もうオレ、都会にゃ住めね〜?

「うお〜、頭痛くなってきた(@_@)

オレ、こんなゴチャゴチャ車の多い、酸素の薄いとこもう住めん〜(*_*)」

と、息子。ただでさえ車に酔いやすいのに、街中が大の苦手。

「・・・おいおい、中津市内だよ?( ̄▽ ̄;)」

しかも、以前住んでいたアパートのあったすぐ近くです(^-^;



現在わが家が暮らすのは、非常にのどかな場所。

雄大な山々、緑は青々し、空はどこまでも広い。

空気も水もおいしい。そんなところです。

家も、前のアパートのような、玄関を開けただけでカビ臭い。

そんな住まいじゃありません。
どんなとこ住んでたの!?(;・∀・)とツッコまれそうですが・・・



当時、もう小学校高学年になっていた息子には、友達関係含め

少しづつ出来上がってきた自分のコミュニティがあり、

それを、親の考え・都合で「転校」というカタチをとることは

本人にとっても心細く、寂しい思いもさせたと思います(´-ω-`)



でも、引っ越しで、新居とアパートを往復する時期、

息子が言ったこと。

「・・・オレ、このアパート、

☆×君たちもおるし、ここ、好きなんやけど・・・(´-ω-`)

・・・ここ帰ると、なんか頭イタイ・・・( ̄▽ ̄;)」

生まれてからずっと過ごしてきた思い出のいっぱいある場所ですが

好きか嫌いか以上に、ずっと住み続けるわけにいかなかったのです(´・ω・`)

カビも結露も多く、冬場は上の子はゼンソク気味、下の子は

常に副鼻腔炎で、青っ洟・・・( ̄▽ ̄;)



環境が変わったからか、それとも体力がついたからか

この地に住んで、この家で暮らし

まったくそんな症状がなくなりました(・ω・)ノ

兄弟、メジロの番をする


子供は親を選べない。


なんていいますが、独り立ちするまでは、基本的に住む場所も選べません。

場所もですし、「住まい」もです。

大人も、そうは言ってもまったく制約がないわけではありませんが

ある程度、自分たちにできる範囲での「自由」があります(・ω・)ノ

「自由」に「選んだ責任」はつきものですが

どんな風景の中、どんな家で、どんな風に暮らしてほしいのか?

その青写真くらいは、出来る範囲で選べる(・ω・)


いつか、目の前の景色に、果てしなく大きな空の青さに、

子供たちの原風景として、ここでの暮らしが残ってくれたらいいな!

そう思います(*^_^*)



かといえ、正直、ローンは嫌い、・・・心細い。

工務店のブログ書いてて言うのもなんですが、

ローン組まずに家が買えたらどんなにいいか!(≧▽≦;)
↑ 元も子もないこと言いますが、みなさんきっとそうでしょう(^^;)

とはいえ、「お家を建てること」

そのことに携わる多くの人の手、仕事、その労力を考えれば

あまりにも安すぎる家は・・・どうなんだろ?(。´・ω・)?


「親ならば、ローンは残すな、思い出残せ」

・・・おかげで変な一句ができました(^▽^;)



それはさておき、

新たにわが家以上に、空がどこまでもどこまでも、広がるお家。

施工実績に新たにUPしております(・ω・)ノ♪

よろしければ、ご覧下さいね(*^_^*)

↓↓↓


お家拝見♪

鳥と木の話 2  ごはんの木

・・・ごはんの木って、なんじゃらほい(。´・ω・)?

小鳥を呼ぼうとして気づいたのは、このことでした(^-^;



それはさておき、わが家にくる小鳥たち。

季節によりいたりいなかったりしますが

スズメ、ウグイス、ヒヨドリ、ホオジロ、

ツバメ、、ジョウビタキ、シロハラ・・・etc.

まん丸ジョウビタキくん。
ジョウビタキが来ると、寒くなった証拠( ̄▽ ̄)

カワラヒワやイカルなどは、庭には来ず、

温かい時期に裏の河川敷にその姿があります(・ω・)



・・・う〜ん。・・・しかし、エナガやカラ類、なぜ来ない?( ̄▽ ̄;)

ウグイスも、欲張りヒヨも、まったりシロハラも

かわいいのですが、・・・来る種類が少ない(^▽^;)

ヒマワリやピーナッツ、牛脂を置いていても

ヒヨに追い払われているのか、来てほしい小鳥がなかなか来ない・・・( ̄▽ ̄)

『エナガのねぐら』松原卓二
来てほしい代表格、エナガ! (≧▽≦)♪


家から1.2�qほどの、山のふもとの中学校ではよく見るらしく

「朝9時くらいに、エナガが教室の窓からたくさん見えるよ( ̄▽ ̄)」

と、わが息子。

「友達ん家でもよく見るよ。エナガも、他の鳥も〜(*´▽`*)」

・・・( ̄▽ ̄;) なんと!

じゃ、近くにいないわけじゃないみたい。・・・なぜ〜?(^▽^;)



エナガは、シジュウカラ、ヤマガラetc.他の小鳥たちと混じって

道先案内(先導)するらしいので、エナガが来てくれたら

他の鳥も来るのかな?(。´・ω・)?

じゃ、そのエナガ。

何を食べているかというと、木の実なども食べますが、主食(?)は木の枝先の昆虫・クモ、幼虫。

とくにアブラムシがお好み。

木につく虫が好き。


・・・・・あれ? (。´・ω・)?


よくよく考えると、自分が木を植えるとき、

その選んだ基準は、「病害虫の少ないこと」でした。

虫の付かない木

なるべく手間のかからない木。

でもそれって、虫を食す小鳥たちにすれば

「ごはん」のない木。

美味しいメニューのない食堂のようなものでしょうか?

・・・それじゃあ、開店休業も当たり前かな〜( ̄▽ ̄;)



「手間いらず」は人間の都合。

一方をたてれば、こちらがたたず。

知恵を絞ったつもりでも、完璧はない。



鳥と木に、教えられました(^▽^;)