシトルリンという成分が含まれていてこの成分によって妊娠中のむくみや、血圧を下げる効果もあります。 冷やすとすいかの甘みが増すので15℃くらいに冷やして召し上がると良いでしょう。「ちょっと冷たいくらい」が本当においしいですよ。

すいかの意外な利用方法…すいかの皮は果実よりも利尿効果があります!ぬか漬けや浅漬けにすると食べやすいです。また、女性にうれしい効果もあるのです!皮を小さく切って肘や膝、かかとにこするると肌がツルツルになります。早速試してみたいですね。

すいかの種は煎ると香ばしくなりナッツのようにして食べれます。種にはコレルテロールを下げる作用がありす。

※ちなみに「すいかの種を食べると虫垂炎になる」と言われることもありますがこれは間違いです。

地産地消でエコ!  2010年7月号

「地産地消」とは、「地域生産-地域消費」の略語で、地域でとれた農林水産物をできるたけ地域で消費しようという意味です。「食」は生命の源であり、健康に密接な関わりを持っています。地産地消を実践する事には沢山の可能性がつまっています。

《消費者のメリット》
  ■新鮮で安心な食材を買うことが出来る
  ■生産者の顔が見え、安心
  ■美味しい食べ方を教えてもらうなど、生産者と交流が出来る
  ■本来の「旬}の味を知ることができる

《生産者のメリット》
  ■新鮮で栄養価の損なわれない食材を提供できる
  ■産直施設などに規格外のものを販売できるため、無駄が減る
  ■消費者のニーズを知ることができ、生産意欲が高まる
  ■農業に対する理解が深まる


 地産地消により産地と食卓をつなぎ、消費者と生産者がお互いに理解を深めることができます。地産地消活動を通じて、地域全体が活性化することができるのです。流通コストや規格外の処分など無駄をなくすことでエコにつながっていると思います。

子育て世代のエコポイント対応住宅!

もくせい工舎実績
Y様邸 2010年5月完成

偶然手にした弊社の広告をご覧になり、3人のお子様をお連れになって、左官体験のできる見学会にお越しいただきました。自然素材が大好きで、いろんな会場を見学され、沢山の勉強をされた奥様に感動していただいたのがご縁でした。

土地探しから始め、資金計画、一番時間のかかる間取りの打ち合わせ、設備の確認と進めさせていただきました。

ご家族で過ごされる時間を大切にしたいと、障子を引き込んでしまえば一部屋になる和室とリビングを希望され、キッチンは家族全員で作業できるスペースを、そして家族の会話が弾むダイニングテーブルはmasaやんが秋田杉で作成しました。

できる限り収納を沢山配置するために、それぞれの部屋には無垢の杉で作ったクローゼットを、玄関脇に靴箱を配置した収納スペースを、ご家族がその収納スペースからリビングに行ける様、出入り口を配置しました。

おかげさまで、子育て世代のお施主様ご家族と職人も交え共に悩み、共有する時間を沢山いただけたことで、いい家づくりをさせて頂けたことに感謝!!

住宅コンテストで審査員奨励賞を頂きました\(^o^)/

             築60年、増改築で複雑な住宅をステキにリフォーム!
     ~"環境に配慮した住宅"で、1059作品の中から選ばれました!~


2010_b.jpg2010_a.jpg

サッシ・住設機器・建材の総合メーカー、トステム株式会社が主催する、住宅施工例コンテスト『第20回トータルハウジング大賞(TH大賞)』に全国の工務店から応募された住宅施工作品(合計1059作品)の中から、このほど審査員奨励賞を受賞いたしました。

『第20回TH大賞』は、トステム株式会社が地域工務店様の支援を目的として推進する「TH友の会」会員工務店を対象に、毎年開催している住宅施工例コンテストです。新築住宅を対象とする「新築部門」と、リフォーム物件を対象とする「リフォーム部門」の2部門構成となっています。

弊社は、「リフォーム部門」においてI様邸の仕事が評価され、受賞の運びとなりました。

コンテストは、地域工務店様の設計・施工力の向上を図っていくことを目的とし、1991年の第1回目から今年で20回目を数え、今回は「環境に配慮した住宅であること」を特別テーマとし、「より快適な住空間の創造」の提案がなされているかどうかが選考基準となっています。


◇審査評◇

増改築によって複雑になった築60年の住宅を、外形からシンプルに変え、デザイン的にも造形的にもすっきりと再生している。温熱環境への配慮、自然素材の採用などにより、非常に快適と思われる。光の取り入れ方もうまく、明るい住宅として仕上がっている。

気になるお宅は、コチラ

大分県太陽光発電等導入促進事業費補助金 もくせい通信6月号

平成22年度大分県の太陽光補助金について\(^o^)/

 大分県が家庭における太陽光エネルギーの普及の拡大及び低炭素社会の実現を図るため、住宅用太陽光発電システムと省エネ設備をあわせて設置する方に対し、設置経費の一部を支援する補助事業です。

  ◎補助金100,000万円
  ◎申請条件
    ・J-PEC補助金の対象となる住宅用太陽光発電システムで出力が3kW以上であること。
    ・以下の省エネ設備をあわせて設置すること。
      (1)CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
      (2)潜熱回収型石油給湯器(エコフィール) 
      (3)潜熱回収型ガス給湯器(エコジョーズ) 
      (4)家庭用ガスエンジン・コージェネレーションシステム(エコウィル)
      (5)家庭用太陽熱利用システム
      (6)LED照明器具(照明器具の入替等を含む、5万円以上のもの。)

ちなみに、先日お引渡しをしたお宅は、LED照明器具を併設ということで、申請をいたしました。

詳しい、お問い合わせ・ご相談はこちらまで↓
お問合せ・ご相談

もくせい工舎の家と太陽光発電のお話

太陽光発電のお得って?

☆太陽光発電のメリット☆

1.発電した電気を使える
    2.余った電機を売れる
   3.災害時にも電気が使用できる
   4.省エネ意識が高まる
CO2排出削減量      杉の植林換算すると95本分
     石油消費削減量  18ℓ缶 47本分
※ 3.7kwシステムを設置した場合(大分県)

☆3.7kwを設置した場合の費用効果☆

・年間発電量:約3,717kwh
・売る事ができる電気量:約2788kwh
  (※現在の電気料金を12,000円/月 とした場合)
予想売電収入 117,096円
購入の必要がなくなる電気料金 21,600円
節電意識が高まり経る電気料金 7,200円
   合計収入効果 145,896円←お得!!!

    ・国の補助金:111,000円or129,500円(2012年の場合)
          国の補助金:30,000円/1kw (1kwシステム価格が55万円以下のもの)
          国の補助金:35,000円/1kw (1kwシステム価格が47.5万円以下のもの)
          売電価格:42円/1kwh

電気、ガス料金が3ヶ月連続で全社値上げ!

家族が満足する家って、どんな家?

  ・デザイン性の良い家?
  ・広々とした大きな家?
  ・吹き抜けのある家?
  ・個性的な家?

どれも間違いではないと思います。

でも、一番大切なことは、“永く住める家”ではないでしょうか?

永く住める家が、ちょっぴりオシャレだったり、小さかったり、大きかったり、個性的だったりとお客様に合わせてそれぞれの家があります。


では、永く住むとはどういうことでしょう?

きっと、“安心して笑顔で過ごせること”だと、私は想います。


安心して過ごすためには、自然の素材や環境にこだわることが大切です。


では、笑顔で暮らすためには?

これが、家づくりをしている私の頭を悩ませる一番の問題かもしれません。

だって、住宅を現金で購入される方は、ごく一部で、
多くの方は、住宅ローンを組みます。

つまり、月々の支払いが発生するのですが、
生活を始めると月々に支払わなければいけない費用は
住宅ローンだけではなく
電気、ガス、水道代など

絶対に支払わなければいけない料金、
他にも、食費やお小遣いなど

色んな出費があります。


このお金の支払いが、家族を幸せにも不幸にもします。


その生活の中で、一番必要不可欠な電気代とガス代が上がるのです!!


もしかしたら、現在、笑顔で家族も暮らしている家族も、笑顔でなくなるかもしれません。


そんなことを考えると、私たちは、

”あなたと一緒に家づくりをするプロ”として

幸せな家族の笑顔が曇ってしまうと悲しくなります。

そう、私たちは家を通じて、永くお付き合いをするから、 太陽光発電(オール電化・エコキュートなど)をお勧めするのです。

“太陽光発電”

太陽光発電 ◇太陽光発電とは
 太陽エネルギーから電力エネルギーをつくり出す発電法のことです。つまりソーラー発電ですね。
 ソーラー発電って聞き覚えがありませんか?「電卓」や「腕時計」、これらはずいぶん前から私達の生活に浸透しているソーラー発電を利用したものです。

 各家庭で電力を作りだす太陽光発電も大掛かりではありますが、原理はソーラー発電の電卓などと同じです。
日照のある時間帯であれば、家庭の消費電力が自給自足できるのです。
太陽光発電 ◇太陽光発電のメリット
   ・大気汚染の心配がない
   ・電力を自給自足できる
   ・エンルギー源が永続的
   ・余剰電力の売却ができる
   ・災害時の非常用電源となる
   ・太陽光発電のパネルが屋根の断熱効果を発揮する

◇システムについて
  太陽光発電の主役は太陽電池モジュールです。
  太陽電池モジュールとは住宅などに設置する「太陽電池パネル」と呼ばれているものです。このほかにも太陽光発電に必要な装置があり、それら一式を太陽光発電システムといいます。

     ・太陽電池モジュール
   建物の屋根などに取り付ける太陽電池パネル
   屋根の面積が広いほど太陽電池モジュールを数多く設置できるため、設置数を増やせば発電量もアップします。

     ・接続箱
   太陽電池モジュールから得た電力を集め、パワーコンディショナーに送電する装置です。
  
  ・パワーコンディショナ
   太陽電池モジュールで発電した「直流」の電力を「交流」の電力に交換する装置です。

     ・分電盤
   パワーコンディショナで交換され送られてきた電力を、家電製品へと送り出すための装置。
   既存の分電盤を利用します。

  ・売電メーター
   売電する電力量の計測器。発電量が使用電力量を上回る際の余剰電力は、電力会社に売電できます。

  ・買電メーター
   買電する電力量の計測器。日照がないと発電しないため、夜間などに不足する電力は電力会社から買電する必要があります。

  ・発電モニタ
   太陽光発電の現在の発電状況や使用状況、加古の電力使用状況を確認できる機器。
   リビングなどの目に付くところに設置すれば、暮らしの中で自然と節電の意識も高まります。


発電した電力は家庭内で消費し、余った電力は電力会社に「売却できます。日照りのない夜間は発電しないので、必要な電力を電気会社から買う必要があります。太陽光システムでは、その使い分けを自動的に行いますので面倒な手間がなく、ムダもありません。

エコポイント対応住宅一棟目が完成しました!2010年05月末

自然素材をふんだんに使ったお住まいを希望された子育て世代のお施主様。

  ・羊毛を使った断熱材
  ・ホウ素系の白蟻防除剤
  ・無垢の木と膠を使ったオリジナルの建具
  ・漆喰の壁
  ・牛乳パックが原料の塗壁
  ・無垢の木の壁と床。


どれを除いても、もくせい工舎がつくる建物ではなくなります。


その仕様をとても喜ばれ、職人と一緒につくった、こだわりのお住まいが完成しました。


そして、タイミングよく住宅エコポイントの導入が始まり、一層性能のよい住宅になりました!
 
     ・弊社仕様の1.5倍の羊毛を使った断熱材
     ・遮熱効果のある窓ガラス
 
以上、2点を変更することでエコポイント対応住宅が完成しました\(^o^)/

天然の壁の話

漆喰

(外壁 砂と貝灰の漆喰)
漆喰
こだわりの壁は、日本で自給できる唯一の鉱物資源である石灰を主原料に、麻の繊維を加え、海藻から得る接着剤、水などを加え練り上げ、自然素材だけを使った塗壁です。
防水性や調湿機能に優れているため、古くから土蔵や家屋の土で造られた壁の上塗り材としても用いられてきました。

     別名では、漆喰(しっくい)や塗り壁とも呼ばれます。

(玄関の壁)
漆喰断熱・保温・調湿・遮音・防火・耐久等、優れた性能を持っています。
また、住む人、そして環境に優しい壁材として最近注目され、内・外装に多く使用されています。
                                       (松葉引きのトイレの壁)
漆喰

日本の風土に合う木の家の話

1200年前に建てられた法隆寺、現在もその姿をたもっております。これは、無垢の木が、いにしえより受け継がれた高温多湿の日本の風土に合った建材の証だと思います。
     木目←木目

                                                                   年輪↓
年輪無垢の木材には、水分を吸ったり出したりして自らの水分を保とうとする「調湿」する力があります。夏は湿気を吸い、冬は湿気を出し、その調湿効果により、浄化する作用が生まれます。これは、木が生きている証拠です。

木に満ちたお店や建物の中に入ると、何となくリラックスし心地よさを感じたことがないでしょうか。これは木の香り、木目が放つ「ゆらぎ」のリズム、そして木の細胞内に空気を含んだ木肌の感触が温もりを感じさせ、これらが人に癒しを与えてくれるからです。

無垢の木は年を重ねるほどに趣のあるあめ色に変化し、温かみが生まれてきます。自然が成す塗装ですね。

ですから、無垢の木を使った家は、木が自然に持つ力で、湿度を一定に保ち空気をきれいにし、やすらぐ空間と暖かで健康的なエコな住いをつくります。
                            
                                   
    もくせい工舎では、床・天井・内壁・外壁・建具、ぜ~んぶ本物の木(無垢の木)を使っています。

自然素材でつくる家のお話

自然素材の家自然素材の家自然素材の家


もくせい工舎は自然素材にとことんこだわって、家づくりをしています。

それは、私たちの暮らす家が、壁、天井ともに杉板、内壁の一部は漆喰(しっくい)、床は桧、建具も本物の木(無垢の木)と自然素材でつくられていて、その心地よさを十分に知っているからです

実は、私の娘も妻も化学物質の入った素材を使った家が苦手です。特に、新築の場合は色んな薬品っぽい臭いが残っていて、次第に頭が痛く、気分が悪くなり、目がチカチカしてきます。娘にいたっては、目がかゆくなり、くしゃみが出て目も鼻もじゅるじゅるになります。
そんな時、自然素材の中で暮らしていることのありがたさを、実感します。

弊社が建てる家も100%自然素材ではありません。コストの問題で標準装備にしているキッチン、洗面はメーカー製品ですから、化学物質を使っています。でも、いたるところに使っている自然素材がメーカー製品に使われている物質を吸着分解し100%に満たない部分をカバーします

このように、自然の素材から受ける恩恵に感謝し、その心地よさを皆さんと共有できればこの上ない幸せだと思っております。

有機野菜が高いように、自然素材の家も高いんじゃないの!?

私たちもくせい工舎によくある相談は
   ・自然の素材でつくった家は、高い?
   ・自然の素材でつくった家のお掃除は大変?
                         なのです。

先日、ご縁があって もくせい工舎で家を新築していただいた36歳の会社員・中一・小5のお子様が二人いらっしゃるS様もそうでした。
私、永家と奥様との会話です。

奥様
  お掃除とかって、大変じゃないですか?


永家
  皆さんから一番よく聞かれる質問ですね。


 実を言いますと、我が家は木と漆喰の家なんです。暮らし始めて20数年になります。
 その我が家の掃除方法は、モップ(ノンオイル)でスィ~っと拭いて、まとめたゴミを掃除機で吸い
 取って完了です。 今のお掃除スタイルとあまり変わりはないと思いますよ。
 汚れを落とすには水拭きで十分です

奥様
  ワックスはかけなくていいのですか?


永家
  我が家は一度もワックスをかけていません。


でも、それなりにツヤはありますよ。
人が暮らすことで、自然な艶や深みがでで、味わいを増すように思います。
それでも、ワックスがけをしたいようでしたら、表面をコーティングする為のワックス(ニスやウレタン塗装)はかけないで下さい。なぜなら、木が呼吸をしなくなり、せっかくの無垢材の良さが失われてしまいますから。

奥様
  でも、ワックスをかけなかったらシミになったり、汚れが着きませんか?


永家
  全く着かないとは言い切れませんが、大丈夫ですよ。 


汚れを着き難くする為に、施工の最後に植物性のオイルをかけていますので、汚れ(ケチャップ等)が着いてしまった場合は、時間を措かずに拭取ればシミにはなりません。
  
木の材質によっては、洗剤やヘアースプレー等の霧等でシミができる場合もありますが、酢で拭けばとれます。
  
我が家には猫が2匹います。家中を走り回っていますので、引っかき傷がついていまいますし、色んなシミ(友達がこぼしたワイン等)もありますが、それも一つの年輪だと思って、暮らしています。
汚れを着き難くする為のワックスは、木の床専用の自然素材で作られたものをお勧めします。安全なワックスで、家族でワイワイやって木の家を楽しんでみるのも良いと思います。

奥様
  自然素材でつくる家っていいなぁ~って思うけど、高いですよね?


永家
  いえいえ、そんなことはありませんよ。


自然素材という響きを聞くと特別な感じがして高そうなイメージですが、そんなに高価ではないですよ。

奥様
  そうなんですか? 私たちにも建てられますか?


永家
  はい、もちろん建てられますよ。


私たち もくせい工舎は起業当初から自然素材にこだわってきました。ですから、価格を調査し、仕入れルートや作業工程の見直し等をし、質を落とさずに価格を抑えられるようにパートナー業者さんにもご協力を頂いて、自然素材の家を手の届く価格で建てていただけるように日々努力をしています。
それに、うちには営業マンはいませんし、豪華な展示場もありません。そういう家の価格に含まれる費用をできるだけかけずに、少しでも安く建てていただきたいと考えています。

奥様
  ところで、木は傷つきやすいと聞いたのですが、床に使っても大丈夫ですか?


永家
  はい。傷つきやすいですね。


無垢の木ですから、表面を保護する塗装をしていませんし、柔らかいですから。
ただし、無垢の木の床は表面的な傷であれば軽くペーパーをかけてもらえば消すことができ、深く傷ついた場合は蒸気アイロンをあてることで、ある程度まで直すことができますよ。

もくせい通信を葉書に変更しました。

 エコについて、家づくりだけではなく、日常においてもまだまだ出来る事かあるのではないかと考え、毎月発行している、このもくせい通信に着目しました。

エコや地球環境を考え、情報提供をしてきましたニュースレターを縮小し、葉書にてお届けすることに致しました。住宅や生活に関わる情報提供をホームページで行うことができれば環境を守る一歩かと考えました。

4月分からは、葉書にて、ご縁を持ち続けて頂けるよう精一杯の努力をいたしますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

もくせい通信

“もくせい通信”とは、弊社のお客様に毎月お届けしている、ニュースレターのことなんです。

このお便りには、私たちが日々の中で感じたことや、家づくりの想い、日常のチョッとしたヒントや美味しい出会い、もちろん住宅の事も含め、皆様に心地よく暮らして頂くための情報を満載しています!

ホームページでは、その中のお得な情報や素敵なお店等を毎月お伝えしていこうと思います。

住宅版エコポイント エコポイントの申請期限等は?

◎ポイント発行の申請期限

  ・エコリフォーム 平成23年3月31日まで
  ・エコ住宅の新築 平成23年6月30日まで

  ☆平成22年12月31日までにエコリフォームの工事に着手又はエコ住宅の建築に着手したものが対象。

  ☆申請期限の前に発行予定ポイントまで発行した場合は、上記によらずポイント発行を終了する。


◎ポイントの交換申請期限

  ・平成25年3月31日までポイントの交換申請することができます。

住宅版エコポイント 対象となる工事期間は?

 ◎平成21年度第二次補正予算成立日以降に完了し、引き渡されたものを対象。

 ◎ただし、
  ・エコ住宅の新築については、平成21年12月8日以降に限定。
  ・エコリフォームについては、平成21年1月1日に工事に着手したもの。

 ◎平成22年12月31日までにエコリフォーム工事に着手又はエコ住宅の建築着工したものを対象。

住宅版エコポイント ポイント数は?

  ◎新築・・・一戸あたり300,000(1ポイントは1円相当)


  ◎改修
   ・大型のうち窓設置・外窓交換・・・1ヶ所あたり18,000ポイント
         大(2.8㎡以上)     ・・・18,000
         中(1.6㎡以上2.8㎡未満)・・・12,000
         小(0.2㎡以上1.6㎡未満)・・・7,000
         
   ・外壁や屋根・天井、床の断熱改修
         外壁   ・・・100,000
         屋根・天井・・・30,000
         床    ・・・50,000

   ・バリアフリー・・・一戸あたり50,000が上限
         浴室のてすり設置・・・5,000
         通路の幅の拡張 ・・・25,000

 
☆獲得したエコポイントは同時に実施する台所や浴室の改修といった環境対策以外の費用にもすぐにつかえるようにする。

news letter No.3 住宅エコポイント

住宅エコポイント(国土交通省

住宅版エコポイント制度について、平成21年度補正予算が国会で成立しました。お客様が少しでも得になることは嬉しいですし、私たちも励みになります。

ちなみに、弊社がつくる家はもちろん住宅版エコポイントの対象になります\(^o^)/

I様邸(リフォーム)昭和の香り漂う囲炉裏のある家

もくせい工舎実績
I様邸(リフォーム)2009年10月
 築60年、増改築で複雑な住宅をステキにリフォーム!
     ~"環境に配慮した住宅"で、1059作品の中から選ばれました!~

 何となく、初めて応募した住宅コンテストで、審査員奨励賞を頂きました。

 まさか、賞を頂けるとは思っていませんでしたので、驚きです!
 お施主様をはじめ工事に携わってくださった職人の皆様に感謝感謝です。
    本当に有難うございましたm(__)m

【I様邸でのこだわりのポイント】
I様邸は、傾斜地に先代の義父さんが何度も建て増しをし、継ぎ足していった間取り。まっすぐに通り抜けられない階層のある家にお住いでした。

残された人生(そんなにお歳ではないのですが...(笑))を過ごす「終の棲家」を模索されていて、なにより身体に優しい素材でと木や漆喰をご希望され、吹き抜けのある家にしたいとご希望されていました。建替えれば簡単だけど、義父さんが思いをこめて建てた家をたやすく壊したくないし、この段々畑のように階層が分かれている造りにも愛着があり、とても悩んでいました。
ご希望と悩みを解消すべく、既存の建物を生かしての改築のプランニングをご提案させていただきました。

既存の梁を生かして吹き抜けにし、天井板を壁の腰板に変身させた囲炉裏のある部屋は、落ち着いた懐かしく気持ちを和ませる部屋になりました。素敵な自在鉤に鉄瓶をかけ、嬉しそうに眺めているご様子に、また一つお客様とともに良い家づくりが出来たことを本当に有難く思いました


before
もくせい工舎実績

after
もくせい工舎実績

またまた ポ・ス・トです。

post
もくせい工舎の家が好きな人は、

素人のまさやんが作るテーブルやポストを好んで下さいます。


木の持っている曲がりや癖をデザインに使った作り方をするのが上手いなと

娘ともども感じているのは私たちだけ?

post


今回も何やら作業場でゴソゴソと・・・


鳥の足(?)をしたポスト!

丸いのは目?


何でもいいわ!  かわいい!!!

お施主様に大うけでした\(^o^)/

縁台?

10月末に完成した『和心のある、たおやかな家』。茶室を併設しました。


宝物だから茶室の公開はできませんm(__)m

外待合にと、長椅子を所望され、安請け合いしてしまいました(>_<)

古材を座面に、脚はストーブの薪にされるところだった桜を使用しました。

ちょっと遊び心で、麻紐を脚元に捲きつけてみました。(^ 0 ^)/

縁台の変わりに貴人口にもひとつ。


われながら、いいですね~。自画自賛です!

????  何だと思います?

post

ポ・ス・ト!

ここのところ、ダイニングテーブルをご注文(?)されるお施主様が多く、

今回のお施主様にも作らせて頂きました。


が、久しぶりに違うものも・・・


原田おやかたとコラボして、ポストを作る予定なのですが、それまでの間に合わせに、お施主様がご不便かと思い、作ってみました。


急場の間に合わせにしては、上出来!・・・かな?

   
     楽しかった\(^o^)/

dining table 本格的!・・・かな(?)

dining table

   久々に作りましたヽ(^o^)丿

新築をさせて頂いたお施主様が素人の私が作る椅子たちが好きだと言ってくださり、ご家族が過ごすダイニングテーブルを“つくって!”と。。。

「作らなかったら、これでも良い」と指差す先は・・・
               弊社事務所のテーブル(秋田杉)(+_+)

 見つけました! 4mの秋杉!! 幅が狭くなっているところは、脚に利用して節が抜けた穴がポイントです。
    結構、受けました\(-o-)/   で、椅子も欲しい! えっ!?

hanger。。。(面白いフック(^o^)!)

hanger

  「勝手口に洋服掛があると便利よね」とつぶやいた相方。

  むずむずとひらめき、ちょっとその辺を散歩して出来ました!

  木の枝をフックにした、洋服掛。

  相方の反応は、「楽しくていいね!」

  よっしゃ!合格点\(^o^)/

  ワクワクする物ができる時は、作ってる最中もワクワクします。

  家づくりと同じですね(^_-)

frame (これって。。。)

a frame

 桜を組んで、カンバスは珈琲豆が入ってきた麻袋を使い、紐の代わりにかずらを


 フックには枝を使って、いつものことですが、自己満足一杯の額をつくりました。

 
 そして、自己満足の愛すべき家族の写真を飾ってみました(^_-)


 あなたも作ってみませんか?

book-rack?(小さすぎて。。。)

bookrack

  事務所を見渡していて、突然 想いついて作った本立て(?)


  結構、面白いと思ったんだけど・・・

   
  相方が言うには、小さい!  大は小を兼ねるでしょ!


  ま、小さいから良いってこともありますよね?

photo frame(自己満足の額)

photo frame


   散歩で出会った朝陽。
   写真の腕がなくても、画になる構図でした。

   どこかで使った残りの板に、その辺の木の枝でチョチョイと
   何も深く考えずに作りました。

   それなりに、いいじゃない~っ! って、自己満足?

table(この木何の木?)

table

     
     事務所を少しだけ広くして、弊社仕様の壁、窓を体感出来る様にしました。
         (この写真は、壁が未完成です。)

     悲しいかな、それまでのテーブルが何とも似合わなくなり、買い置きしてい
     た秋田杉の板が登場しました\(^o^)/

     脚は、どこぞの玄関の柱の残りの生まれ変わりです(^-^)v

paper holder(トイレにいくのが楽しくなる小物)

papar holder
  無垢の木を使って家具を手作りしているお店を発見し、そちらで見かけた
  ペーパーホルダー。
  お客様にプレゼントできたらいいなと思い、手探りでつくってみました。
  いかがでしょう?

chair   (姿勢がよくなる椅子?)

chair 


相方に施され、椅子を作ってみました。
いつもながら、廃材利用です。あれ~っ?傾斜が・・・
どうやら背に傾斜をつけたつもりが直立にしか座れない(涙)

小冊子請求

本当の自然素材の家がわかる本

本当の自然素材の家がわかる本 知恵と工夫の家づくり

20数年、自然素材の家に住み、一度もリフォームにお金をかける必要がなかった、もくせい工舎代表が、手の届く価格で、家族みんなが安心して暮らせる自然素材の健康住宅を賢く建てる方法を伝授します。

これを読めば、本当の自然素材の家の良さがわかります!

1.本当の自然素材の健康住宅がわかります。
2.自然素材の家の構造・内装材・断熱材・防蟻剤がわかります。
3.建てた後にお金をかかからない家づくりがわかります。

家づくりは高額な買い物です。 「本当の自然素材の家づくりがわかる本」を読んで、賢い家づくりをしましょう!

ちょっとだけ読む

家作りを成功する小冊子

家づくりでちょっとでも不安のある方に、とっておきのプレゼント!!「13分でわかる素敵な家づくり 良い工務店はこれを読んでから選びましょう」

この小冊子は、住宅業界で17年もの経験を持つ住宅のプロもくせい工舎 代表の永家正光が、家づくりで成功することだけを考えて作った"どこにも販売していない小冊子"です。

これを読めば、家づくりで成功するポイントが13分で分かります!

1.家の価格のことや業者の選び方がわかります。
2.予算内で本当に満足のできる家を建てることが出来ます。
3.家の建替えは高い!!という勘違いをしなくなります。

「13分でわかる素敵な家づくり 良い工務店はこれを読んでから選びましょう」は、とても分かりやすいと評判の小冊子です。

ちょっとだけ読む

小冊子請求と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願い致します。資料請求の場合、下記フォームの要望事項に小冊子請求欄にチェックをお願い致します。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
小冊子請求 本当の自然素材の家がわかる本 
13分でわかる素敵な家づくり 
ご要望事項

建て替えたいけど何から始めればいいの?

あなたのこだわりをお手伝い!


お客様の要望やこだわりは、10人いれば10通りあり、10人10色です。


奥様のこだわりは、

◆ 家事がスムーズになるような間取りがいいわ!
◆ ウチはモノが多いので、収納は充実させたいワ!

また、ご主人のこだわりは、
◆ 仕事日と休日のメリハリがほしいので、プライベートな空間の書斎が欲しいなぁ~
玄関収納のスペース◆ ゴルフ道具を玄関に置きたいので、玄関収納のスペースを大きく取りたい!


ご家族一人ひとり、それぞれのこだわりや夢が違います。


では、どのような方法でそのこだわりを実現するのか・・・その方法は、他のお客さまのこだわりを実現した現場を見ることが第一歩です。

現場に足を運んで頂ければ、そのお客様ならではの「こだわりポイント」を実際の目で確認できます。ひょっとしたら、あなたのこだわりと同じかもしれませんよ。

ご家族の想いが叶った生の現場にこそ、失敗しない家づくりの答えがあります。


成功家族の現場を体感してください!


ゆっくりと時間をかけて、今以上のオンリーワンの家の打ち合わせを!


ご家族一人一人のこだわりを叶えるオンリーワンの家を実現させるため、ゆっくりと時間をかけて打ち合わせをさせて頂きます。現在住まわれている家の不便な点やより良くしたい箇所などを、お聞かせ頂き、ご納得のいくプラン完成まで、きめ細かい打ち合わせを重ねます。
こだわっている箇所あるお客様は、
「こだわっている箇所の優先順位がつけられない・・・どれも一番! どうしよう~・・・」

嬉しくて楽しくもあり、その反面本当にお悩みしている様子でした。ただ、やっぱり末永く住める、満足のいく家を実現したい!という想いから、現場の大工さんとも打ち合わせも行いました。 
造り手(職人)の見える家づくり・・・これが私たちの“こだわり”です。

ご家族のこだわりが沢山詰まった「家づくり物語」を一緒に始めてみませんか。


    お問合せ・ご相談

施工へのコダワリ

施工へのコダワリ

代表の永家が、コダワリの仕様をご紹介します。

その前に、今からお話しするコダワリの仕様を徹底する為に、もう一つこだわっている事があります。それは、年間受注棟数を12棟までとし、あまりにご遠方の場合、お急ぎの場合はお断りする場合があるということです。これは、小さな工務店が品質を落とさないようにするために、必要なお約束事です。
もくせい工舎では、とことん家造りに対する"コダワリ"を持って、1棟1棟お客様に提案して施工していきます。

そんな もくせい工舎がこだわっている仕様。それは、家族が笑顔で安心して健康に暮らせる、心と身体に優しい家なのです。そういう家をつくるために、見えないところにも気を配り、木や漆喰といった素材や仕様にこだわっているのです。

最近、多くの住宅メーカーはパネル、パネルと大騒ぎしています。そのため、弊社にもパネル工法はやっていないの?と質問されるケースが増えております。
住宅メーカー
でも本当は、パネルにこだわらなくとも壁面構造倍率を上げる工法はいくらでもあります。
当社では、日本の風土、気候にあった建築方法の木造軸組工法(在来工法)で、土台・柱はすべて4寸の丈夫な柱を使い、丈夫で長持ちする構造をつくります。外壁は木や漆喰、内壁はビニールクロスは一切使わず、漆喰をはじめウールで出来た断熱材など、健康効果の高い素材にこだわっています。

快適な生活をするためには部屋の温度や湿度の調節が重要になります。天然の木(無垢材)とウールを使った羊毛断熱材は、高い相乗効果を発揮して温度や湿度を調節し、快適な室内環境を作り出してくれます。

しかし、「身体によくて、仕様の良い家=高価格」の家では今の世の中に溢れいてる家と何ら変わりませんし、安いだけのローコストの家では高品質にはなりません。

大切なのは、
身体に優しい健康な素材で高品質な家を適正価格でつくることです。そして更に、家を建てたためにローンの支払で生活費を圧迫しない安心をお客様に提供していくことなのです。

私たちは、家づくりだけでなく、建ててから始まるお客様のライフスタイルを考慮した提案を行い、お客様の住まいを長年サポートしていくことを私たちの使命と考えており、安心と信頼をお客様に提供したいと思っております。
当社は小さな工務店ではありますが、嘘偽りのない住宅を提供していきます。
住宅メンテナンス
おかげさまで、インターネットを通じてのお問合せも年々増加しています。

これは、当社が信頼がなければ出来ないことと思います。

当社が家造りにこだわった仕様が、まだまだございます。

詳しくは弊社までお問合せください。心から皆様のご要望をお待ちしております。



  お問合せ・ご相談

はじめての家づくり。

ステップ1 幸せ家づくりの第一歩!!

現場を見ることが家作りの第一歩です!

ところで、家がどうやって建てられるか知っていますか?

家づくりが気になりだして、まず、何をしますか?

家づくり
●住宅雑誌やインターネットで情報を、とにかくたくさん調べてみる?
●とりあえずよく聞く住宅メーカーの展示場に行ってみる?
●家を将来的に買いたいとは思っているけど、具体的にはよくわからない?

一番重要なことをいいます。まず最初は、家を作っている現場をみる!あなたが最初にしなければいけないことこれだけです。

構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際に家を見てください。雑誌やインターネットではわからない生の情報を知ることが出来、地元の小さな工務店がどんな家を建てているか?どんな人が家を建てているか?体感できます。

もちろん、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。あなたにとって、一生に一度の大きな買い物です。後悔だけは決してして欲しくないのです。

あなたが家を建てるときに最初にすること、それは「実際に家を建てている現場に行く!」です。


イベント案内はこちら


ステップ2 一生に一度の買い物に後悔しない!!

家の価格はどうやって決まるのでしょうか?家は一体いくらなのでしょうか?
家の価格
ご主人様は35歳の地元の企業に勤め、奥様はパートのお仕事をしている、お客様の話です。

そのお客様は、最近三人目の子供ができ、アパートも手ぜまになり家を新築したいと考え、テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの展示場で見積をしてもらったそうです。

その見積り金額をみて、ご夫妻はびっくりしました。

おおざっくりで、4,000万円といわれたそうです。

その後、ご夫妻は地元の工務店で家を建てたいと考えていたこともあり、偶然、もくせい工舎の完成見学会を見かけ、電話を頂きました。後日、当社の構造見学会にこられ、代表に「住宅メーカーと同じような家を建てるといくらぐらいですか?」と質問され・・・


金額の差

代表が答えた金額は、約2,080万。約半額に近かったのです。全く一緒というわけではありませんが、ご夫妻の希望を十分に満たし、価格が倍近くも違ったのです!

ご夫妻は思ったそうです。


家を買う時は、展示場に言って話を聞くだけでなく、家を作るプロ(工務店など)に相談することも大事だと。

今回、ご夫妻が家を作るプロ(工務店)にお願いする時、いきなり電話をかけるのは怖かったので、資料請求をしたそうです。もし、あなたが家作りで失敗したくないと考えているなら、一度、家を作るプロ(工務店)に資料請求をすることをオススメします。

お申し込みはこちら

ステップ3  家を建ててから、幸せがはじまる!

家を建てるということは、人生に一回あるかないかの買い物ですよね。この資金計画を間違えると幸せになるために家を建てたはずが、一歩間違えると苦しい人生になってします。
ローン
たとえば、ローンを払うために

・夏休みや冬休みに楽しい旅行に行けない・・・
・食事のおかずが一品少なくなったり・・・
・お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いも・・・
などなど

家を建てたことで、多くのことを我慢、我慢、我慢!!

耐えられますか?せっかく我が家を建てたのに・・・やっぱり毎日の生活は、余裕がある方がいいですよね。しかし、お客様の将来のことを考えていない営業マンと契約した場合、支払い能力を超えたローンを組むことになってしまい、結果的に金銭的な余裕のない資金計画となり、幸せな生活がおくれなくなります。
せっかく幸せになるために建てた家が、ローンで・・・こんなことがあってはいけないのです!
もくせい工舎は家づくりだけではなく、建てた後も楽しい生活を送ってもらうために、賢い資金計画を皆様に提案しています。

家は建てたいけれど「住宅ローンのことがわからない」・「資金計画のことがわからない」等思っていらっしゃる方、「家づくりも資金計画も成功させたい」方はぜひご相談くだい。ベテラン営業マンが絶対におしえない住宅ローンの秘密を特別にお話いたします。

詳細は、こちらから気軽にお問合せください!

わがままに家をデザインしよう!


もくせい工舎の注文住宅は、お客さまのために個別で自由設計致します。お客さまのライフスタイルや家族構成、敷地条件に合わせて、じっくりとご相談ください。

ご家族の理想をかなえる注文住宅だから、ご納得いくまでお付き合いいたします。

プランニングもくせい工舎の家は、間取り変更も自由自在。だからずっと快適に住み続けられます。

更に弊社の専門家のアドバイスにより、設計の自由度が高いだけではなく構造的な制約を少なく、空間の広さや機能性を充実させるプランもご提示することができます。

しかも、点検や修理がしやすく、家族構成やライフスタイルの変化に合わせた間取り変更や増改築も容易。つまり、親から子へ、子から孫へ、もくせい工舎の家は快適な空間も受け継いでいける住まいなのです。

お客様のご納得いくプラン完成まで、きめ細かなお打ち合わせを重ねます。

快適な空間もくせい工舎の家づくりは、いわばお客さまとの共同作業です。プランニング段階では、何度となくお客さまのもとにうかがい、お打ち合わせを重ね、一緒にイメージをふくらませ、詳細に検討するプロセスを経て、末永くご満足いただける家が生まれます。


もくせい工舎の家は、プランニングの自由度が高いので、開口部をたくさん設けたプラン、小屋裏を生かしたプラン、二世帯同居のプランまで、イメージどおりに実現。

プランニングお客さまの夢やご希望にしっかりお応えするのが、もくせい工舎の家づくりの信条です。

空間のイメージを作るインテリアも、家づくりの大切なステップ。経験豊富はアドバイザーが、プロならではの感性とノウハウを生かして、お客さまの個性やライフスタイルに最適のアイデアをご提案します。

N様邸(21年 8月施工)

もくせい工舎実績N様邸(21年08月施工)

【N様邸でのこだわりのポイント】

N様はご家族3名で、戦時中にお爺ちゃんが建てた別荘を住いとして手を入れながら暮らしてきた既存の家を壊して機能性のいい家を建てて欲しいというご要望でした。
これから先も大切にしたいお爺ちゃんの思い出や大量の書籍やお道具の収納を充実させ、快適な生活を送りたい。これらをもとにプランニングに入りました。


【プランニングでのポイント】
N様邸のご主人様は読書が趣味で静かな書斎を確保した住宅の設計をいたしました。奥様からは収納たっぷりのキッチンとリビングを広めにとのご希望がありましたので、日当たりと動線を意識した間取りと、奥様の身長にあわせた低めのキッチンを採用しました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
ご主人様は足を伸ばして入れるゆったりめお風呂を希望され、奥様は防犯性を高めて欲しいというご要望でした。お風呂は広めの1621タイプで浴室乾暖房燥機付きのタイプをお選びいただきました。防犯性を高めるためにはシャッター付きサッシを使い、小さな窓には全て面格子付きにしました。

【施主様の喜びの声】
N様のお喜びの声我が家の住いは、別荘として建てられたい家を住いとして手を入れながら暮らしてきましたので住みにくく、大量の書籍や茶道をしていた姑のお道具な捨てることのできないモノが沢山あり、とにかく収納を充実させ、住みやすい家を希望しました。
難しい問題がたくさんあり、困っていた時に、姉のアトリエを建てて下さったご縁でもくせい工舎さんに出会いました。納得いくまで長い時間をかけて家族とも話し合い、何度もプランを変更し色んな提案をしていただき、形にしていただきました。

木と漆喰、見えないところまで自然素材を使って、純和風を希望した私たちの想いを尊重し、和風モダンな家が建ちました。
玄関の上がりに畳を施し、全ての建具を無垢の木を使用して、隅々にいきとどいた気配りを感じています。木に囲まれ、ここちいい時間を過ごすことができ、もくせい工舎さんにお願いしまして、ハッキリ言って満足しています。

H様邸(21年 5月施工)

もくせい工舎実績H様邸(21年05月施工)

【H様邸でのこだわりのポイント】
H様からはご夫婦それぞれのプライバシー空間とお客様のおもてなし空間を独立したかたちでシンプルな間取りにしたいとの要望でした。

【プランニングでのポイント】
奥様のご希望プランをもとに生活動線、収納、通風、採光を満足いくようとことん話し合いながら納得のいくプランが出来ました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
お客様を快くお迎えしたいご意向でしたので専用のトイレ化粧スペースを設け、既存の開放感あるお庭をより有効に楽しくつかえるウッドデッキも設置しました。
ご夫妻がそれぞれ独立した空間を持ちつつ、リビングからそれぞれの居室へ移動できるよう動線を工夫しました。

【施主様の喜びの声】
H様のお喜びの声なかば決めていた工務店にすこし疑問をいだいていた時ちょうど、もくせい工舎さんの見学会を見にいきました。
何軒も見てきた家と比べると大幅に自然素材をたくさん使い価格も高くなく、後日、もっと詳しく内容と価格を聞き更に納得し、お願いする事にしました。
外から帰ると木の香と左官さんが一塗り一塗り鏝で塗ってくれた優しい壁、床の木の感触が心地よく迎えてくれ、「ホッ」とします。一番のお気に入りは、玄関のたたきと今までとは違う玄関のアプローチに驚きました。
大工さんたち職人さんを初め、もくせい工舎さんのスタッフには全員感謝です!

K様邸(21年01月施工)

もくせい工舎実績K様邸(21年01月施工)

【K様邸でのこだわりのポイント】
K様は、はじめはごく普通のローコストの住宅でいいとご希望され、たくさん見学会に参加するうちにだんだんと自然素材の住宅のよさを知り、価格が高く悩んでいました。
予算内で自然素材にこだわった快適な家をたてたいとご相談をいただきました。

【プランニングでのポイント】
子供さんが小学生2人なので過し易い子供室とアウトドアの好きなご夫婦がお家に居ながら子供達とアウトドア感覚を味わえるリビングとウッドデッキを取り入れた住宅の設計をいたしました。何よりこれから教育費がどんどんかかかるので、将来無理のないように、しっかりと資金計画を立ててからプランニングにはいりました。

【仕様・設備へのこだわりのポイント】
奥様は対面式のキッチン、たっぷりの収納を希望されましたので、一段高くした和室の床や押入下にも無垢材を使用した収納スペースを設置しました。極力、無駄なスペースをなくし、広いリビングを確保する為、玄関からリビングへの動線と視線を考えスクリーンを配置しました。

【施主様の喜びの声】
K様のお喜びの声
もくせい工舎さんの構造見学会を見に行った時、家の構造を初めて知りました。
一般の家の断熱材と、もくせい工舎さんの使っている羊毛断熱材の違いや他にも色々とたくさんの自然素材がありました。もくせい工舎さんは自然素材にこだわりがあり、ご夫婦の人柄にひかれ建築をお願いしました。驚いたのは、全ての建具がオリジナルの無垢の木を膠で接着した集成材で職人さんが一つずつ手作りしていることでした。
出かけて帰ってくると木の香りがして幸せな気分になります。それに、雨の日でも床がサラサラで心地よくて、大満足です。

〔もくせい工舎の仲間〕木組みをする人 田中棟梁

もくせい工舎スタッフ田中棟梁
良いものを使って、良い家をつくる!
現場での家づくりに対する要望を率直に表現してくれ、良い家をつくるための努力を惜しまず、絶大な信頼をおける棟梁です。田中棟梁がいなければ、もくせい工舎が創る家は建ちません。

穏やかな面持ちで、納得がいくまで丁寧に黙々と仕事をする姿に頭が下がります。

〔もくせい工舎の仲間〕壁を創る人 原田おやかた

もくせい工舎スタッフ原田おやかた

もくせい工舎の建物にはなくてはならない、漆喰とリサイクルペーパーの壁。おやかたの感性と技術が建物に息吹を吹き込み色んな表情を醸しだします。


素材にこだわり、常に良いものを創るための努力を惜しみません。納得がいくまで追求し、こちらの提案をよりよいものにし、あぞび心を取り入れ、お住いになる方の雰囲気に合わせた素敵な壁と玄関のたたきを表現します。




原田左研のずば抜けたセンスの良さがすぐ分かるサイトはこちら!

壁を創る人たち【原田左研】

【泥の詩、土の夢】

【原田左研Facebbook】 

〔もくせい工舎スタッフ〕家づくりをサポートします 住宅ローンアドバイザー永家

もくせい工舎スタッフ永家
家づくりはプランやローンと選択をしなければならない事がたくさんありますが、お客様にとっては馴染みのないことばかりです。 そのような中、個々のお客様の生活スタイルにあった提案やアドバイスをさせて頂いています。
「建物」はもとより「生活」に重点をおき、安心できる提案を心がけています。いつでも遠慮なく、お声をおかけください。


もくせい工舎への資料請求・お問い合せ

資料請求・お問合せ

資料請求と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願い致します。
資料請求の場合、下記フォームの要望事項に資料請求欄にチェックをお願い致します。


お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号  半角数字のみでご記入ください。
("-"は入力しないで下さい。)
ご住所(必須)
メールアドレス
資料請求 資料請求する 
ご要望事項

個人情報の取り扱いについて

当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。

■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。

Y様邸(大地に建つ自然の家)

もくせい工舎実績
Y様邸2002年9月


左 :2階…右側が下からの吹き抜けに
       配置した無垢の木で作った本棚

右上:玄関…まさやんの手作りの玄関ドア、 
        いかがですか?

右下:大地に建つ外観…大地にピッタリの
               広いデッキです

有限会社もくせい工舎 会社案内

有限会社もくせい工者の会社案内です。
社名有限会社もくせい工舎
連絡先     〒879-0462
住所:大分県宇佐市大字別府923番地の1
電話:0978-32-7892
FAX:0978-32-7990
設立 平成 4年10月 1日
代表取締役 永家正光
資本金 3,000,000円
業務内容 1.新築工事
2.増改築工事
3.外構工事
登録・許可 建設業許可番号:大分県知事許可 (般-27) 第11578号
第三者保証 ㈱日本住宅保証検査機構(JIO) 第A7001171号
取引銀行 大分銀行 ・ 大分みらい信用金庫
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日

沿革

1992年10月
リフォーム事業開業


2001年10月
有限会社 もくせい工舎として新築事業に参入


2002年10月
第17回大分県豊の国木造建築賞で最優秀賞を受賞


2008年1月
オリジナルの自然素材住宅『木々ちいい家』を開発
現在に至る


メニュー