100年もつ家。 上棟しました。

チャレンジ!!

数年来、温めた長期優良住宅に着手しました\(^o^)/


新婚の若夫婦のお家です(*^_^*)


家づくりのお話をいただいたのが昨年の春でした。


農振除外、農地転用許可・・・


様々なことをクリアした上に


長期優良住宅の認定を受ける作業に時間を要し


ようやく上棟の日を迎えました^^

長らくお待たせをいたしました<(_ _)>

上棟


梅雨の最中の上棟ですが、お天気に恵まれ


午前中は陽がさしていたものの


午後はお日様は遠慮をしてくれ、代わりに風が手伝って


若干爽やかな上棟日和となりました^^

上棟


棟が上がり、ご両家のご親族が参加され


棟梁の祝詞で安全を祈願し乾杯!(運転をされる方は、もちろん真似だけ)


上棟

さぁ、お餅まきの始まりです。


平屋のお家ですので、足場からのお餅まき。


お祖父ちゃまも、足場に上られ嬉しいそう^^


「こっちこっち」

「永家さ~ん、こっち!」


と、以前建てて下さったOB客様から

父ちゃん、ご指名いただきました(^^)

参加されたご家族の皆様の終始笑顔と共に


賑やかにお餅まきが終了し


お施主様が職人さんたちに労いのお言葉をかけられ


無事、上棟の行事が終了しました。

お父様の「二人が楽しく暮らしてくれれば」と仰ったお言葉に


若いお二人を案じ、愛しんでいらっしゃることを感じました。

見も心も引き締め、一生懸命心を込めて携わらせていただきます。


本日は、おめでとうございました\(^o^)/

ガラスと透ける光の色 vol.2

続きです (・ω・)ノ

一体どうやって作るのか?

あわよくば、材料費だけで

自分好みのがつくれれば、占めたもの!(≧▽≦) (←?)



気になって、一時間ほどで作品が作れるところに行ってみました( ̄▽ ̄)
テンションは老猫なみに低めですが、好奇心はチビ猫なみなので


いつもしないことをするのは、頭のストレッチです。

ストレッチに行きました。

遊びに行ったのじゃありません。

・・・あくまで、ストレッチ!です・・・よ~( ̄▽ ̄;) ドキドキ、ヒヤヒヤ



言い訳はともかく

その工房では、数種類の見本があって

作ってみたいものに合わせ金額(材料・受講費込の)を支払う仕組みでした。

ステンドグラスを作る


【かなりざっくりな作り方】

1.ガラスの配色を決め(10分以内)、配置する

2.ガラスの側面に、金属のテープをぐるりと張る

3.半田が着きやすいよう、グロスのようなものを塗る

4.半田で一部を仮止めし、半田付け。裏面、側面も。
 表にくる面はぷっくりと、裏は平たく。

5.ガラスについたグロスを落とし(洗う)、半田部分の色味を好みで変える。

6.確か、こんな感じで、出来上がり・・・だったような・・・(。´・ω・)?

ステンドグラス出来上がり

・・・おお~! Σ(・ω・ノ)ノ!できた!



・・・おもしろい、もう1個作りた~い (≧▽≦)でも時間がない。あと、お金も・・・ ( ̄▽ ̄;)



講師の女性に、「今日は比較的ゆったりみなさん作られてますが

団体さんが来ると、パッと決めて、ダ~っと作るんです(*^_^*)」と言われ

これでも慌てて選んだのに?Σ(・ω・ノ)ノ!と、

自分のとろさを再認識した次第です(^^;)

ガラス選びなんか、楽しくってなんパターンも出したかったのですが(^▽^;)



しかも、思ってもいない作業、【作品を洗う】!



実は、既製品の窓を、なんとか少しできないか?

光を透すと、綺麗な具合にできないか?(一部でも)

なんてとんでもないことを、もくろんでいたので

あんな大きなものを【洗う】のは大変ですし
一体どこの窓、改良しようとしてたの!?Σ(・ω・ノ)ノ!と家族に突っこまれそうですが

だいたい失敗した時の代償が大きすぎる~(@_@)



こうして、わたしの窓際プチ改良の野望は崩れたのでした!←めでたし、めでたし?



ステンドグラスもですが

古いお家のガラスなども

ガラスは、光あって魅力が引き立つ。

透明で、複雑で、ゆがみもあって。

不思議な魅力、ですね(*^_^*)

「ガラスと透ける光の色 vol.2続きを読む

子猫様 ご滞在

ゼロエネの申請を済ませホッとしたのも束の間


デッキで何やらHaluがわさわさ。


外に出てみると、「ウンチ臭っ!」


明らかにHaluのウンチのニオイではありません><


Haluのセカンドハウス(?)の中から「み゛ゃー」


ありゃ(+_+)  茶トラの赤ちゃん猫が…居ました^^


このままでは、Haluに潰される(いや、意外に強いかも)と我家へ招き入れました。


父ちゃんと協議の結果

  このまま外に放り出すと狐やカラスにもってかれるよね。

  御飯ゲットできないよね。


と、色んな理由付けをして我家に滞在を許可し、里親を募集することにしました。

とりあえず、怯えているので

Haluのクレートの中にトイレと寝床とお水を入れ

仮住まいにしました。


子猫


ちょっぴりの音にも驚き、逃げ出そうとします。

暗くて狭い場所が安心なのでしょう、油断をすると潜り込んでいます。

感心させられるのは


誰が教えるわけでもないのに、猫砂を入れたトイレに排泄をします。


一度フードを与えると、お腹がすく度に「み゛ゃー」とねだります。


生きていく術を身に着けているんですね。


愛くるしい仕草に癒されています(*^_^*)


が!  里親募集中です    ↓  m(_ _)m


子猫