猛威の最中にいるとき

台風8号が近づいています。

当初の進路から、ずいぶん県北より南を通ることとなりましたが

これから進路にかかる地方の方はもちろん

台風の進路から離れていても、

思いもしないような遠く離れた場所で大雨が降ったりと

いつどこでなにが起こるか分からない自然災害(ーー;)

災害を伝えるTV

2年前、あれだけ怖い思いをした大分の住民としては

進路がそれたからといって、喜んでいられないような・・・(ーー;)

被害にあっている人たちの怖さが

あの日の自分たちと重なるっていう感じもします( ̄▽ ̄;)



自然の猛威にさらられているとき

その【話の通じない】【人のチカラじゃどうにもならない勢い】の

最中にいるとき、「そっち、大丈夫?」と聞かれても

「大丈夫!(^O^)/」と言いたい反面、

「こ、こっちが聞きたいよ~(T_T)」というのが正直なところ。

「危なく無いよう気をつけて」と言われても

怖い思いをしてる真っ最中は

まさに必死の思いでいっぱいなので

「・・・これ以上、どうやって!? Σ(TωTノ)ノ」って思ってしまう。

心配して、その結果、そう声をかけざるを得ない。

でも、当事者は本当に大変なので

声のかけ方って難しいな~と思います。



2年前の水害のとき、今までにないような激しさで降り続く雨と

容赦なくたたきつける雷、

青の洞門や日田の花月川など、目に親しんだ風景が

一変している様子・・・。

当時、インコのQ太郎と自宅にいたので

怖くて、いざとなっても、おそらく助けにはならない者同士

なんとなく寄り添っておりました。

saigai.png

誰かが、なにかが、温かい体温のあるものが傍にいる。

それだけでも、違うんだな~と思いましたっけ(・ω・)

色々、正直面倒なことあったとしても

心細い時、そばにいてくれる。

語らずとも、ただ寄り添っていてくれる。

猛威の中だからこそわかる、シアワセなんでしょうね(*^_^*)

気付けば7月。一挙公開。

ゼロエネ申請→上棟→見学会→お引渡→上棟

こんなスケジュールで6月が“あっ”という間に過ぎ

気付けば7月。


時の流れの中で

こんな変化が散歩道には起きていました

時の流れ


時の流れ


綺麗な花に期待をしたのですが変化は起きませんでした(:;)

時の流れ

6/21・22の完成見学会には

雨模様の中、沢山のご家族様にお越し頂きました。


遅ればせですが、

ありがとうございました<(_ _)>


勇気をだしてお電話をいただいたにも関わらず

ご予約をお受けできなかったお客様

ごめんなさい<m(_ _)m>


まだ見ぬ我家のそれぞれの生活スタイルを重ね合わせながら

丁寧にご見学されていました。


---------------------------------------------------------------------------------


そして、そのお家は6/24 にお引渡を済ませました(´ `:)

引渡

最後の掃除を済ませ、全ての部屋をチェックし、一礼m(_ _)m


完成に至るまで沢山お目にかかり

一部屋一部屋に色んなエピソードがあります。


「じぃじぃ、ばぁたん」と手を引いて招き入れてくださるお子様に

和まされ、癒され、幸せな一時を頂きました。


大切なお家を建てさせて頂いた上、

沢山の幸せな時間を過ごさせていただきました。


ありがとうございました。

これからが本当のお付き合いです。

今後とも、宜しくお願いいたします<(_ _)>


-----------------------------------------------------------------------------------


翌週6/28(土)の上棟。

相変わらず天気予報とにらめっこの日々を過ごし

梅雨の最中故、週の初めから当日は雨マーク。

夫婦の会話は、朝から夜まで天気のこと。

どうする?


判断は父ちゃんの仕事です。


万全を期して、取り掛かりを一日早くスタート。

そして、

当日は時折小雨に遭うものの午後からはお天気に^^


一日早くの判断が功を奏し、

当日のうちに屋根下地まで整いました\(^o^)/


上棟

お家のかたちが整い、いよいよ本格的なスタートです!

少しずつ変化していきますので楽しんでくださいませ^^


心を込めて努めますので、よろしくお願いいたします。


以上、サボった相方がお伝えできなかった近況、で・し・た。

大雨と帰ってきた?夫婦

この時期は、2年前の大雨もあって

激しく雨が降り続くと、ヒヤヒヤするようになったのは

ワタシだけじゃないかもしれません(ーー;)

日田や、山国川沿い、竹田・・・

降ってくる雨に、どんどん恐ろしいくらい増水する川に、

自然の猛威を感じた記憶もまだ新しい。



さる7月3日にも、降り続く雨。

わが家からも、どんどん増水する川が見えます。

その川は、いつもなら土砂が堆積してできた中州に

葦の林があって

たくさんの鳥たちがいます。

水鳥も、ウグイスなどもそうです。



「こんなに増水して、巣が沈んじゃったりしてないだろうか? (;。´・ω・)?」



見ると、この雨の中、川面にたくさんの鳥が飛んでいます。

大雨の中、川面を飛ぶ鳥

「・・・Σ(・ω・ノ)ノ!沈んだ巣を心配して、親鳥たちが飛んでる・・・?Σ(TωTノ)ノ!」

・・・・ん?でも待てよ?

やたらと早い、あの飛び方は・・・( ̄▽ ̄;)

ツバメ、大雨の中川面を飛ぶ

・・・・・・・もしや、ツバメ・・・・・? ( ̄▽ ̄;)



なんとじゃんじゃん流れてくる泥水を

この時とばかり、せっせと巣材集めに出ているのでした(多分) Σ(・ω・ノ)ノ!

なんと、たくましいというか

ちゃっかりというか。

・・・田んぼから集める方が楽そうなのに( ̄▽ ̄;)



ツバメと言えば、昨年の今くらいの時期に

わが家にツバメが巣を作りかけたことがありました。

その時は、上手く作れなかったのか、

作っても頭を打ちそうなことに気付いたのか、

作りかけのまま、秋を迎え、冬になりました。

そして今年。



主人:「・・・ツバメがまた巣を作りよる」

私:「う~ん、またここじゃ作れないってあきらめるかもよ?( ̄▽ ̄)」

と言っていたのですが、

・・・なんと!作りこなしちゃった! Σ(・ω・ノ)ノ!



同じツバメ夫婦なのかどうかはわかりませんが

一年の間に、きっと

日田のあるところの、あるお髭の、ある左官職人さんに

弟子入りしてたに違いありません! (。-`ω-)☆←?

やりましたよ!親方!

「壁を創る人たち」ならぬ「壁をつくるトリたち」

ど根性夫婦の無事の子育てを祈る! ・・・つづく!(←?)