木材ポイント!

木材ポイント


ハガキが届きました\(^o^)/


嬉しそうな奥様の声。


そうなんです。

7月から申請が始まった木材ポイントをゲットされました^^


4月着工分からのお住まいが対象となり

ポイント付与の仕組みは

新築の場合は構造材と内外装材が対象となります。


延べ床面積に対して構造材の容積が決められていて

その条件を満たせば30万ポイント(金額にして30万円分)が付与されます。


内外装材は、面積に応じて最大で30万ポイントが付与されます。


最大で60万ポイントが付与され、


半分を金券に該当するもの若しくは即時交換ができ、


残りは商品との交換ができます。


申請を済ませた二棟は

木材ポイントは4月施行になっていますが

説明会等が行われたのは5月でしたので

着工済みのお家が対象になるとは思ってもみませんでした。


ですから、お施主様ともども嬉しさ倍増でした\(^o^)/

結果としては

一棟は60万ポイント、もう一棟は30万ポイント取得されました(^^)v


そして、今着工しているお家は概ね60万ポイント取得できる予定です。

         ↓          ↓                 ↓           ↓
木材ポイント木材ポイント

折角いただけるものなら、

最大ポイントをゲットしていただけるよう努めていますm(__)m


頑張ろっと!(^^)!

分析して表す=本物?

なぜか大きな図書館より、耶馬溪の図書館の方が相性がいいというか

目からウロコが落ちるような本によく出会います。

それもサラッと表紙が見えるよう立てて飾っていて

何気なく置いてあるのに、ちょっと読んでびっくりする時がある。

自分の読みたいものにドンピシャだからです。


・・・・・といっても、難しい本なんか読めません~( ̄▽ ̄;)

で、今回もネタは漫画・・・(*^▽^*;)

西田 幾多郎(きたろう)さんって、ご存知ですか?

私は全く・・・でした(^^;)

西田幾多郎の伝記漫画

日本人初の哲学者!・・・らしいです(*^_^*;)

哲学なんて、難しくってとても読む気になんかなれないし、

そんなに興味のある分野でもないのに

何か気になって立ち読み。

・・・・・・・・・・・・・・・なんと!Σ(・ω・ノ)ノ!目からウロコだ!

本の中で、西洋的な発想と東洋的な発想の違いを

生徒に話すシーンがあるのですが

それが、妙に納得。


たとえば、赤い美しいバラがあったとして

【西洋的な発想】では・・・・・

その赤いバラがなぜ美しいのかを徹底分析しその美しさの秘密を探り出そうとする。
                           ↓

でもどんなに詳細に分析し、言葉で詳しく言ったとしても、言えば言うほど真のバラの美しさから遠ざかってしまう。

【東洋的な発想】・・・・・・・・

バラの真の美しさは私たち自身がこの目でバラを見た瞬間、バラと一体化して生まれるもので、その体験は決して分けて表現できない
                          ↓

                 西田 幾多郎氏の言うところの【純粋経験】

西洋の学問は素晴らしい面も多いが
自ら作り出した言葉や概念、発明などで
バラならバラを断片的に切り取り、
それをさも金科玉条、唯一絶対不変のものと決めつける危険性もある。

云々・・・・


そうか~、だから何かを説明しようとしても

言えば言うほど、本当の真の部分となんか違うような気がしたり

どんなにキレイだなと思う風景の写真を撮っても

なんかその場にいたほどじゃなかったりするのかな~(´・ω・`)←技量の問題かもしれませんけど?


「赤くて、花弁が何枚で、とげがあって・・・・・」って詳しく言っても

本物のバラになるわけじゃないですもんね( ̄▽ ̄)


だから、どんなに言葉をつくしても

広告じゃ本物の家にはならないので

・・・・是非見学会など、実物の家で

【純粋経験】に来てくださいませね♪(←あれ?なんかおかしなオチに・・・(・ω・))

小鳥来る

「小鳥来る」っていうのは、秋の季語らしいです。

永家 家←ナガイエ ケですほどではありませんが、

自然に囲まれたところに居をかまえているので

今までじっくり見たことがなかったような鳥に遭遇します(*^_^*)

鳥が鳴いているのですが、スズメじゃない。

「・・・・スズメやろ~?」と息子。

「うんにゃ。スズメはもっとちっちゃくって体が丸っこいよ。

あれは、ちょっと大きいし、スリムだ|д゚)←スズメに失礼では?

タヒバリ?

珍しい鳴き声だと思ったのに、どう鳴いたかって表現できないのです、スミマセン(T_T)

スズメとタヒバリ?

ビンズイ?ツグミ?尾っぽがピョコピョコしてたのでタヒバリ~?

鳥だくさん

詳しくないのでハッキリわからず申し訳ないのですが

種類が違っても、一緒に仲良く

朝日からエネルギーをチャージ中( *´艸`)

「は~、気持ちいいねェ!」って感じです。

見つめる
・・・?何やらジ~っと見てますね(。´・ω・)?

ヒバリ?

季節が違えば、生える植物も違って、

それを食べたり、小さな昆虫を食べる鳥たちも違ってくる。

上手くできてるな、と思います。

小鳥来て、知る「秋」。・・・本当に!(*^▽^*)

苦渋の決断 …その後(遅ればせながら)

上棟

台風の到来で9月1日に予定していた上棟。

当日の2日前に延期の決断をし、お施主様にご迷惑をおかけしました<m(__)m>


決断が間に合わず、当初予定の日にお餅が準備され

お届けくださいましたm(__)m


その後の予報も一日のうちに何度も天気が変わり

二転三転四転…したかな?

こんなに天気が変わることも珍しく、判断に迷い

職人の方々にも大変ご迷惑をかけてしまいましたm(__)m

結局一週間以上遅れようやく先週に

お施主さま不在の上棟と相成りました(涙)


せめてもと、ご主人様の帰宅を待ってご両親様にも参加していただき記念撮影を!

上棟


上棟の準備が整い、当日の雨ならば決行するしかないのですが

折角の乾燥材を濡らしたくない!

基礎の中に水を貯めたくない!

出来れば、屋根終いが済むまでは雨を避けたい!


少々の雨では木材にしみこむわけではないのですが

          最初から濡らしたくないと思う私達。


上棟は一生に一度の行事の方が殆どです。


それを私たちの思いをご理解いただき、


参加できない状況を受け入れてくださり


本当にありがとうございました<(_ _)>


救いだったのは、

上棟を済ませた日から瓦が載ってしまうまで

雨にあわなかったことです\(^o^)/

雨を避け、ご迷惑をおかけした甲斐がありました。


安心して笑顔で暮らしていただけるよう

一生懸命努めさせて頂きます。

宜しくお願いいたします(*^_^*)

癒された珍事^^

デッキで暮らすHalu(シェパード♀)。

人間が大好きで家の中に居たいHalu.


Haluの大きさとグレ(猫♀)婆さんの精神的安定を考え

住人とより近い場所をとデッキを居場所にしています。

ここのところ、あまりかまってあげられず少し寂しそうだったのです。

昨日のこと

外出から帰って勝手口のドアを開けた途端

嬉しそうにお迎えにきてくれました(^^)


えっ???


家の中からお迎えに来たって事は

家の中に居たという事で・・・

Haluのいるデッキとリビングは戸で隔てていて

今の季節は網戸にしてあり突っ張り棒で止めているのです。


どうやら、父ちゃんが突っ張りを忘れて出かけたのか…な?


網戸オープン!


楽しい時間を過ごした形跡があちこちに・・・


猫たちのフード入れが空っぽ^^

洗面室に置いていある猫の水入れはびちょびちょ><


Haluの大好きな(というより自分の場所に決めている)事務所のソファには

キッチンにおいていた猫のレトルトパウチの破片が散らばり、

こぼれた中身がクロスにくっつき、食事を堪能した様子。

happening

叱られることもなく家中を探索し、

おやつを食べたんでしょうね(^^♪・・・大好きなソファで!


何だかほほえましくて、叱る気にもなれず

父ちゃんと、楽しめて良かったねと


妙に、癒された夜でした(*^_^*)

そらいろのたね

『そらいろのたね』っていう絵本もありますが・・・・

そらいろのたね

空色…っていうよりド派手なビーズ色!(。´・ω・)?

ナントカ仁丹みたい(^▽^;)

青梗菜の種

「そんなこと知ってるよ~ぉ( ̄▽ ̄;)」と呆れられそうですが

青梗菜の種、なんです。

ちょっとご縁あって(?)畑をすることになりました。

といっても、家庭菜園って感じにはまだまだ遠く

とにかく荒れ狂っている土地を開拓中なのです。

姉さ~んかぶ~りで、泥にまみ~れて、日に焼けながら~、汗を~流~して♪

ときどきヨイトマケっぽくなります。

「箸」より重たいもの持たないつもりでしたが、

今では「橋」でも持てそうかも( ̄▽ ̄)

親も畑をしていなかったので

全くのキング・オブ・素人!

全く分からず、右往左往しております(T_T)

でも、大根の芽が出たりして…ウレシイことも♪( *´艸`)
↑ だから大根は発芽率いいんだってば!\(^▽^;)

大根の芽
↑ ・・・石が多いですね、やっぱり(T_T)

多いといえば、やたら目にするこのカエル。

カエルとテントウムシ

「こんな水の無いとこで!」って、移動させても

畑にもどったら、まだまだたくさん居たんで

きっとこんな水気の無いところで

生きるカエルなんでしょうね(・.・;)…ツチガエルっていうんでしょうか?

コスモス

あんなに暑かったのに

空に、風に、花に

だんだん秋の気配を感じます。

カエルたちも、冬眠前の追い込みってところでしょうか?

「そらいろのたね」続きを読む

じっと待つのだ!

サフランの球根

ガーデニングや、自家菜園がある方は見ただけですぐ分かってしまうのでしょうか?

玉ねぎ?

チューリップ?

ニンニク?

ヒヤシンス?

答えは、「サフラン」です(*^_^*)


秋植え球根の売り場の前を通りかかったら

「土なし!水なし!机の上でも育つ!」のポップが…(・.・;)

なんと!ものぐさのワタシにぴったりではないですか!Σ(・ω・ノ)ノ!


サフランと言えば

サフランライス、パエリア、ブイヤベース・・・・( ̄▽ ̄)♥←そんなの作ったことないけど

何より本当に、なんにもなくて花が咲くのか気になって10個ほど購入。

そのうち一つをただの皿の上に、

残りは、恐山のように石だらけの我が畑に・・・。(こちらのほうが可哀想かも( ̄▽ ̄;))



土なし、水なし、机の上!・・・を試したくて買ったはずなのに

数日したら、何か心配になって、ちょっと水を入れてみたり…・。

・・・・・・いやいやいや!信じねば!(>_<)

サフランの力と、園芸店のポップを信じるべく

土なし、水なし、机の上!で、成長中。・・・・・たぶん成長してる、ハズ(-_-)



「お母さん、これ水入れようや~」と息子。

「いやだ!待つんだも~ん!(´-ω-`)」

サフランの芽?

待ってたら・・・・ほら、芽が出る準備始めたかな?

でも、このサフランの球根って,

誰かに似てるって思ったら・・・。


↓ 彼女、ですね(^▽^;)


リトルミイ

土砂降りの中、サーモウール

求菩提山に向かう、ゆるやかな緑の山々に囲まれた土地に

今、もくせい工舎の家が建築中です(*^_^*)

小学校も近く、お家の後ろには、大きな池を囲んで

きちんと整備された公園があり

10号線まで数分の利便性がある上、

緑美しくて、落ち着く静かな場所でもあります。


上棟から2週間、

恒例の、【羊づめ作業】が終わりました(^O^)/

豊前市求菩提山に向かうお家。断熱材工事

サーモウールという、羊毛でできた断熱材を、お家の壁に詰めるのです(^。^)

【ぎゅ~ぎゅ~詰め作業】と以前、当ブログに書いたこともありますが

代表曰く「サーモウールはとにかく【ふ~んわり】詰める!(-_-)v」

いかにふんわりと、空気を含ませつつ

隙間がないように詰めるかが、王道のようです。

力任せにつめれば断熱効果が上がるわけではないんですね(^▽^;)


直接、台風が大分に上陸はしなかったものの

秋雨前線に刺激されて

作業中は土砂降り!(+_+)

土砂降り
↑ 分かりにくくて申し訳ないですが、雨どい伝って滝みたいになってます。雨で地面に穴開きそうです(^^;)

修験者の滝行、ここでできそう・・・・(;・∀・)?←ついでに心身清めた方が良さそうなワタシではありますが...


サーモウールを入れさえすれば、

夏でもエアコン入れたみたいに涼しい!ってわけじゃないのですが

サーモスタッドの魔法瓶のような仕組みで快適な温度を保ち

なおかつ自力で調湿もし、かつ人体に無害♪という

頼れるモコモコなのです( *´艸`)


当日は、真夏より気温が低めだったこともありますが

あの土砂降りの中

現場の窓を締め切って作業してたにも拘わらず

室内はサラッと快適だったですよ(*^_^*)

見学会のご予約は受付中ですので、

良かったらモコモコ、見に来てくださいね(^O^)/

チョット見に行ってみたい方はこちら!→構造見学会申込

今年も咲きました\(^o^)/

お施主様に頂いた「さぎ草」の花が今年も咲きました。


毎年植え替えないと綺麗に咲かないと聞いてはいたのですが

・・・・実は頂いてから一度も植え換えずいたのです(^▽^;)

が、なんと今年で3回目の開花です\(^o^)/

さぎ草
 
今年はダメかな? と諦めかけていました。

せっかくお施主様より頂いたのに申し訳ないなと思っていたら、咲いてくれました。

 よかった よかった!(*^_^*)
 
何度みても鳥のサギによく似て とても可愛らしい花です。