反抗期

生後10ヶ月。

吠えるデビューをしました!

そして、反抗期真っ只中です!

シェパード

可愛い顔をして・・・

ああでもない、こうでもない。。。  と、やっていますが・・・

「ベーだ」といわんばっかりに、指示を無視します。


人間だったら喋れるので、意志の疎通が出来るのですが・・・


思い返せば14、5年前。  息子の反抗期。

息子の思いが分からず、戦った末

拳を上げた息子に一言。

「どっちの力が強いか考えて、それでも殴りたければ殴れ」


息子は拳を下ろし、「ごめんなさい」と

  若かったなぁ~


あの頃の元気はないけれど

皆さんに可愛がってもらえるシェパードになれるよう

飼い主の責任で育てるぞ !(^^)!

シェパード

構造見楽会を企画しました。

本当は、構造見学会。

見学のを楽しいにしちゃいました(^^)v


24日は霜降(霜が降り始める)。

なんと! ぴったり!

昨日から寒さを感じ、冬用のスリッパに履き替えた

(く愛せる)です。


「構造見学会って何を見るの?」「素人が見ても分かるの?」

と、よく言われます。


家の構造、つまり家を作り上げている材料の組み合わせですね。

ようするに家の中身を観る見学会です。

建ってしまってからは決してみることが出来ませんので

かなり参考になると思います。

素人さんでも分かるように比較できるツールを用意したり

わかりやすく解説を其処彼処に配置しています。


最初に開催したとき

「家の中ってこんなになってるんだ~。断熱材・床・柱ふう~ン」と

すっかり、参加者になっていた私です(^^ゞ


10月29・30日です。  詳しくはイベント情報のページをご覧下さいね!!


時間があったら、遊びに来てください。 必見ですよ(^_-)-☆

お待ちしておりますm(__)m


イベント情報 /10event/

見学会

第6回 平さんがくる! 落語会

二年に一度の院内町出身の落語家、

桂 平治さんの独演会に行ってきました\(^o^)/


詳しくはないけれど、落語が大好きな私。

若かりし頃、東京や大阪の寄席に足を運びました。

御ひいきは、

今は亡き、五代目 柳家 小さん師匠 と 二代目 桂 枝雀さん。


平治さんの落語を聴いていると、枝雀さんの落語を想わせます。

話芸、形態模写。。。

何より、この地で生の落語が聴けることが嬉しい!

この落語会の場所は西本願寺四日市別院。

中々良い風情だと思いませんか?

秋の夜長に、お寺で落語会。

来秋に十一代目 桂 文治を襲名されます。

来年は襲名披露があるかな? あったらいいな(^_-)-☆


            “よっ! 文治!”
桂 平治桂 平治

ご褒美。

朝夕haluと10,000歩近く散歩の毎日。

halu(生後9ヶ月シェパード♀)の“しつけ”のため。。。


小さい頃は訳がわからないので、ひたすら人間と一緒に行動をするのですが

今は自我が芽生え始め、つまり反抗期(かな?)なので

私より先になって歩こうとしたり、自分の思うままに行動をしようとします。

そんな時は、後ろ向いて違う方向に歩くので同じところを行ったり来たりで


昨日も14,000歩を記録しました(@_@;)


ある意味、楽しくない散歩です。


でも、いいこともあります。

自然から色んなご褒美をいただいています。

コスモスが群生しているhaluと私だけの秘密の場所や

きれいな夕陽と出会えたり・・・

コスモス夕陽

haluが沢山の人間に可愛がってもらえるよう、めげずに頑張ろう~っと!(^^)!

土だんご! 作りました\(^o^)/

行ってきました。 バス遠足!

不安定な気候の中、熱発でキャンセルはありましたが、

曇り空の中、左官体験中に雨が降らないことを祈りながら

バスの中を過ごし、福岡国際センターに到着しました。

ジャパン建材

楽しんでいただけているか不安の中、昼食を済ませ

期待の原田左研さんへ

しかし、心配が的中しました!

山田サービスエリアを過ぎたころから、雨粒がバスのフロントガラスを伝って・・・(涙)

到着するも、雨足はほどほど・・・デス

原田左研さんの倉庫でおやかたのレクチャーを受けながら、土だんごを作っていきます。

原田左研

途中でひび割れ、何度も水を足す方。土だんご土だんご

程よい力加減で、上手くできた方。

おやかたの土壁の材料のお話に、土の匂いを嗅いで見る方。

結構、大人の方が楽しそうでした。

トイレ
  ↑原田左研トイレです。

小さいお子さんは、楽しいトイレを遊び場にして「またココにきたい!」と。

2時間があっという間に過ぎ、雨脚の強い最中バスに乗り込み一路帰途へ。


お疲れ様でしたm(__)m

風邪をひかれなかったでしょうか?

「楽しかった!」というお言葉をいただきました。

「時間が足りなかった」というお言葉も・・・

参加をしていただいて、有難うございました<m(__)m>

次の感謝祭の企画を

充実したものにできるよう、知恵を絞ります!

幸せな一日♪

「連休に帰る」福岡に住む息子からの電話。

次の日

「こっちに来ない? ご飯食べて、買い物したりすれば?」


で、行ってきました福岡。


息子とデートです♪♪


程よい大きさのショッピングモール“木の葉モール”

木の葉

イタリアンバイキングで昼食。

せっせと色んな料理を運んでくれる息子。

「母ちゃん、何見たい?」

小物のお店、ABCマート、無印良品、ユニクロ

スタバでお茶をして・・・

帰り際に

「遠くまでこさせたね。有難う。気をつけて。」

と、いつの間にか買っていた抹茶ラテを手渡してくれました。

有難うを有難う<m(__)m>


息子の優しさ満喫の日でした。


我が身を振り返った時、

息子の年頃に

彼のように母親に優しくなかったと

反省しても遅いのですが・・・

バス遠足♪♪

建材フェア


九州ジャパン建材フェアが福岡にて開催されます。

なんと!

そのフェアにジャパン建材様より、

バス1台と昼食付でご招待をいただきました
         \(^o^)/

ならば、ご縁をいただいた方々に楽しんでいただこうと、
左官体験(土だんご作り・こて塗り)をジョイントさせ、
バス遠足を企画しました。

このフェアは、

私どもがお施主様に良いものを提供するために

情報の場として活用しています。

普段あまり目にすることのない物や住まいに関するものが一同に介していて、

ワークショップや家電等の特価即売会などもありますので、楽しんでいただけます。


そして、と~っても楽しみな、原田左研の原田おやかたのご指導で土だんご作り。

壁を創る人たち 原田左研さんは

素敵で豊かな感性とゆるぎない技術で土のよさを最大限に引き出した壁を表現します。

そして、素材に拘る姿勢は私たちと相通じるものがあり、

原田左研なしには、私どもの家づくりはできません。

どんなことになるのか、ワクワクです!

収穫の秋。。。

さぶ~!
あけび

今朝の第一声、一足飛びの秋・・・

初秋はあったのかな~?

 
散歩コースに秘密の場所があります。

それは秋を感じる味覚? 

“あけび”のある場所です。

 
今朝、デジカメ片手に出かけて見ると、

あった、あった\(^o^)/ それも沢山!

さすがに時期がはやく、まだ青々としています。

冷え込むと、綺麗な「うすむらさき色」変身します。

実が色付き開くまで、楽しみはとっておきましょう。

収穫の秋、全開!・・・かな?

あけび

上棟

秋晴れ!

昨日は予想外のどしゃ降りの雨。 

爽やかを通り過ぎるぐらいのお天気です\(^o^)/


骨組みができ、棟木を上げ、建物としての形態をとる最初の日。

そして、工事の安全を祈願します。

沢山の職人さんが携わり、作業が行われる上棟の日に

作り手の顔がわかるように、お施主様と業者さんの顔合わせをしました。

大工さん、設備屋さん、電気工事屋さん、左官さん、板金屋さん、
サッシ屋さん、建具屋さん、建材屋さん材木屋さん、基礎屋さん、
屋根工事屋さん、塗装屋さん

お忙しい中、全業者さんが集まって下さいました。

遠くは日田から・・・

ありがとうございました。<(_ _)>


一堂に会した業者さんに、

お施主様が

「こんなに沢山の職種の方が携わるのですね」と

驚いていらっしゃいました。
 

さぁ、気を引き締めて!   もくせい工舎と仲間たち、頑張ります!(^^)!

上棟