プロペラ

新緑の季節。
木漏れ日も格別キレイですね(*^_^*)
ところで、これ。

何でしょう?
先日もくせい工舎の事務所に行った際
「それ?それ、紅葉の花!写真撮っといて!」と代表。

クジラの尾のような、プロペラのような…。
これは別の場所のものですが、
青々とした緑に映えて、目に留まりやすい。

このプロペラ。
調べると、どうもタネらしい…(代表、スミマセン(^_^;))
「紅葉の花」で検索すると
すごく上手に写真を撮っている人がいて
その方の撮影した紅葉の花は
紅葉色の、小さな線香花火のようなかわいい花で
そのあと、このプロペラになるとありました。
種類によるのかも知れませんが(・_・)
不思議なカタチです。
「こうした方が要領よくタネを遠くに飛ばせる」って
紅葉自身が工夫しなくても
なるべく上手くいくようになっている。
自然って不思議です。
そうそう。
もみじがプロペラをたくさんつける頃、
こんなものも(*^_^*)

野イチゴ♪
これ、どうしたかって?

Haluちゃんのおやつになりましたm(__)m

コメント