感謝祭

大分・自然素材の家。もくせい工舎の相方


「いつか、OB様をお招きして、バーベキューとかしたいよね。」

と、父ちゃんずーっと言ってて、なかなか実現せずにいた

【感謝祭】。


えいっ!と思い立ったのが2015年。


そして、今回、

なんと! 5回目の開催となりました。


7月28日(日)、当日。


10:00に集合し、

三々五々Activityへ


お子様がいらっしゃるご家族の大人気はプール。
感謝祭


卓球・カラオケ・ラケットボール
感謝祭


大盛況だったのが、ものづくりの会場。

珊瑚砂と貝殻を使ったミラーに原田親方指導の泥だんご。


イスが足りない!


ものづくり


アクティビティの後は、食事会。


ご参加くださった方は、106名。

お手伝いくださった方々を含めると総勢116名。

もう、結婚式状態だぁ~


感謝祭


毎回のことですが、感激!


食事を楽しんで頂いている間に

   ・3才以上小3以下を対象に〇×ゲーム
   ・じゃんけん大会
   ・ビンゴゲーム


締めは和太鼓の演奏


感謝祭


楽しんで頂けたのでしたら嬉しいです\(^o^)/


沢山のお施主様ご家族に参加して頂けて感謝!!


休日を返上してサポートしてくださった、

ナイスのお二人・中村建材店のお二人・原田親方・LIXILのお二人

そして、杉田カメラマン


本当に本当にありがとうございました m(_ _)m


父ちゃんと二人では実行できなかったことです。


たくさんの方に支えられて〝もくせい工舎″は成り立っています。


支えてくださっているお施主様方、職人さん、業者さんに


          感謝!!  


       これからも、一生懸命頑張ります!

長期優良住宅、着々と

大分・自然素材の家。もくせい工舎の相方

こんにちは。ずぼらな相方です。(^^ゞ


前年も戦った『長期優良住宅』

認定作業が終わった後に発した言葉は「もう、せんよ!」


が…

やはり、お客様の有利になると思うと、手を出してしまった^^


長期優良住宅を着工するには

    グリーン化事務局(国土交通省)に申請書を提出する。
         ↓
    外皮計算や構造計算(建築士の仕事)を済ませる。
         ↓ 
    適合申請(評価機関の技術的検査)←これに一番時間がかかるヽ(`Д´)ノプンプン
         ↓
    行政の認定を受ける。
         ↓
       着工


1月末に申請書を提出し、計算を済ませ適合申請したのは4月3日、

認定が下りたのは5月末、認定に要した時間はほぼ2か月。はぁ~


本来だと完成していた筈。(;´д`)トホホ


今月初めに基礎着工し、お天気に恵まれ、ようやく、先週上棟しました。

上棟


そして、今週末は構造見学会をさせて頂きます。


家の中身がどんなになっているのか、

何を使っているのかを確認していただく見学会です。


食べ物や身に着ける物、そして、使う物の素材に拘る方は多いと思います。

では、建物の素材はどうなんでしょう。

素材 素材 素材
 

一日のうちで一番長く過ごす場所です。 素材、大事でしょう。

ようやく

大分・自然素材の家。もくせい工舎の相方


久々(えらい永いこと)の投稿です。
もくせい工舎の相方です^^

Blogの投稿と同じくらい久しぶりに

我が家の庭で夜空に光る星と月を眺め

Halu(ジャマンシェパード♀6才)の散歩では

鈴なりになった小さなキーウィや   
散歩

大きなねむの木の花を発見!
散歩

そういう環境に身を置いていることを

ここ数ヶ月、すっかり忘れてました。('_')

ひたすら図面と資料と電卓を眺めた日々でした。


そして、日常を取り戻しつつある今日この頃、

外皮計算に悪戦苦闘した長期優良住宅が着手し

今週末にようやく上棟です!

ホントにホントにようやくです!

本来ならば今月にも竣工予定でしたのに…


農振除外申請に4か月。

農地転用に1か月。

そして、接道が農道と判明し、県の許可を取得に2か月。

同じ待つのであればと、

お客様が得になる長期優良住宅へ舵を切り2か月。

そして、梅雨に突入(><)


長らくお待たせをいたしました_(._.)_


どうか、この梅雨の中休みが続きますようにm(_ _)m

「ようやく」続きを読む

拾得物のその後

大分・自然素材の家。もくせい工舎の相方


五月の連休に救助した拾得物、

飼ってくださる方がみつかりました\(^o^)/


そして、なんと!再会できました!(^^)!



5/4に水路から救助(消防隊員さんが)し

拾得物として警察署に保護されたプロットハウンド。
             

助かった命の行方が気になって探してみると

大分県北部保健所に保護されていました^^


が、

飼い主さん、もしくは飼いたい方が現れなかったら

大分の保健所に移され殺処分の対象になるとのこと。

本来は預かる期間は3日程度なんです・・・と。


えぇ~っ?


譲渡会とかには?と質問をすると


「成犬ですから、譲渡会には出せません。」との回答。


いや、成犬じゃないっしょ!


でも、保健所のHPには↓↓↓  確かに推定2才と???

遭難犬


ともあれ、5/15の週も大分県北部保健所に滞在を確認。


内輪での会話。

「多分、拾得物だからむげに大分に移せないんじゃない?」

                               と、楽観気味。


買主さん募集のチラシを動物病院に貼らせていただきつつ

遭難犬

今後の対処を模索しながら

再度、週末の5/19に再度保健所に電話をすると

「飼いたいという方が、今日見えます。」


やったー\(^o^)/

でも気に入られなかったら・・・


確認のために夕方保健所に電話をすると

「引き取って帰られました」


良かった良かった(^^♪


父ちゃん曰く

「助かる命だったんやね」(たまには良いこと言うね)


そして、土曜日

動物病院から電話があり

「救助した犬がきてるから会いにおいで」と

動物病院の先生曰く
  
 「生後6ヶ月のプロットハウンドだから譲渡会に出せたのにね」って><


      ほら!推定年齢2才って、違うでしょ!



新しい飼い主さんに
飼ってくださって、ありがとうございます(^・^)

って言ったら

新しい飼い主さんが
助けてくれて、ありがとうございます。。。と


素敵な飼い主さんに出会えて、良かったぁ


   ありがとうございました(⌒-⌒)

拾得物?

大分・自然素材の家。もくせい工舎の相方

無精者の相方、久々の投稿です^^


大型連休中の日5月2日(火)。

父ちゃんがHalu(シパード♀)と朝散歩中に

悲壮な犬の叫び(?)を耳にし

深さ2m位の水路に縁にしがみつく様に犬を発見。


何とか救助せねばと思うも、一人では危険と判断し

とりあえず

市役所に救助の電話をすると消防署に電話をするようにとのこと。


消防車が出動してくださったものの姿が見えず

あちこち探してくださったけれど見つからず。

水に流されたのだろうと諦めていました。


ところが

5月4日(木)今度は私がHalu散歩中に


どこからか犬の叫び声(?)

    居た!

この前の遭難犬!


「大丈夫やからね。 待っとき。」

と叫ぶと、「クゥ~ン」と


助けなきゃ!


慌てて家に帰り、

手袋・長靴・バスタオル・フードを抱えつつ

父ちゃんに伝え出動。


父ちゃんは消防署に連絡。


待つこと十数分、消防車2台が到着。

  消防隊員さんが装備を着けて水路の中へ
遭難犬


  救助に向かった消防隊員さん、「この犬、人に馴れてる。」と↓
遭難犬

  
  怯えつつも安心した(と勝手に思ってる)様子\(^o^)/
  
  何日食べていなかったのか、痩せこけていました。
遭難犬

人を怖がらないので

救助された犬をみて、その場にいた人間は全員「飼い犬だね」と。


さぁ、この犬をどうする?


連休中で市役所も保健所も休みで

消防隊員さんが困っていたので我家へ連れ帰り

タオルで拭いて、ダニの巣窟になっていたので処理をし

お腹を満たし落ち着いた様子。

遭難犬
   (ちなみに、チョーカーはHaluのを着けています)

一安心していたのも束の間

緊急呼び出しをうけた市の職員さんが引き取りに来ました(><)


が、そのまま今度は警察へ。


父ちゃんが一緒にいくと

拾得物として預るとのことで

拾った(?)署名をさせられたそうです。


   犬なのに拾得物?


猟犬みたいだけど、まだ子犬のよう。


早く飼い主さんが見つかると良いのですが・・・

とっても遅ればせな・・・

新年のご挨拶が、と〜っても遅れましたm(_ _)m

新年、明けました!
 
おめでとうございます^^


無精者の相方です(^^ゞ


ナイスフォローの”ことりの母さん”のブログに助けられ


ギリギリ松の内ということで、お許しいただければと思いますm(_ _)m


さて、皆様はどのような年越しをされ、新年を迎えられたでしょうか

歳を重ねるにつれ処理能力が遅くなっている昨今


追われる日々を過ごした2015年。


一年中、あたふたしてたような・・・

でも、暮れのあたふたは、嬉しい出来事続きでした(*^^*)


ここ数年の年末年始は

父ちゃんと二人で

ただの休日として過ごしていましたが


なんと!


今回は、家族全員+1人が揃いました^^

何年振りでしょう(^0_0^)


息子の掛け声でちょっぴり早い父ちゃんの誕生日を祝い

実家に勢揃いして年越しを過ごしました。


久しぶりに家族の「美味しい!」を聞きたくて


私の居場所はキッチンと云わんばかりに


「簡単よ!」と云いつつ、時間のかかる料理に勤しみ


最高に幸せな「お正月」という、ご褒美のお年玉を頂きました(*⌒_⌒*)


そして、お正月気分を振り払い


もくせい工舎は4日から2016年を始動しました!


お客様に“安心”をご提供できるよう


フル回転で邁進してまいります。


 本年も宜しくお願いいたしますm(_ _ )m

幸せをいただきました。 「もくせい工舎 感謝祭2015」

去る11月8日(日)

OBのお施主様方や業者さん・職人さんを合わせ総勢100名をお招きし、


「もくせい工舎感謝祭2015」を開催しました。


感謝祭2015


一生に一度といわれる家づくりのパートナーに選んでくださったお施主様。

二人できりきり舞いしている私たちをサポートしてくださる業者さん。

お施主様と私たちの想いをかなえるべく手を貸してくださる職人さん。

もくせい工舎が「今」存在できているのは皆様のお蔭です。

そういう想いで、やっと叶えられた感謝祭。

準備や当日も、やはり業者さんの「手」をお借りして実現しました。

     本当にありがとうございました(@^▽^@)


当日の天気予報は数日間の雨を反映し午前雨マーク(><)

が、晴れ男晴れ女の勢いに押され

お天気になりとても暑い一日となりました\(^o^)/


感謝祭2015

三々五々到着されたお客様をお迎えしたのは

LixilとWood oneのお姉さん達と私。

もくせい工舎のお客様のしるしにリボンをつけていただき

それぞれのアクティビティへ(o´∀`)b


テニス・卓球・バトミントン・ラケットボール・カラオケそして温泉

感謝祭2015


ご家族で楽しんでいただいた後は、

体育館へ集合していただき、神楽舞の観賞♪♪

感謝祭2015

先日お引渡しを済ました唐原神楽に所属するお施主様が鬼に扮し

お仲間と神楽を舞ってくださいました(^^)

お子様達や父ちゃんまで参加させてくださり

楽しいお神楽の会でした(*⌒▽⌒*)


そして、いよいよ食事会(お口に合うといいのだけれど)


まずは、父ちゃん挨拶・乾杯!

感謝祭2015

100名近いご来場者を前に

数字では理解していたものの

実際にその数のお客様を前にすると

こんなにもお越しいただけたのか

こんなに沢山の方々とご縁をいただいたのかと

当事者二人は感無量になり

父ちゃんの挨拶はしどろもどろ(^^;

相方の私は役目を忘れ、居心地のいい裏方へ(父ちゃんごめんm(_ _)m)


父ちゃんと私は、それぞれの席へお伺いし、

当時の事、お子様の成長に話の花を咲かせました(楽しかった^^)


懐かしいお子達の笑顔に、エセばぁばと化した私は、

ほぼ子供状態で会場を鬼ごっこの場にしてしまいました(^^ゞ
               (やってしまった><)


そして、お楽しみ会!

お子様方には、父ちゃん相手にじゃんけん
   勝ち残り5名に図書カードを

皆さんで業者様にもご協力頂きクイズ大会
   正解の方には、それぞれの業者さんのお心遣いの景品を

そして、最後はビンゴゲーム!
   サプライズ商品は、「杉の一枚板で座卓を父ちゃんがつくる券」
   ビンゴ!したのは・・・   大喜び\(^^)/

感謝祭2015

あっという間に過ぎてしまいファイナルは集・合・写・真

お越しいただいた皆様の笑顔に

言葉にならないほどの幸せを頂きました(*▽*)


感謝祭2015ってことは、感謝祭2016もあるってこと?

はい!  できる限り続けていきたいと思います!!


楽しく、幸せな時間を過ごさせていただき

本当に本当にありがとうございました(*'▽'*)

鬼舞うお住まい完成!

好天の中、

完成見学会in上毛町に沢山のご参加をいただき

ありがとうございましたm(_ _)m
完成見学会


また、勇気をもってご連絡をいただいたにも関わらず

ご見学いただくことができなかったご家族様、ごめんなさい。

今回の見学会には、

ご来場の御礼にと、

お施主様がミニ御幣のプレゼントをご準備くださいました_(. .)_



寒い雪の日、

橋むこうの福岡県から小さいお子様を連れ

今年初の完成見学会in宇佐でお目にかかりました^^


真っ直ぐな眼差しで真摯に父ちゃんの話に耳を傾けてくださった

自然素材が大好きな「木こり」さんご家族。


「ずっと居たい」そう思える家だと評してくださいました(@^▽^@)



「木こり」さんなので、毎日無垢の木に接している故

の温もりを常々感じているご主人様。


そのご主人様のライフワークが「神楽舞」。

小学生の時にじいちゃんたちが舞う神楽を観て憧れたそうで

自称「神楽バカ」とか。。。



実は、地鎮祭を執り行ったのはこの家のご主人様でした。

地鎮祭

自分の家だから土地の神様には、自分でご奉告せねばと

ご自分で準備し、祝詞をあげ立派なエセ神官さんを勤められました。



木の温もりが大好きで土が大好きなご家族が

ありのままで暮らせる沢山の想いの詰まったわが家。

       時間(とき)を刻んでいく家。

       お渡ししました(´ `;



逆サプラ〜イズ!


ご夫妻から花束をと

一番先に渡したかったと、新しい住所の名詞をいただきました\(^o^)/

完成完成


なんと幸せな私達。 工務店冥利につきます<(_ _)>



大切なお家を建てさせていただいて、

こ〜んな素敵な時間をいただいて

ホントにホントにありがとうございました。


どうか、大切な家族の時間を

一こまずつ刻んで物語を完成させてくださいますように。。。


ず〜っと、見守らせていただきます。


おめでとうございました!

ごきげんよう。

咲き誇る桜に見送られ

H様邸の「家つくり物語」が完成見学会と共に、ピリオドを打ちました。

完成


完成見学会では、

沢山のご家族様にご来場いただきまして

ありがとうございましたm(_ _)m

これからは、H様ご家族が織り成す

「木々(ここ)ちいい家物語」にバトンが渡りました^^


毎回のことですが、安堵と寂しさで

ど〜っと気持ちが落ちていきます。

H様ご家族とは、出会いからほぼ一年になります。


昨年の3月、完成見学会にご来場くださり

もくせい工舎の事務所兼自宅で、

30年近くを経過した家の意匠の変化を確認していただき

土地探しから「家づくり物語」がスタートしました。


難航する土地探しに、諦めかけたこともありましたっけ(´ `;)


秋、ようやく「ここだっ!」という土地にめぐり合い

見学会にご来場くださった方からも

異口同音に「いいところねぇ」とういう絶賛のお言葉をいただきました\(^o^)/


お打合せをした日々を振り返りながら

動線、棚の配置、ライトの位置、等々

選定頂いた器具に不備はないか…

最後の見まわりを済ませました。


完成


この家の皆様のお気持ちに添えます様に。

末永く、皆様が安心して笑顔で過ごせますように。


ご竣工!おめでとうございます!(^^)!


そして、もくせい工舎のH様邸、ごきげんよう。

これからは、もくせい工舎は見守りをいたします。

宜しくお願いいたします<(_ _)>

今年初の大失敗。

今年初の完成見学会を今月7・8日に開催しました。


両日とも、と〜っても寒く、強い風と雪が舞う見学会でした。


そんな中、沢山のお客様にお越しいただきまして

ありがとうございましたm(__)m


また、申し込みが一杯でご見学いただけなかったお客様

本当に、ごめんなさい<(_ _)>


まだ人気(火の気?)がないお家の中でしたが

小さい電気ストーブだけでもほんわか暖かく

「こんなお家がほしい!」と叫んでしまいました(^^ゞ

  ♪ 壁の中一杯に入った羊さんの毛とホロポリエステルの断熱材、

  ♪ 床下の紙とコーンスターチでできた厚さの断熱材

  ♪ 内側にLow-Eガラスの入ったペアガラスの窓

        暖かさのために頑張っている素材たちです^^


最後のお客様を見送り

大急ぎで片付け中に、事件が起きました><


荷物を車へ載せるために玄関から外へ、

ドアを閉めたつもりが、風にあおられ、閉まらなくなってしまったのです。(涙)


失敗

ごめんなさい_(._.)_


お客様をお迎えするときに

強風の為、ドアが風にあおられそうになり、開閉を気を付けていたのに

足元のストッパーもドアに付属しているストッパーも

役目を果たせないほどの風でした(涙)

寒い中、急ぎ道具を取りに帰り

補修してくれた父ちゃん。


ありがとうm(__)m

帰り際の父ちゃんの一言に救われましたm(__)m

「お客様でなくてよかった」

ホント!「私でよかった」


redoor
今回のようなことが

お住まいになるお施主様ご家族に起きないようにと

早速、対策を講じ、一件落着しました。


今年の初失敗でした(>_<)

始動しました!

年賀

穏やかに午年が幕を閉じ

明けた元日の朝。


朝一番、大した雪じゃなく

それではと、halu散歩の準備をしている間に

吹雪と思うほどの雪が降り、一面真っ白に><


とういうことで、冬ごもりの幕開けとなりました。


ここのところ、概ね二人で過ごすお正月。

いえ!二人と四匹でした(^^)♪


その上、今年は

気温の低さと雪のため、出かけることもせず

私は、ここぞとばかりに家の中を右往左往しパタパタパタパタ。

お正月は落ち着いて片付けができる絶好の時期なのです^^


そんな私を横目に

ストーブの回りに陣取っている犬猫たち+父ちゃんは

時折 「母ちゃん、何やってんだか」とばかりに

“ふーっ”と溜息。


私は機嫌よく(?)、父ちゃんの迷惑も考えずに

パタパタの三が日を過ごしました。

で、昨日より始動!


忙しく過ごさせていただいた昨年。

沢山の方にご縁を頂き

沢山の幸せを分けていただきました。

ありがとうございましたm(_ _)m


昨年より引き続き家づくりを進めているご家族様。

新たにご縁を頂いたご家族様。


少しずつ歩を進め、

心地よい空間で過ごせますよう

木が好きで好きでたまらない父ちゃんと共に

安心して暮らせる家づくりのお手伝いができるよう

務めてまいります。

2015年が皆様にとって、幸多き歳でありますように(*^^*)


本年も宜しくお願いいたします(*^-^*)

我が家は動物園?

ここ数日、寒さが緩み肩をすぼめなくても過ごせています^^

年末というだけで、何かしら忙しなく

心もざわざわして落ち着かない日々です。


ちょっと、ブレイク!


築年数約30年位我が家は、

吹き抜けの天井で、窓は大好きな木建具(隙間があります)

その上、エアコン嫌いの住人にとっては

なくてはならない薪ストーブ。(大好き!)


そのストーブに火が入ると、

それまでは、あちらこちら好きな場所で寝ている猫達が

火をつけ始めると、まだ温まってないストーブの特等席を占領します。


今冬はhalu(ジャーマンシェパード♀)も仲間入り(*^-^*)

特等席

外で丸まって寝ているhaluをみると

つい、入れてしまいました(^^ゞ


人間が思うほど寒くないと思うのですが…


親ばかです(^^ゞ


事務所窓の下を囲い、デッキで暮らすhaluは、

リードに繋がれることもなく自由に動けますが

室内で過ごすように育てなかったため

家の中ではリードに繋がれ、行動範囲が限られます。


それでも家の中にいる方が好いらしく

外に出そうとすると、踏ん張って出ません><


それでも、排泄の時間を見計らって「しっしぃ」というと、

意味がわかっているのか、すんなり外へ出ます。

水が飲みたくなると“くんくん”と鼻を鳴らして訴えます。


新参者のkulukuluは

温もりをお求めてか(人間が思っているだけかも)haluの寝床へ

お引渡


惣三郎(♂猫15歳)は、haluが近づいても

我、関せず状態で自分のベットで寝ています。


心地よさそうにしている姿は

毎夜、私たちを楽しませ和ませてくれています(*^^*)


ほぼ、動物園状態の年末の我が家です(*^^)v

早起きは…

台風が通過した13日は

現場とお客様のお家の周りを父ちゃんと二人パトロール。

どちらの方も被害がなくホッ。

ということで、午後の時間は思わぬお休みを頂きました。

台風一過の朝は、何やら早く目が覚めて

嬉しくてニンマリ(*´∀`)


最初にした事は、猫トイレの掃除。

邪魔をする“くるくる”を追いやると

片付けてなかった私の敷布団を

掘っているではありませんか!


・・・やってくれました(><)

    
    オシッコ!


冬仕様にした敷布団の上!

  
    くるっ!
cat


追いかけている暇はありません。

急がなきゃ(-_-;)

下まで浸透してしまったら大変!

着古したTシャツで拭いて、酢のスプレーをかけて、また拭いて


はぁ~


折角早起きをしたのに(涙)

コインランドリー…だね(+_+)


仕事の合間にコインランドリーへ

     ついでに夏物も抱えて、洗濯30分セット
        ↓   帰宅 

     乾燥32分
        ↓   帰宅

    引き取りに…
  
    綺麗にたたんで、車に載せ

      んんん?


後ろのタイヤがペタンコ…

あっ!釘が… パンクです。


おまけにスペアータイヤなし!

仕方がないので

いつも整備をしていただいている車やさんに連絡。


到着した車やさんのお兄ちゃんが

同じように、「スペアーが…」


       「ないの!」


「あ~   待っててもらって、タイヤ外して…」


と、言ってる間にせっかちな私は鍵を渡して


      「歩いて帰りますのでヨロシク!」


いつもは車で通る道を歩きました^^


農道を歩くと両脇は田んぼ。


黄金色になりつつある田んぼの畦に咲く草花を眺め


山道(?)では亀に出会い^^


アケビを探し枝を眺め


大好きな木のトンネルを抜けて帰り着きました。


歩くこと16分。  以外に近かった(^^)V


アハーッ! 気持ちよかった\(^o^)/


これって、ごほうび?


早起きは三文の徳かしら?

リフレッシュ。

映画に行きたい!


映画を観たい!


と、今年になってから、事あるごとにのたまう父ちゃん。


同じ趣味は、食べることと映画ぐらいの夫婦。


でも、映画はジャンルがちがうのよねぇ~^^

現場が休みだと意外に休める父ちゃん。


しかし内勤の身は現場が休みだと仕事がはかどる故

もりもり仕事をしてしまう相方。


が、時として行き詰まります。


映画でも観に行く?…相方


いそいそと上映スケジュールを確認する父ちゃん。


ない!モーガンフリーマンのでてる映画がない!


8/28からだって。


どうする?

ゴジラ?  アンジーのでているディスニーの? etc…


いかんせ、この時期子供向けが多く、おまけに早い時間はなおのこと


それでチョイスしたのが、“思い出のマーニー”

ジブリ映画が大好きな私は「やりっ!」\(^o^)/


映画

メッセージ性があって、画が綺麗。


杏奈のおじさんとおばさんの家がいいよね。

アーニーのお屋敷は…  住みにくそう。

あんなロケーションに住みたい。


なぁんて、やっぱりアニメでも家をみてしまいます(@_@)

スタバでお茶して、買い物して


う~っ。  リフレッシュ!


さぁ、明日から頑張るぞっ!


今日サボった分取り戻さなくっちゃ???

気付けば7月。一挙公開。

ゼロエネ申請→上棟→見学会→お引渡→上棟

こんなスケジュールで6月が“あっ”という間に過ぎ

気付けば7月。


時の流れの中で

こんな変化が散歩道には起きていました

時の流れ


時の流れ


綺麗な花に期待をしたのですが変化は起きませんでした(:;)

時の流れ

6/21・22の完成見学会には

雨模様の中、沢山のご家族様にお越し頂きました。


遅ればせですが、

ありがとうございました<(_ _)>


勇気をだしてお電話をいただいたにも関わらず

ご予約をお受けできなかったお客様

ごめんなさい<m(_ _)m>


まだ見ぬ我家のそれぞれの生活スタイルを重ね合わせながら

丁寧にご見学されていました。


---------------------------------------------------------------------------------


そして、そのお家は6/24 にお引渡を済ませました(´ `:)

引渡

最後の掃除を済ませ、全ての部屋をチェックし、一礼m(_ _)m


完成に至るまで沢山お目にかかり

一部屋一部屋に色んなエピソードがあります。


「じぃじぃ、ばぁたん」と手を引いて招き入れてくださるお子様に

和まされ、癒され、幸せな一時を頂きました。


大切なお家を建てさせて頂いた上、

沢山の幸せな時間を過ごさせていただきました。


ありがとうございました。

これからが本当のお付き合いです。

今後とも、宜しくお願いいたします<(_ _)>


-----------------------------------------------------------------------------------


翌週6/28(土)の上棟。

相変わらず天気予報とにらめっこの日々を過ごし

梅雨の最中故、週の初めから当日は雨マーク。

夫婦の会話は、朝から夜まで天気のこと。

どうする?


判断は父ちゃんの仕事です。


万全を期して、取り掛かりを一日早くスタート。

そして、

当日は時折小雨に遭うものの午後からはお天気に^^


一日早くの判断が功を奏し、

当日のうちに屋根下地まで整いました\(^o^)/


上棟

お家のかたちが整い、いよいよ本格的なスタートです!

少しずつ変化していきますので楽しんでくださいませ^^


心を込めて努めますので、よろしくお願いいたします。


以上、サボった相方がお伝えできなかった近況、で・し・た。

命名 くるくる

一ヶ月ほど前に保護した子猫(♂)


保護して数日間は、借りてきた猫状態でしたが

今では我が物顔で我家を闊歩しています。


里親募集をするも、お申し出くださる方がなく

家族の一員になりました^^


名前を付けなきゃと

  父ちゃん:茶トラで黄色いから「きなこ」

  娘    :「きなこ」は変 黄な粉=soy bean flourだから「ソイ」

  猫好きのお施主様:「チャ」


で、母の権限強し! 「くるくる」に決定!


家の端から端まで脱兎の如く走りぬけ

15年ほど我家で暮らす惣三郎にチョッカイを出し

追い掛け回し、最後には惣三郎から怒られていますが

全然懲りません><

触ると音がするものを遊び道具にするため

色んなものが散乱していて、足の踏み場がない状態です。

それでも、知らない人が来ると警戒し

一目散に逃げていきます(^^)

排泄をしたくなると「ミャー」

お腹がすくと「ミャー」

眠くなると「ミャー」

人の膝に乗ったり、肩によじ登ったりと

子猫故、仕草が可愛く

静かな夫婦二人の暮らしに賑わいを添えています(*^^*)


大きさも倍になり、安心しているのでしょう

こんな表情だったのが↓
子猫


こんな状態でお昼ねしています。↓
子猫


事務所にお越しの際は、ご挨拶させますので

宜しくお願いいたします<(__)>

子猫様 ご滞在

ゼロエネの申請を済ませホッとしたのも束の間


デッキで何やらHaluがわさわさ。


外に出てみると、「ウンチ臭っ!」


明らかにHaluのウンチのニオイではありません><


Haluのセカンドハウス(?)の中から「み゛ゃー」


ありゃ(+_+)  茶トラの赤ちゃん猫が…居ました^^


このままでは、Haluに潰される(いや、意外に強いかも)と我家へ招き入れました。


父ちゃんと協議の結果

  このまま外に放り出すと狐やカラスにもってかれるよね。

  御飯ゲットできないよね。


と、色んな理由付けをして我家に滞在を許可し、里親を募集することにしました。

とりあえず、怯えているので

Haluのクレートの中にトイレと寝床とお水を入れ

仮住まいにしました。


子猫


ちょっぴりの音にも驚き、逃げ出そうとします。

暗くて狭い場所が安心なのでしょう、油断をすると潜り込んでいます。

感心させられるのは


誰が教えるわけでもないのに、猫砂を入れたトイレに排泄をします。


一度フードを与えると、お腹がすく度に「み゛ゃー」とねだります。


生きていく術を身に着けているんですね。


愛くるしい仕草に癒されています(*^_^*)


が!  里親募集中です    ↓  m(_ _)m


子猫

ジタバタの6月3日

こんにちは(・∀・)ノ。

久々登場の相方です(^^)


気づけば6月。


ここのところ、キャパオーバーにも係わらず

父ちゃんと二人で新しい取り組みに挑戦しようと

右往左往しています。

お施主様が得するよね(⌒‐⌒)と

錆びた頭をフル回転の日々です。

国は「セロエネルギー住宅」を2020年には標準化することを決めました。

現在ゼロエネルギー化促進のために国が補助金を出します。


つまり、今だと

お施主様のご負担がなく、ゼロエネルギー住宅にできるのです。

そのエントリーの期限が6月6日必着。

ということはタイムリミットは6月4日。 あと一日しかない。

余裕をもって、発送したい。

幸いにも、

もくせい工舎のつくる家は


創エネ性能(太陽光等)
   ・・・概ねの方が搭載しています。

外皮性能(断熱、日射取得等)
   ・・・羊毛の断熱材、Lo-eガラスを使用した断熱サッシを使用しています。

設備性能(空調、給湯、照明等)
   ・・・エコキュートー、LED照明を使用しています。

                                  ので、

ゼロエネルギー住宅にグレードを上げるために必要な事は

断熱材をワンランク上にすることと

太陽光と空調(冷暖房機器)の追加することでよいのです。


頑張らなきゃ^^

建てる家の消費エネルギーの計算のための

熱貫流率だの外皮熱損失量だの、訳の解らん世界に突入しています。


といことで

エントリーシートを作成するのが

今回私がやるべき仕事なのです。


いかんせん、お役所言葉で表現されているため

凡人の私には難しく???が渦巻いて

集中しなければ、出来ない!


で、今日は「何にもしない!」と宣言したのですが


父ちゃん:これ●×■にfaxしといて。。。
       相方:はぁ…ブツブツ

父ちゃん:図面渡して
       相方:もう!…ブツブツ


父ちゃん! 邪魔っ!


頭の中はエントリーのことしかなく

提出は紙媒体なの? CDなの?

わからん! サポートセンターへ電話!


あたふた(^^;)(;^^)

ぎゃぁー!

図面に窓サイズ入れなきゃ(>_<)

    外皮の面積を入れなきゃ(>_<)


図面用のソフトは使ったことがないし!


何とかなる…と思う。  いや!何とかする!


成せばなった!


書類を何度も確認をして17時50分に郵便局に持ち込み

発送完了しました\(^o^)/


あ゛ー疲れた!


でも、達・成・感p(^-^)q


見渡せば、事務所のいたるところ

ミスったエントリーシートや図面で

凄まじい状態になりました><


ジタバタした一日でしたm(__)m

手元を離れました

爽やかな初夏の風を感じる五月晴れの月曜日

一棟、お引渡しを済ませました。


完成


沢山の想いが詰まった【我家】

昨年1月の雪降る見学会にお越し頂いたのをご縁に

土地の選定から始まり

その土地にまつわる様々な問題をクリアし

上棟にたどり着いたのは予定をはるかに超え、三月でした><

その間に可愛い天使がご家族に加わり

エセ・じぃじぃとばぁばを楽しませてくださいました(*^-^*)


お兄ちゃんは週末になると

「もくせい工舎のおばちゃんとこに行こうよ」

と、嬉しいことを言ってくださいました。(_ _)

お打合せのたびに

“楽しみ(*^_^*)”を連発され

お気持ちに添えているだろうか

気をひきしめ、確認をさせていただいた日々。


頂いた資料を基に

  照明器具

  建具

  棚の配置

私の仕事は机の上。

実際に目にするのは、ほぼ完成間近です。


棚板の配置OK

建具、大窪建具さんの心配りが行き届いています^^

畳、初めて施工したお色。素敵です^^

お施主様のこだわりの照明器具。なかなか好評でした^^

最後のお掃除を済ませ

お施主様ご家族の様子を重ね合わせて

それぞれの部屋の点検を終えました。


完成


手元を離れるのは、やっぱり、寂しいですね(´ `:)


どうか、お施主様ご家族のお気持ちにそぐえます様に。。。

ご家族に育んでいただき、

つつがなく笑って暮らしていただけますように。。。


そんな願いを込め送り出しました。


ありがとうございましたm(_ _)m


そして、おめでとうございます(o´ ∀`)b

父ちゃん徳島に行く!

木曜日のお昼前のこと。

現場廻りを終え事務所に戻ってきた父ちゃんが一言。

「徳島に行ってくる!!」


はいよ。と徳島までのルートをインターネットで調べ

佐賀関からフェリーで行くルートに決定(^^)v

何故徳島?


もくせい工舎のお家の床板を供給してくださっている材木屋さんの所在地です。

昨年の消費増税前の駆け込み何たらで供給不足となり、

数棟分の床板を早めに発注したにもかかわらず

一棟分がギリギリ間に合う状態が続き

とうとう、年明けにお引渡しをしたお家の床板は間に合わず、

在庫をかき集めて何とか凌ぎました。


品物のよさに、ほれ込んでいるだけに

代替の板がないのです。(´ `)


電話をすると

   「年明けには…」

   「四月になれば…」


FAXすれど、回答がない><

電話じゃ、埒が明かんから行ってくる


   …行っちゃいました


佐賀関から三崎までフェリーで70分。

その先は???

多分高速があるはず


ま、何とかなる! ナビがあるし。


      14:03 出港した。

      15:25 下船した

      16:41 今、内子。まだ200㎞以上はあるみたい。

      19:41 ホテルについた!疲れた、飯食って寝る。

以上、木曜日

そして、金曜日
     
     8:43おはよう! 今、向かってる。

杉板

     11:46 話が済んで、高速で徳島を離れたところ。

     16:36 今、出港したので家には19時くらいかな?


19時過ぎに、

走行距離往復で780kmと叫びながら帰ってきました。


お疲れ様でしたm(__)m


一度は行ってみたいと言っていたから…

   
     良かったね^^


工場見学をさせてもらい満足だったのでしょう。


嬉しそうに撮った写真を見せてくれました(*^o^*)

杉板


杉板

一枚一枚手作業で加工するんですね(@_@)

もくせい工舎で使用する床板は特殊で

沢山ある木材の中でほんの僅かしかできないとのこと。

何はともあれ、床板を確保しました\(^o^)/

初体験

こんにちは。 相方です^^


普段の生活では殆ど用のない法務局。


土地や法人の謄本・印鑑証明などの取得のために

時々お邪魔をしています。


今回は初めて登記申請のために行きました(^^)v


不動産を動かすことも購入することもないので

移転登記や保存登記など無縁なのですが

お客様には、ご自身ですることを提案することがあり

書式等は作成していまいした。

今回は建物を取り壊したので、建物滅失登記の申請です。


いつもは、入ってすぐの受付窓口で事足りますが

今回はちょっぴり奥の相談室というところへ通されました。


代理申請をすることを仕事としている司法書士の先生だと

登記窓口で申請出来るようですが、

そういう肩書きのない一般人の私は

相談室で申請に必要なものが揃っているか

目を通して頂き受理されます。


これで申請が終わったわけではなく

申請書に不備がないか審査され

不備があれば整え、登記完了となります。

一週間後、登記が完了したと連絡をいただき

お墨付きをいただきました\(^o^)/


上棟


一度、チャレンジしたかったのです(^^ゞ


知らないことが、解るようになる。

一つ経験が増え、引き出しの中身が賑やかになる。


そのための大変さは、楽しい気がします(^^ゞ


皆さんも、機会があれば登記申請にチャレンジしてみては?

案外簡単ですよ(*^-^*)

春は来てるけど…

こんにちは! 相方です。

ようやく、暖かくなりました\(^o^)/

って思っていると、また寒い日が来るのかも…

安心して歓んでいられない昨今の気候です。


6日の構造見学会には、春休みの大切な休日に

ご来場くださいまして、ありがとうございましたm(_ _)m


  ・壁一杯に詰まったモコモコの断熱材

  ・紙をコーンスターチで固めた床下の断熱材

  ・四寸角(12㎝)の柱

  ・無臭の防蟻剤
 
     などなど


お家が建ってしまってからは見ること(確認)が出来ない

お家の中身を見学していただきました。


お越しいただいたご家族様の“安心して笑顔で暮らせる家づくり”の

お役に立つことができたら、嬉しいです^^


見学会終了後、所用で出かけた別府からの帰りのこと

車内の温度計が3℃を示し、農業文化公園辺りで1℃に

そのまま我が家まで気温は上がらず

改めて、平地よりも寒い立地に暮らしていることを実感しました。


翌日の朝は、やっぱり寒かった><


霜が降りた脇道を見ながらhalu散歩にでかけ

散りかけの桜の下を通り

春


霜のかかったアケビの花に寒そうねと声をかけ(変?)

春


帰り着くと真っ先にストーブの前で“ホッ”


思わず、春よこい!と叫んだ遅霜の朝でした(*´∀`)

どさっ! ばさっ!

今日は、二十四節気で言うところの「雨水(うすい)」です。

空から降るのもが雪から雨に変わり、雪が溶け出すころ。

それゆえ、寒さも峠を越えるはず…

           超えて欲しいですね。


先週の水曜日には鶯の変調「ホーホケキョ」の声を聞き

halu散歩では梅のほころびに、独り「春やなぁ」と呟き。

春


木曜日は、白蟻防除の点検に別府のOB様宅へ行く道すがら

扇山の雪化粧に「やっぱり違うね」なぁんて、のんきなことを。。。

地鎮祭


雨が降る中OB様宅2件を後に、国道から速見インターへ。

大丈夫やね^^  と言ったのは間違いでした!

上に行くにつれ、道・路・が…真っ白(>_<)

宇佐別府道路は通行止めになっていない…よかったぁ

ホッとしたのも束の間

農業公園の出口に「雪通行止め、ここで出よ」の電工掲示板。

うっそ~!  一般道のほうが危ないよね。

と、父ちゃんと二人叫びながら、ゲートが出てないのをいい事に

無視!(農業公園)  無視!(安心院) 

無事、帰還しました(^O^)


そして、金曜日

昨夜から父ちゃんは木の買い付けに福岡泊。

未明にどさっ! ばさっ!×2

家の中に何か居る(@_@)

一夜明け、外は銀世界(×_×;)

雪景色

長靴を履いて、外に出ると周囲の木の枝が

雪の重みで折れて道路のあちこちを塞ぎ

電線の上に乗っかっています。


って事は、に“どさっ! ばさっ!”は…

はい。見事に裏の大きな楠の枝(かなり大きい)が折れてます。

折れた位置をみると一旦屋根に当たり、お風呂の壁にあたって地面へ。

屋根が壊れなくて良かった(⌒o⌒)

自然に抗う事はできないのですが

そろそろ、記録的な…は終わりにして欲しいですね。

グレ、ありがとう!

10日前にグレ(推定年齢100歳超えの猫♀)ばぁさんの介護が終わりました。

cat

我家に来て(性格には捕獲)、20年と2ヶ月。

私たちを和ませ、癒してくれました


寂しがり屋で、人見知りのグレ(=^・^=)

我儘だけど、おとなしくて

怒って手を出しても、
爪で引っかくことはありませんでした=^_^=


昨年8月の最初の異変から

悪くなったり、良くなったりを繰り返し

良くなる度合いは徐々に落ちてはいましたが

自力でご飯を食べたり、おしっこをしたり

寒くなると叫んだりと意思表示はできていました。


グレが寒くないようにと一日中、薪を絶やさず

寂しくないようにと出かけるときは音楽を流し

極力、オムツをさせずにとグレが中心の生活でした。

気持ちがよくなるとゴロゴロ言ったり、背伸びをしたりと

私たちを喜ばせてくれました^^

夜は20年間私のお布団の友で

子供たちよりも長く、家に居た家族です。

全盲になってからは、行動が制限されましたが、

迷子にならないようストーブの周りで過ごせるようにバリケードをし

近くで排泄できるよう猫トイレも置き

ストーブ前がグレの過ごす部屋状態でした。
    快適だったかしら?
cat

何度も、もうダメかと思わされる度に

動物ならではの復活をしてきました(≧▽≦)

驚かされたり、希望を与えてくれました( ;∀;)


でも、齢には勝てなかったのです
       (ノД`)・゜・。

たくさんの皆さんに可愛がって頂きました^^ ありがとうございましたm(__)m

父ちゃん、メロメロ

こんにちは、相方です。


もくせい工舎にご相談にお越しになるご家族は

お子様をお連れの方が多いのです。


最近は産まれて間もない赤ちゃんや

出会ってから産まれたお赤ちゃんや

一番可愛い盛りのお子様をお連れになります。

どのお子様もと~っても可愛くて

一時、孫を持つ気分を体感しています(*^-^*)


有難いことに、

どのお子様もなついてくださるので

楽しく、嬉しく、幸せな時間をいただきます。

そんな中、

父ちゃんが「孫が欲しい」…って(+_+)

…知らなかった(◎_◎;)

       そ、そうなんだ(;^ω^)


そう呟いた矢先

書類を取りにお越しになったお施主様ご家族。


今年で三歳になる“Aくん”が

「じぃじぃに会いたい!」と車から降りてきて

「じぃじぃは?」と私の手を引いて自宅へ。


突然の〝Aくん”登場で

エセじぃじぃはびっくりやら嬉しいやらで

グチョグチョになってました^^

手を引かれたエセばぁばもルンルン(^o^)


一昨年の秋に初めてお目にかかったお施主様のお子様の“Aくん”

まだ三頭身ぐらいで、お話しも"ち"だったり"んん"だったのが

今では「あいがと○■×▲□た」(ありがとうございました)と言えるようになり

沢山お話をするようになりました(*^^*)

この頃のお子様はとても成長が早く

お会いする度に驚かされます(*ω^)


さらに、じぃじぃの目がトロンとなる出来事が


お打合せにお客様のお家に伺った日のこと

二歳位になるお嬢ちゃんが、突然エセじぃじぃの膝にちょこんと座って

パズルのピースを渡して片言で「いえて(入れて)」と\(^o^)/

家に帰ってからも、Yちゃんが膝に座ってくれたと

嬉しそうに何度も呟いていました^^


もうっ! メロメロ!

快適(^^)v

こんにちは、相方です。

新春とはいえ厳しい寒さが続いていますね。


今日、山国の材木屋さんの土場で材木の選別に行ってきました。

気温2℃、雪の降る中、外で材木を選別(父ちゃんが)


少しは足しにになるかと来たものの、周りをウロウロするだけでしたが…


あまりの寒さに、頭も手も足もジンジン。

気になるのは、足のジンジン。


何せ、毎年冬になると(11月頃から)しもやけに悩ませれているのです。

痒い、痛い、最後には割れて出血します><


ところが今冬は、今のところ“しもやけさん”が静かなんです\(^o^)/

例年だと厚手の靴下とシルクの五本指靴下に

指先のないハイソックスを重ね履きしています。


今年は、少し厚めの靴下とアンクルウォーマーだけ。

でも、“しもやけさん”は静かです^^


が、今日の寒さで…


と、思いきや、大丈夫です!


何が違うのかしら?


例年と違うのは毎朝の野菜ジュース・玄米食・マヌカハニー。


どれが功を奏しているのか解かりませんが…

とにかく“しもやけさん”が静か!

痒くない、痛くない、と~っても動きやすい!!

こんな快適なことはありません。


冬が嫌いなのは、寒さもあるけれど

“しもやけさん”の出現が一番大きいのです。


まだまだ寒い日が続きますが

どうか“しもやけさん”がず~っと出てきませんように(*^_^*)


皆さんも、風邪など召しませんように(0_ _)0

始動?

お正月

               明けましておめでとうございます\(^o^)/

お正月


我家で唯一お正月らしい松竹梅の飾。

いつの頃からか

毎年、父ちゃんがしめ縄の代わりに

近くの雑木林から竹・蝋梅・松・山帰来等を頂いて

大晦日の日に作ってくれます^^


今年はないのかなと思っていると

何やら裏で鋸の音。  ・・・やっぱり(^^)v

父ちゃんの一年の納めの行事なんでしょうね(*^_^*)


昨日、職人さんが始動する前にと

父ちゃんと材木を取りに山国へ行ってきました。


2014年の初仕事(?)です^^

キッチンや父ちゃんが作る棚だったり

今、進行しているお家に使われます。


お正月早々なのに、

その棚板を建具家さんに削って綺麗にしてもらいたくて

連絡をすると、快くお引き受けくださり

帰り道、雲八幡近くに所在する建具屋さんへ。


家内工業は何処も同じで

建具家さんの主もお仕事をしていました(*^-^*)


なんと!


もくせい工舎の建具を作っていました(*_*)
              ありがとうございますm(_ _)m
建具屋さん

お正月で静まり返った工場にお邪魔しました。


整理され静まり返った作業場は凛とした空気が漂っていました。

建具屋さん


工場見学!

建具屋さん


薪ストーブ発見!


「デゴイチ」というストーブで3代目だそうです。


懐かし可愛い椅子も。

工場を継がれる前から在ったそうで

作業場の最古参なんですね(^^)


建具家さんが愛おしむかのような眼差しで

  「壊れないし、いい色になってるでしょ

   なかなかこの色にはならないんですよね」

これが、無垢の木の良さなんですよね。


物を大切にされる姿勢が

素敵な建具をつくる原点なんですね。

改めて、

良いご縁をいただていると感謝しつつ帰途につきました。


今年も、一生懸命、

安心して笑顔で暮らしていただけるお家をつくる仕事に

携わらせていただきます!!


本年も宜しくお願いいたします(0_ _)0

グレ(♀猫20歳)のその後

8月に異変が起きた、御歳100歳超えのグレばぁさん。

cat

今度は失明(恐らく)した様子。

かれこれ二週間ほど前


いつもは、私の布団で寝ているグレ。


目覚めると、グレの姿がなく家中を探していたら


父ちゃんの布団の中にいました???


父ちゃん:夜中に「ふぎゃー」と叫び

      玄関ホールで立ち往生していたので

      連れてきたら、布団の中で寝てしまった。

(一旦寝ると地震が起きても目覚めない私なので、スミマセンm(__)m)


その日から


歩く時は、壁(縁)をつたって移動します。


どんどん様子が変わり、


座っていることもままならず


少し歩くとへたり込み、


一日中、私の布団の中で眠り


トイレに座っていられないのでオムツで排泄('_')

もしかしたら、このまま天に召されるかも…


と、思っていたら


凄い!!


現状に順応しています!(^^)!


リビングだったら壁伝いに歩かなくても移動できます(^^)v


が、さすがに歳には勝てません><


今度は歯肉炎(?)で口の中が痛いらしく

ペースト状の食べ物を少しずつ食べています。


トイレに行きたくなったら「み゛ゃぁ~」


何かを訴える事は、できているので


復活(?)…か…な??


復活してほしいな!!


ガンバレ!! グレ(=^・^=)

いやはや。。。

8月にご紹介した蜂の巣。

正体は小型黄色スズメバチさんの巣でした。


発見した時は、時既に遅く手を出せない状態。。。


勝手口にお越しになる方々

郵便屋さん、運送屋さん、業者さんetc…が

上を指差しながら「危ないですよ」と注意を促してくださいます。

その度に
「蜂が来ても手で振り払わないで静かに“じっ”としていて下さい。

           危険を察知しなければ、襲ってきませんから。
  
 時が来たら巣立ちますので、それまでは「そ~っ」としています」
                                 と、申し上げます。

小型黄色スズメバチさんは比較的穏やかなスズメバチさんらしく

巣の下を通っても攻撃体制には入りません。

というか、攻撃されたことはありません。


が、

足元を見ると白い物体が…

蜂


何?  幼虫?  なんで?

と、蜂さんがせっせと運んでいます。


それも、巣から持って(?)地面に降り立ち

引きずりながらかなりの距離を移動したかと思うと

突然、幼虫を置き去りにして飛び立ってしまいます(>_<)

蜂蜂

そんなぁ~


おかげさまで、車庫にある車は何やら黄色い液体と土(?)のようなもので汚れ

車庫に置く意味をなしていません。(+_+)


この幼虫、やはり生ものですから腐ってくると、とても臭いのです。


それ故、そこを通る度に幼虫拾いをしています(ーー;)

まだまだ増築中の様で

左官担当の蜂さんが、せっせせっせと壁塗りをしています><


こ~んなに大きくなりました!!

蜂蜂蜂

そろそろ、旅に出る頃なのですが…


そ~っとそ~っと…   いつまで続くのかな?

もうすぐ、手元を離れます。

遂に求菩提の懐に抱かれたお家が嫁ぎます^^


初めての出会いから数ヶ月。


家づくりの総体の予算をつくることから始まり
 ご収入を基に、生活費の中から無理なく支払える金額を算出し、
 お手元の資金を合わせ総体の予算を決めます。


ご家族のライフスタイルの合わせたプランづくり。
 ご希望を聞き取りベースのプランを創り、それを基に何度も手を入れ完成させます。


お風呂、キッチン、洗面台、トイレの設備機器の選定。
 ショールームで体感していただきます。


内外壁の仕様決め。
 全部杉板or漆喰、腰板(高さ)で上が漆喰にするのか選定します。


コンセント、スィッチの位置。
 ご提案をさせていただき、現場で確認し追加変更をいたします。


照明器具、建具、カーテンの選定。
 こだわりの照明器具以外はある程度選定したものを確認していただき、
 建具は職人さんの手づくりですので、家々で若干デザインが変わります。


棚のサイズ決め。
 お持ちの家具等のサイズをいただき、それらが収まるようにサイズを割り出し
 パースに起こし(下手ですが)確認をしていただきます。


内外壁の色決め。
 漆喰は、現場で左官の原田おやかたにイメージを伝えていただきます。
 殆どの方が塗りたての濡れた漆喰の壁を見て、不安そうにされますが、
 乾くとご希望の色合いになりますのでご安心を!


沢山の打合せを楽しんでくださいました(*^_^*)
 私たちも、とても楽しかったです(^^)v

そして今、最後の仕上げのエントランスを庭職人さんが作業中です。

   庭職人の“実意園”さんのセンスが光ります!


完成


玄関から門までのアプローチ脇のレンガに   


『こういうレンガを使っていただけるとは思わなかった

      “可愛い!”   楽しみね^^』


と、お気に召していただきました\(^o^)/  


カウンター上のアーチは?
床の間の棚は?

殆どの方が一生に一度の家づくりです。

お施主様にとって、わからない事だらけだと思います。


現場で実際に見ていただきながらのお打合せに

ご安心していただいたり、喜んでいただいたりと

楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)v


ありがとうございましたm(__)m


そんな、【木々(ここ)ちいい家】が

もうすぐ、私たちの手元を離れます。

お施主様ご家族に育んでいただき

ご家族が、つつがなく、笑って暮らしていただけますように。。。

最後まで気を抜かず、心をこめて

送り出したいと思います(^^)v


その前に、お施主様のご厚意で2日間(26・27日)だけ

お披露目をいたします。

完成しました\(^o^)/

出会いは二年前。


関東からIターンでこちらに移住されたご家族。


HPからご縁をいただき


昨年の春に完成にいたりました(^^


ご主人様は“木”で遊ぶ(?)ことが大好き!
    (どこかの父ちゃんと同じ)


廃材を利用して、色んな家具を作っていて

どの家具も手の温もりが感じられ、笑顔が見えるんです。
     (ご家族もいつも笑顔なんです!)


奥様曰く、

仕事から帰っても、家に帰らず外で何かしら作っているとの事。


そんなご主人様が薪ストーブ設置に挑戦されました^^


家づくりを計画していた頃から、薪ストーブをご希望されていて


我家のストーブを作って下さった鐵細工職人さんから入手され


この夏はオブジェの役割を果たし、いよいよ本業のストーブとして


お披露目の時期を迎えました。

徐々に床と壁にレンガを施し、


今秋、壁に煙突が通せるように穴を開け


遂に完成!!


奥様が出来立てのほやほやのストーブ設置画像を送ってくださいました!(^^)!


薪ストーブ

ご家族全員で


生活することを、


住まうことを、本当に楽しんでいるお姿に


それをお手伝いさせていただけたことに


感謝の気持ちでいっぱいです((*^_^*)


いつも、お施主様のお家に伺うと癒されて帰ります。

工務店冥利に尽きますね(^^)V

ありがとうございます<m(__)m>

これからも宜しくお願いいたします。(^_-)-☆

秋の風物詩

澄んだ空気に癒されつつHalu散歩。。。


毎年恒例ながら、あちこちの栗の木から“バサッ”と栗が落ちてきます。


あ~!  渋皮煮の季節!

道の駅や産直のコーナーに行くと

まるで、おいでおいでをしているかの如く私の気を惹きます^^


          “栗”

ものすごーく好きというわけではないのですが


渋皮煮を作りたくなって、手をだしています。(^^ゞ


見ない、見えない振りをするも負けました(-_-;)

は~っ、また買っちゃった(><)


渋皮煮を作るには、とても時間がかかります。

まず、鬼皮(栗の硬い皮)を剝きやすくするためにお湯に浸け冷ます。  

渋皮煮

硬い皮を一つずつ身を傷つけないように剝く。
                      無心になれる時間で♪

重曹を入れ灰汁を取りながら茹でること15分。
                      火加減との勝負です!

水に晒して硬い筋や厚い渋皮をやさしく取る。
                      焦らない焦らない。

再度、重曹を入れ、灰汁を取りながら15分茹でる。
                      またまた、火加減との勝負です。

水に晒して、もう一度10分茹でる。 
                      重曹を抜くためです。

最後に砂糖を入れ10~15分煮て冷ます。
                      甘すぎないように^^

全工程3~4時間。


                          ♪完成♪


渋皮煮

こ~んなに頑張っても、食べる時間はあっという間です^^


料理が好きなわけでも


それが食べたいわけでもない私。


美味しかったの笑顔のご褒美が欲しいのだと思います。


いつの頃からか、渋皮煮が秋の定番になってしまいました(^^ゞ

木材ポイント!

木材ポイント


ハガキが届きました\(^o^)/


嬉しそうな奥様の声。


そうなんです。

7月から申請が始まった木材ポイントをゲットされました^^


4月着工分からのお住まいが対象となり

ポイント付与の仕組みは

新築の場合は構造材と内外装材が対象となります。


延べ床面積に対して構造材の容積が決められていて

その条件を満たせば30万ポイント(金額にして30万円分)が付与されます。


内外装材は、面積に応じて最大で30万ポイントが付与されます。


最大で60万ポイントが付与され、


半分を金券に該当するもの若しくは即時交換ができ、


残りは商品との交換ができます。


申請を済ませた二棟は

木材ポイントは4月施行になっていますが

説明会等が行われたのは5月でしたので

着工済みのお家が対象になるとは思ってもみませんでした。


ですから、お施主様ともども嬉しさ倍増でした\(^o^)/

結果としては

一棟は60万ポイント、もう一棟は30万ポイント取得されました(^^)v


そして、今着工しているお家は概ね60万ポイント取得できる予定です。

         ↓          ↓                 ↓           ↓
木材ポイント木材ポイント

折角いただけるものなら、

最大ポイントをゲットしていただけるよう努めていますm(__)m


頑張ろっと!(^^)!

苦渋の決断 …その後(遅ればせながら)

上棟

台風の到来で9月1日に予定していた上棟。

当日の2日前に延期の決断をし、お施主様にご迷惑をおかけしました<m(__)m>


決断が間に合わず、当初予定の日にお餅が準備され

お届けくださいましたm(__)m


その後の予報も一日のうちに何度も天気が変わり

二転三転四転…したかな?

こんなに天気が変わることも珍しく、判断に迷い

職人の方々にも大変ご迷惑をかけてしまいましたm(__)m

結局一週間以上遅れようやく先週に

お施主さま不在の上棟と相成りました(涙)


せめてもと、ご主人様の帰宅を待ってご両親様にも参加していただき記念撮影を!

上棟


上棟の準備が整い、当日の雨ならば決行するしかないのですが

折角の乾燥材を濡らしたくない!

基礎の中に水を貯めたくない!

出来れば、屋根終いが済むまでは雨を避けたい!


少々の雨では木材にしみこむわけではないのですが

          最初から濡らしたくないと思う私達。


上棟は一生に一度の行事の方が殆どです。


それを私たちの思いをご理解いただき、


参加できない状況を受け入れてくださり


本当にありがとうございました<(_ _)>


救いだったのは、

上棟を済ませた日から瓦が載ってしまうまで

雨にあわなかったことです\(^o^)/

雨を避け、ご迷惑をおかけした甲斐がありました。


安心して笑顔で暮らしていただけるよう

一生懸命努めさせて頂きます。

宜しくお願いいたします(*^_^*)

癒された珍事^^

デッキで暮らすHalu(シェパード♀)。

人間が大好きで家の中に居たいHalu.


Haluの大きさとグレ(猫♀)婆さんの精神的安定を考え

住人とより近い場所をとデッキを居場所にしています。

ここのところ、あまりかまってあげられず少し寂しそうだったのです。

昨日のこと

外出から帰って勝手口のドアを開けた途端

嬉しそうにお迎えにきてくれました(^^)


えっ???


家の中からお迎えに来たって事は

家の中に居たという事で・・・

Haluのいるデッキとリビングは戸で隔てていて

今の季節は網戸にしてあり突っ張り棒で止めているのです。


どうやら、父ちゃんが突っ張りを忘れて出かけたのか…な?


網戸オープン!


楽しい時間を過ごした形跡があちこちに・・・


猫たちのフード入れが空っぽ^^

洗面室に置いていある猫の水入れはびちょびちょ><


Haluの大好きな(というより自分の場所に決めている)事務所のソファには

キッチンにおいていた猫のレトルトパウチの破片が散らばり、

こぼれた中身がクロスにくっつき、食事を堪能した様子。

happening

叱られることもなく家中を探索し、

おやつを食べたんでしょうね(^^♪・・・大好きなソファで!


何だかほほえましくて、叱る気にもなれず

父ちゃんと、楽しめて良かったねと


妙に、癒された夜でした(*^_^*)

ついに…の決断 (>_<)

9月1日に上棟予定だったお家。

数日前に、お施主様のお父上からのご連絡☎

お父上:「一日は雨みたいだけど・・・、上棟はしますか?」

永家T:「当日の雨は大丈夫なんですが、問題は前日の雨の方で・・・。

           当日は、雨が降っても上棟はいたしますよ(*^_^*)」

と、お返事させていただいたのに‼ (T_T)

~~~~~~!(>_<)

お施主様、お父上様!・・・・・・ごめんなさい‼ m(__)m


何事も【準備】が大事。


家の骨組みをつくるには、上棟日の二日程前から準備をします。


基礎に土台の位置を決め

間違いのないようにする《墨付け》をします。

その後、《墨付け》通りに土台を敷いていきます。

上棟の【準備】で、一番大事なことです。


その【準備】の日に雨が降ると、上棟に到ることができないのです。

週明けに確認したお天気は曇り晴れだったので安心していたのですが(涙)


天気予報に台風の文字。

毎日ハラハラ(>_<)

上棟は、殆どの方が、一生に一度の行事です。


お餅やお弁当の手配、ご家族のお休みの調整etc…

それを考えると、極力設定した日程にと

ぎりぎりまでお天気予報と格闘したのですが、

自然には逆らえないのは当然です。


これ以上決断を延ばせないというところまで延ばし


            延 期の決定!!


この決定は父ちゃんが下します。


飄々としている人ですが、苦渋の決断だと思います。

こういう時に、重くのしかかる「責任」の文字。

“安心して笑顔で暮らせる家づくり”は

同時に、ご家族の一生に関わるものでもあるんです。


お施主様は高額で長い期間のローンを背負いますので

心を尽くしても尽くしきれないお仕事を頂いていると思うのです。


ですから、

心置きなく良かったと思えるよう、全てのことに

万全を期すよう、心を配るのが私たちの仕事なのだと痛切に思います。


ですから、今回の上棟日変更は痛い!です(>_<)

グレ(猫♀20才)に起きた事。

御歳20才の長老猫のグレ。


一週間前に首が右に傾いた斜頚の状態になり

併せて、眼圧が上がり左目は瞳孔が開いたままの状態に…


マットの上で首を右に傾け座っていて

何が起きたのか、どういう状況なのか

とても困惑をしている様に見えました。


右の前後脚が上手く使えず、動くことが出来ませんでした。


水は注射器を使って、食事は手で少しず口に入れ

排泄は、とりあえずオムツをして(/_;)

看ている人間にも何が起こっているのかわからずオロオロ。


happening


突然わが身に起きたことに対処できず

パニックになっていたのでしょう。


体位を変えるたび「ミ゛ャー」と叫び

その度、人間の手が必要に(+_+)

が、ココからが動物の本領発揮!


首は傾いているし、目は殆ど見えていないし

見える風景も変!だと思うのです。


ですから、

右の前後の脚に力が入りカチンコチンで

立とうとしてもズルっと転びます。

バランスが悪いながらフラフラと歩き

こけたら、転がり休む。


そんなこんなを繰り返し、

たった数日で、こんなになりました!(^^)!

happeninghappening

凄いですね!


現状に順応してるんだと思います。


暑さで、ちょっぴり元気がない姿をみると

happening

思わず

不便でも私たちと過ごしていたいと思えるようだったら頑張って

でも、辛く苦しいだけだったら、頑張らなくてもいいョ。

      …なんて、呟いてしまいました><

でも

立った! ウンチが出た! オシッコ自分で行った!  etc…

事がある度に、父ちゃんに叫びながら

まるで赤ちゃんの成長を見るように歓んでいます^^

恐るべし!! グレばあちゃん(=^・^=)

今日は、段差もなんのその

大好きな場所によじ登り、

いつものように、お昼ねしています\(^o^)/

何個かパーツは不完全だけど、完全復活です!(*^_^*)

至福の一時

本格的な夏のhalu散歩。


人間と比べると俄然体高が低い上

靴を履いていないhaluは地熱の影響をもろに受けますので

散歩はアスファルトの熱が下がった頃に行きます。


オマケに毛を纏っていますから、

多分人間より暑さを感じているのだと思います。


動物病院の先生からは、

熱中症になるからエアコンのある部屋に入れるように言われます(>_<)
    (人間だってエアコンを入れてないのに…)


ですから

散歩道には、木陰の多い道や田んぼ道を選びます。


嬉しいことに、マイナスイオンの中を通り抜けたり、

素敵な風景に出会ったりすることができます\(^o^)/

夏の日暮れの時間帯は

夕陽


しばし、うっとり(=^・^=)


散歩の途中で止められ、迷惑なのはhalu。


そのhaluは

田んぼに張ってある水に興味津津。

水遊びが大好きなので入りたくてウズウズ。


家に帰り着くと水道へまっしぐら。


水道の横から「遊んで!」の目線。

右へ左へじょびじょびになりながら、

ホースの水を追いかけます。


ひとしきり遊んだ後は、自分でホースを銜え前足で挟んで

ガブガブと水を飲みます。

水遊び


放っておくと、いつまでもホースを抱えています。


haluの至福の時です(*^^)v


うっとりとは違いますが…

ほのぼの^^

豊後高田市

お蕎麦やさんへの道すがら

ん?ショーケースにリアルな猫の置物?

まったり


と思いきや、本物の猫がお昼寝中^^

まったり

あ れ れ~。まったり


背伸びをしたかと思うと前足で顔を覆い、また眠りについちゃいましたね。

家のギー(天国に召された♂)にそっくりで、思わず見とれてしまいました(*^_^*)

お店のマスコットですね。

見とれている場合じゃないと、

歩きはじめると

今度は、「犬! 犬!」


どこ?

まったり


ラブラドール?ゴールデンレトリバー?


なんか、楽しいね♪

そんなに賑やかな通りでもないのだけど(ゴメンナサイ)

ちょこっと、楽しい演出に

仕事途中、ほのぼのさせて頂きました\(^o^)/


さぁ、頑張らねば!(^^)!

地鎮祭 in kubote

梅雨の狭間、地鎮祭でした\(~o~)/

空梅雨かと思われた今季も

豪雨災害を思わせるようなすごい雨!

夜中に目が覚めるほどのどしゃぶり!


そうこうしているうち

明け方までの雨足が静かになり

・・・・ひょっとして止む?と、淡い期待を抱きつ

現場までの道すがらも・・・・小雨!(+_+)


雨の準備体制を整え、現地に到着!

・・・が、止みました\(^o^)/ 雨!


良かったぁ~


前日、雨の中杭打ちをしていた場所は

水溜りになっていたので、移動をし、縄を張り、

神官さんの支持で御幣を取りつけ

祭壇の準備を整え・・・・・、お施主様登場です^^

神官さんの装束に、びっくりして半泣きのお譲ちゃん。


慌てた神官さんが取り出したのは金平糖。


いつも、お子さんのために神官さんがご準備されていて

祀りの最後に差し上げているものですが

「今日は特別な」と渡されていました。


金平糖効果で、ちょっぴりご機嫌がもどり

滞りなく“すこしずめ”の祀りが終了しました。


とこしずめの祀り

梅雨の小休止で、暑さもなく

求菩提の懐に抱かれ清々しい空気の中での神事でした。

どうか、このご家族が安心して笑顔で暮らせますように<(_ _)>

減量大作戦(+_+)

3月のとある日。

「血糖値が高いって・・・・」と外出から帰ったツレの一言に

【スィッチ】がはいりました!


確かに、ここ数年ツレの食欲が少し気がかりではあったのですが…

油断しました(>_<) 


目指せ! 1600kcal !!

常に頭の中は1単位80kcalが廻り


ツレの大好物のうどんを封印し

ビールもストップ !!

糖に関する本が愛読書となり

様々な情報に翻弄されつつ

様々なことを取り入れ、

ほぼ、実験の如く食事をつくっています!(^^)!


減量本

food

なにが凄いって、

出された食事に文句も言わず食べるツレに頭が下がります。

食べることだけが、唯一共通の趣味みたいな夫婦(?)


忙しいことを言い訳に外食をしたり

適当な食事にしたりと、

結構いい加減なことをしていた

嫁の不徳のいたすところですm(__)m


ダイエット作戦3ヶ月で9kgの減量\(^o^)/


まだまだ、元気にしていることが

もくせい工舎でお家を建てて下さった方々や

これから建てようとしている方々に対する責任だと

珍しく意見が一致した二人です(^^ゞ


しっかり管理をして、

皆様のご要望に、すっ飛んでいけるよう

ツレの体調を整えるのも私の仕事です^^


頑張ります!!

素敵に育っていく花々の家

こんにちは

相方の永家です^^


二年前、プリンorカステラの外観をイメージし完成したお家の奥様から

ガーデンブリンクのご相談をいただき、設置しました。

お花が大好きな奥様のご趣味は、ガーデニング。


見事なお庭になっていました\(^o^)/

ガーデニング
道路に面した素敵なコーナー♪きれ~い♥


奥様が、笑顔満載で「とっても楽しいんです!」と一言。

住まうことを楽しんで頂けて、私たちはとっても嬉しいです。


ありがとうございます\(^o^)/

少しだけbefore after で、お庭をご案内いたしますね。


玄関からの細いアプローチ

before
ガーデニング

                        ↓↓↓

after
ガーデニング
様々なグリーン。緑の小路♪ヨーロッパのちょっとした路地裏みたいで、とってもいい感じ^^

こちらは別サイドから(^O^)/

ガーデニング
ラベンダーが風に揺れて ♪ いい香りが漂ってきそうですね(*^_^*)


リビング前の花々たち

before
ガーデニング


                        ↓↓↓

after
ガーデニング

リビング前に這わせているのは、念願の木香バラ。

奥様が大好きなお花なのです(^v^)

ただちょっと、写真の腕前が悪く残念かも…(>_<)


以上!

【ナントカ改造ビフォーアフター】ならぬ

【素敵に進化ビフォーアフター】でした♪


また、素敵なお庭の便り、お待ちしてます♪(*^_^*)

遅ればせの・・・はる(halu)便り?

こんにちは^^

相方の永家です!


春の入り口に、急ぎ足で咲いた桜の便りをお伝えしたくて

シャッターを押すものの、なかなか登場できずにいた画像です。

唯一の趣味?・運動?・楽しみ?のhalu散歩中にいただいた

季節のご褒美に時間を忘れ、

携帯! カメラ! ハル待って!

と、迷惑顔(?)のhaluを尻目に

きれい~(*^_^*) 

春


ついでに、

halru! ここ! の手に反応してヨダレが~っ

でも、笑ってるように見えませんか?

halu


ここ、三和酒類さんの敷地に植わっているサクラ。

いつも芝の手入れをしていて、きれいです。

坂道に沿って高い位置にあるので、

歩くと桜吹雪につつまれます\(^o^)/

春


おっと~

桜をバックに・・・

haluちゃん!ステイ!

ムフフ(^・^)  親バカですw

女の子だけど、凛々しいでしょ?

halu


もう一つ、
癒されてください^^

舌をしまい忘れた、惣三郎君のおとぼけ顔。
cat

以上、癒されフォトで・し・た(^^)v

笑ってください(^○^)

「あれ?

ない!

サプリの瓶がない。」


・・・と、父ちゃん。


探しているのは、朝晩飲んでいるサプリ。


テーブルの上に鎮座している筈の瓶がない!


「お昼ご飯を食べた時は、有ったと思う???」


新聞をめくったり、ソファの下を覗いたり

二人で摩訶不思議な出来事に

首をかしげながら探すこと一時間。


独り歩きをする筈のないサプリの瓶を求め

事務所まで範囲を広げ「あれ?」「おかしいな」


「お昼ご飯を食べるときは、有ったの?」

の質問に、「・・・有ったと思う・・・」

頼りなげな返事( ̄^ ̄)


ならば、台所かも!?

食後の父ちゃんの行動パターンを読みつつ

ひょっとしたら、冷蔵庫?


ピンポン!

冷蔵庫正面にサプリの瓶、発見!!(*_*)


「・・・・俺?」

「・・・でしょ( ̄▽ ̄;)」

無意識って、怖いね


こ~んな、何とも平和な夜の一時

旧知の・・・ぽい

二年前、別府に家づくりをして下さったM様のお宅に

珈琲のお届けと、アクリルタワシをいただきに伺いました^^


今年、初お目見えです。

工務店なのに、なぜに珈琲?何故にアクリルタワシ?


何故にアクリルタワシ?

見学会にご来場いただいた方はご存知ですが

M様のお母さんが編んでくただる

“みっちゃんばぁばのアクリルタワシ”は

ご来場いただいたお礼に使わせていただいています。


呆け防止にと、M様がお母様に勧めたのがきっかけで

毎日の日課に編んでいるとお聞きして

エコなお家を提供している見学会のお礼に

ピッタリと思い、分けていただいています。

アクリルタワシ

綺麗でしょ?(*^_^*)


洗剤なしで汚れが落ちる、すぐれもので

我家では、キッチン、洗面、風呂、トイレ、シャツの襟汚れにと

大活躍しています。

何故に珈琲?

実は、実家の兄が灰原珈琲というコーヒー専門店を営んでいます。 

生豆を仕入れ、ブレンド、焙煎し、オリジナルコーヒーを提供しています。


お店に行くと、聞きなれないマニアックなコーヒーを目にします

コーヒー好きなファンには密かに有名(?)なお店です。


私の周りにいる、コーヒー苦手の友達は

兄のフレンチブレンドだったらブラックでも飲めるとコーヒー党になりました。

実は、相方もコーヒーが苦手なんです。

兄のコーヒー以外は砂糖とミルクを入れて飲みます(><)


で、
当然、事務所にお越しくださる方々には

フレンチブレンドをお出しします。


別府のM様の奥様が大変お気に召して下さって

時々、物々交換の如く伺っています。


毎度のことですが、

友達のように迎えてくださって

懐かしい友に会っているようで

とっても、楽しい時間を過ごさせていただき

ついつい長居をしてしまいます。


初めてお会いして、2年5ヶ月。

でも、ず~っと友達だったような気がしますm(._.)m

感性、価値観を共有できることは

距離を近くするこをとを実感する訪問でした。

また、伺いますね(*^o^)/\(^-^*)


みっちゃんばぁばにヨロシク!

咳が出るときは、こうするんだよね!? (・. ・)

こんにちは。

相方の永家です。

PM2.5の飛来した頃から

風邪なのかアレルギーなのか

喉痛と咳に悩まされ不快な日々を過ごしています(--;)


お客様には、失礼かとおもいますがマスク装着です。

今日も、2歳にならないくらいのお子様とご一緒に

お客様が来られました。


有難いことに、とてもなついてくれて(*^^)v


言葉は、ワンワン、キ、チ、チャ

意志疎通は、多分出来ていると思います

ハッキリと言える言葉は「イヤ」。

大切な表現ですが、大人になるとなかなか言えなくなる言葉ですね


アンパンマンのDVDを観たり、おもちゃで遊んだり・・・♪


そんな時、我慢をしていた咳が…

ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ・・・(>_<)}}}


そうすると、ちいちゃな手が背中をトントン???


・・・・!?あ、ありがとう~!(*^_^*)

思いがけない仕草でした(^^♪


遠い昔、咳をする背中をこうやって、たたいてもらったっけ。

かつて母にしてもらったその仕草。

その懐かしさと

小さなかわいい手と笑顔に癒されました(*^o^)/\(^-^*)

きっとコンコン咳が出てつらいとき

お母さんがいつもこうしてくれてるんですね(*^_^*)


こんな小さくても、子供は良く見てて

教えなくても、

誰かにしてもらってうれしかったことを

次は他の誰かにしてあげるんですね。

うれしかった~(*^_^*)♪

大切な言葉。

山国に住む材木屋さん。

久しぶりに訪ねました^^


めぇ姉さん(奥様)とは、19歳の頃から

めぇ姉さんが結婚してからは、ご主人様も巻き込んで

気付けば長~い友達。


当然、父ちゃんとの付き合いより長いんです。


新婚の、めぇ姉さんを訪ねた時のこと。

電話番号が分からず、

とりあえず、到着時刻だけ電報(←メールじゃありません)で知らせたら

めぇ姉さんが駅に迎えにきてました\(^o^)/


ご主人が一言。

「到着時刻だけで、分かるんやから俺より信じあっとるんやね」


確かに、何のためらいもなく時刻だけを知らせましたm(__)m


だって、それで分かるよねぇ~っ?


そんな若かりし頃から友達の材木屋さん。


泣き言を黙ってきいてくれたり、励まされたり、

叱咤激励してくれたり、抱きしめてくれたり

と、他人だけど他人じゃない友達。


忘れられない

材木屋さんのお父様の言葉。


「同じ値段なら、いい品物をあげなさい」


その言葉がそのまま、お人柄を現しています。

そして、後を継がれた息子さんも

実直という言葉がそのままの方。


我家を建てるときは相談に乗っていただき

立派な材木を提供してくださいました。


父ちゃんが、この仕事を始めてからは

ず~っと材木を入れてくださってます。

若かりし日、誠実に仕事をすることを学びました。

そして、それが今の私の仕事の姿勢になっています。

どれだけ近づけているか分かりませんが…


思えば、私たちと共に仕事をしてくださる方々は

皆同じ気持ちを持ち、お施主様に喜んでいただけるよう

日々、切磋琢磨しているように思えます。


材木屋さんのお父様の言葉に背かないように

頑張らねば!


感謝!!

復活

我が家に暮す御歳20歳の老猫グレ。

外にでることがないので、

怪我することも病気をもらうこともないと思っていたら

風邪をひきました。


この20年間病気知らずだったのに・・・


正しく言えば風邪貰っちゃいました。

惣三郎君(12歳♂猫)の風邪がうつってしまい

「クシュン・クシュン」といいだして数日

ついに月曜日病院へ。


借りてきた猫(猫だけど)みたいに固まって

「痛いよ」と先生から言われながら

人間が4人がかりで注射をするも

鼻づまりと不快(多分)で動かず食べずの日々。


いかんせ、人間の歳だと100歳を越えてるとのこと。

これは大変なこったと娘に連絡。

「歳だからね。仕方ないね(何かあっても)」と

クールな一言。


よく考えると

我が子と過ごした年月よりも

グレと過ごした年月のほうが多いのです。


毎朝、事務所へ出勤し私の横でひたすら寝て

夜はストーブの番人と化し

就寝は私の布団の中で、出たり入ったり

入れない時は私の顔を嘗め回して起こします。


そんなグレが

涙をためて鼻をフガフガさせ、苦しそうに猫ベッドで動きません。


水やグレの好物のバターや野菜スープ仕立てのツナ缶(人間用)を

口まで運び、寒くないように湯たんぽを入れ

物言わぬ病人(猫)故、ハラハラドキドキの数日でした。


が、

動物病院の先生の言葉通り、

猫は風邪では死にません。


見事に復活です!


いつものギャーが戻ってきました\(^o^)/


事務所にも出勤しましたが

早退してストーブ前でお昼寝中です。

トマト

恐るべし、20歳の猫!ニャオ- クッシュ!

ん?

粋なプレゼント^^

朝早く「ピンポーン」

宅急便です。

???

トマト

トマトの箱


誰じゃ? 

へ? OB客様の※※様から父ちゃんへ

何だっけ?

と、?マークの会話。


ん~と悩んでみるも

世の中の流れについていってない二人。


テレビのニュースのバレンタインの話題で

ようやく、バレンタインのプレゼント…だと思う(T T)


でも、トマト。。。


とりあえずオープン!

あれ(?_?;)
トマト

玉手箱みたい^^


で、再度オープン!!

トマト

ワォ(T_T)

き・れ・い☆彡


トマト好きの父ちゃんには、たまらないバレンタインプレゼントです。


どうしたらこんな色のトマトができるのかしら。。。ね?

と、話しつつ


味わえない皆さんにおすそわけ

ち~っちゃいトマトは酸っぱ><

黄色いトマトは甘~い^^

緑のトマトは???

黒っぽいトマトは不思議な味と香り^^

普通のトマト(?)は皮が硬く懐かしいトマトの味でした。


さすが※※様!

有難うございましたm(__)m

春待ちわび、靴下重ねる

寒いことが大の苦手な私。


どれだけ着ればいいのというほど

着膨れています(T T)


そして

今年はやってきませんようにとお願いしても

恒例行事の如く、しもやけさんがやってきます。


ことりの母さんの母さんからリンパ靴下を

ことりの母さんからはあったか足先靴下をいただき

義姉からシルクの五本指靴下を指南され

ウールの入った靴下を履き、足先だけでも三層構造でカバーしています^^

靴下

お茶室のお施主様からは

靴下

一昨年キャメルの靴下(右)を

今年は寒い国の方が手編みをしてくださった靴下(左)をプレゼントされ

おやすみ用にしています。


そして、

とどめに朝晩はローションとクリームでマッサージ!


縦縞と水玉模様が施された顔にさえ

こんなに手入れをしていないのに・・・


皆さんのお気遣いのおかげですm(__)m

どうか春まで、

しもやけさん、おとなしくしててくださいね(祈)

新年あけました\(^o^)/

あけましておめでとうございます(^^

辰から己にバトンが渡りました^^


どのような年越しをされましたか?


私は、相変わらずジタバタするしか能がないのかと思うほど

家の中を動き回っておりました(T_T)


あたふたと右往左往している31日。

何やら作業場で必死こいてる父ちゃんの姿。。。

一枚板


以前、お家を建てていただいたお施主様から

一枚板のテーブルを所望されていましたが

なかなか作成できず、

「年を越してはならぬ」の鬼嫁の一言で

仕事納めの日から奮闘し、雪の大晦日に完成!!!


当然秋田杉の一枚板ゆえ、一人で運べず

鬼嫁登場と相成りましたp(^^)q


お家を建てた後も

お声をかけていただけることに感謝だね

と、父ちゃんと二人で軽トラに揺られながら

幸せな気持ちでお届けしました(^^


そして、恒例となった、父ちゃんの正月飾り。

正月飾り


いい感性だと思うのだけど・・・私だけ?

この正月飾りのおかげで、

我家は正月気分になれるんです(^^ゞ
(何せ、殆どお正月らしきものがないので)

父ちゃん、ありがと!


わき目も振らずに食事のことも考えず

ひたすら片付けに暮れ、2012年が終わった私です><


元旦の日は

異国の地で新年を仕事で迎える娘から

“おめでとう”call。


息子が帰省し、三人で過ごしたお正月。


三が日の気候と同じように

穏やかに過ごせたお正月に  感謝!


たくさんの方々のお力添えをいただいて

新しい年を迎えることがでたことに  感謝!


本当にありがとうございますm(__)m


今年も感謝の気持ちを忘れずに

お客様のことを第一に

一生懸命、頭を振り絞って

よいご提案ができるよう精進し

少しでも成長できるよう

充実した一年を送りたいと思っております。


今年も、よろしくお願い申し上げます。

お正月


                 \(^o^)/

 

皆さんに、たくさんたくさん幸せが訪れますように!(^^)!

家庭訪問終了!

一年を過ごさせていただいた感謝を込めて

お施主様を訪問させて頂いております^^


私の希望はせめて二ヶ月に一度は伺いたいのですが

いかんせ家内工業の身、なかなか実現できないのが

悩みの種でもあります(>_<)


どのお宅を訪問しても快く迎えてくださり

お客様というよりお友達(<(_ _)>)のようで

お茶をご馳走になったり、元気を頂いたりと

ホッとさせられ我家に戻ったような気分になります(*^_^*)


いつの間にか

出合ったときはベビーだったり、年少さんだったお子様が

可愛いくてお母さんにまとわりついていたお子様が

声も変わり中学生になっていて、

成長に驚かされます\(◎o◎)/!

平等に歳を重ねていっているのに

私たちだけが置いてけぼり(?)というより

枯れつつあるのかなぁ(^^ゞ


それでも、忘れずに覚えていてくださって

やっぱり、嬉しいですね(*^_^*)


お施主様と

あの頃の話に花が咲き、

今の話で盛り上がり

いつまでも離れがたい時間を過ごさせていただきましたm(__)m


貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

何かしら通じるものを感じるお施主様たち。

かけがえのない出会いを頂いております。


お客様に恵まれていることを

痛切に感じる家庭訪問でした。


感謝

家は人間と同じように歳を重ねれば

多少の不具合が出てきます。

その時にサポートするのが私たち工務店の役割だと考えます。


いつでもお声をかけていただけるよう、

元気に頑張っていかねばと

幸せな気分に浸りつつ

気を引き締めた家庭訪問の日々でした。


しもやけなんかに負けていられない!

素敵な出会いに感謝!

今年もやってきました。

しもやけの季節!


両足の指、8割に勃発(> <)

リンパ靴下・マッサージ・シルク五本指靴下etc…

様々な方法を試していますが なかなか…


爪の付け根は皮膚が固くなり、ズルリ


先日、ことりの母さんとの打ち合わせにご自宅へ伺ったら

なんと!足湯がセットされていました(*^_^*)


なんちゅうこっちゃ!!


ことりの母さんが

しもやけに良いかもと

「忙しいでしょうから、打ち合わせの間に足湯をして下さい」って。


勿体ない(涙)

こんな有り難い事をしてもらって<(_ _)>

明日死ぬかもしれないョ!


打ち合わせの間、湯ノ花いりの足湯に入らせていただきましたm(__)m

途中、温くなったでしょうとお湯を足してくださり

至れり尽くせりで、お礼の申し上げようがありませんでした。


おかげさまで、

その日は夜までず~っと足が温かかったです(^^

帰り際

「お家に帰ってもして下さい」と湯ノ花をくださいました

それも、小分けをしてくださって…

湯ノ花


私より年下なのに、お母さんみたい。

とっても嬉しかった(^^♪


私たちの商っている事は、お客様ご家族の人生の舞台です。

お施主様ご家族に笑顔になっていただきたくて

全身全霊で心を尽くし縁を紡いでいくことが

私たちの使命なのだと思っていますので

こんなにも、おもてなしの心を持った方にお手伝いいただいていることに感謝です!


気持ちが通じていることを実感した出来事でした。


本当にありがとうございますm(__)m

久々の・・・^^

相方で~す!

急ぎ済ませなくてはならない用があり

久しぶりに福岡へ行ってきました\(^o^)/


電車で行って

ついでに天神で一人お買い物。なぁんて思っていたら

考えが甘かった(/_;)

駅へ向かう途中、「今日、会社やすんだ。」と息子からの電話。

あっ!そう。 


息子の住む城南区は電車で行くとちょっぴり不便なので

そのまま日田街道へ。  予定変更!


なんと、フレキシブルな母☆ミ

というより、親バカ><


ということで、久々に木の葉モールで息子とデート♪♪


  息子:で、買い物は?

   母:兄のクリスマスプレゼント!

  息子: 俺の? 要らんよ。自分の買いよ。


家に必要なものが沢山おいてあるからと

食材のお店へ案内してくれました。


二人でルンルンして買ったもの

食材

なくてはならないピクルス・父ちゃんの誕生日に欠かせないラザニア…


そして、肝心な息子へのクリスマスプレゼントは

年末に友達との飲み会に使うとフランクフルト(T_T)

色気ないなぁ~

息子:母ちゃんは何か買わんの?

  「ん~」とうなる私に

息子:人のもんは買いきるけど、自分のもんは買いきらんよね。

  はいはい良くお解かりで。 ありがとう!

一足早いクリスマス気分でイタリアンのお店で食事をし

幸せなひとときを過ごしました\(^o^)/


遅いから気をつけて息子の気遣いに

幸せの気分で車を走らせ帰宅の途へ

「帰ったよ」コールに“ありがと”の

またまた幸せの言葉を貰っちゃった(*^_^*)


でれでれに幸せな母でした。。。

癒される風物詩

こんにちは^^  相方です。


我家の冬の風物詩

薪ストーブにへばりつく猫とエコボロン


冬


エコボロンは防腐効果を持つ防蟻剤です。

原料は鉱物のホウ素

特殊な技術で水に溶かしていますが、気温が下がると

ホウ素が結晶化してしまいます(><)


それで、冬になると我家の特等席に

猫と一緒に陣取ります(^^♪


二匹の猫は暖まると

ストーブからちょっぴり距離を置き

仲良しではないのに同じポーズで

気持ちよさそうに伸びています。

冬

慌ただしい中の

癒されるひとこまです。

晩秋

何だかカッコいいタイトルでしょ!?(^^ゞ

久しぶりの書き込みのような気がします。

相方で~す^^


先日、OB客様に誘われて

歴史資料館で開催されている

「喫茶の世界  -お茶と日本文化-」に

ご一緒させていただきました\(^o^)/


案内板はあちこちで見ていて喫茶の世界

ちょっぴり興味はあったのですが

独りで行くにはという躊躇いがあり

「ま、いいか」状態でしたので

と~っても嬉しかった!


お誘いいただきまして有難うございましたm(__)m


OB客様というより、殆どお友達状態なのです。
            (失礼をお許し下さい)


そのOB客様から

お茶室を併設したご自宅をつくりたい・・・・・。

そう私たちにご相談いただいたのが数年前。


初めてのことに戸惑いながらも、試行錯誤しつつ、

お施主様ご夫婦と私たち、そして職人さんたち

みんなで考えぬいて創った、思い出も多いお家なのです。


そのお家の

秋色に染まったお庭にお邪魔しました。

どうだんつつじ

・・・・・どうだんつつじの赤、朱、アカ!

晩秋

・・・・・そして暮れゆく夕陽の赤、朱、アカ!


秋は、同じアカでもこんなにたくさんの赤があったのかと

いまさらながら目に、心にしみいる

そんな晩秋のお庭でした(^v^)


また、遊びに伺いますね。

忘れてしまいがちな、よき和の心を見つけに、ね!

最終章。

また、一つ

家づくり物語が最終章に入りました。


最初の出会いから数ヶ月。

楽しんでいただけたでしょうか?


そして、この最終章には

とっても大切な手続があります。


建物とは関係がないけれど

この手続をしなければ、

ローンも実行されないし、

お家がご自分のものになりません。


つまり、頁がとじられないのです。


まず、表示(表題)登記

ご自身でもできますが、

一般的には土地家屋調査士さんに依頼をします。


登記簿の表題部(1頁目)に

初めて登記事項を記録する事を、表題登記といい、

不動産を特定させるための登記申請手続きとなります。

土地は所在の地番、地目、地積や登記する原因
 
建物は平屋なのか2階建なのか、

広さはどのくらいか、

どのような構造になっているのか、

などという建物の物理的現況を示すための登記のことです。

これは「固定資産税」を算出・徴収するために行なわれます。


表題登記が終了すると

これもご自信でできますが

司法書士の先生に所有権保存登記を委任します。


その建物を誰がはじめて所有したかを

公に示すためになされる登記のことです。


原則として、

表示登記に名前のある人が保存登記をします。


ちょっぴり複雑ですが、

書類を準備していただくだけですので、ご安心を。

これで、楽しい家づくり物語の頁が閉じられます。


今度は、お施主さまご家族が織り成す

人生という舞台が始まります!

皆さんが安心して笑顔で暮らせますように!

ドジじゃなくて良かった\(^o^)/

朝一、ファックスを送信する作業をしていると


ファックスが異常終了し、再送信モードに


  ?????


ファックスのジョブ確認をすると


送り先は0978-3×-××××なのに

機械の表示は0978-2×ー××××


えっ?  間違えた?


そんなはずはない・・・と思うけど。。。


自信がないので、もう一度


今度はしっかり、機械とにらめっこ!


え?


入力した番号と表示された番号が違う!?


なんで?


考えてても仕方がないので


送信すべき先へ電話。


こんな大事な文書をどこに送信してしまったのか

ドキドキしながら尋ねてみると


「届いてるよ」の回答。


でも番号が違うんですけど?


ひょっとしたら、このファックスの機械の納入先が

2×の地域だからかな? と。


そんなことってあるのかなっておもってると


先方から送られてきたファックス文書に


送信元の番号が…


確かに3×のはずが2×になってました(T T)


未だに解せないけれど(+_+)


私のドジじゃなかったのが救いかな?


でも、18枚もの文書


何度も送信してしまいました(><)


ごめんなさいm(__)m

もったいない~、めったにないチャンス!なんだけど(^_^;)

こんにちは、相方の永家です。

10月に入ってからず~っと、

ジレンマに陥っています(>_<)


私は、住宅ローンアドバイザーの立場から

お会いできた方々に

住宅ローンについて、お話をさせていただいています。

1.何を基準に借入金額を決めるのか

2.家づくり以外にどんな費用が必要なのか

3.どんな住宅ローンがあるのか

4.その中で、今一番安心して金利を低く借りられるのか


もくせい工舎で建てるかどうかは

このさい別問題!!


これだけは知識として持って帰って欲しいと言う願いからです。


なぜなら、

私達自信が住宅ローンで大変な思いをしたからです。


別の施工会社を選ばれても

せっかくお会いしたのに

ここだけは、とにかく伝わってほしい!!


家より高いのは住宅ローンなんです!(T_T)

ここをどう選ぶかは

せっかく建てたお家で、生活に追われて暮らすのか

生活を楽しみつつ、しっかり暮らしていけるのか、の

重要なポイント!なのです。


例えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

基準を満たしていれば

35年間変わらない金利があります。

実行時の金利から

当初5年間は-1.7%

6年目~20年までは-0.3%

そして、今月の金利は1.88%なんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この引下は、10月31日までの申込分までなんです~。


でも、土地をお持ちであれば、申し込むことは可能なんです。


申込さえしておけば、この引下率は2年間有効なんです!


すごいと思いませんか?


めったにないチャンス! なのに~


でも、以外にピンと来ていただけてない!?・・・・かも(?_?;)

伝え方が今一つ、足りてないのでしょうね(/_;)

まだ、間に合いますので

行動に移してください!

バイクで???

お引渡し間近のお家へ行く途中

奇妙なバイクに出会いました\(^o^)/

すばらしいスピードで走る原チャ(原付バイク)


ん?  編み笠?

へ? お衣がたなびいてる?


何?  何?


近づくと、お坊さんのお衣を纏いヘルメットをかぶった

やっぱり、お坊さん?


托鉢?  バイクで?


よくよくみるとナンバーは北九州方面。


でも、原チャ。。。


すごーい! 


托鉢托鉢 

ご本人のご了解を頂いておりませんので、モザイク加工しています。


けっこう、後ろの笠に抵抗がかかって

走りにくいんとちゃう?


どこまでいらっしゃるのでしょうか?


どうか、お気をつけて!


あまり見かけない光景だったので

おすそわけ・・・で・し・た(^^

生出演 in 中津

またまたNOAS FM のTOMOSATAに生出演!

    完成見学会 in 中津

はい!今回は代表の永家だけの出演でした。


お施主様に出演交渉するも

恥ずかしいからと、丁重にお断りをいただき

ならばと奥様に出演交渉するも

三歩下がってついていく嫁なので、と

コチラも丁重にお断り頂きました。


今回もパーソナリティーは、森 恵さん。


短時間の打合せで、

色んな情報をキャッチし言葉で伝え、

リスナーの想像力を膨らませるテクニックは

すごいな~の一言に尽きます(^^ゞ


森さんの話し方には華があり

今日は曇り空だったのですが

話し始めると、ぱぁーっと明るくなるんです^^


本当に、ありがとうございました。

完成したお家のお披露目を

とてもステキにお伝えくださいましたm(__)m

終了後、

完成したお家の奥様がお越しになり

ご家族でラジオを聞いていてくださったそうで

「永家さん、全然慣れてますね」と

そして、小1の息子さんが

「永家のおじちゃん、何しよんの?」

             って言ってたそうです。


ホ~ント、何しよんの?  ですね^^

帰り際に、森さんから

「次は、奥さんも出演してください」・・・って!?


パ…ス!!

我家のイベント

朝夕の気温に秋を感じ、

身支度が一気に冬バージョンに突入している相方です。

我家の猫たちも毛布の友となっております。


気温差に体調など壊されていませんか?


完成した、お披露目前のお家で秋を見つけました!


コスモス


秋といえば、我家では大観峰を目指して

ドライブをするのが何時の頃からかの

数少ない我家のイベントです。


吾亦紅が大好きな私。

それならばと、吾亦紅を探しに

お弁当を持って出かけていったのが始まりのような・・・


何となく、澄んだ空気を感じると

行きたいな~と思ってしまいます。


子供達が巣立って

二人だけのイベントになってしまいましたが

最近ではシェパードというお供ができました。


勇壮な大地に立つと心が洗われる様な

大地に立っているのだけれど包まれているようで

ひととき今を忘れ、吹く風に身を委ね

解き放たれます。


緑に囲まれて暮らしていても恋しい場所です。

今年はHaluと出かけられるかな?


乞うご期待!

台風真っ只中

運動会シーズン真っ只中に見学会を企画し

お客様を悩ませた、今回の構造見学会。


加えて、やってきました

運動会や見学会にミスマッチの台風・・・


自然が成す事ですので文句も言えませんが


子供達が一生懸命練習してきた競技

お母さんが丹精込めてつくるお弁当

孫の勇姿を楽しみにしている祖父母

などなど・・・    どうなるの!?


スタッフのことりのかあさん家も早々に運動会延期となりました。

曰く、大運動会が小運動会に変身するのかな?


しかし、

見学会は延期できません。

工事の進捗状況に影響しますので・・・


ご来場のご予約を頂いた方々には

ご迷惑をおかけしますが強行いたします。


建築途中なので、壁ができておりません。

風雨に備え、家の周りにシートを張る作業に、

父ちゃんが奮闘しています!(^^)!


どうか気をつけてお越し下さいませね。

ぶつぶつ

いよいよ2週連続見学会に突入です!

心地よい秋を満喫することを忘れ

仕事に没頭中です(・・;)


そんな中

今や息抜きとなったHalu散歩。

道路のあちこちに栗が・・・


毎年恒例の栗の渋皮煮

栗を見るとワクワクするはずが。。。


栗を見ないように目を逸らし、まっすぐ前をみて…

でも、道路に転がった栗

このままだと車に轢かれてぐちょぐちょに…なるよね(・・;


もったいない病が顔を覗かせ

ついに、拾っちゃいました(><)


どうすんの? 

どうしよう?


とりあえず、写真撮影!

虹

はぁ~  やっぱり渋皮煮に変身かな?


頑張ろ~っとp(^^)q

ドジ×2+ありえん!=感謝!!

見学会の度につくっているチラシ

原稿は自社製作、印刷だけ業者さんにお願いしています。

いつもお申込制のため、早くから配布します。


が、

ドジ1 

頭の回転が悪く、すっかりのんびりしてしまい

配布寸前に気付き、すったもんだで何とか印刷を間に合わせました。

さすがに間際の発注で、折り作業を自社ですることに。


ドジ2

折り作業の途中

あっ!   電話番号が・・・違ってる(>_<)!?  致命傷!


どうする?  諦める?  頑張る?


今回は、表が構造見学会(宇佐市)

裏が完成見学会(中津市)


配布業者への引渡しが10日(月)

ミスを発見し、折りを開始したのが9日(日)


9日夕方

運よく(悪く?) 猫の手桃ちゃんとベリンダがやってきました^^

見かねて、マジックを握ってくれました\(^o^)/

父ちゃんも出動。


独り、夜中の3時。でも、終わらん(+_+)


そんなこんなで10日(月)を迎えま・し・た。


午前9時、猫の手桃ちゃんが「時間あるよ」と登場。

そして、用向きがあって広告の主人公様宅に電話。

痴話話をすると、暇だからと奥様お二方も登場。


事務所はお施主様の奥様二人を巻き込んで

笑い声の耐えない内職現場に変身しました(^^


心強い助っ人登場で、

何とかその日を乗り切ることができ

父ちゃんと二人感謝の嵐で締めくくった一日でした。


「なんちゅう工務店や!」

「ありえん!」


「でも、ありがたいねぇ」 m(__)m


ホントにホントにありがとうございました<(_ _)>


感謝

変わり行く季節

早いですねぇ、もう9月も半ば。

アタフタしている相方です。


暑さに耐えたご褒美の如く

朝夕は空気が澄んで、少し肌寒いほどですね。


虫の音も暑苦しい蝉時雨から

軽やかに奏でる鈴虫やコオロギの合奏に変わり

“8月”から“9月”へとただ月の名が変わるだけではなく

やっぱり本当に季節もちゃんと変わってくるものなんだな~と

何気なく感心してしまった私でありました(笑)


おかげでHalu散歩の時間が少し下がってきました。

秋の味覚やステキな出会いが満載のHalu散歩。


大きな栗の木が重そうに実をつけています。
栗


自然に落下した実が車に敷かれぺちゃんこになっていたり

空っぽの殻が沢山落ちていて、

多分、動物がお腹を満たしたのでしょうね^^


馬肥ゆる秋でもあります^^

気をつけましょうね


そして、何だかステキな秋の空にも出会いました(^_-)-☆

そら


こんなこと言ってて

気がつくと寒くなってるんでしょうね(^^)

でも、寒い季節もまた楽しみなことがありますよね♪

どんな季節も楽しんでいきたいけれど。。。

寒いのは苦手なんです(T_T)


ま、先のことはさておいて

これから本番の秋を楽しみましょう!

まっすぐな虹

一日に一度は雨が降っているこの頃

お客様を訪問した帰り道。


宇佐別府道路を走行中に出合った

    
     虹!


運転中の父ちゃんが


「まっすぐや、カメラ!」


「持ってないし」


「携帯!」


「無理! カメラワーク悪いんやけ!」


と言いつつ

虹


ようやく撮れた“虹”。


自然の成すことには敵いませんね。


どよ~んとした空に一筋の虹。


詩人になれそう? ^^  


と、思っていたら、

「消えるで」

また、父ちゃんの声。


ハイハイ。

虹

我ながらファインプレー・・・か・な?

エアコン風邪って?

サーモウールのぎゅうぎゅう詰め作業で

目一杯、汗だくになり(;´д`)

そのまま昼食にお蕎麦屋さんへ


暑い日だったので、お店は冷房がガンガン効いていました(;´д`)


で、 やっぱり・・・(;・∀・)


風邪。。。 ひきました(涙)

エアコン、嫌いです!

暑がりの父ちゃんと寒がりの私。

同じ空間で過ごすのが大変なんです。


夏の食卓偏

エアコンをかけ、扇風機の風にあたり、快適そうな父ちゃん。

エアコンと扇風機の風を避けながら、寒くて冷たくなっている私。


冬の食卓偏

寒いからと、薪ストーブに火をいれ毛布を着ている私。

暑いと一枚ずつ洋服を脱ぐ父ちゃん。

夏の事務所偏

窓を開け、他所向いた扇風機で風を流し快適な私。

暑いを連発しながら、エアコンのリモコンに手をのばす父ちゃん。


常に、快適と不快が同居する我家(・・;


車の中も・・・


そして

エアコン風邪の顛末は、熱と咳。

未だ完璧ではありません(;_;)


肝心なときには声が出ず、

聞き取りにくくてごめんなさい


気をつけましょうね。  エアコン風邪。

負けました><

こんにちは。相方です^^

何となく朝夕が過ごしやすいと感じているのは私だけ?


と、ゆるい私なのですが。。。

それが災いを招きます(・・;)


昨日の正午、お客様のお宅を訪問

ハッチバックを開け、荷物を手に閉め・ま・し・たっ!


すばらしい衝撃が右のおでこに走りました。

目の前がチカチカ(+_+)

頭がクラクラ*~*~*

荷物は落とさなかったホッ(^^)v


んなことは言ってられません。

早く行かなくちゃ!


玄関先で荷物をお渡しし

説明を済ませ階段を降りるとき

なんか変!?  血が・・・


車に乗り込み鏡で顔を見ると、お見事!!


それでなくても器量が悪いのに・・・

腫れてるわ(涙)


こういうときはアイシング!

近くにコンビニを見つけカップ氷をget\(^o^)/

世の中便利になったもんだわと呟きながら。。。

おでこ氷

汚いおでこですが腫れて皺がのびてる?


アイシングをしながら運転をし、用を済ますこと三件。


どこに行っても、目線がおでこへ。

家に帰ると

 父ちゃん:あ・ら・らー どしたらそんなことになるん?

   私  :わからん!
       ハッチバックと喧嘩して、負けた(ーー;)

親バカ完了^^

お母さん、ローションがない!

ついでにボディソープも、あと一個でおわり。

娘からの電話。


アトピー性皮膚炎なので

何でも使えない娘。


洗顔、ボディソープ、ローション、シャンプー


異国で暮らし始めて6年。

送り続けています。(>m<)


ついでに、お米・しょうゆ・そば・梅干etc・・・


ん~、ついでのほうが多いいかな?


親バカです。


同じ送るのならと、

荷物を閉じる前に確認の電話。

他にないの?


殆どの食材が現地で調達できること。

でも、我家好みはなかなか置いてないこと。

韓国食材の店で調達するとの事。


でも・・・


そして、電話を切る間際

娘:あっ! いつもの かけ醤油も

母:ハイハイ

と、言いながら

スーパーへまっしぐら。

頼まれもしないのに娘の好きなものを詰めていきます。

そして、郵便局へ。

発送完了!!
荷物

ほ~んと!親バカ(ー_ー)!!

ついに。。。

保冷剤で夏を過ごすべく

午前中は凌げる暑さなのですが

午後からは西日が差し始めると

かなり、暑くなります。


ついに代表が耐えられなくなり

エアコンが始動しました。


暑さに弱いシェパードHaluも仲間入り。


当然の如く、ソファーを陣取ります。  そして、慣れるまでウロウロ。


間が持たず、悪さをし始めたら

    “アウチ!”

ドアを開けても「何?」と言う顔をして、仁王立ち。


もう一度   “アウチ!”  と叫ぶと

「いい子にしてます」と言わんばかりに

ソファに寝ます。


そんなhaluに父ちゃんのいたずら

シェパード


見方によるとカチューシャをしているような・・・

ざるを抱えた安來節のお姉さんのような・・・ 


事務所に居れるのならと我慢をしている・・・かな(?)


お客様がお越しになるときは

当然、有無言わさず別荘のデッキへ退散させれらますので

安心してお越し下さい(^_^)

保冷剤活躍中!?

こんにちは、相方です。

毎日暑いですね。


通常、事務所には私一人と猫2匹。

出勤中の猫たち
猫猫

で、エアコンが苦手な私(多分猫も)。

節電を言い訳に、エアコンを入れていません。

窓を全開にし、涼しい風が来る場所に扇風機を置いて

首にはタオル(汗取り用)をかけ、過ごしています^^;

ちなみに、室内温度32℃湿度70%。


あんまり暑いという感覚がないのですが

汗が何となく出ていて、アセモがいたるところに・・・

夕方のHalu散歩では半分寝てる状態で歩いています><


「あんた、隠れ熱中暑じゃないん?」と

保冷剤入りのタオルを巻いた代表。


必然的に、どこぞの営業の方がこられても

「ごめんね。エアコンつけてないから暑いよ。」

と言って、エアコンをつけません。

皆さん、笑顔で「いいですよ」と言ってはくれるものの

エアコンを入れた車から下りてきている筈。。。


あまりに気の毒だから、

凍らせた保冷剤をガーゼハンカチで巻いて

お渡ししていますm(_ _)m

節電節電


私から保冷剤を渡された方が

「これだけでも違うんですね」と

結構、うけています(^^


ということで、弊社へお越しになる場合は

途中から車の窓を開けて、外の気温に慣れていてくださいね(^_‐)-☆

Haluだより

雨が続いたり、突然降りだしたりと不安定なお天気。

散歩をしなくても、ロープのおもちゃで遊べば平気なhalu。

用を足させようとドアを開けてもデッキから出たがらず

しぶしぶ出て用を足すと、そそくさとデッキに戻ってきます(^^


それでも親心としては、外の景色をと

雨の合間をぬって散歩をしています。


散歩道には、

栗・枇杷・すもも・イチジク・柿が植えられていますが

食したことがないものには、興味を示しません。


春先に食した野苺の場所を通るときは

「ココ!」と言わんばかりに興味を示しますが

もう野苺の匂いがしないので「アレ?」


坂道を上り付く頃、左手に栗の木、右手にキーウィの木

強い雨や風で秋の味覚が育たないまま

落っこちていました(_ _;

秋の味覚

大きさが、わからないので

代表の名刺に乗せてみました。


小っちゃ可愛い! でしょ?

誰かさんの似顔絵は余分ですがm(_ _)m

たくましくなった(‐‐; ?

山の中の一軒家。


と、私たちの住む家を友達が表現します。

確かに、クネクネ道を上り、木のトンネルを抜け、我家にたどり着きます。

木のトンネル

事務所を併設していますので

お客様に、ご案内をする時は

「この先に家があるのか不安になりますが、
 
大丈夫かなと思ったときに一軒だけ建物がありますので
 
             とりあえず、その道を上って来て下さい」

                    と、伝えます。


お越しになった殆どの方が「本当にえ~っと思いました!」

と、仰います。


営業でお越しになるメーカーさんも

「よく、ここで工務店をしていますね」

と、そこに住む私たちを変人の如く仰います。


友達にいたっては、「あんたしか住まん!」と。。。


そんな立地に暮らし、早25年!

おかげさまで、たくましくなりました!

虫が大嫌いな私。

この家に暮らす前は、ムカデ・ヤモリ・クモに

「ギャーッ」と悲鳴をあげていたものですが

今では、ムカデ・ゲジゲジは、見た瞬間、叩いています。

生き延びられると、被害にあって大変なことになりますから。


父ちゃんは「火鋏! 長箸!」と叫びながら

その場を離れますが

そんなことしてたら、逃げちゃいます。

「んなもん、その辺の物で叩かな!」と、私。


ヤモリ・クモにいたっては、益虫なので

見てもそのまま放置するか、外に出てもらいます。


歳を取って、あつかましくなったのか

山の中に暮らして、たくましくなったのか

もともと、たくましかったのか

想像にお任せします(^^

何ができる?

一昨日の集中豪雨。

想像以上のもので、ただただ驚くばかりです。


被害が出ないことを祈るばかりです

と言ってしまった3日の夜遅く

あちこちで大変な被害がでていることを知りました。


テレビではお年を召した方が、

日田の水害は60数年ぶり、と

見慣れた風景が一変してしまった様子と共に

映し出されていました。


大きな被害がでている日田、耶馬溪には、

職人さんたちや友達が住んでいて

昨日は朝から「大丈夫?」Callを。


みんな被害は最小にとどまっているとの事。


中には、自宅に被害はないものの

氾濫の爪跡の普及のために

尽力されている職人さんもいらっしゃいます。


私たちも何か協力できることがないのか、

考えて生きたいと思います。


まだ梅雨の中

予断を許さぬ状況だと思います。


皆さんが一日も早く、

安全な生活が送れるようになりますように・・・

豪雨><

恐ろしい程の集中豪雨!!


来週から基礎工事にかかる現場が犬丸川の側。

状況確認に父ちゃんと出かけました。


水位は、岸まで2m位。

ホッ! よかった!


帰りに、山国川も確認。

色んなものが混ざった濁流がすごい勢いで流れていて

こわっ!


事務所に帰りつき、気象情報を確認すると

駅館川が氾濫警戒域に・・・


以前にも拝田橋が浸水し、

平田井堰の沈み橋が壊れたことがありましたっけ。


平田井堰の様子(11:50am)
    ↓
river


沈み橋の様子
  ↓
river

沈み橋が見えません!


事務所兼自宅は高台なので大丈夫ですが

皆さん、気をつけてくださいね!


被害が出ないことを祈るばかりです。

謎が解けた!

先週から父ちゃんと二人

頭がパンクするくらい勉強(?)しています。


補助金制度の新設や税制優遇のないようが激変する中

これはやらなきゃと、新たな取り組みにチャレンジしています。


歳相応に理解力が乏しいのと、

やたら文言の難しさに閉口気味な私たち。


訳の分からん言葉が飛び交い

脳が拒否しているとしか思えません><

色んな方のお力を借りて前に進む中

迷路におちいり、“あ゛~ 何なん 解らんわ!”と連呼。


そして今日

私たちの理解していることと

知識の豊富な方との話しにずれが生じていることに気付き

一つずつひも解いていくと、

二つのことを同時進行させようとしている知識の豊富な方。

別々に進めることしか考えてなかった私たち。


ズレてるわ!


ようやく、解決の糸口が見つかると

色んなことがわかってきました\(^o^)/


最初の一歩は大変なのよね!


でも、この一歩は大きいです^^


頑張ります!(くすめる)

雨の日曜日

すばらしい雨!

台風なん?と思わせる雨!


父ちゃんは合気道の審査とやらで

大分までお出かけです。


鬼(?)のいぬまに独りの時間を楽しむぞ!


と、思いきや営業日でした(^^ゞ


それではと

ず~っと放っておいたDell PCのOS再インストールを。


簡単にできる筈だった(;_;)


少しのタイミングでキー操作が間に合わず

何度同じ事をすることやら。。。ハァー

PC

何とかOSがのったものの

今度はネットワークに接続できない><


もう、何なの!


ふとデッキを見るとえらい事に・・・


haluの部屋(もともとデッキ)が水浸し><

それでもって、娘とsora(3年前に天国に召されたシェパード)とhaluの

三代が使ったソファーベットがグチョグチョ。


あっ、父ちゃんが帰ってきた!


色んなことに気づき、アタフタ(^_^;)


開店休業状態の雨の日曜日で・し・た。

夢はパン屋さん!

わざわざ届けてくださいました(^-^)V

手作りパン

いつか、パン屋さんをしたいと

来月から家づくりが始まる奥様。


ホシノ酵母を使って焼いてくださいました。

   甘酒を使った、あんパン(あんも手作りです)
 
   手ごね田舎パン(カンパーニュ風)

   あのクッキー(ホワイトチョコマカダミア・チョコレートカシュー)


あのクッキーは、奥様がスタバで食したお気に入りのクッキーを再現したものです。

スタバで・・・のお話で、“あの”です。


甘酒を使っているパンは、もちもち感があってちょっぴり甘く、私好み!


カンパーニュ風パンはライ麦が入っていて、焼き戻すと酵母の香がたち本格的なパン。


あのクッキーはソフトクッキーで、なかなかやるな!


手づくりしたラベルもセンスよく、ス・テ・キ(^_^)-☆

手作りパン


手づくりパン屋さん。   

奥様の夢が叶う日が待ち遠しいです!


久しくパンづくりをしていない私の五感をくすぐり

ムズムズとパンづくりの虫が起きてきそう(><)

ふと気付くと。。。

何なんでしょうね。

珍しく、父ちゃんが熱でダウン!

やばいと気付き、病院に行ったのだけれど・・・

事、既に遅し(><)


一日中、お布団と仲良し!

喉痛、咳、いわゆる上気道炎。

熱と鼻づまり、咳で長~い夜を過ごしたらしく

食欲不振とともに睡眠不足で悪化><

風邪は膳の下! と亡くなった母がよく言ってました。

母の言葉通りカロリーの高いものをと奮闘するも

「食べれない」

めったにないことです。父ちゃんの食欲不振。


我家の元気のバロメーターは食欲!

熱があっても、食事が摂れていれば大丈夫。


でも、今回の父ちゃんは完全に参っています。


そして

時を同じくして32回目の息子の誕生日だったのですが

この状況下では誕生日ディナーを企てていたけれど無理。

静かにおめでとうcallでお祝いでした。

今日は、週末までには復活せねばと

頑張って、栄養を摂っています!


復活はそろそろ。。。かな?

びっくり\(◎o◎)/!

5月の連休にお引越しをされた、お施主様。

3.4kwの太陽光発電を搭載されました。


訪問させていただくと、奥様が


「すごいでしょ!」といいながら、電気料金のお知らせを手にしていました。


ほんと! すごい!


使用した電気料金 
電気料


太陽光発電で売電した料金 
電気料

以前は光熱費(ガスと電気料合わせて)は2万円近くお支払でした><


って、いうことは20,000-電気料金+売電=  差引・・・


ワォ!

遅ればせのご報告!

里親募集 終了しました\(^o^)/

捨て猫が、里親さんに引き取られていきました。


これもまた、動物病院さんのお世話です。

毎度、お世話になりますm(_ _)m


飼い猫が自力でオシッコを出せなくて、毎日病院に来ている方。


病院に掲示させていただいた  ↓

募集
     ↑
このチラシを見て「家で飼ってもいいですョ」と言ってくださいました。

張り出して間もないときに先生に伝えていたらしいのですが

先生が違うことと思い、スタッフの方に伝わらなく

飼い主さんが受付で

「この猫、もう引き取られたの?先生に言うたんやけど」の一言から

先生が随分蒸していたことが発覚!


等々ございまして、ようやくご対面となり

愛想のいい猫だったので、すぐにゴロゴロと言いながら娘さんに抱かれ

病気の猫ともう一匹雄猫がいるお宅へ、フードと共に引き取られていきました。


ありがとうございました<(_ _ )>


事務所の玄関横が子猫の居場所でした。

出かけて帰ってくると、「ミャー」と出てきたり

来社された方に愛想を振りまいたり、一人で遊んでいました。


数日でしたが、子猫の様子を見るのが習慣になっていて

ついつい玄関横に目が行きます。


「困ってはいたけど、いなくなると淋しいね。」と父ちゃんがポツリ。


そうね。でも、外で飼われているより、ず~っと幸せだと思うよ!

またね!

昨日、里親募集をしていた捨て犬が、ご縁をいただいて

里親の下へ引き取られていきました* *)


「犬が欲しい人がいるから」と動物病院から連絡があり、

即! 若いご夫婦がお越しになりました。


お二人揃って「可愛~いね!」


お父様の飼っていた犬が亡くなり

お力を落としているとのことで、探されていたらしく

ご縁をいただきました^^


“可愛い”を連発されるお二人に、感謝一杯です!


当の本人(犬)は、何か変?と感じたか感じないか。。。


ご主人様に抱かれ、不思議そうな顔をしていました ?・?・?


使っていた食器と家に来て初めて食べたhaluのおやつ、

途車に酔って汚してはいけないとバスタオルとシートをお渡しし

車へ(- -;)


ほんの一週間程の家族でしたが

やっぱり、寂しいです。


遠慮しがちに、シッポを振りながらじゃれついて

haluと遊びたくてチョッカイをだしては、逃げていましたっけ。

dog


夜、一本の電話。

無事に着いたこと、お父様が喜ばれたこと

そして、お父様にじゃれついていること

ご報告くださいました。


本当に良かった\(^o^)/

ありがとうございましたm(_ _ )m


いい子で、可愛がってもらうのよ^^)

またね!

里親募集しています!(一年ぶりです)

3日前に子犬(♀)

そして、今日は子猫(?)


はい。

捨て犬と捨て猫です。(><)


人通りが殆どない立地のせいで、捨てていくんです!

ゴミみたいに。。。

野良は人間を警戒しますので、寄ってくることはありませんが

この子達は人恋しそうに寄ってきます。

もちろん、食べ物も欲しいからなのですが・・・


犬は情けなさそうで顔で一生懸命、媚を売ります。

自分の立場を知っているかのようです。

dog


猫は近づくとゴロゴロ言いながらよじ登ってきます。

cat


飼ったのなら最後まで面倒を見て欲しいです!

増えて困るのなら、方法があるでしょ!

と、思うのは間違いでしょうか?


我家にも2匹の猫(高齢)と外猫1匹がいますが、この子達も捨て猫でした。

もちろん、これ以上増えては困るので避妊をしています。


動物を飼うということは、家族が増えるということですので

それなりに負担が伴います。


安易に里親になってくださいと言えないのですが

覚悟をもって飼おうと思われる方、募集中ですm(_ _ )m

料理教室?

水廻りをリフォームされたお宅から

夜、「永家さ~ん、IHがつかえない」の電話。


すっとんで行きました!

お住まいになったままのリフォームの場合は

住宅設備の説明のタイミングがなかなか難しく

出遅れましたm(_ _ )m


とりあえずの説明を差し上げ、

翌日(昨日)、IHの使い方教室(?)をすることに。


メニューは

・梅干おこわ(煮おこわ)  ・鶏のつくね  ・温野菜サラダ


梅おこわは

お鍋に材料をいれて、中火で沸騰したら弱火にして5分(タイマー)で出来上がり。

IHからはずして、蓋をとらずにそのまま蒸らしておく。


蒸らしている間に、鶏のつくねの調理。

フライパンに油を少し多めに引いて

油跳ねがしても汚れないように新聞紙で被うと

「大丈夫なの?」と


はい! 炎がでませんので大丈夫です!

「へぇ~っ」


調理時間10足らず(下ごしらえは除く)でできた“おこわ”に

お母様が「えっ!それだけ?」


味見をしていただくと、

「美味しい。 梅がいいわ! 蒸したおこわと変わらんねぇ」


鶏のつくねには、

自宅でタルタルソースを作り、

準備してきた温野菜サラダを添えて、メインディッシュの出来上がり!


メインディッシュの大葉入りの鶏のつくねも大好評でした\(^o^)/


よかった~っ ^^) 


ん? これって、料理教室? 


ちょっとしたコツなんだけど

今までと違う調理器具に戸惑いますよね。


気配りを忘れずに、きめ細かくサポートしなくてはと

改めて、肝に銘じた使い方教室でした!

SoraとHalu ♪♪

Haluの朝散歩中。

群生している野苺発見!

車の通りの少ない場所、下は畑なので坂というか土手のようなところです。

野苺


摘もう~っと!

ん?  Halu?

シェパード

あれ~! あんたもかい!


三年前に天国に召されたSora(シェパード♀)。

シェパード

野苺が大好きで、散歩をしているといきなり草むらに頭を突っ込んで

野苺を食していました^^


他にも散歩途中にある、みかん・柿・すももも大好きで、

収穫の時期になると、身の生っている場所まで来ると動きませんでした(T T)

姉妹ではないのに、SoraとHaluは同じ好みなのね^^


そして、もう一つ

数年前、恩師からいただいた蓮の花。

陶器の火鉢にメダカと一緒に入れて、楽しみにしていたのですが

Soraが得意満面の顔でドロドロになって、全部ほじりだしてしまうこと数回。。。


不思議とメダカは元気に育ったのですが

蓮は青息吐息で、花をつけることがありませんでした(・_・;)


その蓮が、初めて花を咲かせました\(^o^)/

蓮


Halu! ほじらないでね!

Mother's Day

「エア・メールが来ちょっで!」と父ちゃん。

は?

何それ!  

珍しく横文字言葉を並べた父ちゃんの言わんとすることが理解できず

???


あ、Air Mail ね!

娘からの母の日カードでした。

ライオンの子供と一緒に写った旅行の写真が同封されていました^^

最近では、写真ではなくメールで画像を送ってくるのですが

写真を添え手描きのカードが郵便で届くのって、良いですね

カード

早速、ありがとうCall。

第一声は「一日遅れたのね」

いえいえ、ありがとう!


引っ越さなければ・・・ 重曹と酢で台所のシンクをね・・・ などなど。。。

話しながら、思考回路や行動が誰かに似てるなぁと

良い後姿を見せてきただろうかと、思ってしまいました。


息子からは、ゴールデンウィークの帰省とポロシャツを!

プレゼント

そして

夜になるとボロ布の如く床に転がっている母を、布団まで運んでくれたり

以前から行きたかった遠くのパン屋さんへ連れて行ってくれたりと、

私の希望することを叶えようと「どうしたい?」と世話をしてくれましたm(_ _)m

ありがとう!

私にとって母の日は

子供達に、私の子供でいてくれることへの感謝の日なんです。

ホントにホントに、ありがと!!

小さな親切、大きなお世話???

今月に入って、友達夫婦が営む会社に突発事情が起き

おせっかい虫がムクムクと動き出しました(><)


頼まれもしないのに、勝手に頭突っ込んで

PCでスケジュール表を作るやら、アナログな処理を効率化したり。。。

暇をみてはちょいと顔を出し、おせっかい!


迷惑やろな。   と、思いつつ。。。


受付にお越しになるお客様は、この人誰?・・・

っぽく、頭に???が・・・


歳とってる分あつかましく人馴れしてるので

まるで主の如く対応しています(T T)


それでも、違う業種。

不慣れなこともあり、若葉マークをと思ったら

主様曰く、もみじマーク(一昔前の高齢者マーク)でしょ!

すんませ~んm(_ _)m

確かに!  若葉はあつかましいですね!


そんなこんなで、

厄介で嫌~な性格、全開・・・してます。  慎まなくては!

小さな親切、大きなお世話! だ、ね~(^^ゞ

ごめんなさい<(_ _)>

半日だけのゴールデンウィーク♪

ゴールデンウィーク

半日だけ、お休みをさせていただきました。


友達夫婦とブレイク!

お昼御飯にお蕎麦をと、豊後高田にむかい

一軒目、「蕎麦が足りなくなって今打っていますので一時間待ちです!」(T T)

お腹空いたし、待てない!


ちょっ距離があるけど富貴寺のお坊さんがそばを打っている「蕗の薹」へ

そばそば

美味しかったw 


後から来た二組目の方は「お蕎麦が終わりました」と。。。

セーフ!  だったのです!


そのまま山越えをし

シェパードに会いたくて

“国見町工房ギャラリーめぐり”で紹介されている「アトリエJUN」へ


中年(?)4人のドライブ!

ナビをセットし、知らない道をひた走り

ナビ曰く目的地です。  へ?


アトリエなんてない! 花苗直売所?

アトリエJUNさんにTEL。

「住所は間違っていないのですが、ナビは何故か一山違うんです」とのこと。


教えられたとおり、離合ができそうにない山道を登ること2km


到着しました\(^o^)/


メタルアートメタルアート<

山一つを所有しているとの事で、シェパード2頭は放し飼い!

とても落ち着いたシェパードでした。


珈琲をご馳走になり、姫島が見渡せる場所をご案内くださって

すっかり、お世話になりましたm(_ _)m


食い意地が張った中高年4人。

帰りは、これまた山の中のパン屋さん“アルフォンソ”へ


ゴールデンウィークブレイクを堪能した半日でした。
  

今日から全開で、頑張らなきゃ!

春告鳥! やってきました\(^o^)/

ようやく、我家の庭に鶯がやってきました^^

麗らかな天気に誘われたのでしょうか?

「ホーホケキョケキョ」 「ホホホケキョ」

囀っています。


何を語っているのやら、とっても賑やかです。

いつもだと2月には「ホーホケキョ」の練習を始めるのですが

今年は、お出ましが遅く。。。


次は、

「ケキョケキョケキョ」


事務所でひたすらデスクワークをしていますので

何にもかえがたい天然のBGMです!


雑踏とはほど遠い、山の中の一軒家です。

色んな鳥のBGMが流れるのですが

声はすれども、姿は見えず (^^♪


ほら、また!

「ホーホホホホッ」「ホーホホホホケッ」


人間語に替えてみたいですね^^)


気分転換に天然のBGMを聞きに、

お出でになりませんか?

自然の中に位置する???

10号線からちょっと入った

小高い森(?)の中に位置する、自宅兼事務所。


自然の中に位置します^^


ご近所がないが故

大声で夫婦喧嘩をしようが

子供を叱ろうが(随分昔のこと)

誰、憚ることなくできます。


何日も、人と会うことなく過ごすこともできます(ーー;)


わが周辺の自然をご紹介。

春の暖かさが木々にもたらされ

次から次へ花を咲かせています。

野苺、木蓮、桃、始めてみる名無しの権兵衛の花etc...


鶯は、「ホー、ホケキョ」の練習中で「ホー、ホケ」

鳶は「ピーッヒョロロ」

と囀って(?)います


庭でみつけました!  二つ星天道!
天道


栗や枇杷、山桃の木がある坂道で

可愛い花を見つけました\(^o^)/  

ちょっと、色が渋いのですが・・・   好きかも!

花


アケビの花です。

花


お天気の良い日は

家にきて、自然を満喫してみませんか?

大歓迎ですよ!

お知らせ。

もくせい工舎もついにフェイスブックを始めました。
https://www.facebook.com/
『いいね!』を是非是非クリックしてくださいね!

Halu爛漫

ジャーマンシェパードのHaluが家族になって二度目の春です。

日課の朝散歩で春(Halu)を満喫しました^^

桜

生後2ヶ月とちょっとで、我家にやってきました。

小っちゃくて(?体重9.6kg)真っ黒でモコモコ。
シェパード
本当にシェパード? と言われつつ

夜になると寂しがって、

父ちゃんと交代で添い寝が日課になっていたのに・・・


大きくなっちゃいました\(^o^)/

桜

シェパードらしくなったけれど・・・

左耳が・・・ 倒れる?

これも愛嬌!


大型犬だから

見た目が怖いから(可愛いのに)

ということで、躾ねばと悪戦苦闘(?)しておりますが・・・

まぁそこそこ・・・かな?

人間大好き!  シャイなのに色んなことに興味津々


季節は春爛漫!  我家のHaluは天真爛漫!

ドライブ♪

日曜日。

急に思い立ってドライブ(?)に出かけました\(^o^)/


実は、先日の見学会に大牟田からお越しいただいたご夫妻がいらっしゃいました。


わざわざ車で三時間かけてお越しいただいたのだから

お礼と次の見学会のご案内を兼ねて行かねば!


と、見学会の予定が立ったので伺いました。


突然の訪問にもかかわらず、ご夫妻は笑顔で迎えてくださいましたm(_ _)m

もくせい工舎の自然素材の話に始まり、

以前から興味のあった、化学物質過敏症など

目から鱗のお話を頂戴しました。


“笑顔で安心して暮らせる家づくり”をコンセプトにしている、もくせい工舎に

パワーアップした安心をお届けできるヒントまでいただきました。

とても楽しく、あっという間に2時間が過ぎていました。


本当にありがとうございました。


帰りに、折角だからと

もくせい工舎の塗り壁材“水紙”を提供して下さっている

ペーパーワークスさんの牛乳パックに囲まれた工場をお尋ねし

帰帰宅の途につきました。


ほ~んと、楽しかった^^)

久しぶりのドライブで・し・た!

牡丹餅

今年は、お彼岸が一日ずれていることに気付かず

“牡丹餅”を入手すべく、お気に入りの清末餅屋さんへ。

牡丹餅

お店の方が、お彼岸の入りですねって。

えっ? 今日なん?


例年は、彼岸の入りだの、お中日(春分の日)だの

何気にお仏壇に手を合わせている日ごろとは別に

頭の中がお彼岸モードになっているのに

今年は、彼岸の入りを勘違いした時点から

お彼岸がぶっ飛んでしまいました!

せめて、お中日は墓参りと構えておりましたが

なんの! 行けんかった(涙)


でも、お口だけはお彼岸をさせていただきました(^^)v


ご先祖の皆さん、ごめんなさい<(_ _)>

同じ食べ物なのに“牡丹餅”と“御萩”の二つの名前をもつ

うるち米ともち米を混ぜて炊き、米粒が残る程度について

小ぶりの俵状にまるめ、あんをまぶしたこの食べ物。


だ~い好きなんです。  特に漉し餡が^^


父ちゃんがポツリ

「家で作ったのが食べたいね」

       (-_-;)

手抜きでごめんなさい!

温泉へ行こう!

じゃ~ん!

手紙


温泉券入りのお手紙、いただいちゃいました\(^o^)/


実は、11日の日曜日。

昨年お引渡しを済ませた別府にお住まいのご夫妻が

北九州の帰りにわざわざお立ち寄りくださいましたm(_ _)m


昨年の暮以来、お電話でお耳にかかったきりで、失礼をしていました。


同じ年代のご夫妻ですので、

お施主様と言うより、久しぶりに会った友達夫婦( <(_ _)> )のようで

とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

お互いの体調のこと。

ミックス犬の“クーちゃん”のこと。

建具の不具合のこと。


別府温泉へのお誘い。

お手持ちの温泉券が今月一杯を有効期限にしているとの事。


そして、

取りに来るのは大変だからと、送ってくださいました。


いつも思うことです。

お客様に恵まれていると。 

お家を建てさせていただいた上に、幸せまで分けていただいています。

本当に本当に、ありがとうございます


      感謝!!

なんだろ~なぁ

「不安定な気候が続いています。」

最近の文頭に使うフレーズです。


わかっているんです!気温が日替わりで違っていることは。

でも、いただきました! 本人の意思を無視して風邪(><)

悪さをしたわけでも、不摂生な生活をしたわけでもないのですが

咳、鼻水、悪寒、頭痛、喉痛

風邪症状、オンパレードです。


熱発してないもののひどい声。

かすれてしまっているので、電話では相手の方にお迷惑をおかけしてます。

聞き取りにくくて、ごめんなさいm(_ _)m


10日から食事(食べなくても良いんだけど)、トイレ、打合せ以外は

haluとの散歩もさぼり、タイムリミット目前の仕事を終日しただけなのに。。。


やっぱり、もたんかったw!

チョッピリだけ、ダウンしました(@_@;)

でも、青息吐息でhalu散歩はクリア!


アハ! 当分私の命の友、“アクエリアス”とお友達になりそう(T_T)


皆さんも油断しないでくださいね(T_T)/~~~

良かった~っ!

菜種梅雨。

雨に阻まれ、瓦工事が進まず

ようやく出現した、素敵な瓦!

瓦


ご希望のプロバンス風にマッチする屋根の風景を演出する瓦。

古ぼけた瓦がイメージですが、最初から古いものはなく、

紆余曲折あり、お選びいただいた瓦です。

写真や一枚の瓦だけでは、仕上がりを想像することが難しいと思います。

同じ瓦を使ったお家があれば見学できますが、なかなかありません。


お施主様から「瓦、良かったです!」のお言葉。

     \(^o^)/


オンリーワンの注文住宅では、

ご自分のご希望に副った家づくりをしますので

出来上がりを想像しつつ、色んなことを決めていきます。


内観も外観も一つ一つが素敵でも、

トータルバランスが悪いければ素敵な家にはなりません。

素敵なお家ができるように、お施主様に良い提案ができるよう、

頭を振り絞って、これからも頑張ります!

早春

大震災から一年を迎えようとしています。


被災された方々や天に召された方々を思うとき

生きていることの大切さ、生き抜くことの難しさを

思い知らされる日々です。


一月は行く。

二月は逃げる。

そして、
去っていく三月。


草木が生い茂るが如く

希望に満ちた弥生の日々が一日も早く

齎されますようにと、願わずにいられません。


そんな中、

ぞんざいに過ごしているわけではないけれど、

日々追われて生きているような気がします。

「大切な事を忘れていませんか」

            と、問いかける自分がいます。

季節の移ろい。。。

突然決まった、東京出張!

日曜日に上棟を控えているため、父ちゃんが行けないので

従業員二人の会社では、残る私が行くしかなく(涙)

溜息をつきつつ、 

 (お っと溜息はついてはいけません!幸せが逃げていきます!)

  気をつけよう!


行って来ました\(^o^)/


フットワークよく、

最短の乗り継ぎで目的の地へは、余裕で到着!

理解力が乏しくなっている身には、とってもハードな研修・・・(-_-;)


それでも楽しむことは忘れません^^

千葉に住む旧知の友と2年ぶりの再会♪♪

つかの間のディナータイムを過ごし、楽しかった(^^♪


トータル10時間の中身の濃い~い研修を受け、

ボロボロの私の目に飛び込んだ、春の訪れ!

ひな祭り


とっても素敵な、お雛様!

ひな祭り

季節の移ろいを忘れてました(>_<)

盛り沢山の一日(@_@)

研修の為に福岡へ行って来ました^^

博多駅の近くだったので、交通手段はJRで。

03分の電車に乗るために柳ヶ浦駅へとまっしぐら!


駅手前の踏切の遮断機が無情にも降り(;´д`)

と、目の前を横切った“つばめ”。

ん? わたしの乗る電車???


うっそ~ 時間を間違えた(涙)


なんて、言ってられない!!

中津駅発30分発にチャレンジ!!

5分前に着ける!?

えっ? 駐車場が満車( ̄▽ ̄;;)

慌てて別の駐車場へ

で、1分前に窓口に到着\(^o^)/

が、・・・  乗れませんでした(涙)


博多行きに託つけて予定を二つ入れてしまった私。


一つ目の予定をクリアに向け、

小倉から新幹線利用をもくろむも

到着時間が大幅に変わるわけはなく

ジタバタしただけ f(^^;

今日はこんな日!

慌てない! 慌てない!

丁重に“遅れます”コール。。。

肝心な研修には、バッチリ間に合いました\(^o^)/


閉めは、息子とデート^^


帰りはジタバタすることなく・・・

の、はずだったのですが

電車に乗り込みホッとしたのも束の間

チケットがない・・・(・・;)

車掌さんに事情を話して証明書を作成していただきました。

と、別の車掌さんが「これですか?」

はい、私のチケットを拾ってくださってました。


はぁ
盛り沢山の出来事の詰まった一日で・し・た(T_T)

小春日和♪♪

久しぶりに、日向が気持ち良いです^^

外の空気を吸って、太陽の光を浴びて(シミになる?)

てきぱきと家事が進み、

家中の窓を開け、お掃除完了!

お天気が良いと、犬も猫も嬉しそう\(^o^)/


Haluの散歩日和。

朝は、いつもより長めの散歩。

夕方は、チャリ散歩を済ませても

気持ちがいいので、近くまでリードを離して・・・


待って!

カメラ! カメラ!

ない!

スマートフォン! (((・ ・;)

ひぇー 使い方がわからん(>_<)
夕暮れ

Haluはじーっと待って、

撮れた(^^)v

夕陽

ぐずぐずしてる間に、沈んじゃった・・・太陽(^^ゞ

久々の木あそび?

12月にお引渡しをしたお宅。

建築途中に、お風呂やサッシを見学に

LIXILの展示会に参加した折、

表札プレゼントの抽選に当選しました\(^o^)/


暖かい頃だったような気が・・・

完成の頃には頭から消えそうだったのですが

プチッ!とスイッチが入り

ようやくプレゼント品の授与にいたりましたm(__)m


取付は父ちゃんの仕事。

あれ?  この玄関の壁は土。

「ん~」と頭をひねりながら

作業場で何やら探していました。


手に持ってきたのは余った分厚い板。


嬉しそうに「面白いやろ?」


板と表札を手にお施主様のお家へ。

はい! 取り付け完了!

表札

娘曰く、「木の使い方だけはセンスがあるよね」

ま、今回は創ったほどではないけれど、

使い方は確かに。。。 

本人の言葉を借りると「木を見てると思いつくんよ」って(^^

頑張ります^^

「元気かえ? 今日は誕生日やね」
母のおめでとうコールが聞けなくなって16年。

今では娘が、おめでとうコールをしてくれます。

順繰りなんですね。

そして、夕方には義姉から「おめでとう!」

スコットランド(多分)に住むJessからは
Happy Birthday ××とコメントが。

次の日はmomoちゃんとbelindaからは、お花とカードを。

お施主

お友達になってくださったお施主様が遅ればせにと
お食事をご馳走してくださり、アロマキャンドルのプレゼントを。

お施主


お食事をしたお店の方からは、シャンパンを。


この歳になって、こんなにたくさんの方から祝いをしていただいて

なんとも有難い誕生日を過ごさせていただきましたm(_ _)m


自分の事を、覚えていてくれる人がいることは

こんなにも心強いことなんですね。


私のことを覚えていてくださって、

本当にありがとうございます。<(_ _)>


まだまだ頑張りますよ!(^ ^)!   定年はありませんから!

お犬様・お猫様???

寒いですね~ っていうか今日は冷たいです!

こんにちは^^ 相方です。

ちょっぴり寒さが緩んでいただけに

寒さが再来すると倍にも寒さを感じます。


我家の屋外に住む(?)“ねこ”

半屋外に住むシェパードの“halu”

親バカが高じて、夜は湯たんぽをいれています(>_<)

湯たんぽ湯たんぽ

“halu”の湯たんぽは、

噛んでも大丈夫なようにラバーでくるんでいますが・・・

それでも、噛んで穴を開けるので父ちゃんが修理をする日々です。

でも、暖かいのは好きらしく

顎をのせたり、脚をのせたりしています。
(そう思っているのは人間だけかも・・・たまたま?)


“ねこ”は湯たんぽがある、毛布に包まれたダンボールの部屋で

伸びをして、前足が外にでた状況で寝ています。


人間年齢11歳過ぎの家猫“惣三郎”は

薪ストーブの前にいるにもかかわらず、この状況です ^^↓↓↓

cat

なんとも平和な光景です。

そんな平和な状況にあることに、感謝です!

孫?

私ども会社にご相談にお越しになるご家族様は

小さいお子様をお連れです。

ありがたいことに、良く懐いてくださいます。

普通の日は夕方からのお打合せになりますので

時間がかかるときは

食事の時間を過ぎてしまいます。

大人は自分の都合ですから我慢しますが

お子様に強要出来ません。

だからといって、お菓子を食べれば

肝心の食事を食べなくなってしまいます。


そこで、

“エセ・ばぁば”が作る

ゆかり、しそわかめ、ハムを入れた

一口おむすびを召し上がっていただきます。

片言で「おかぁたん、おたわり!」

懐かしい気持ちが甦りました(^^ゞ


OB客様をお訪ねしても

永家の「叔父ちゃんと叔母ちゃん」と言って

玄関先で飛びついて下さったり

おんぶされてきたり、膝にのってきたり、手をつないだり

孫のいない私たちですが、自分たちの孫のように可愛いです。


孫、いっぱい(*^_^*)

幸せな気持ちを、お客様からいただいています。m(_ _)m

          感謝!!

幸せいっぱいの一年になりますように♪

あけましておめでとうございます(^^

皆様はどのような年越をし、新年をお迎えになりましたか?


毎年思うことですが

兎から辰へバトンタッチするだけなのに

なんでこんなに忙しいのでしょう?


今回の年越しは特に慌しかったです(T_T)

あたふたと年越に向けて右往左往している30日。

床暖の工事を始め、

電気工事以外は全て一人で作業した父ちゃん。

ご苦労様でしたm(_ _)m

おかげさまで、暖かなお正月を過ごせました。


早くから帰省した息子。

工事をする父ちゃんの猫の手をしたり

夕食が終わるとソファと仲良しになっている私に代わり

食事の後片付けや巻き割りと手伝ってくれました。


そして

元日の朝、私たちに「ハイ!お年玉!」と年末ジャンボを手渡してくれました。

お年玉


異国の地にいる娘からは「おめでとう」callと旅をした写真を。

お年玉

                \(^o^)/

なんだか、一年分の幸せを使い果たしたようで。。。

 

皆さんにも、たくさんたくさん幸せが訪れますように!(^^)!

ついに。。。!

はい!

今年は大丈夫だ!

と思って過ごしていましたら

ついに、です(>_<)


“しもやけ”勃発!

気温1℃の朝の散歩にも耐え

今年はいい感じ(^^ なんて喜んでたのに


なんなの~(T_T)

両足の指4本。 まだ、4本。

昨冬は7本、(*_*;

痛い! 痒い!

最後には皮が薄くなって傷ができます。

サプリを飲んで、足指をマッサージして、5本指靴下を履いて

気をつけていたのに・・・

はぁ~

どなたか、特効薬ご存知ありませんか?

家庭訪問?

一年の感謝を込めて

今週は、お客様のお宅を訪問しています。

とてもお忙しく、久々にお目にかかれた奥様。

いつも、お電話でお声を聞かせていただいているお客様。

お仕事を始められ、なかなかお目にかかれない方。

児童から少年に成長したお子様。

そして、友達のようにお家に招きいれてくださり

ティータイムをご一緒させて下さったりと。。。


どのお客様も、お目にかかるとホッとさせられ

何かしら通じるものを感じさせていただいております。

私たちは、お客様に恵まれていると、つくづく感じます。

   ありがたいことです <(_ _)>


ある奥様が
「家が建つまでのお付き合いだと思っていました」と(@_@;)

今からが本当のお付き合いなんですが・・・

困ったことがあれば、いつでも声をかけていただけるよう

元気で頑張っていなければ!

と、改めて思った家庭訪問(?)でした。

ついに12月!

とうとう12月!

と、いうことで、早速クリスマスモードへ。

昨日までの気温だったら、そんな気になれなかったのですが

いきなり10度ほど下がって、クリスマスメロディーが頭の中で駆け巡っています(^^ゞ


子供たちが育ちあがってからは、行事的に縁がないのですが

何となく楽しい気分になりますよね(^^


性格に似合わず可愛い、綺麗なグッズが好きな私。

出かけた先で見つけては、買い集めたクリスマスグッズ。

20年ほど前に、夜な夜な作ったアンバランスなクリスマスツリー。

クリスマス

クリスマス

美的感覚はあまりありませんが、クリスマスコーナーにしてみました。


そして、数年前にお客様が手作りしてくださった、素敵なクリスマスリース。

事務所のドアにかけて。。。  いい雰囲気を醸しだしています ^^
クリスマス

さーて次は、クリスマスパーティーという名の

飲み会をセッティングしなくっちゃ(^_-)~☆

パッチワークしたストーヴ???

朝夕が冷え込むようになり

ついに、薪ストーブの出動となりました。

鐵細工をされていた、岡部さんの手作りのストーブ。

薪ストーブ

我家を新築した際に、友人から譲り受け、かれこれ24年。

寒がりの私のために、晩秋から晩春まで

一年の半分近くをこのストーブのお世話になっております。


数年前、横側が薄くなりチラチラと炎が見える事態となり

ツレが友達の自動車修理工場へ、すっ飛んでいきました\(◎o◎)/!

ですから、今ではパッチワークされた薪ストーブになり、

どこにも売ってない一品物です! 


ストーブのある部屋は、

吹き抜けの天井で床から一番高いところまで5mあります。

おまけに、窓は木の建具ですから隙間だらけです。

このストーブなしでは暖が取れません。


焚き付けを置いて火をつけて、ストーブが暖まるまで時間がかかりますが

何より、穏やかな暖かさが心も身体も癒してくれます(^^

薪の燃える音も心地よいですよ(^_-)-☆

時々、蒸気機関車のように頑張って燃えていますが・・・

私達が果てる時まで、もっとパッチワークが増えるのかしら?

もくせい工舎

rainbow♪♪

携帯のメロディーが“やさしさに包まれて”を奏で

カナダに住む、娘からの着信。


何かと思いきや「おめでとう!」


  私:へ? 何が?

  娘:結婚記念日でしょ!

  私:あらっ! そ~ね。 忘れてたわ! ありがと!

  娘:何年になるの?

  私:33年よ。

  娘:そんなになんの?    
  
はい!ツレ様、よくぞ気長に連れ添っていただきました<(_ _)>

  娘:ケーキでも買えば?

  私:そうなん?

そんなこんなの会話の後、彼女からのメールに気付きました。

とっておきのプレゼントが添付されていました (^^♪


     おすそわけ(^_-)-☆      

虹  

                彼女の部屋からの写真でした。   ナイス ショット!


「覚えていてくれるだけで、嬉しいね」 (^・^)(*^_^*)

反抗期

生後10ヶ月。

吠えるデビューをしました!

そして、反抗期真っ只中です!

シェパード

可愛い顔をして・・・

ああでもない、こうでもない。。。  と、やっていますが・・・

「ベーだ」といわんばっかりに、指示を無視します。


人間だったら喋れるので、意志の疎通が出来るのですが・・・


思い返せば14、5年前。  息子の反抗期。

息子の思いが分からず、戦った末

拳を上げた息子に一言。

「どっちの力が強いか考えて、それでも殴りたければ殴れ」


息子は拳を下ろし、「ごめんなさい」と

  若かったなぁ~


あの頃の元気はないけれど

皆さんに可愛がってもらえるシェパードになれるよう

飼い主の責任で育てるぞ !(^^)!

シェパード

第6回 平さんがくる! 落語会

二年に一度の院内町出身の落語家、

桂 平治さんの独演会に行ってきました\(^o^)/


詳しくはないけれど、落語が大好きな私。

若かりし頃、東京や大阪の寄席に足を運びました。

御ひいきは、

今は亡き、五代目 柳家 小さん師匠 と 二代目 桂 枝雀さん。


平治さんの落語を聴いていると、枝雀さんの落語を想わせます。

話芸、形態模写。。。

何より、この地で生の落語が聴けることが嬉しい!

この落語会の場所は西本願寺四日市別院。

中々良い風情だと思いませんか?

秋の夜長に、お寺で落語会。

来秋に十一代目 桂 文治を襲名されます。

来年は襲名披露があるかな? あったらいいな(^_-)-☆


            “よっ! 文治!”
桂 平治桂 平治

ご褒美。

朝夕haluと10,000歩近く散歩の毎日。

halu(生後9ヶ月シェパード♀)の“しつけ”のため。。。


小さい頃は訳がわからないので、ひたすら人間と一緒に行動をするのですが

今は自我が芽生え始め、つまり反抗期(かな?)なので

私より先になって歩こうとしたり、自分の思うままに行動をしようとします。

そんな時は、後ろ向いて違う方向に歩くので同じところを行ったり来たりで


昨日も14,000歩を記録しました(@_@;)


ある意味、楽しくない散歩です。


でも、いいこともあります。

自然から色んなご褒美をいただいています。

コスモスが群生しているhaluと私だけの秘密の場所や

きれいな夕陽と出会えたり・・・

コスモス夕陽

haluが沢山の人間に可愛がってもらえるよう、めげずに頑張ろう~っと!(^^)!

幸せな一日♪

「連休に帰る」福岡に住む息子からの電話。

次の日

「こっちに来ない? ご飯食べて、買い物したりすれば?」


で、行ってきました福岡。


息子とデートです♪♪


程よい大きさのショッピングモール“木の葉モール”

木の葉

イタリアンバイキングで昼食。

せっせと色んな料理を運んでくれる息子。

「母ちゃん、何見たい?」

小物のお店、ABCマート、無印良品、ユニクロ

スタバでお茶をして・・・

帰り際に

「遠くまでこさせたね。有難う。気をつけて。」

と、いつの間にか買っていた抹茶ラテを手渡してくれました。

有難うを有難う<m(__)m>


息子の優しさ満喫の日でした。


我が身を振り返った時、

息子の年頃に

彼のように母親に優しくなかったと

反省しても遅いのですが・・・

バス遠足♪♪

建材フェア


九州ジャパン建材フェアが福岡にて開催されます。

なんと!

そのフェアにジャパン建材様より、

バス1台と昼食付でご招待をいただきました
         \(^o^)/

ならば、ご縁をいただいた方々に楽しんでいただこうと、
左官体験(土だんご作り・こて塗り)をジョイントさせ、
バス遠足を企画しました。

このフェアは、

私どもがお施主様に良いものを提供するために

情報の場として活用しています。

普段あまり目にすることのない物や住まいに関するものが一同に介していて、

ワークショップや家電等の特価即売会などもありますので、楽しんでいただけます。


そして、と~っても楽しみな、原田左研の原田おやかたのご指導で土だんご作り。

壁を創る人たち 原田左研さんは

素敵で豊かな感性とゆるぎない技術で土のよさを最大限に引き出した壁を表現します。

そして、素材に拘る姿勢は私たちと相通じるものがあり、

原田左研なしには、私どもの家づくりはできません。

どんなことになるのか、ワクワクです!

雨の散歩、収穫あり!

曇り空。

いつも通り、haluの散歩にでかけました。

クリナップを過ぎ、猪さんの通り道を過ぎ、空き倉庫の過度を曲がると

半端ない雨が振ってきました(>_<)
  
水が大好きなhaluも、さすがに上から降ってくる雨は苦手のようで

急ぎ足になり、引っ張ろうとします。

引っ張ると無視をして反対方向に

ここでhaluの好きにさせたら、今まで頑張ったのが水の泡。haluも私も(>_<)

毎日、行ったり来たりと10,000歩。ハァ~

何とか最後の坂道。 もう少し。


と、バサッ!


毬のついた栗が落ちてきました。

初めて木から栗が落ちるのを見ました。

雨が後押しをして、栗が落下したのかな?


カメラ、携帯、アセッ! halu待って! スティ!

栗

大っきい!(^^)!

でも、もって帰れません。 収穫をするために植えている栗ですから。。。

写真、撮ったど~!  haluも私も水も滴る、いい女になっちゃった(???)

お待たせしましたm(__)m

今秋初!

渋皮煮ができました\(^o^)/

スーパーの地元野菜のコーナーに発見!

はい。目がランランと輝きました(^_-)

時間を考えもせず、相方の夕食作りがないことを良いことに。 

全ての家事を終わらせ、ひたすら鬼皮を剥き、

全工程が終わったのは、深夜(>_<)

でも、満足!!!     気持ち良い\(^o^)/


いつものことながら、材料の量は適当なので甘味には自信がありません。

きび砂糖だから、よけいに甘味があっさりなのです。


早速、御すそ分け。

渋皮煮

         お口に合うと良いのですが・・・

「お待たせしましたm(__)m」続きを読む

鬼の霍乱???

一昨日の朝、なんとなく変! 座っていることがつらい! 顎下リンパが腫れている!

気を紛らわせながらデスクワークするも、捗りません(>_<)

夕方から打合せ。。。    寒~っ!

こういう時は、食べるのみ! 

我が家の基準では、食べれる間は大丈夫! 

しかし、ついに体温計に手がのびました。

38℃の熱。  まだ、38℃。。。

と、思いきや一晩中眠れません! たかが38℃!


はい、当然昨日はダウンです

その状況下でも携帯電話は大活躍!

横になってても、仕事は出来ます。

娘のメールに、「母、鬼の霍乱中」の返信すると

「食べて、眠りなさい」とありがたい言葉。 いつものお返しね!

そして、ついに38.8℃。  食べるぞ!
鬼の霍乱

薬も医者も嫌いな私。    ガンバレ 白血球!

が、この連休に相方は出張。 

ってことは、仕事に対応できる状況にしておかねば・・・

病院に行き、薬も飲みました。  すごい威力です。
熱が下がりました\(^o^)/ 37℃です。

今度は、薬で体がきつい! あ~ もう! 歳はとりたくない(-_-;)

“野良猫” “捨て猫” “迷い猫”? の飼い主募集中!

「ねこ」が我家の外猫で暮らし始めて、4ヶ月が過ぎようとしています。

最近は、あつかましくなり、haluがいても堂々と前を横切ります。

haluの水入れに頭を突っ込んで逆さまになりながら水を飲み、

リーダー気分でhaluを振り回しています。


haluの友達!?


haluが散歩に出かけると、彼女のベットで大の字になって寝ています。

そして、こんなツーショットが撮れました!

mokuseiblog

                                      平和だな♪

    そんな「ねこ」の飼い主募集中!!

下見に行ってきました! トライウッド

お客様に森林体験をいていただく企画を考えていて、

上津江にあるトライウッドさんへ見学にいってきました。

福岡で催された建材フェアーに展示されていた津江杉で作ったコースターやストラップに

一目ぼれしたのがきっかけでお話を伺いました。

オートポリスの近くにある“護持の森”が森林体験の場。

沢を森林浴しながら上ると標高600~700mの護持の森に到着するのですが、

今回は特別に車で上りました\(^o^)/

ひんやりとした空気と天然乾燥(輪掛け乾燥)している津江杉が迎えてくれました。

mokuseiblogmokuseiblog

夏の企画かな?・・・今期は乗り遅れた感ありですね。

工場で木工作り体験もできるようなので、楽しみにしてくださいね(^_-)-☆

帰る道すがら、美味しいもの発見!!  ハム・ソーセージ屋さん!
mokuseiblogmokuseiblog

ドイツで修行されたとか。  美味しそう\(^o^)/

長月

いよいよ夏もおわり!? なのでしょうか?

9月の声をきいた途端すずしくなりましたね。

と、思っていたらいきなり台風です!

幸いにも私たちの住む地は、あまり影響がなさそうです。

只今、お建て替えのお客様の長年住まわれた家を解体中なのですが、雨!

そして、他のお客様宅は太陽光発電の設置作業中!

朝からドシャ降ったり、止んだりと忙しい天気です。

解体作業は、雨が降ると埃がしなくて済むと、相方曰く。

でも、太陽光は屋根の上での作業だよ~

大丈夫だったのでしょう。

午後2時過ぎに終了の連絡がありました。 速っ!

雨の中、ご苦労様でしたm(__)m

風邪をひかないでくださいね。


解体のお宅は、明後日に地鎮祭。  

台風は何とか通り過ぎそうかな?


皆さん、油断せずに気をつけてくださいね。

楽しかった\(^o^)/ 住宅設備見学会ミニツアー?

キッチン・バス・トイレなど住宅設備は展示場で実物を見て様々な仕様を

確認していただいています。


と、いうことで、

今回は何やら訳の分からないコマーシャルをしているLIXILさんに、お施主様ご家族と行きました。

ワンボックスカー(わナンバー)でお施主様ご家族と一緒にミニツアー?

途中、道の駅でトイレタイムを。

到着直前にすばらしい雨というより滝の状況。

でも、お天気に恵まれるお施主様なのか、展示場に到着すると雨は止みましたヽ(^o^)丿


到着!ウエルカムボードが迎えてくれました。 LIXILの竹内君! ご手配をア・リ・ガ・ト

見学


見学

☆お風呂の浴槽・壁・ドア・シャワー ☆玄関ドア ☆サッシの色 

悩んでいただき 「えっー!?」 「へぇーっ!」と感動(?)していただきつつ

色や素材を決めていただきました。


せっかくだからと、キッチンを見学していた私。

来ました! 臭っ! 喉が痛い!(涙) 

色とりどりということは・・・

科学臭に弱い私。

ひどいときは、頭が痛くなって気分が悪くなり逃げるようにその場から離れます。

不覚でした(-_-;)


気を取り直して

次はキッチンの確認のために、ウッドワンさんの展示場へ

見学

扉にニュージーランドパイン無垢材を使った、スッキリとしたスタイルが

お施主様方に大好評のキッチンです。  私も欲しい~!

展示場のキッチンはスタイリッシュにまとめられていて、夢が膨らみますよね?

キッチンの高さや棚、スペース、使い勝手、IH、水栓、扉のデザイン、レンジフードなどなど、

主婦のお城をコーディネートする作業は、楽しいです(ルンルン

お施主様にも、お気に召していただいたご様子。 ヨカッタ(*^_^*)

実際に体感していただくことは大事なことですね。


そして、楽しい気持ちのまま、もくせい工舎住宅設備見学ツアー(?)は終了しました。

素敵なイメージを持続してくださいね~


皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>


※写真は、お施主様のご了解をいただいていませんので、モザイク処理をしています。

8月8日に投稿するはずだった記事

暦の上では暑さの頂点、立秋です。

この日を境に徐々に暑さが緩むとされています。

が!  暑いです!

家事をするのもままならないくらい、バタバタしていてタイミングをはずしてしまった間の抜けた記事m(__)m

立秋だぁ・・・秋めっけ と、ばかりに嬉しくて拾ってきました秋の味覚、

haluのチャリ散歩中に見つけました\(^o^)/

栗

          小っちゃくて可愛い(^^♪ …  だけ!

もちろん、食せません。haluの遊び道具になっています。


事務所兼自宅周辺は栗の木が沢山あります。

風が吹くとポロポロと栗が落ちてきます。

頑張って木にくっついていてくれると、9月になると、栗が顔を出すのですが・・・


そうなんです! 栗の渋皮煮を作る季節がやってくるのです。

栗を見ると作らなきゃとムズムズします。 なんでかな~???

 …たいして食べないのにねぇ

ま、良っか。 喜んで食してくださる方が沢山いるから!


               今年も、待っててくださいね(^_-)-☆

グリーンカーテンing 続き。。。

ゴーヤチャンプル作るぞ!って言ってた相方。

一番生りのゴーヤの姿です。

にがうり

ありゃま! 

熟れちゃいましたね~(>_<)

でも、きれい!

これは、これで楽しめます。


野菜売り場に並んでいるゴーヤって食することしか考えていなかったけれど、

種から育てたことで(相方が)、違う楽しみ方を見つけられました\(^o^)/

ありがとう!

なんでも同じなのね。違う方向から見ると違う風景が見える。


きれいなゴーヤと出会った夕暮れ時でした(^_^)v

             え? 気持ち悪い・・・ と思う人もいる(ウンウン

思いもよらぬ、プレゼンント!

帰宅してみると、海外からの小包。

湯たんぽ

てっきり娘からと思い、放置すること一時間。


ふと横目で見ると、AUSTRARIAの文字が・・・

AUSTRARIAに知り合いはいないし。。。

オーストラリア人のBelindaは宇佐にいるし???


いたっ!

Sheena~!

ALTで豊後高田に赴任していたアメリカ人の女の子。

オハイオ州出身でNYのYahooで仕事をしていたとか。

時々、昼食と引き換えに会話のレッスンをしてくださっていました。

食事に行ったり、福岡空港まで送ったり、

片言の日本語と片言の英語でそれなりに意思の疎通はできていた?

最後の日本の夜は、我が家でシーナの大好物でさよならパーティーをしたっけな~


去年の8月、ワーキングホリデーでオーストラリアへ旅立って行きました。

もう一年になるのね。


ワクワクしながらopen!
sheena

        羊のぬいぐるみに入った湯たんぽ。


日本語で書いたメッセージカードつきでした\(^o^)/
sheena

苦手だった日本語、忘れてなかったのね(^。^)


今、冬のオーストラリアで、寒がりな私のことを思い出してくれたのね(^^♪ 


で、Sheenaは今、ドイツ。

9月からノルウェーの大学の院生になるとか・・・

うらやましい~

     Good luck Sheena!

大切な時間をいただきました!

日曜日の午後、家づくりのご相談にご家族でお越しくださいました。

ご両親様と4歳と9歳の男のお子様お二人。


お子様たちには、事務所では狭いので事務所続きの自宅に通っていただき遊びました。

リビングにはロフトがあり梯子がかかっています。

このロフトは皆さん興味を示します。 特にハシゴ!

梯子

怖々上る、お兄ちゃん。 4歳の弟くんは、怖いもの知らず。

さすがに下りるときは、私のほうが怖くてハラハラ。


ついには、上と下で枝豆の形をした抱き枕投げを楽しみ、汗だくに。

気付いたら、お二人で秘密基地なるものをロフトに作ってしまいました。

loft

遊び始めて2時間半が経過しても上と下を行ったり来たり。


ちょっと一休みして欲しくて、
最近ハマり物のバナナケーキ(マンネリかな?)とジュースで、おやつタイム。


全粒粉など、使っている材料のお話をすると

召し上がった奥様がポツリ

          「お菓子素材に拘るんですね」

とても嬉しいお言葉を頂戴いたしました\(^o^)/

そうなんです! 素材に拘ります!


お昼寝もせず、暑いロフトの秘密基地で遊ぶ4歳児!

余程、ロフト遊びが楽しかったのか、帰らない!と頑張りましたが・・・陥落!

お兄ちゃんは、バナナケーキをお気に召していただいたのか、

お泊りに行くお宅に持っていくと言ってくださいました。


トロンとした目をした4歳児は、お父様に抱かれて

お兄ちゃんはケーキの箱を大事に抱えて帰っていかれました。

皆さん、お疲れ様でした(*^_^*)


大切な時間をいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>

裏にデッキが・・・

こんにちは!と建材店のお兄さんが配達に来ました。

「束石を12個持ってきましたぁ。 何処に置きますか?」

え?家の?

「はい、事務所に持っていくように言われました。」

何を思ったのか、リビングの北側にデッキ(?)を作るべく、材料を注文した様子。

それから毎日、合間をみては束石を並べ、土台を敷き、

何やら表や裏から何処ぞで使い損ねた傷の入った材木を運び、屋根には畜産波板を使って・・・


その様子を見た息子が一言、「表の小屋を建てるほうが先やと思うけど?」

Momoちゃんが一言「裏にデッキが要るん?」

「裏は涼しいんよ。」

いやいや、そこで接客するつもり?


などなど疑問を投げかけながら一週間足らずで完成しました。

気がつけば、椅子だのデッキ用のテーブルだの並んでいて、

階段までつけて・・・    随分前に壊した家の階段が変身したのね。

diy

                 何か作ってないと落ち着かないのね。。。  多分


でも・・・

出入口に柵があるってことは、ひょっとしてHaluのスペース? Wow!

ちょっぴり、主婦の巻

夫のダイエット用のバナナが疲れてきたので、

久しぶりに、バナナケーキを焼きました!(^^)!

使用材料:

石うす挽きの全粒粉・四葉バター・きび砂糖・パスチャライズ牛乳・国産穀物の卵

小さめのマフィンカップを見つけたので、早速使って・・・

所要時間:30分


バターを量って、 あれ? 変?

200gなのに、168gの表示!

スケールの電池が・・・

仕方ないので、目分量でいきましょう!

砂糖も・・・ 多分1カップで180g強だったと思う。

粉は250gだから、2カップ位かな?

と、こんな具合で、バナナは規定量より多目。

マフィンカップが小さいので、焼き時間は15分位?


bananacake


アハ!   出来ました\(^o^)/

昔とった杵柄!  えへへ。。。 主婦を忘れそうだけど(>_<)

梅雨明け\(^o^)/

筑紫野にあるエクステリアの展示場へお客様と行ってきました。

天気予報は曇り?

・・・が、この空!

空

これって、梅雨明けの空よね!? 

耶馬渓を抜け大分自動車道を走らせながらの会話。

エクステリアの展示場でお目当てのガーデンハットを確認し

素敵なラタン(人工)のテーブルと椅子を発見し、収穫あり!


ランチを済ませ、帰りの道すがら、家具

お客様と意気投合し,いつも気になっていた輸入家具のお店へ。

目の保養をさせていただきました(^_-)

女、二人旅(?)

すっかり、梅雨明け気分で高速を日田インターで下り、宇佐へまっしぐら。

え? 雨?

日田から大石峠を登り詰めトンネルを抜けた途端、

すばらしい雨! バケツを引っくり返したような激しい雨!

・・・夕立?

野良猫? 迷い猫? 捨て猫?

大雨の日、事務所の裏で子猫の鳴き声“ミ゛ャー”

ん? うちの猫は家の中。

えっ? 捨て猫!?

見ると小っちゃくて、ガリガリで・・・

はい、母性本能が放置することを許しませんでした(涙)

catcat


家には惣三郎(♂12才)とgure(♀18才)の猫がいます。

catcatいたって平和な惣三郎。 

小さなお子さんが抱っこしても怒りません。

お婆さんでわがままなgure。

外には出なく、家の者以外は受け付けなかったけれど、最近は少し図太くなりました。


で、gure婆さんの余生を穏やかに過ごさせたくて、小っちゃい猫を事務所ポーチで育てています。

夜は、halu(シェパード♀もうすぐ6ヶ月)のスペース横のテーブルの上で寝ています。

他の猫に教われない場所だと、安全だと思ったのでしょうか?

とりあえず、haluには近寄って行きます。

が、なにせ大きさが違います。

舐められる分には抵抗しませんが、前足が出ると脱兎の如く逃げていきます。

でもまた、近づいていきます。柵の向こうで・・・

        子猫の欲しい方、募集中です!

なんちゃって! お茶会。

お茶会

昨秋、お茶室を併設したお家を建てられたI様から

お茶会にお招きいただきました。


茶道をたしなみ、2年前に増改築をさせていただいたO先生、

施主様ともども友人のMちゃんとBちゃん(在日10年のオーストラリア人)

そして、私達夫婦という気のおけないメンバーで

O先生以外は茶道に疎い私たちを気遣っていただき、

       「なんちゃって! お茶会」と銘うってくださいましたm(__)mお茶会


作法もなんのその、美味しい重菓子“神楽女”をいただき、
                       お薄も美味しかった\(^o^)/


あいにくの雨模様でしたが、それはそれで、風情があり

本格的な三畳台目の小間席で、雨音を楽しみながらの会でした♪

                            定例会になりそう(*^_^*)

春(halu)が来た!

色とりどりの花々が開花し、遅ればせの春に彩を添えています。

未曾有の災害から一月が過ぎ、世界中が日本を支援してくださっています。

そんな中、被災していない私たちができることは、被災地が早く復興できる様に、

地道に頑張って、支援の力を被災地まで届けていかなければと思います。
 
(2011年3月22日撮影2.5ヶ月)
春春 


 そして、我家に春(halu)が来ました!! シェパード(♀)只今3ヶ月です。

やんちゃ盛りのおてんば娘に、心和む一時を過ごしています。  感謝!!

収納を考える?

先日、収納セミナーに参加してきました。

収納は、間取りを考える時の最大のテーマです。

沢山あれば良いという問題でもなさそうです。

使いやすい場所に使いやすい大きさ(奥行き・高さ)で、

使っているモノの量にあわせたスペースを確保すること。

そして、収納を考える前に、

手元にあるモノが必要なモノであるかどうか考え整理すること。

思い当たる節が一杯です(^^ゞ

何年も使っていないモノが、いたるところに沢山あります。

モノを減らしてスリムにすると暮らしやすくなるのかもしれないと思いました。

まず、一部屋ずつ整理して片付けよ~っと!

あったか?シート!

事務所の私エリアは、と~っても寒いんです

模様替えをしたので、デスクの後ろは大きな窓(サッシではありません)。

横は、事務所玄関のドア(これもまた、サッシではありません)。


寒がりの私が機密性の高いサッシを嫌い、

外部の窓や扉を木製建具にこだわった自宅兼事務所は、寒さを除けばとっても心地よいのです。


私たちのつくる家は、

ペアガラスのサッシ、床には80㎜の断熱材、

外壁・天井裏には羊毛を使った110㎜の断熱材、おまけに瓦の下には遮熱シート。


暖か~っ(*^_^*)    (うちじゃないですよ)お客様の家。


と、思いつきました

床・壁・天井の断熱材は、今さらムリ。

でも、遮熱シートだったら・・・


私エリアに遮熱シートを張り巡らせました\(^o^)/

good!  good!


サーモバリアサーモバリア
                                        ↑
                                    遮熱シート(サーモバリア)
 
熱が逃げなく、隙間風が防げて、何となくほんわかあったかーい

・・・気がする!? 


玄関にも張ってみよーっと!(^^)v

23年ぶり!!

秋の京都

お施主様のお供をさせていただき、行ってきました。滞在時間28時間と33分。

すっかり、おのぼりさんの私。 えっ? 地下鉄?…へ?


若かりし頃、

観光をするでもなく、ただただ京都の生活がしたくて、一人京都を訪れていました。

京都駅から路面電車で東山安井で下車、坂道を上って石塀小路の民宿へ。

ちょっぴり、青春が☆フラッシュバック☆彡しました。

家にいるのが大好き(出不精とも言う)で仕事優先の厄介な性格。

“お施主様のお供”の口実がなければ、延々京都を訪れることはなかったでしょう。

いつもながら、お施主様に感謝!!です。


到着後、またまたお施主様のご縁で六角堂の池坊会館で催されていた生花展へと、

思わぬ出会いをいただきました。

夜は、ライトアップされた高台寺へ。

どこぞの観光客のガイドさんの説明を聞きつつ夜の紅葉を満喫し、

秀吉とねねに手を合わせ、しばし壮麗をきわめた空間にひたりました。


翌日、大好きな"お団"を求め、東山へ。やっぱり、美味しい!

お団

午後は永観堂 禅林寺へ。

秋の訪れが遅かった今年。

ちょっぴり早いかなと思いつつ…

一本の紅葉に緑と紅が咲き分けの花のようで見事でした。圧巻!

momijimomiji

そして、穏やかな笑みをたたえた見返り阿弥陀にお遭いし、教えをいただきました。

『遅れるものを待つ姿勢、思いやり深く周りを見つめる姿勢、

自分自身をかえりみ、人々と共に前に進む姿勢』

       ・・・頑張ろっ!!・・・

久しぶりの京都でした。

         次は、いつのことやら。。。

「23年ぶり!!」続きを読む

鼬ごっこ?

珍しく、お天気が続いたゴールデンウィーク。

我が家では、“ホーホケキョ”と鶯が、“チョットコーイ”とコジュケイが囀り、“ケーン”と雉が声を響かせています。

そんな中、珍客の声がギーギーと事務所の屋根裏に居候しています。  テンの母子!
             

住んでいただくのは構わないんですが、走り回ったり、とても臭い“うんこ”をてんこ盛りで部屋中が臭く、意を決してポーチの天井を鋸で切り、目も開いていないテンの子供を取り出しました。

可愛いーっ!
ten

ten


外からの出入り口を塞ぎ、
母テンに子供を返すべく、箱に入れ出入り口に置いて数時間後、いなくなっていました\(^o^)/

母子で旅に出てくれたんだと胸をなでおろし、事務所へ戻ってみると、上からギーギーと。。。

          ・・・戻ってました。。。(;_;)

出入り口を塞いだのに。。。今度は、穴を掘って戻っていました。  

脱帽!  これって、いたちごっこ?


諦めて、子供が育つまで住処を提供することにしました。


           切ったポーチの天井から母テンが顔をだして、キョロキョロ。。。
           
           何だろうね?? ten  

                       自然豊かな我が家のゴールデンウィークでしたm(__)m