全然違う!
本当は見学会前に少しご紹介できれば良かったのですが、
思っただけで、結局及ばず・・・。
遅ればせながら、先日の再生見学会のお家の
撮影時のことを書かせていただこうと思います。
その前に、何よりも!
お施主様のご厚意に心より感謝いたします。
展示場を設けない主義のもくせい工舎にとって
お施主様方のご協力はどれほどありがたいか!
本当にありがとうございました。
さて撮影は、見学会の前日にお邪魔しました。
まず撮影用の花を活けることから始めるわけですが
強風と不器用も手伝って、相変わらずモタモタと作業していたんです。
モタモタしていると、
どんどん下校途中の小学生が通りかかります。
そう、この日は宇佐市の小学校は終了式だったようで。
この近くの学校と言えば、駅館小学校。
親御さんの躾か、先生の努力の賜物なのか、
通る子、通る子、元気の良い挨拶をしてくれます。
知らん顔されるより、とても嬉しい。
嬉しいのに、私は気の利いた挨拶プラスワンがなかなか出てこない。
日頃、黙りこくってパソコンに向かってばかりで
たまに話すのは猫なので
こんな弊害が出たりします。
声をかけてくれたお子さん、怪しげなおばちゃんでごめんなさいね(T_T)
車を止めさせていただいたお家の方にも
「もう、本当に変わった!全然違う!」と声かけ頂きました。
(その節は、ありがとうございました。助かりました。)
全然違う!の言葉通り、どれくらい違うかというと・・・。
このお家が、こう!↓
わ~!全然違う!
っていうか、いつもの新築なんでは?と思っちゃう。
違う証拠が、ここ。
通気口です。
もくせい工舎の新築の家はベタ基礎なので
これ自体がありません。
基礎と土台の間にスペーサーという
通気孔がぐるりとある仕様です。
だから、新築に見えても
れっきとしたリフォームってことになります(当たり前?)
翌日の会場準備のため、永家さんが設置していた
改修中のお家様子が分かるパネルが会場にありました。
それによると、こんな感じのお家が
こうなって
こんな基礎が出てきたりして。
こういう昔の基礎って、毎回素人ながらもビックリします。
だって石に木を載せただけで、何十年も暮らしていたんですから。
中古住宅買って、自力で改修できる能力がない私には
できたところで、この基礎を何とかすることまで
きっと及ばないでしょう。
基礎のこと考えても、
桶は桶屋に任せるのが無難なように思えてきます。
自力でやれたら、カッコイイんですけれども。
天井明けたら、こんな梁が出てきて
・・・ってこれは、古民家好きにはたまらないですよ。
羨ましすぎます。いいなぁ~。
なかなか、こう本物の、歴史を刻んだ梁って
簡単には望めない気がします。
それを活かして自然素材でリフォームすると
こんな感じ!
でこぼこした梁の捻った感じや、壁に埋められた感じが
本物の古民家感満載です。
味わいが違います。
いいな~、いいな~と言いながら
撮影していた次第です。
このお家の詳しくは、いずれまた施工実績にて
ご紹介させていただくかと思います。
お施主様、撮影にご協力いただきありがとうございました。
このことが、次の
木が好きな方や、自然な暮らしを本当に必要とするご家族に
新たなご縁として、つながっていけばいいなと思います。
最後に重ねてお礼申し上げます。
どうぞ、木の家で末永くお幸せに。
本当にありがとうございました。