美しいガラス建具の家

昨年秋、山香町にもくせい工舎のお家が完成しました。

国道から、チラッとシンプルながら印象的なお家が見えます。

ゴトン、ゴトンと、時折、電車の音。

音が心配・・・?

いえいえ、もくせい工舎の家は、不思議と静かなのです。

窓を開けていなければ、無垢の木と漆喰、そして羊毛の断熱材が、
暑さ寒さだけでなく、音も和らげてくれます。

素材の質の良さは、生活の質の良さ。

緑に囲まれた山香る町の、木の香りいっぱいの自然素材の家。
ご紹介します。

無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・外観
■外壁:日田土 ■ドア:ジエスタⅡ M81 ゼンオーク  ■屋根:ガルバリウム鋼板縦葺きのグレー


無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・外観
日田の原田左研の職人さん達の手仕事。人の手による柔らかな線が、お家の雰囲気や味わいをつくります。
似たように作っても、珪藻土と漆喰は違うし、モルタルと漆喰はもっと違う。素材が変われば質感が変わり、質感が変われば雰囲気が変わります。



無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・玄関ホール
玄関ドアを開けると、古ガラスの細工が美しい建具。漆喰にステンドグラスが映えます。
お施主様セレクトの民芸風のペンダントライトも素敵です。



無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・玄関ホール
小さなニッチも。


無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・シューズクローゼット
内側から玄関ドアを見る。右奥には、シューズクローゼット。


無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・シューズクローゼット
ご要望に応じ、お家ごとに違う仕様のシューズクローゼット。三和土風の土間から、そのまま買い物の荷物を置けます。


無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・リビング
たっぷりの無垢の木と漆喰。賃貸でこれは、なかなか在りえない。すなわち、替えが効かない、「かけがえない」空間なのです。


無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・リビング
秘密基地になるロフト。ロフトがあるだけで、空間に遊び心が生まれます。空間に梯子を上る機会もあまりない昨今。バランス感覚を養ったり、良い運動にもなりそうです。

  • 無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・ロフト
  • 無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・ロフト
  • 無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・ロフト

無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・リビング キッチン方向を見る。壁際にテレビボード。棚もご要望に応じ、お家ごとに様々。大工さんの作りつけです。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・キッチン WOODONEのシステムキッチン。無垢材を使っているので、もくせい工舎の家にもしっくり。背面の棚もご要望に応じ、自由にデザインできます。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・脱衣場 蛇口周りがビショビショにならないLIXILの洗面台。こちらの棚付けも、ご自由にお申し出を。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・お風呂 LIXILのシステムバス。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・トイレ
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・トイレ 漆喰の手づくりの家ならでは。こんな可愛いタイル細工も。ご家族で貼れば良い思い出にもなりますね!
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・和室 毛羽立たず、色褪せない和紙畳の和室
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・和室 建具も化学ボンド不使用。お家に合わせて職人さんがつくっています。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・クローゼット 無垢の木でサラっとした、ウォークインクローゼット。今ある家具に合わせたり、自在に棚を配置できます。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・お部屋 無垢の木にはリラックス効果もあります。人+木で、休む。人はいつも木の側で休んできました。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町・お部屋 将来的に仕切ることもできるお部屋。家にも建具にも、化学物質を使わない。 「木のお家って気持ちいいね!」お子さまたちにも、そう喜んでいただけます。
無垢の木と漆喰で作る自然素材のもくせい工舎の家・山香町 完成2024年10月下旬。杵築市山香町にて。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料「成功」した人だけが知っている
家づくりのポイント
小冊子詳しくはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー