春は来てるけど…

こんにちは! 相方です。

ようやく、暖かくなりました\(^o^)/

って思っていると、また寒い日が来るのかも…

安心して歓んでいられない昨今の気候です。


6日の構造見学会には、春休みの大切な休日に

ご来場くださいまして、ありがとうございましたm(_ _)m


  ・壁一杯に詰まったモコモコの断熱材

  ・紙をコーンスターチで固めた床下の断熱材

  ・四寸角(12㎝)の柱

  ・無臭の防蟻剤
 
     などなど


お家が建ってしまってからは見ること(確認)が出来ない

お家の中身を見学していただきました。


お越しいただいたご家族様の“安心して笑顔で暮らせる家づくり”の

お役に立つことができたら、嬉しいです^^


見学会終了後、所用で出かけた別府からの帰りのこと

車内の温度計が3℃を示し、農業文化公園辺りで1℃に

そのまま我が家まで気温は上がらず

改めて、平地よりも寒い立地に暮らしていることを実感しました。


翌日の朝は、やっぱり寒かった><


霜が降りた脇道を見ながらhalu散歩にでかけ

散りかけの桜の下を通り

春


霜のかかったアケビの花に寒そうねと声をかけ(変?)

春


帰り着くと真っ先にストーブの前で“ホッ”


思わず、春よこい!と叫んだ遅霜の朝でした(*´∀`)

桜源郷の住処

公民館の掃除をするたびに気になっていたもの。

桜の中の巣

桜の中に、巣らしきものがあるのが分かりますか?


大きさからいってカラスかな~(。´・ω・)?

なんて勝手に思っているのですが

カラスらしきものが、実際にこの巣にいるところを

見ていないので、はっきりと分かりません(・ω・)


冬の葉が落ちた状態の時には

巣はかなり目立つのですが

長く住む人に「巣があるね~」って言っても

「あれ?ホント!」なんて返事なので

草むしり中にボサ~っと樹ばかり見るのは、

ワタシくらいかもしれません( ̄▽ ̄;)



「こんなところに巣を構えてたら

満開の桜に囲まれて、

卵を温めてたり、ヒナの世話をしてるのかな~(*^_^*)

カラスの子育て想像図
桜の中カラスの子育て想像図(^。^)

いやはや、風流な( ̄▽ ̄)」

なんて、淡いピンクの中囲まれた

カラスの親子を想像しちゃいましたが

桜の時期と、実際の子育て時期は違うらしいです(・ω・)
カラスだったとして、だけど( ̄▽ ̄;)




カラスは、3~4月巣材を運び巣作りをし

4~5月に産卵・抱卵

5~6月に卵が孵化し、子育てが始まるらしいです。

実際に巣立ちを迎えるのは6~7月の夏の始め。



ゴミをあさったり、あまり良いイメージの少ないカラスですが

この巣が今も使われているのかは分かりませんが

桃源郷ならぬ桜源郷の、

小さなお城でありました(*^_^*)

「桜源郷の住処」続きを読む