ここは高原?

「多分、○○さん、好きな場所だと思うよ」
永家Tさんに言われ、撮影に出かけた豊後高田市内の現場。
場所はですねぇ~、高田市内から真玉方向に向かって、
ヤマダ電機を過ぎ、コメリのある交差点を右折し・・・
ちょっと奥まった高台にあります。

なぜ「好きかも?」と言われたかと言うと、
まるで由布院・塚原地区のような【高原】みたいだったから!

ロフトより窓の外を見る。いいな~!ここにも(?)住みた~い!
お家の周りをS字の細い道がうねり、
広い畑と、柿の木の林。
そこにポツンとある、お家。

裏の柿林から。
柿も良い味出してますが、クヌギの木なら
もっと言うことなし!
とはいえ、柿の木越しにお家をパシャパシャ撮って、
ついでに柿の熟した実なんかも撮ってたら・・・

すっかり熟して、重そうな柿の実。
突然、「こんにちは!」
「・・・あ!はい!こんにちは!」

どうも、ご近所さんみたい・・・。
「・・・柿泥棒と思われた?」
・・・といっても、柿はほとんど落ちてて
カラスだって狙っていないんですが。
・・・変なオバちゃんが勝手に入りこんじゃってたからですね。
大変失礼しました。

山ブドウでしょうか・・・?色がとてもきれいです。

裏の畑から。・・・こんなとこまで入り込むから、怪しまれる?

最初に伺った時はカーテンがついていなかったのですが。
おかげで?窓の外の素晴らしい景色がそのままに。
こちらのお家の詳細は、いずれ施工実績でお目にかけるとして。
・・・なんといっても、このお家特有なのは
・・・こちら!↓

ペット専用出入り口~!
小型犬なのか、猫なのかは分かりませんが

ちゃんと予め用意していただける、このお家のペットは
幸せですよね!
いやはや、なんともこの小さなドアに
温かな雰囲気がにじみ出てます。
・・・そういえば、トイレの手洗い鉢が

猫だったので、猫・・・なのかな??

とにもかくにも、手洗い鉢の猫のように
のんびり、過ごせるお家の完成!
本当におめでとうございます。
どうぞ健やかに、お幸せにお過ごしください。
この高原のような場所と、
木の家を気に入ってくださったご家族と、
大事な猫ちゃんと。(・・・猫じゃないかも、ですが)

コメント