うまいように出来ている

朝夕、めっきり寒くなり、

慌てて短期間で毛布を数枚を追加することとなりました( ̄▽ ̄;)}}



つい1〜2か月前までは、あんなに暑かったのがウソのよう(^▽^;)


いつの間にか庭の木の葉っぱが少なくなってきたかと思ったら

紅葉した葉っぱの陰から、小さな赤い実(・ω・)ノ♪

ハナミズキの葉の下、覗く南天の実
きれいな赤に染まったハナミズキの木。
その下から覗く南天の実。・・・植えた覚えがないので
ヒヨドリにでも運ばれて来たのかな? (。´・ω・)?


コマユミとシジミバナ
コマユミとシジミバナ。同じ落葉する木でも、落葉の仕方が様々。
シジミバナは黄葉は地味ですが、春先は白い小さなカワイイ花が沢山咲いて
見事です(*^_^*)・・・実は、ならないのですが花は本当にシジミの「身」のよう( ̄▽ ̄)

コマユミの実
コマユミの実がたくさん。
花はそんなに目立たないコマユミ(・ω・)
きっと、この実と同じだけ花が咲いていたんでしょうね(*^_^*)



そういえば、このコマユミの実を

去年ジョウビタキが食べに来てましたっけ (・_・)

コマユミの木とジョウビタキのオス


ジョウビタキはチベットや中国から越冬のため日本にやって来る冬鳥です。

だからこの子たちが来たということは寒くなってきたということ( ̄▽ ̄)



ちょうど冬鳥が来るのに合わせたかのように

木々の葉が落ち、実が沢山なって

秋に栄養をたっぷりとって、寒さに備えるチカラをつける。

木の葉が散って、おいしい実が目立つのも、

鳥が食べた実が運ばれて、やがて食べられた木の実が

どこかで芽吹くのも

なんとも不思議で、上手い仕組みだな〜と思うのです( ̄▽ ̄)


マユミ?
落葉すると冬場葉がなくなってしまうのは
少々寂しいですがこの色づきの鮮やかさと、樹形の優しさは
落葉樹ならでは(*^_^*)♪
落葉後の木の枝のシルエットも楽しいものです


セイヨウカマツカの赤い実も準備万端(・ω・)ノ♪

セイヨウカマツカの実と花
赤い実も可愛いですが、とにかく花がカワイイ(≧▽≦)♪

とはいえ、こちらはあまり小鳥に人気がないので

いよいよ食べるものがなくなってきたころ

ようやく食べにくるらしい・・・( ̄▽ ̄;)

ジョウビタキの女の子
カマツカを食べに来たジョウビタキの女の子

鳥が好きな方は、お家の庭を手掛ける際

どの窓からこっそり家に居ながらにして鳥を観察したいか考えて

鳥の好む実のなる木をお家に植えておくと楽しいかもしれません(*^_^*)



ヒッ、ヒッ、ヒッ・・・♪



・・・あれ?この声はもしかして・・・(。´・ω・)?


・・・やっぱりいました(*´▽`*)


ジョウビタキのメス2015

秋の深まりを知らせに、今年も来てくれています(*^_^*)